ここだけ第一次ネオ・ジオン抗争時の連邦兵士たちのスレの裏スレ5

  • 1左遷されたガチタン好き25/02/08(土) 19:44:06
  • 2アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/08(土) 19:50:55

    たて乙です

  • 3目が死んでた元ティターンズ士官25/02/08(土) 19:53:16

    重ねて建て乙です

  • 4ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 19:55:22

    たておつです…

  • 5ザク奪ったギャプラン乗り25/02/08(土) 19:58:40

    立て乙です

  • 6カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:00:44

    立て乙です!

  • 7〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 20:00:57

    立て乙です

  • 8目が死んでた元ティターンズ士官25/02/08(土) 20:02:28

    ZZと戦えるリゲルグは訓練機
    こんなのを訓練機にするってことはエース育成用の訓練機
    ファイナルアンサー?

  • 9アルタイル所属ジムⅢ(宇宙組)25/02/08(土) 20:03:41

    そういえば元エゥーゴのガルスJパイロットのガルスJこの後どうしますか?連邦機に乗り換え予定なので、誰か欲しい人います?

  • 10カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:05:35

    >>8

    別作品になりますけど、作業機体のデスペラードベースのジェノアスがジェノアスⅡになって魔改造されたジェノアスОカスタムがいる事をお忘れか…!

    >>7

    スミマセン、中尉SE-Rのパーツチェックを頼んでしまい…

  • 11〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 20:07:35

    >>10

    いえいえ、大丈夫ですよー

    ただこいつ分かってることが少なすぎるな……作中作の訳わからん性能部分は排除するとして……

    とりあえず話せるのは頭のセンサー半径が異常に広いって部分くらいか……?

  • 12カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:10:02

    >>11

    訳が分からない機能はオミットしましょう!

  • 13ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 20:12:45

    どれくらいのタイミングで寝返り描写入れれば良いですかね…?

  • 14目が死んでた元ティターンズ士官25/02/08(土) 20:14:01

    マシュマーとぶつかり合って混乱した時か、ガウンランド艦隊とかが引き上げ時に投降しに行くかですかな?

  • 15〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 20:14:18

    >>12

    せやな。SEシステムとかいう作中劇ですよ扱い必須のバランスブレイカーは排除だ排除!!

    とりあえず基礎性能としては……どこらへんが適当なんでしょうねこいつ。トラバーシア以下は確定として……

  • 16アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/08(土) 20:16:14

    >>13自分が別動隊との接触描写入れるんでそのタイミングで元エゥーゴのガルスJパイロットと一緒に寝返ってもらえればいいと思います。


    別動隊はコロニー落とし阻止に向かう部隊の足止め役にしようかな…。

  • 17訓練が終わったばかりの新兵25/02/08(土) 20:17:44

    脱出する前に振っておこう

    記憶を取り戻したあと強化人間としての安定性は

    dice1d100=8 (8)

    になる

    (強化人間になった直後は22)

    >>13

    コロニーが落ちてた後あたりで、回収してくださる方とタイミング合わせてって感じですかね

  • 18訓練が終わったばかりの新兵25/02/08(土) 20:18:12

    ぎゃあああああ、下がった~

  • 19〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 20:19:22

    >>18

    (以前より下がるとかはその描写をもとにやりたくない時以外は無視してええんやで)(気遣い)

  • 20カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:19:46

    >>15

    トラバージアは魔改造ディジェに近いかな…?

    一応ライのディジェSE-Rの適正値。

    dice1d100=30 (30)

  • 21ザク奪ったギャプラン乗り25/02/08(土) 20:19:48

    >>18

    人間性じゃなくて強化人間の力の安定性ということにすればワンチャン…

  • 22カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:20:24

    >>20

    下がった?!

    ノーマルディジェが64だったのに?!

  • 23エゥーゴの志願兵A25/02/08(土) 20:23:20

    >>17

    シェイフー君の干渉でワンチャン

    dice1d100=71 (71)

  • 24〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 20:23:21

    >>22

    SE-Rの性能向上分に振り回されたのかもしれないですね

    装甲配置も変わってますし、重量バランスもディジェと変わってれば苦労もするか……?


    (なおブルーゼータプラスを即乗りこなして初手バイセン稼働率79%を出した〇〇中尉からは目をそらす)

  • 25カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:24:09

    >>24

    コレは慣熟訓練の描写入れた方が良いですね。

  • 26ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 20:25:46

    >>16

    了解しました…

  • 27ガウンランド艦長25/02/08(土) 20:26:46

    >>14

    大尉、悪いけど今回でガウンランド隊ほぼ壊滅にするから悪いけどよろしくね

    艦艇も多分リーンホースは大破(クラップ級に名前引き継がせるために)させてルナツーで廃艦にする予定なのでそっちのネームドはガウンランドで回収する方向で行きますので

  • 28ガウンランド艦長25/02/08(土) 20:27:51

    >>22

    やっぱりSEシステムが問題か…?

  • 29カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:30:17

    >>28

    ダイス運が無かったんだ…

    一応、慣熟訓練後の適正値。

    dice1d100=9 (9)

  • 30カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:30:42

    >>29

    だからなんで下がるんだよ!?

  • 31エゥーゴの志願兵A25/02/08(土) 20:32:14

    >>27

    了解ー

  • 32〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 20:34:19

    >>29

    慣熟訓練数時間だけでも付き合ってあげよう!!

    ダブリンへのコロニー落としのせいで超スパルタってことで許してくれ!!

    〇〇中尉も参加後のライ少尉の適正値(前回値の+30を補正として計算)

    dice1d100=52 (52)


    ちなみに〇〇中尉側のブルーゼータプラス習熟(最低保証値70、ダイス目補正値+10)

    dice1d100=72 (72)

  • 33左遷されたガチタン好き25/02/08(土) 20:34:20

    >>30

    そういう時は最低保証を入れるか、元の数値に+すると良いよ

  • 34カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:35:48

    >>33

    なるほど…

    >>32

    遠慮なくやってください!!

  • 35〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 20:39:35

    >>32

    ライ少尉のSE-R適正値:52+30=82

    〇〇中尉のブルーゼータプラス習熟度:82%


    >>34

    適正値と習熟度の違いはともかくとして、〇〇中尉と同値になったぞ!!

    これでなんとかやれるようになったはず

    訓練内容?

    ……実機模擬戦で遠間からひたすらいじめのように狙撃されるか、シミュレーターでウェイブライダーの急接近速度を乗せた蹴りをかまされ続けるか、シミュレーターで両方かどっちがいい?

  • 36カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:41:19

    >>35

    両方やってください!

    ダブリンのコロニー落としでライも荒れるので…

  • 37〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 20:44:50

    >>36

    わかりました。それじゃあパーツの組立が終わった時期に徹底的にしごきあげましょう

    素のリック・ディアスをぶっ壊しちゃったけど、それでノイエ・ジールⅡとガンダム・パーピュレイから生き残った実力は伊達じゃないぞ……!!

  • 38訓練が終わったばかりの新兵25/02/08(土) 20:44:55

    >>23

    よし!これを安定チェックに採用しよう


    そもそもの安定度は8だけど、普段は理性を保っている、戦闘前にダイスを振って71以上がでたら暴走の描写入れる感じで…


    どうして記憶を取り戻したら不安定になった?

    dice1d3=3 (3)

    1.前に乗っていたジムⅢに比べて、圧倒的な性能を持つサイコミュ搭載モビルスーツに魅せられた

    2.ジオンにやられたことに強い怒りを感じてジオンを深く憎むようになった

    3.連邦の兵士だった記憶とジオンの兵士として植え付けられた記憶の矛盾からアイデンティティを失った

  • 39ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 20:46:19

    >>38

    うわ…結構きつい…

  • 40カラバのライ少尉25/02/08(土) 20:51:06

    本スレでライがバイオセンサー発動時のΖガンダムについて知ってるのはネモ隊の隊員1が話した設定です!

  • 41〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 20:56:48

    ちょっと〇〇中尉はワンチャン賭ける感じで軌道離脱用ブースターを探します。

    あったら宇宙組の方に駆けつけて、味方の撤退の方を援護する感じに

    (8以上が出たら整備兵が最寄りの基地と通信してZ+用離脱ブースターを見つけてくれる)

    dice1d10=2 (2)

  • 42〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 20:58:17

    >>41

    ワンチャンもなかったよ……

    宇宙のガウンランドとアルタイルのみんな、一人でも多く生き残ってくれ……

  • 43ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 21:10:11

    今やるかって話なんですが…ネオ・ジオン新兵の設定投下しようと思います…

    ネオ・ジオン新兵

    ネオ・ジオン軍に志願した新兵。
    名前はアミエル・シャルロッテ、年齢は21。
    人道を重んじており、ネオ・ジオンの強化手術に対して疑念を持ち連邦への寝返りを決意した。

  • 44目が死んでた元ティターンズ士官25/02/08(土) 21:11:52

    ちょっと描写の為にダイスコロコロ

    ジョン、ジェイフー、リーンホース隊

    dice3d100=34 76 69 (179)

    高いほど奮戦はする、低いと封殺される

  • 45目が死んでた元ティターンズ士官25/02/08(土) 21:18:48

    なんかむっちゃ強いドライセンが居る…w

  • 46ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 21:20:51

    >>45

    …名も無きエースって感じですね…

  • 47ケイン大尉25/02/08(土) 21:25:36

    本スレ145くらいで避難誘導を終えて【A.A】を離陸させます

  • 48左遷されたガチタン好き25/02/08(土) 21:32:23

    そろそろコロニーを大気圏突入させていい?

  • 49リーンホースのMS部隊25/02/08(土) 21:34:08

    この調子だと次スレ辺りがいいかも?>コロニー突入

  • 50カラバのライ少尉25/02/08(土) 21:35:52

    スマン…荒れてるとはいえライに無茶させすぎたかな…

  • 51ザク奪ったギャプラン乗り25/02/08(土) 21:39:10

    >>47

    ポホヨラも離陸させました

  • 52ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 21:50:47

    …そろそろ新兵を撤退させます…

  • 53〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 22:04:10

    やばい、みんな盛り上がりすぎてるっぽい
    表スレの方、次スレできてるかな?

  • 54アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/08(土) 22:07:27

    次スレできてたぞ

    >>53

  • 55ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 22:09:30

    wikiって書き込んで良いんですかね…

  • 56〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 22:12:00

    >>54

    よかった……ありがとうございます

  • 57ヴァースキ大尉25/02/08(土) 22:13:45

    >>55

    ええんやで

  • 58アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/08(土) 22:15:06

    >>55

    何か新しいものを載せたくてそれで何か気になることがあればここに設定を書いて聞いて見れば?

  • 59ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 22:16:37

    >>57>>58

    了解しました…ありがとうございます…

  • 60ザク奪ったギャプラン乗り25/02/08(土) 22:21:20

    そろそろ話たたみます?

  • 61左遷されたガチタン好き25/02/08(土) 22:23:56

    >>54

    一気に進むもんだから焦ったw

    画像の良いのが見つからなかったよ…

    本当は突き刺さったコロニーにしたかったんだけどね

  • 62ザク奪ったギャプラン乗り25/02/08(土) 22:29:23

    >>61

    自分も画像探したんですけどなかったですよね…

  • 63ケイン大尉25/02/08(土) 22:41:34

    〇〇中尉は【A.A】に運びます?

  • 64エゥーゴの志願兵A25/02/08(土) 22:42:06

    ジェイフー君のストレスと覚醒

    dice2d100=11 55 (66)

    察知型のNTじゃないので覚醒しても威圧感が増すだけ、オカルトするけど

  • 65エゥーゴの志願兵A25/02/08(土) 22:43:43

    >>64

    無茶苦茶安定してる上に順調の範疇で覚醒してる…

  • 66カラバのライ少尉25/02/08(土) 22:45:24

    >>61

    ガチタンさん、助かりました。

    あと、ライ君の状態ですがAGEのフリット編のユリンを失った時のフリットに近い感じです

  • 67ヴァースキ大尉25/02/08(土) 22:45:34

    >>65

    これは優秀なNT…

  • 68〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 22:48:39

    >>63

    そうねぇ、一回機体ごとA.Aに収容してもらいましょうか


    そしてこちらもダイス。コロニー落としのストレス、覚醒の順。

    左が50を超えたら右に+30補正。NTとしての種類は察知型固定で

    dice2d100=26 48 (74)


    そしてバイオセンサーの稼働率。前回86%だったのでそのまま加算

    dice1d50

  • 69〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 22:49:57

    >>68

    稼働率分は振り直し。あと覚醒率ほどほどなのでちょっと修正

    dice1d30=20 (20)

  • 70〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 22:53:46

    >>68 >>69

    瞬間的な大量死、かつ地上にいたせいで許容量オーバーしただけで

    実際のストレスはそれほどでもない……?でもバイオセンサーは100%超えたか……

  • 71ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 22:54:40

    …表で勝手に覚醒させてしまったので…振り直します…

    dice2d100=64 9 (73)

    左がストレス度、右が覚醒率です。◯◯中尉(エゥーゴ)様のダイス設定でやらせていただきます…

  • 72ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 23:03:40

    >>71

    …表での覚醒に+にした方が考えやすい…?

  • 73ティターンズ残党ジョン25/02/08(土) 23:10:05

    アウドムラの救助始まってるけど確か本編じゃブリッジ潰れて迷走してるアウドムラにプルツーとサイコガンダムmk-IIが襲いかかってくるんじゃなかったでしたっけ?

  • 74ザク奪ったギャプラン乗り25/02/08(土) 23:13:56

    みなさん一応確認しておきますけど、現在ポホヨラやA.Aがいるのはダブリンから少し離れた街という設定です
    アウムドラの状況とかは通信とかだけで把握という形でお願いします

  • 75左遷されたガチタン好き25/02/08(土) 23:14:59

    >>73

    サイコガンダムmk-2はアーガマの方に来てた筈。

    コロニー越しにプルが誘導してハイメガ砲で狙うシーンがあった

  • 76カラバのライ少尉25/02/08(土) 23:18:08

    >>74

    分かりました!

  • 77〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 23:19:33

    >>74

    りょうかいでーす

    つまりZZ組とは一切影響がない戦場にいるわけだ!

  • 78カラバのライ少尉25/02/08(土) 23:22:33

    絶望の淵で

    今の連邦軍、エゥーゴ、カラバ組に合いそうなbgmだと思う…

  • 79ザク奪ったギャプラン乗り25/02/08(土) 23:24:58

    >>77

    そんな感じです

    一応、一つ前の本スレで司令に「キルデア県まで来れた」という内容の言葉言わせてますので…生まれて初めてアイルランドの地名調べたかもしれない

  • 80左遷されたガチタン好き25/02/08(土) 23:26:42

    >>74

    ポホヨラやA.Aからは、サイコガンダムmk-2やジュドー達の戦いは粉塵の向こうで見えない感じですかね

  • 81ガウンランド艦長25/02/08(土) 23:30:49

    今回の戦闘でガウンランド艦隊はほぼ壊滅状態になりますのでしばらく行動不能になります

  • 82ザク奪ったギャプラン乗り25/02/08(土) 23:33:40

    >>80

    そうですね

    まあ、見えてても避難民抱えた状態で介入はできませんが

  • 83〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/08(土) 23:42:59

    〇〇中尉も失神から目覚めるまで少し時間かかるでしょうし、今日出せる範囲の描写としてはこれで行動不能ですー
    面会とかは問題ないので、適度に皆さんのモチベ、気力上げに使ってください
    なぁにそのうち目覚めます(ぉぃ

  • 84ザク奪ったギャプラン乗り25/02/08(土) 23:45:32

    すいません。今日はもう寝ます

    ところで明日にメロゥド追撃戦やろうと思ってるんですが、参加する方います?

    いないなら、自分の方で勝手にやらせてもらって、参加する方がいらっしゃれば21時ぐらいから開始ということにしようと思うんですが

  • 85カラバのライ少尉25/02/08(土) 23:47:35

    >>84

    参加出来るなら参加しようと思いますが…

  • 86ガウンランド艦長25/02/08(土) 23:48:04

    >>84

    ミヒャエル&ビイトはジョン君が出てくる場合ならまた参加すると思います

  • 87ネオ・ジオン新兵25/02/08(土) 23:53:03

    アルタイルって今どんな感じなんですかね…

  • 88アルタイル所属ジムⅢSカスタム25/02/09(日) 07:21:45

    >>87とりあえず描写しました。昨日はすみません。

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:58:49

    このレスは削除されています

  • 90ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 11:58:19

    >>85

    わかりました

    とりあえず、始めるのは昨日書いた通り21時からにしようと思います

    ただ、あくまでメロゥドを取り返すのがメインなのでそこまで戦闘は長くならないと思います


    >>86

    ジョン君はグレミーのところにいたと思うので今回は出ないと思います

    ラカンには適当なところで徹底してもらいますので

  • 91左遷されたガチタン好き25/02/09(日) 13:54:57

    ガンダムチームが宇宙へ上がってネェルアーガマが稼働するのは>>90の後ぐらいでしょうか?

  • 92ガウンランド艦長25/02/09(日) 14:04:28

    >>90

    了解でーす

  • 93ティターンズ残党ジョン25/02/09(日) 14:10:23

    >>90

    ラカンの手伝いで残っていたことにしても良かったけどじゃあ頭だけになったサイコガンダムmk-IIのプルツー回収してグレミーたちと宇宙に上がるか

    もうプル対プルツーは終わってる感じでいいですか?

  • 94ガウンランド艦長25/02/09(日) 14:14:16

    >>93

    その場合、ダブリンでもう一戦ミヒャエル&ビイトと接敵させてもらってもよろしいです?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:16

    >>94

    あっ、自分は大丈夫ですよ~

    タイミングいつぐらいにします?メロゥド追撃の裏側でみたいな感じでしますか?

  • 96ティターンズ残党ジョン25/02/09(日) 14:22:59

    >>95

    すいませんコテハン?消してました

  • 97ガウンランド艦長25/02/09(日) 14:25:30

    >>95

    そっちのタイミングに合わせますよ、こっちの方でそれに合わせてイグレイ突っ込ませるので

  • 98左遷されたガチタン好き25/02/09(日) 14:52:47

    >>93

    プル対プルツーはコロニー落下の後割りとすぐだったので、もう終わってるということで良いと思います

  • 99ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 16:09:00

    >>91

    それぐらいになるかと

    メロゥド奪還戦が終わったら、以前裏スレで書かせてもらった通りに連邦・エゥーゴの大艦隊がネオ・ジオン本拠地に向かう前の威力偵察部隊をポホヨラ中心にエゥーゴや連邦から有志を募って組織する予定です


    今のところ考えている航路はサイド2やサイド5(旧サイド6)を奪還して補給地点を確保しつつ、ネオ・ジオンの小規模な基地を潰しながらサイド3へ向かい、グレミー軍とハマーン軍の最後の激突が起こるくらいにネェル・アーガマから観測できない場所に到着

    そこに展開していたネオ・ジオンの勢力(ハマーン側、グレミー側問わず)と戦闘する感じで考えてます


    何か問題があればご指摘ください

  • 100エゥーゴのニュータイプ25/02/09(日) 16:33:06

    皆さんお久しぶりです
    来週から復帰できそうです

  • 101アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/09(日) 16:38:11

    とりあえずエゥーゴ・カラバの宇宙へいく人はまだ地球軌道上にいるアルタイルに行くことになると思います。それに自分もアルタイルに合流したいので…あくまで大丈夫な人だけですが…。

    それとアクシズ側の機体を3機鹵獲というか裏切ってこっちについたというか、その機体からアルタイルはアクシズ側の機体のデータをゲットする事になります。(元々遭遇したこともある機体の他、ードーベンウルフとかザクⅢとか…。下手したら他の新型も…。)

  • 102左遷されたガチタン好き25/02/09(日) 16:47:52

    >>99

    殺りすぎ注意で。


    ダカールやダブリンの勢いでネオジオン軍を狩ってると、グレミーが反乱企てるどころじゃなくなりそうです。

    むしろネオジオンが、反乱の準備or対策で駐留戦力を引き上げた所を奪還する程度に留めるぐらいが無難かと。


    最期のサイド3は…どうですかね。

    ガンダムチームと決着の付いた後、強行突破しようとする連中を撃破捕獲する方が原作に沿うかな、と。

    エゥーゴ艦隊とタイミングを合わせるように、連邦宇宙軍本部の指示があったとか。

  • 103元カラバの連邦兵兄弟25/02/09(日) 16:53:03

    ガウンランド艦隊みたくフルボッコにされてるぐらいが史実連邦軍の有志の現状でしょうからね…
    アーガマ、ネェル・アーガマ並みに脅威があったらハマーンもグレミーも妥結しかねないから
    どこかで大敗するなり、動けないように政治的縛りしなきゃならんかもしれんですね

    本当にやれない事が多いな…

  • 104ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 16:55:41

    >>102

    ザイド2とサイド5、小規模の基地のネオ・ジオン軍はある程度戦った後に撤退させる予定です


    サイド3への到着はエゥーゴ・連邦艦隊と合流してからにしましょうか

  • 105ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 16:59:05

    >>104

    補足するとサイド2やサイド5のネオ・ジオン軍と戦ってる時ぐらいにグレミーが反乱を起こし、それを聞いたネオ・ジオン軍が撤退という形にしようと思います

    我々の艦隊はサイドの安全確保の為に深追いしないという形にしようかと

  • 106アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/09(日) 17:37:37

    確か、コア3撤退戦もあるんですよね。連邦・エゥーゴ艦隊が残ったアクシズ残存戦力と戦闘になって…その際に1隻のエンドラ級と大体100機余りのMS隊がコア3に取り残された元々アクシズに住んでいた民間人の救出に向かっているんですよね。結果はMS隊は10機程度しか残らず助けられた民間人も20人程度だったらしいですが。その民間人達はその後、後の袖付きの拠点である資源衛星パラオに行ったらしいです。

  • 107〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/09(日) 18:06:17

    さていつ失神から回復しようかなという感じで悩み中

    大規模戦闘で殺り過ぎを控えるには敵にエースを生やすか、エース込みで多対一に追い込まれればいいと前回学習したぞ()

    オリジナルでなんか戦い増やす場合は……新サイド6(元サイド4)のデブリ帯とかがちょうどいいのかな

    どちらもしてもデカい動きは宇宙も地上もZZアニメが終わるまで難しいので、小隊~中部隊規模戦の小競り合い?


    >>106

    そこは気兼ねなくボコボコにしていい戦いか……流石にちょっと死体蹴りみを感じるけど

  • 108アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/09(日) 18:32:41

    >>107モブ兵士が「ダブリンの仇だ!」とか言ってガルスJのコックピットにビームサーベル突き立てたり、ジムⅢにドライセンがボコボコにされてたり、大分連邦エゥーゴ艦隊のMS隊キレているんですよね。残当。

  • 109カラバのライ少尉25/02/09(日) 18:36:20

    >>108

    そりゃあんな事したからな…(コロニー落とし)

  • 110ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 18:38:47

    >>108

    まあ、通算3回目だからね

    ジオンのコロニー落とし…

  • 111アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/09(日) 18:40:43

    >>109下手したらグローブの街と同じ運命になるからな…。ほんと言い方悪いけど兵士だけで済んで良かった……。

  • 112カラバのライ少尉25/02/09(日) 18:44:21

    >>111

    流石にコア3の民間人殺してないよな?!

    もしそんな事をする機体がいたら俺止めるぞ!?

  • 113アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/09(日) 18:45:46
  • 114〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/09(日) 18:48:18

    >>112

    俺だって止める、殴ってでも止める>コア3にいる元アクシズ住みの民間人への危害

    グローブ街の事件とかまじでクソみたいな怨念返しだもんな……怨念返しの輪に入ることだけはぜってぇやりたくねぇ

    やって良いことと悪いことってありますもの……

    理不尽やってるやつを殴ってスカッとするくらいがちょうどいいんだ……

  • 115目が死んでた元ティターンズ士官25/02/09(日) 18:48:30

    >>113

    後付けの胸糞設定だが、ジオン残党が暴れ続ける理由になる、二重の意味でクソな設定…

  • 116カラバのライ少尉25/02/09(日) 18:54:26

    >>114

    と、言うより自分がエミュしてるオリキャラ達は全員止める側にするつもりですよ!

    (ネモ隊の隊員1やジム・カスタムのパイロット君も)

  • 117ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 19:07:58

    >>116

    うちのキャラ達も止める側ですね

    というか元上司もポホヨラⅡの艦長兼司令として参加させるから降伏した敵や民間人に手を出すやつがいたら止めるように指示出すと思う

  • 118アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/09(日) 19:08:45

    てかどうやってMSごと宇宙に上がるんだっけ、そういうマスドライバー基地。ヨーロッパでオデッサぐらいだよな。

  • 119左遷されたガチタン好き25/02/09(日) 19:15:16

    >>112

    コア3の民間人はジオン共和国の人間あってネオジオンの人間じゃないから虐殺しちゃ駄目だよね。

    アクシズの民間人ならネオジオンだからセーフ!

  • 120訓練が終わったばかりの新兵25/02/09(日) 19:15:37

    本スレでアルタイルの整備士が館内にあるパーツで補修してくれるとのことなので、しばらくは医務室でお世話になりつつ、出撃できるようになったらこちらを搭乗機体に
    第一次ネオ・ジオン抗争はこれで走り抜けるつもりです

    ザクⅢ重装型(現地補修)
    アクシズ脱走時の戦闘で破損したザクⅢ重装型をアルタイル所属整備士がリックディアス等のパーツを使用して応急措置を施した機体
    肩部ビームキャノンをはじめとしたネオ・ジオン由来の武装が大幅に減少している他、サイコミュによる火器管制はパイロットの負担を考慮して封印
    頭部はリックディアスのものをザクⅢのボディに合うように無理やり調節したものを使用

    武装
    ・バルカンファランクス
    ・腰部ビーム・キャノン×2
    ・背部ビームキャノン×2
    ・12連装AMS-01H対MS用ミサイルランチャー×2
    ・ビーム・サーベル×2

  • 121アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/09(日) 19:20:53

    >>119アウトだよ!


    昨日の戦闘でマシュマーと戦った5号機…改造インコムを相手の機体に巻きつけた後、電撃とビームサーベルとビームガンで四肢と電装機器を破壊する初見殺し戦法。見えないオーラで効かず……。理不尽過ぎる…。

  • 122訓練が終わったばかりの新兵25/02/09(日) 19:26:55

    >>121

    流石はマシュマー、同じ強化人間として見習わないとな〜(末路には目を瞑るものとする)

  • 123ガウンランド艦長25/02/09(日) 19:52:05

    >>119

    確かコア3撤退戦ってダグドールが大暴れしてエゥーゴの部隊がえらい目にあったんじゃなかったっけ…?

  • 124ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 19:58:17

    >>123

    ムーンガンダムに出てくるこいつでしたっけ?

  • 125カラバのライ少尉25/02/09(日) 19:59:15

    >>124

    確かコイツであってますよ!

    バトルアライアンスでも敵機体として出ました。

  • 126ガウンランド艦長25/02/09(日) 20:07:24

    >>124

    そうですそうです

  • 127ティターンズ残党ジョン25/02/09(日) 20:07:40

    >>123

    そうですね。

    だからリュース・クランゲル少佐率いる一派が逆シャア直前だとシャア率いる派閥と双璧をなす一大勢力になっててシャアはコイツら潰すためにスパイ送り込んでロンドベルと潰し合わせようと立ち回ってる

    ただリュースの言い方的に自分たちを潰そうと裏で手を引いてるのは恐らくシャアよりもナナイ辺りな言い方してる

  • 128目が死んでた元ティターンズ士官25/02/09(日) 20:34:42

    メロゥド追撃ですけど、どういう規模想定されてますでしょうか?
    多分ラカンらをシャトルで宇宙に打ち上げた後の決死隊かガラガラになったメロゥドの回収になりそうですが

  • 129〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/09(日) 20:37:44

    やべ、ブルーゼータプラスの機付き整備士とも掛け合いしてたらライ少尉からも質問きちゃった
    ライ少尉的にはどんな感じの答えが欲しいです?(打ち合わせ)

  • 130ケイン大尉25/02/09(日) 20:39:00

    ………あれ?そういえばディジェSE-Rのパーツってアウドムラに残ったままじゃ…

  • 131カラバのライ少尉25/02/09(日) 20:42:08

    >>130

    あ!?マズイな…宇宙に行く前にSE-Rのパーツ一式を届けてほしいですね…。

    >>129

    出来れば間接部分に負荷があるって言って欲しいです。

    無茶苦茶無理な戦闘をしてたので…。

  • 132〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/09(日) 20:46:17

    >>131

    了解ですー

    SE-Rのパーツの方は……アウドムラ方面ってまだ安全確保されてないよな?

    ZZの時系列的に安全確保できてるなら、新しく送ってもらうよりかは誰かにパーツの方確保に向かわせたほうが物語的には美味しいかもしれない

    アクシズ的にも新型のパーツは欲しがるだろうから、一戦組めますね

  • 133アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/09(日) 20:56:56

    アルタイル隊と宇宙へ上がる人達って誰がいます?宇宙へ上がった後、もしかしたらサイド2やサイド5で戦う人達とご一緒するかもしれない…。

  • 134カラバのライ少尉25/02/09(日) 21:01:41

    >>133

    うちのオリキャラ達だと、ネモ隊の隊員1とジム・カスタムのパイロットはアルタイル隊と一緒に上がりたいですが…

  • 135ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 21:02:07

    >>128

    すいません。ちょっと家族に呼ばれて落ちてました


    自分としてはまだラカンたちが残ってて、戦闘中にメロゥドを奪還した後にラカンたちが撤退というふうに考えていたんですがまずいですかね?

  • 136ケイン大尉25/02/09(日) 21:03:05

    >>132

    ケインがアウドムラから回収されたパーツ(もしくはグラナダにいるリアに新品のパーツ)を要求→A.Aへ輸送中にネオ・ジオン(やジオン残党)に奪われそうになっている→撃退してパーツ受け取るって流れにします?

  • 137ソロモン防空隊残党25/02/09(日) 21:04:38

    >>135

    なる、スケジュール考えるとダブリン脱出したら早々に宇宙に帰って

    スペースウルフ隊の編成、訓練やってたんじゃないかなーと思ってましたんで…>ラカン

    いやコロニー落としから2か月未満でグレミーのクーデター勃発してるんで…

    カリッカリのスケジュール過ぎる…

  • 138カラバのライ少尉25/02/09(日) 21:06:34

    >>136

    それで行きますか…。

    あ、大佐殿から送られた子どうしよう…!

    整備班なら無事だと思うし…けど合流するの間に合うか…?

  • 139ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 21:09:07

    >>137

    とりあえず、>>135の通りで大丈夫ですかね?

    戦闘では敵を撃破せずにSFSや敵の武装や腕部などを破壊したら敵が引いてくみたいに参加する皆さんにお願いしようと思ってるんですが

  • 140元カラバの連邦兵兄弟25/02/09(日) 21:10:48

    >>139

    了解ですー

  • 141ティターンズ残党ジョン25/02/09(日) 21:12:50

    >>139

    了解です

  • 142アルタイル所属ジムⅢSカスタム25/02/09(日) 21:13:08

    まずいぞ……。下手したらダブリン周辺の上空宙域にいるアルタイルと地上から脱出してきたラカンとエンカウントしかねない……。

  • 143ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 21:13:09

    それではメロゥド奪還戦を始めさせていただきます

  • 144ケイン大尉25/02/09(日) 21:13:56

    >>138

    メロゥド追撃戦終わったらノルウェー基地に行きます、アーガマ隊がさっき宇宙行ったから次のシャトルまで時間がかかるって設定で時間稼げそうだし

  • 145アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/09(日) 21:14:32

    >>144分かりました。

  • 146〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/09(日) 21:15:26

    >>139

    了解でーす

  • 147ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 21:15:49

    >>144

    ポホヨラも同じくそこから宇宙に上がります

  • 148ジムⅢ部隊の隊長25/02/09(日) 21:17:19

    >>139

    了解しました!

  • 149〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/09(日) 21:31:36

    これシールドについてるビーム・カノンの砲身がヘタれてるやつ!!!!(ダイス目で1を出した理由付け)
    ダカールとダブリンと撃ちまくったせいだな……

  • 150ドライセン乗り25/02/09(日) 21:43:27

    ネオジオンのおっさんズがノリに乗ってる気がする

  • 151カラバのライ少尉25/02/09(日) 21:45:34

    >>150

    いやぁまさかディジェ破損させるとは…。

    まぁ…SE-Rの改修の理由になるから良いか!

  • 152〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/09(日) 21:45:43

    俺ちょっと他のダイスツール振ってお祓いしてくるね(遠い目)
    連続1は洒落にならんでしょ()

  • 153ガウンランド艦長25/02/09(日) 21:55:01

    ちょっとドライセン暴れすぎじゃないwww

  • 154左遷されたガチタン好き25/02/09(日) 21:58:24

    ラカン隊無双!
    主人公部隊を相手にしてる敵部隊の気分だ

  • 155〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/09(日) 22:00:51

    〇〇中尉、NT覚醒の影響で本来の調子が崩れまくってとうとうキレた
    こいつやっぱり医務室で休んでたほうが良かったんじゃ……(顔を覆ってる)

  • 156アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/09(日) 22:06:05

    陸戦強襲型ガンタンク無双が始まった件について。どういうことよ……。

  • 157訓練が終わったばかりの新兵25/02/09(日) 22:07:07

    医務室で休養中なので色々設定しておくか…


    この新兵、設定のダイスを振った[親が時連邦政府]って出たけど実際どんな感じの人?(原作に影響が出る可能性があるので影響力が高くてしっかりしている、みたいな選択肢は無しで)

    dice1d100=33 (33)

    (100に近いほど影響力が高いが、かぼちゃ頭の偽マフティーに「しかしねぇ」とか言う、逆に1に近ければまともだが影響力が小さい)


    家を飛び出してパイロットになった自分への情はどれだけあるか

    dice1d100=90 (90)

  • 158訓練が終わったばかりの新兵25/02/09(日) 22:09:20

    >>157

    影響力低めでまともより、積極的に改革しようとはしていないけど現状に危機感は持ってる、みたいな感じかな?あと普通に息子大好きだな…

  • 159元ネオ・ジオン新兵25/02/09(日) 22:15:58

    …戦闘参加のタイミング逃しましたね…しまった…

  • 160ドライセン乗り25/02/09(日) 22:27:36

    良い感じで山場とオチが出来て満足でした

  • 161ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 22:31:52

    思いつきでメロゥド落下させてみたけどいい感じになんとかなったな

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:36:23

    このレスは削除されています

  • 163ドライセン乗り25/02/09(日) 22:38:13

    >>162

    すんません、こうジオンというか相手側の合いの手を入れる人がいねえわと

    流れ作る為にやりました

    通常進行時は行いません、重ねてすいませんでした

  • 164ガウンランド艦長25/02/09(日) 22:38:27

    とはいえ、あんまりジオンのRPをわざわざ出すのはスレの趣旨に反するからできれば控えて欲しいんだが…
    ジョン君とかみたいに元連邦ならともかく…

  • 165ガウンランド艦長25/02/09(日) 22:39:26

    >>163

    いえ、こちらも強く言いすぎでしたね、申し訳ない、楽しくいきましょう

  • 166カラバのライ少尉25/02/09(日) 22:40:24

    全然役に立てなかった…。
    マジで…スミマセン…

  • 167〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/09(日) 22:41:40

    >>166

    それをいうなら〇〇中尉だって……ダイス目が全部10以下だし1が二回も……

    ガンダム乗りの戦闘か?これが……うう、ガチタン乗りさんにこの戦闘ログ見られたくねぇ……

  • 168ザク奪ったギャプラン乗り25/02/09(日) 22:42:54

    >>166

    まあ、ダイスなら仕方ない仕方ない

    逆にうちのとこは初手で小僧がラカンより高い数値出したから焦ったわ

    わざわざラカンの最低保証けっこう高くしてたのに…

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:55:46

    補給部隊やってもいいんだろうか?

  • 170左遷されたガチタン好き25/02/09(日) 23:11:04

    >>169

    大丈夫ですよ。

    ただ、最近戦闘してるコテハン組は画面外で結構独自の動きをしてる(外伝部隊みたいな感じ)になってます。

    合わせるのが難しいと思ったら、本編のガンダムチームやエゥーゴに合わせる方がやりやすいかもしれません。


    ちなみに自分は、外伝の「ジオンの幻陽」で制圧されたNYを包囲警戒している周辺部隊に居るって事にしてます。

    外伝のネオジオンは宇宙に引き上げた後ですが、ジオン残党やカラバ離反組も合流して占拠を継続…という想定。

  • 171ケイン大尉25/02/09(日) 23:16:25

    〇〇中尉をガチタン好きのいる北米に連れて行きたくなってきたな…


    >>169

    いいですよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:27:32

    このレスは削除されています

  • 173左遷されたガチタン好き25/02/09(日) 23:28:33

    >>171

    北米は原作でも外伝でも殆ど描写が無いし、ぶっちゃけヒマですよ。アフリカ~ヨーロッパから戦力が送り込まれるにも遠すぎるんでね…

    ネオジオン崩壊後、NY基地の奪還(むしろ撤退阻止)戦をやろうと思ってますが、残ってるネオジオン機体もそんなに多くない想定です。


    その後、オークランド航空試験隊は解散させます。

    ガチタンはもうしばらく連邦軍に残りますが。

  • 174〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/09(日) 23:28:35

    >>171

    宇宙行ったり、自分のせいでライ少尉のSE-Rへの機種転換のタイミングが遅れたりがない場合、ぜひとも北米に行きたい気持ちはある……!

    ダカールの【八艘飛び】とかいうマニューバネームつけられて嬉しくないわけがない……!

  • 175ケイン大尉25/02/10(月) 00:07:49

    >>173

    北米行ってガチタン好きに〇〇中尉預けるだけで北米に滞在する気はないですよ


    >>174

    〇〇中尉は「体調が全快するまで休息させる」って名目でMSに乗せずに軟禁させるので大丈夫です、宇宙へはヒッコリーかケネディでも行けるので

  • 176〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/10(月) 00:29:28

    >>175

    なるほどそういう名目ですね。ならOKです!

    多分カウンセリング中か失神してる時に「死んだ人の声や嘆きが聞こえた」とか悪夢の時に寝言がやばかったとかでこりゃあかん、少し休ませようってなった感じで行きましょうか


    あと今回の戦闘のド絶不調原因は明日ダイス振ってみますわ。おやすみなさい

  • 177アルタイル所属ジムⅢSカスタム25/02/10(月) 07:19:19

    宇宙へ上がったラカン達。そこには地球軌道上で補給を受けるアルタイル艦隊が…。魔改造機とは言えジムⅢで謎オーラと本編でまだ生きている補正が無ければマシュマー殺していたかもしれない精鋭と裏切ってアクシズのデータがたっぷりあり、戦術データも解析済み。なんならOS無しで手足の様に動かせる化け物パイロットを使って、やろうと思えばOS倫理爆弾を使用してきる&下手したら核ミサイルをぶっ放してくる!……こう考えるとやばい奴ら過ぎる……。

  • 178左遷されたガチタン好き25/02/10(月) 07:25:06

    >>175

    〇〇中尉の休養だけだと、わざわざ海を渡って北米にくる理由としては弱いでしょうね。

    ヨーロッパに軍病院とかあるでしょうし。

    急には受け入れきれない避難民を、情勢の安定している北米へ一時避難…いや、それもキツい?

  • 179アルタイル所属エゥーゴ連邦兵25/02/10(月) 07:41:20

    >>177

    書き方変えるだけでこんなやばい集団になるのか。下手したら倫理爆弾で自由を奪ってからの核ミサイルコンボや大気圏に叩きつけコンボしてくるやばい集団になるのか…。

  • 180〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/10(月) 16:14:57

    >>178

    自分が送ってもらえる理由としてパッと思いついたのは下記の4つってところですかねぇ


    ・〇〇中尉を休養させる&体調を万全にした後、練度維持どころか向上を可能な訓練環境が揃っている(宇宙に上がっても無駄にならない)

    ・上記の理由で〇〇中尉のブルーゼータプラスをオークランド航空試験隊に一時合流させれば

     エゥーゴ(またはカラバ)が強く推すゼータプラスも揃い、各種TMSの異種間性能比較訓練を行うことが可能

     (上層部の意向だけでなく、現場として純粋なスペックとコストパフォーマンス、戦術比較や模擬戦ができるようになる)

    ・情勢として比較的安全な北米への避難民輸送とすれば移動理由も作れる。

     特にA.Aなら輸送時の『事故』が起きる可能性も極めて低いので、ブルーゼータプラスを提供したアナハイム(オニヅカ専務とリア少尉)への面目も立つ(実際はここまで深く考えていないとしても)


    そしてちょっと今回のド不調原因もダイスっと

    dice1d10=2 (2)

    1.NTへの覚醒が原因で普段と感覚が狂いまくった(代わりに回避は冴えた)

    2~6.1+みんなに指摘されたように体調がゴミ

    7~9.6+連戦でFCSとマニュアル照準感度も再調整必須レベルで酷使されていた

    10.6+整備兵「操縦と照準系がオーバーヒートしてたんですけど、これでどうやって狙ったんです?」(1stアムロ案件)

  • 181〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/10(月) 16:19:04

    >>180

    よかった……ブラウブロ戦後のガンダムおっちゃんみたいな有様になるブルーゼータプラス君はいなかった……

  • 182ケイン大尉25/02/10(月) 18:05:29

    とりあえず【A.A】をノルウェー基地に到着させます

  • 183左遷されたガチタン好き25/02/10(月) 18:57:17

    >>180

    ほぼ封じ込めているとは言え、ネオジオンを警戒包囲してる最中に比較試験なんてやるか?

    …と思ったけど、アナハイムとZZ時のエゥーゴなら言いそうなんだよなあ。

    北米来訪する場合は模擬戦イベントでも起こしますか。

  • 184〇〇中尉(エゥーゴ)25/02/10(月) 19:15:47

    >>183

    実際一番の問題はそこなんですよね……>ほぼ封じ込みしてるとはいえ包囲中に比較試験、訓練なんてやるの??

    戦時、戦地なのでそんな暇も余裕もねぇ!じっとしてろ!っていうごもっともパターンと

    余裕もねぇから訓練しとけ!なんかあったら実戦いけ!それはそれでデータ取りできるだろ!っていう一年戦争時代のMS試験部隊色を上が引きずってる、ロボアニメあるあるパターンの2種類が思い浮かんだところさんでした


    A.Aが来るか〇〇中尉一人で北米来訪あるかどうかでも少し変わりそうですしねぇ

    どうなるかはまじで今後次第だな……

  • 185ジムⅢ部隊の隊長25/02/10(月) 19:51:02

    スミマセン!アウドムラのジムⅢ部隊もA.Aやアルタイル隊達と宇宙上がるのってOKですか?

  • 186アルタイル所属ジムⅢSカスタム25/02/10(月) 20:01:01

    >>185

    いいですよ。アルタイル艦隊さっきのアクシズとの戦闘でぼろぼろなんできてくれるならありがたいです。

  • 187ジムⅢ部隊の隊長25/02/10(月) 20:02:45

    >>186

    一応、一部部下はA.Aとアルタイルに分けるつもりです。

    尚、隊長はアルタイル隊に行こうかと…

  • 188ケイン大尉25/02/10(月) 20:04:41

    >>185

    ノルウェー基地で宇宙に行くのはポホヨラとMS隊だけですよ

    この後〇〇中尉を配送しに北米に行くのでA.Aと一緒だと北米に連れて行かれますがそれでも大丈夫であればA.Aに乗せますよ

  • 189ジムⅢ部隊の隊長25/02/10(月) 20:07:25

    >>188

    それでも良いのでお願いします!

  • 190ケイン大尉25/02/10(月) 20:08:15

    >>189

    了解です

  • 191左遷されたガチタン好き25/02/10(月) 20:13:13
  • 192連邦軍のFAZZ乗り25/02/10(月) 21:20:35

    あんまりやれることが無いぜ梅


    dice1d100=30 (30)

    ぞろ目チャレンジ、成功すればリゲルグゲット

  • 193ザク奪ったギャプラン乗り25/02/10(月) 21:28:47

    埋めネタ

    フォン・ブラウンでポホヨラ組に与えられる補給

    dice1d4=2 (2)


    1 Dディフェンサー×2(モヒカンとオカマの機体用)


    2 1+ジムⅢが4機


    3 1+ヌーベル・ジムⅢが4機


    4 3+ミアンのガンダムMK-Ⅲのフルアーマーパーツ

  • 194目が死んでた元ティターンズ士官25/02/10(月) 21:57:45

    ジョン君の覚醒

    エース力(最低保証50)、NT力

    dice2d100=59 76 (135)

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:38:30

    このレスは削除されています

  • 196イチノセ25/02/12(水) 12:38:55

    グレミーからの評価(アクシズ組との交流に入ってたら最低値60)

    (評価低かったら潜入)

    dice1d10=6 (6) (1〜6で入ってる)

    dice1d100=50 (50)

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:48:00

    このレスは削除されています

  • 198イチノセ25/02/12(水) 12:48:38

    ダイスミス

    評価は最低値あって潜入は出来る

    dice1d4=1 (1)

    1、戦力として期待(MSやパイロットとの交流)

    2、友人としてもてなす(dice1d2=2 (2) 1で何か)

    3、後の同盟相手としてもてなす(アクシズ内の移動のみ)

    4、いずれは敵対する相手(潜入)

  • 199イチノセ25/02/12(水) 12:56:26

    ラカンからの評価

    dice1d100=58 (58)

    dice1d10=3 (3) (1〜6で最低値60)

  • 200イチノセ25/02/12(水) 13:01:32

    グレミー・クローンの連れ出し

    dice1d7=4 (4) −1人(Wikiで確認できた6人で想定)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています