- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:32:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:34:26
無理して出してそうなキンキン声に聞こえて耳が痛いんよ……
村瀬歩くらい中性ボイスなら違和感なくて苦痛なく聞けるんだけどあんなレベル高い男性声優なんて滅多にいないし - 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:35:10
どうしても成人男性のショタ声に違和感を持ってしまうから…出来ればガチのショタ声優がいいよそりゃ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:35:26
女性声優でもいい、だぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:37:14
村瀬歩レベルならいいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:37:32
違和感ないのならどっちでもいい
無理に声高くして耳障りになってるのがいやだから基本的には女性がいいだけ - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:37:34
村瀬さんと代永さんくらいじゃないと男の少年声は聞いててキツイ
キンキン声の女性声優と同じくらいキツイ - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:40:55
最初に惚れたのがKH1のソラとかKH2のロクサス(当時ガチ中学生)だったショタコンなので
ショタコンの理想は中身もガチ少年なんだろう…とは思うけど正直倫理的にアレな気はする - 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:40:58
村瀬歩や榊原優希レベルでも時々妙にキンキンしてるな…って思うことがあるから
それよりは少し低めの女性声優の方がいい - 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:42:01
正直村瀬さんもキンキン声のときある・・・
とても良いショタのときもあるけど - 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:02
性別云々の前に本人の声質の良さが全部潰されてるのが嫌なんだよな
もっといい活かし方あっただろと思ってしまう - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:44:13
ハスキーな女性声優さんの声が性癖だから
くまいもとこ、高山みなみ、松本梨香、ぱくろみ、
幼少期の出会った熱に永遠に囚われてる気がする
逆にいえば男性声優のショタ声にがっつり性癖捉えられた人もいると思う
だからショタキャラがもっと充実して男女問わず色んな声優さんがショタ声やれば解決だ - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:44:40
自分は規約違反してないからセーフ
とでも思ってんだろうなぁ - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:55:25
ショタにこだわりがあるというより女性声優の低音が好きって感じかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:29
村瀬さんは自然と思ってたけど正直ツバサくんの演技はキツさあったと思う
いやツバサくん自体は好きだしあれは男性声優がやるべきキャラだと思ってるけどさ - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:35
お名前忘れたんだけどこの前の黒執事に出てた人すごかった
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:11
声変わり前の男が成人男性と成人女性のどっちの声質と近いかと言われたらそら成人女性だろ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:54:49
無理して喉潰して普通の男性役できなくなったらなんか可哀想やなって思うのと声変わりしてる成人男性が喉仏もなさそうな男の子の声を……?ってなるから苦手
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:56:54
リアル小学生の俺の発音できるならどっちでもいいんだけど男性でやれてる人見たことない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:57:36
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:31
忍たまで上級生キャラの幼少期をそのままの声優でやってたけど正直無理がありすぎて聴くに耐えなかったんだよな、声優変えてほしかった
けど別にワンピのロー(神谷浩史)の幼少期とかは全然気にならないしマジで声優の力量によりけりだわ - 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:26
男の娘キャラなんかも無理して男がやらんでええよと思う
声優の顔をキャラの横に並べられる時すごい嫌なんだよね
やるなら顔隠してほしい
まぁこれは女にも言えることだけど 度合いがね - 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:00:23
鬼滅のショタ時代玄弥もだいぶ可哀想な感じになってたなあ
喋るのつらそうで聞いてられなかった - 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:01:17
声変わり前なら女性の声のほうが近いからじゃないか?
キャラの年齢11歳とかだと女性声優と男性声優どっちもいけそうだけど - 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:48
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:17:18
男には声変わりがあるしショタ声のために児童労働させるのも違うからかな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:21:06
本物のショタが声当ててるキャラっているのかな
該当キャラ2例しか知らないや - 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:24:12
ちいかわが児童労働アニメという風潮
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:28:40
ハチワレの声変わりは記憶に新しい
EDと本編の声の違いっぷりがちょっと面白いから2025verとかで再収録してくれんかな - 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:28:52
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:28
村瀬歩ぐらいしか選択肢がなくなるからなぁ
なんかこのショタの声聞いたことあるわ…村瀬歩やん!このショタ聞いたことあるな…また村瀬歩やん!ってなる
そして別のショタが後からいっぱい登場すると前例を作ったことでみんな男声優で行かなくちゃいけなくなって村瀬歩レベルのショタボが出せる男声優は少ないから並んだ時に違和感が生まれたりする - 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:35
ショタ役たまに女子中学生のときあるよな
子供特有の声がしつつ急な声変わりになりにくいからちょうどいいとか? - 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:55
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:32:56
ソシャゲのショタキャラの英語版声優が本当に8歳の男の子らしくてびっくりしたんだけど海外はそういうとここだわりあったりするだろうか
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:00
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:49
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:00:43
海外は日本よりも「子供だろうが男なら男がやった方が自然」って感覚強いみたい
日本で女性声優がやってるキャラでも男性声優がやったりする
個人的に落差すごい例
日本
PP20A Voice Clip/Line Collection - Sig
英語
Puyo Puyo Tetris 2 Sig Voice Clips
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:01:56
>>37だから本物の少年起用するか、いっそのことバリバリの男性声にするみたい
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:27
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:12:41
どう頑張っても「無理やり可愛い声を出そうとしてる成人男性」にしか聞こえないから
田中真弓のパズーみたいな芯の強そうな少年声とか無理でしょ
なんだったら女性の中でも選ばれた人しか出せない一種の才能がいる役だと思う - 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:22:43
とある乙女ゲーム原作アニメで梶裕貴がショタ演じてるのを見た時は流石に無理あるって!!となったな…
一応攻略対象だから男性が演じた方がいいという事なんだろうけど - 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:32:01
乙女系はじめ女性向けジャンルははリアイベがなあ
女性声優だけ露骨に反応悪くて可哀想になる
声優自身を守るためでもあるんだよね結果的に - 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:08
海外で女性声優が起用されにくいのは純粋に層の厚さの問題もあるよ
メインを演れるだけの地位を獲得した女性は政治的な活動が強めでややこしかったりするし
キャラにあってれば男性でも良いけど女性声優の方が何年経ってもキャラがそのままで居てくれる感じはするかな
最初から自分と切り離して考えてるっていうか少年性という幻想を演じてるというか
歌舞伎でいう女形みたいなもんじゃない? - 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:02:16
榊原優希くんと徳留くんは次世代の村瀬歩目指せる声してるよね