なんか影薄い気がするよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:08:25

    でたばっかとはいえ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:10:22

    装備がエロかったことしか覚えてない

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:10:54

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:11:43

    なんでこんなに薄いんだろうな、見た目悪くないしbgmもいいし、技もかっこいいのに

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:11:52

    アイボーでもなんかいたから調和したわぐらいの感覚で倒されましたよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:12:24

    珍しい水の古龍なんだけどなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:13:29

    カーナが強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:13:54

    ライズで来てほしいモンスターで一度も聞いたことがない。前作にいるからってのもあるんだが

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:14:52

    >>2

    ふむ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:17:03

    こいつの歴戦王に対クラッチAIがあると聞いて草生えたわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:18:24

    触ってみたい
    ぶよぶよしてるのか結構硬いのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:18:51

    >>5

    ストーリーでの扱いどうにかならなかったのかねぇ

    本当にいただけで調和されるとは

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:19:34

    IBはことネギとカーナのインパクトが強くてな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:20:16

    声可愛くて好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:22:12

    歴戦王のテカテカ具合1番合っててすこ、強えけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:22:34

    bgmのドラクエ感

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:23:17

    一応調査団の因縁の相手だから…
    シナリオでそこに触れることはなかったけど…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:24:25

    クシャ追い払ったのこいつなんだっけ?
    だとしたら海上での戦いを見て見たくはある

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:24:28

    >>17

    触れなきゃだめだろそこは…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:26:28

    回復カスタムでドチャシコお世話になったからゲームやった人間からすれば影が薄いってのはなかったかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:26:31

    散歩してたら調和されたやつ
    まったく大自然って奴はwww

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:30:39

    歴戦王ネロ、お前はクソだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:31:52

    装備共々デザインは最高のやつ
    戦いたいかというとまあ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:42:12

    ああいたなあ、装備作ったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:56:55

    導きの地にいたっけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:22:58

    嫌いじゃなかったよ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:47:25

    ヴァルハザクはよく見る
    こいつはマジで見ない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:50:50

    サンブレイクのアプデでヴァルハザク共々追加でしょ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:51:52

    散々水の古龍と思わせといて水を利用した雷攻撃使ってくる発想はすごい好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:52:11

    新大陸の固有種ってわけじゃないんだっけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:54:15

    >>29 普通なら丸焦げになるハズ…ハンターの人間離れがまた進みましたね。

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:55:31

    電気を水に通す技見ると、「あっ、こいつ元は海に棲息してたのが陸に上がったんだな……海じゃなくても電気が通るよう水ブレスを身に着けたんだな……」って自然と想像できるの好き。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:55:36

    >>30

    現大陸からやってきた

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:04:52

    強さ的にもドス古龍相当のポジションで水属性の古龍は制作側としても有用の筈なんだけどね
    他の水属性古龍ってラスボス級だし

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:08:07

    水属性古龍って誰がいたっけ?
    ナズチ以外思いつかん

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:09:08

    >>35

    ナバルデウスとアマツマガツチかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:10:42

    アマツマガツチ好きだったから復活してほしい

    >>36

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:16:51

    水を扱う古龍か…
    なら弱点は火、雷、爆破のどれかだな!!って予想していくと1/3外れの罠

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:39:18

    生態はマジで好き
    影薄いのはまあそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:00:25

    必殺技でみんな一度はやられるよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:17:52

    ナズチと近縁種だから水と雷を使うってのは世界観的に凄い好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:25:26

    >>36

    最近音沙汰無かったから忘れてた…

    アマツくんそういえば水ブレス吐きまくってたわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:30:30

    >>41

    たしかにナヅチと似てるわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:14:10

    ・回復カスタムに素材が必要で導きで大量に狩る必要がある
    ・装備が優秀でデザイン◎、特にγ
    ・歴戦王がつよい
    ・テエテエエ

    アイボンやってたら影宇水はとは思わんわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています