スタンドとペルソナどっちが欲しいか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:40:47

    どっちがいい?
    矢に刺されるかペルソナ様するか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:51

    スタンド…
    ペルソナは無理です
    自分の弱さとか認められないし久保美津男コースですから

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:52

    あーっペルソナは作品によって発現状況が違いすぎてどれによるかで大分変わるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:42:29

    ぐるる…3召喚器式のペルソナがいい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:10

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:36

    ペルソナの仕様による・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:46:37

    スタンドには致命的な弱点がある
    矢に選ばれないと死亡まっしぐらなことや
    ペルソナには致命的な弱点がある
    ワイルドじゃないと相性不利な相手になすすべがないことや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:46:47

    ちょう待てや
    ペルソナ様するってことは1の事件に巻き込まれるし矢を刺されるってことはそもそもスタンドが目覚める以前に死ぬ可能性もあるってことやん
    俺はこの中から選ばない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:47:04

    ぐるる…あ…悪魔召喚プログラムがいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:47:48

    >>4

    召喚器があるということは確実に事件に巻き込まれているということ

    わたしは嫌です

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:48:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:49:03

    >>9

    (話しかけた悪魔のコメント)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:49:22

    ちなみに3のペルソナは死と向き合う覚悟で制御されてるので「はぁ~死にてえ~」とか思ったりするとペルソナがシャドウに逆戻りして影人間化したりペルソナが暴走したりするらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:49:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:50:06

    ワイルドならペルソナが欲しいですね...マジでね...

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:51:28

    >>15

    まっコミュが築けないと雑魚を越えた雑魚だからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:52:21

    どんな目にあおうとも厨二のワシは3のやりかたでペルソナごっこしたいんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:52:22

    >>12

    しゃあっ 喰らえっ 我が乾坤一擲の魔石をっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:52:59

    スタンド使いになるという事はスタンド使いとひかれあうという事
    …ペルソナですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:53:31

    回復魔法とかあるペルソナの方が便利そうっすね忌憚のない意見って奴っす
    まてよ他にはない特殊能力があるかもしれないスタンドも捨てがたいんだぜ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:53:32

    >>16

    内弁慶野蛮人のマネモブにまともなコミュが築けるわけねぇだろうが(ゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:54:06

    もしかしてスタンド使いは引かれ合うの法則付きだからどっち選んでも詰んでるタイプ?
    入団試験開始だGOーーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:54:25

    >>18

    500億マッカよこせ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:55:58

    スタンドは物によっては色んな使い方できるけどペルソナは武器的な使い方しかできなくないスか?チトセの回復とかメーディア由来じゃなくて本人の力でしょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:56:20

    >>10

    ボクゥ?才能ある子やね?ちょう羽根埋め込んでや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:56:25

    >>2

    ここもまたペルソナ3からのペルソナしか知らない者に満ちている

    マネモブ…名前言えるだけであげるよ…

    なんなら言えなくても別の奴からプレゼントさせてあげるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:56:35

    すごいぼんやりとしたあれなんスけど「これしか道がないんだァ 覚悟を決めてもらおうかァ」が多い方っスかね...
    いやっ聞いてほしいんだ それくらい覚悟固めないと制御できないような気がしてね...

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:56:43

    >>24

    しかも意外と作品によっては特殊な空間でしか使えない…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:56:47

    3以降のペルソナが現実世界で使えたのか覚えてないのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:56:55

    はーっ マガツイザナギ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:57:04

    >>13

    えっそんな碌でもないリスク抱えてるんですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:57:20

    >>23

    しょうがねぇなプライベートで新宿に来てるときに…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:57:55

    5の話的には認知の問題っぽいよねパパ
    本質は同じだし使えると意識すれば十分使える可能性があると思うのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:58:33

    しかし……スタンドもスタンドで変なのが発現して身を滅ぼすパターンもあるのです

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:04

    スタンドは外れを掴まされる可能性があるのと頭脳使わないと勝てないのがツラいのん
    ペルソナがいいですねワイルドでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:16

    >>34

    チープトリックとか発現したら最悪だよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:49

    ペルソナ…聞いたことがあります 一応一部特殊能力がある存在は居ると トリニティソウルの切り離しだったり明智の暴走だったり丸喜の曲解辺りが分かりやすいっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:49

    >>31

    お前ペルソナを何やと思っとんのや

    制御出来てるシャドウやぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:20

    笑ってしまう
    マネモブのような連中にワイルドの才能が眠っていると本気で思っているのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:32

    1と2は無条件で使えるけどそこら中に彷徨いてる悪魔と戦うことになりそうだから嫌っスね
    3は深夜帯出歩けなくなるのはともかく屋内にいてもシャドウが襲いかかってくるなら死ぬほど嫌っスね
    4と5は特定の場所でしか使えないから嫌っスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:36

    >>2

    君にペルソナを無条件でプレゼントするよ

    更に夢だって叶えてあげるよ

    更に夢を叶えられないなら私が代わりにやってやるよ ゴアッ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:55

    スタンドは割と本人の気質にあったものが生えてくるのが多いからランダムガチャの中ではまだマシっスね
    スタンド使いは引かれ合う性質がクソクソクソクソクソクソクソ
    平穏どこへ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:14

    >>31

    ウム…劇場版のゆかりは12月に投げやりになりすぎてイオを制御できなくなったんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:42

    フィレモンに名前を言うタイプのペルソナが欲しい反面、フィレモンには絶対に関わりたくない思いに駆られるっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:03:38

    >>36

    マネモブって変なスタンド発現しそうなぁ!

    単なるクソ野郎ならともかく鬱病の人が発現すると自滅しそうなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:04:01

    不思議ですね
    どっちも最低のクズだけど足立の方がまだ話が通じそうな気配を感じる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:04:14

    >>44

    フィレモンに関わるということはニャルラトホテプに関わるということだからね!

    良くて異聞録、悪くて罪罰みたいな事態に巻き込まれるの確定ェなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:05:17

    >>46

    いいやどっちも幼稚なだけの馬鹿だから話になんねーよという事になっている

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:12:14

    スタンドはハズレを引いた時のリスクが怖すぎるーよ
    モノによっては死ぬんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:14:44

    良い悪いじゃなくてペルソナは現実世界でアレコレできないしやれるとしてもニャルが絡んでくるから嫌ですそもそも才能ないと最後は自分のペルソナに食われて死ぬしペルソナを奪われたら肉が裏返りながら死ぬんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:14:47

    待てよ
    まともな精神してるんなら普通のスタンドが生えてくるだけで済むんだぜ
    異常なスタンド持ってるのは精神異常者だけなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:15:26

    >>51

    つまりマネモブには異常なスタンドが生えるってことやん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:15:43

    ふぅん、ペルソナって奴は結構危険なんだな
    ウアアア俺は優しい性格でスタンドが制御出来ないんだァ!助けてクレーッ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:16:29

    自分の弱さと向き合って生きてきたからペルソナ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:17:09

    >>51

    荒垣先輩ですら薬ないと制御できないんだから話になんねーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:20:22

    >>29

    丸喜が現実世界で曲解使ってたし使えるっちゃ使えますよ

    まあ丸喜が例外なだけで一般ペルソナ使いは真田先輩レベルで修行しなきゃ現実には持って来れなさそうなんやがなブヘヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:20:49

    ホリイさんはスタンド発現して死にかけてたんだよね
    マネモブも同じコースだと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:21:15

    ペルソナで充実した高校生活を送りたいと思う反面
    マネモブのシャドウなんて蛆虫みたいなデザインじゃないかという懸念に駆られるッ
    待てよ格闘漫画のファンってことはスズカゴンゲンみたいな物理型になるかもしれないんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:23:09

    >>57

    あれは本来素質もない人間に急に生やした結果だと思いたいですね…ガチでね

    矢だって素質なきゃウイルスの速度で荼毘に付すんだよね酷くない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:41

    普通の人間がワイルドの素養を持っててもあんな多様な人間と関わる機会なんかないからアルカナが被りまくりそうなんだよね
    3つ開ければいい方じゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:59

    ワシ…猿先生の描く格闘漫画のファンが目覚めそうなペルソナに心当たりがあるんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:27

    >>57

    ホリィさんが優しすぎる性格なのに加えてDIOの呪縛があったからだと思ってんだ

    DIOが死んだ直後急速に元気になったしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:43

    >>57

    あれはスタンドのせいというよりスタンド通じたディオのせいっスよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:30

    メリットしかないスタンドを無事発現させてもスタンド使いはひかれ合うの法則で吉良みたいな蛆虫と遭遇する可能性があるのが嫌すぎるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:18

    しかし…こんなサイトでたむろしてる様な奴が戦車みたいなエネルギッシュなアルカナを持ってるとは思えないのです
    もっとウジウジしたブサイクなペルソナが目覚めそうなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:34

    >>61

    思チンを超えた思チン

    異聞録のパーフェクト主人公専用ペルソナをマネモブ如きが使えるわけないだろうがっ(ゴッゴッ

    正直トロの暴走したペルソナですらもったいないぐらいなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:30:17

    承太郎ですらスタプラはちょっと暴走してたんだ小林玉美みたいなしょぼいやつでもない限り変なことされると思ったほうがいい

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:30:39

    待てよ 戦車にはスライムもいるんだぜ
    作品によっては合体の失敗によって生まれるゴミ…ある意味マネモブにぴったりだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:09

    スタンド使いはスタンド使いと引かれ合うのを忘れてませんか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:55

    ペルソナにデメリット持ちはいないがスタンドにはチープトリックみたいなのもいる
    これは差別ではない差異だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:25

    最終的に神様みたいなやつと殺し合うステージに立たされるかあくまで人間を相手にするかと考えたらスタンドのほうがギリマシかと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:33:11

    >>68

    待てよスライムは作品によっては愚者だったりするんだぜ

    …これはこれでなんにでもなれる可能性を腐らせてゴミにしたマネモブにピッタリですね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:33:30

    >>65

    分かりました

    何のペルソナに目覚めるかはペルソナの原型女神転生IFから決めます

    ゼリー・マンにします

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:36:34

    さらっと>>1で矢に刺されるかペルソナ様で目覚めることになってるからどっちにしろでかい事件に巻き込まれる可能性高いんだよね 怖くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:38:06

    >>73

    それならそれでうおおおっ悪魔殺したるをしまくったらそこそこいい感じのガーディアン来るからマイペンライ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:38:38

    戦車の逆位置は停滞や空回りを意味するからこんなところ燻って時間を無駄にしてるマネモブには合ってるのかもしれないね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:33

    >>75

    あくまで発現するのはゼリーマンのペルソナなんだ

    覚醒しない限りはこのままなんだ

    くやしか

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:06

    神と戦うような運命を背負ってるペルソナ使いは大抵ワイルド持ちだから普通のペルソナ使いならそんな気にする必要ないんじゃないですかね
    スタンド使いは漏れなく引かれ合う運命だから無理です

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:13

    2までのペルソナは困難に立ち向かう力ではなくニャルの悪意に立ち向かわされる宣告なんだ 悔しいだろうが500億もらってもお断りなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:25

    >>26

    2では姉ちゃんがシャドウをお前なんか認めないしてぶっ殺してるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:25

    寧ろ自分のペルソナでメタトロンとか出たらなんか怖いのが俺なんだよねクトゥルフ系のペルソナ出た時なんてもう凹むしかないでしょう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:56

    >>76

    タロットカードが人生を象徴するものだとしたらマネモブなんて全部逆位置が当てはまると思われる


    これが幽玄の0~4


    ■逆位置:夢想、愚行、無計画、無謀

    ■逆位置:混迷、未熟、消極的、自信喪失

    ■逆位置:批判、悲観、冷徹、無視、無神経

    ■逆位置:嫉妬、我儘、浪費、感情的、怠惰

    ■逆位置:過信、傲慢、孤立、身勝手、独断的

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:01

    >>26

    お前がいる世界ニャルラトホテプいるんスけど…いいんスかこれ

    3以降のがまだマシッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:56

    >>41

    あわわお前はワイルド殺し

    こいつに比べると他のラスボスが生温くなるんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:08

    そこでだ

    >>81にキングインイエローを送り付けることにした

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:53:46

    >>82

    ふうんあらゆるアルカナの負の側面を秘めているということか

    マネモブは実質ワイルドなんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:22

    >>82

    まてよ 悪魔は逆位置の方が良い意味だったりするんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:25

    ワシも猫好きのアレルギー持ちやからヘリオスもろうてええかのう

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:47

    >>83

    友達に自慢できる立派な父親もプレゼントしたし

    お姉ちゃんのように人の夢を叶えられる力もやったし

    おとんの自論が世間に認められるようにしたし

    大嫌いなおとんとメスブタも始末してやったのに


    何が不満なんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:45

    逆にとんでもなく殺意や狂気が高いスタンドが発現したりベルゼバブとかマーラ様とかがお前のペルソナやとか言われるのも怖くない?
    お前のペルソナは淫売のクソ魔王!

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:03

    強いけどペルソナ5rの最終進化みたいな誰なんだとなるやつばっかり来ても嫌なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:59

    ペルソナ能力で人生を豊かにしている強き者としてお墨付きを頂いている

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:45

    確かに殺意高いペルソナが出てくるのも怖いけど誰も知らないようなドマイナーな神とか英雄が出てこられても微妙な気持ちになりそうなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:45:39

    ペルソナ使えても、ベルベットルームに入れないとカスやぞ

スレッドは2/9 09:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。