ダークフェニックス見てて思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:50:04

    これってダークエンペラーズ=初期雷門メンバーにとってFF優勝の決定点になった、その時の雷門メンバーまで残っていた円堂、土門、一ノ瀬の必殺技のザ・フェニックスを元にしてるんだなってことに気づいて
    さらに言えば本家のザ・フェニックスのような高難易度ではない形で再現するというエイリア石のパワーを表してるんだなって思ってすげえなってなった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:59:48

    そっか、初期メンバーからしたらフェニックスが一番強いシュート技のイメージになるのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:00:15

    なんなら風丸の持ち技だった炎の風見鶏要素も内包してるから二度おいしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:34:34

    そう考えるとトリプルブーストも決勝で連続3点を挙げたツインブーストFを意識した技なんかな(モーション全然違うけど)

    ゼウス戦の要素で言うならファイアトルネードだけすっぽり抜けてるけどシャドウ/ダークトルネードがいるからそこはいいか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:51:29

    >>4

    そう考えるとダークトルネード(豪炎寺)ツインブースト(鬼道)ザ・フェニックス(円堂)意識なのかDEのシュート技

    レボリューションVはシンプルに半田とマックスという万能型のコンビってことだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:11

    あくまで創造の域はでないけどそういうの好きだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:05

    じゃあ…デュアルスマッシュも何か元ネタ?あるんかな
    なんだろ、イナズマ一号?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:51

    >>7

    DFの力を借りるキーパー技という点ではトリプルディフェンスが比較対象に挙がるかな

    思いつく限りでは

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:39

    初期最強の合体技といえばイナズマブレイクみたいなイメージあるけどアニメじゃそこまで活躍無かったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:21:59

    >>9

    アニメだと世宇子戦でも円堂に余裕なくて上がってる暇なかったからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:15

    そう考えるとダークエンペラーズってネタにされてるけどやっぱ切ないよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:22

    FFの御影専農戦見て杉森いい奴だと思ったから、闇落ちは悲しいと思いつつも再登場してくれて嬉しい気持ちもあり非常に複雑です・・・
    まあゲーム版でDE杉森強いので結果オーライってことで

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:22

    >>10

    最後のザ・フェニックスも結局のところアフロディが意気消沈してしまったから余裕ができたわけだしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:30:17

    >>7

    実際あれは杉森が使うことも考えてイナズマ一号かもしれんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています