まったくよぉ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:57:01

    なんでオレが主役を張ると毎度毎度『規格外』の相手をさせられるんだ!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:02:29

    お前ならやれるという期待だよ(補欠)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:02:44

    意外性◯機転◯だから

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:08:26

    他地方にはご当地悪の組織が幹部含めているのに
    ヤナギが悪の組織一勢力と同じパワー丸ごと付与されてラスボス化は流石にこの作品くらいしかしねえよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:19:29

    ポケモンもトレーナーも生きているし成長するから長い付き合いをしているなら強いのはわかる
    強すぎるんだよこのチョウジジムリーダー…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:20:07

    アルセウスと並ぶおじいちゃんェ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:30

    大物狩りが得意ってことやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:51:19

    君もある意味規格外だし…
    規格外vs規格外って見応えあって面白いし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:49

    相手と自分の実力差が測れる賢いタイプだと圧倒的な存在ぶつけると負けを悟ったりあれこれ考えるけどゴールドの場合はその間にもめちゃくちゃに暴れてひっくり返してしまうイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:31:32

    むしろゴールドはトレーナーの中でも思考止めない方だぞ
    だからこそエメラルドへの激励が考え抜くだからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:26:02

    Q.ルギアのエアロブラストを封じるために取るべき行動は?
    一般人の答え→海中に引きずり込んで空気弾そのものを出せなくする
    ゴールドの答え→口の中にビリヤードのキューを突っ込んで口を閉じれなくする

    こんなことするからどんな相手でもお前なら何とかなると思われるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:29:44

    >>11

    ルギアの表情からも困惑が読み取れるのホンマ草

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:35

    でもグラードンカイオーガやロケット団以上に社会に食い込んでるフレア団相手にするよりはマシじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:57

    ゴールドも相手、味方共に実力差測れるタイプの人間なんだよな
    そんでその実力差をめちゃくちゃ気にするタイプなんだよな.....
    (補欠のクセに)って思われてアイツらなんか言ってるぜガハハとはならないんだよな...他人の評価なんて全く気にしなさそうなのに.....

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:09

    >>7

    なんだかんだヤナギを一番追い込んだのはゴールド単騎戦だったからな

    他は追い込まれてもパワーでゴリ押してるけど、ゴールド単騎戦は通りすがりのピカチュチュをポケ質にする最終手段を取ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:45:42

    得た多くの知識から正しく有効な手段と方法を取るシルバーに対してゴールドは自身の知恵から発想や機転を活かすっていう他には持ち得ない強みがあるから……

    言い換えれば問題に対してセオリー通りに済むならそれで良い訳で
    博士たちからは候補者としては補欠扱いされるという
    虎の子とか切り札的存在として構えられるんならよかったんだろうが

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:35

    ワタルのカイリュー抑え込んだのも結構凄いと思う
    まあワタルバフ抜きのワタルのカイリューの強さがよくわからないところではあるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:38

    自己肯定感も自己評価も低くない、むしろ人並み以上にはあるんだ
    ただそれ以上にコンプレックスがデカいだけなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:45

    補欠ってなんだ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:59:58

    滅びでデリバード相討ち撃破してるのガチで好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:45

    >>11

    ポケスペ知らんけどそのキューは特別硬いとかあるの?

    そうじゃないならぶっちゃけそれもへし折れんほど咬合力弱いとは思わんやろ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:10

    肝心なときにしか役に立たない男

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:19

    タマゴから天然6V産み出すマンの相手にはこれくらいしないとダメって事だろう。

    ワンチャンレジェアルをポケスペでやったらヒノアラシ枠で飛ばされるぞ。
    他のミジュマル枠、モクロー枠はどっちも頼りないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:21

    >>19

    オーキド「最近ロケット団がまた何か活動してるしあのワタルから何か重要そうなメッセージが届いた!シルバーかクリス君に調査に当たってもらおう!……え?どっちも都合があって無理?」


    オーキド「………仕方ないゴールドに頼むか」

    ゴールド「ふざけんなじじい」

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:42

    >>19

    孵す者の特性が使いづらいねん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:01:28

    >>24

    初対面が大雨でヒノアラシ共々落ちそうになった所をレディバで助けるだから、

    信用があんまりされてない

    下手したら自分で行った方がマシなんじゃね?とか考えちゃう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:05:45

    ガイル戦で満を持しての再登場とレッドとの修行で色々成長したのが分かる描写ホント好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:31:57

    どんな状況からでも「な~んて言うとでも思ったか カ~バ🤪」でどんな盤面でもひっくり返してくれるって思えるくらい信頼度ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:26

    形に嵌らないのは最初からだよねゴールド

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:02:41

    >>23

    やだめちゃ見たいその展開・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:21:44

    >>21

    仮面の男(ヤナギ)の仮面を砕く、ヤナギの氷に突き刺して避雷針にする、ガイルの剣(フロンティアプレーンの攻撃を跳ね返す特別性)と切りあう

    伸縮出来る特注品らしいけど明らかにキューの域を越えてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:12:16

    ゴールドの家は他の図鑑所有者が財閥とか組織ボス(幼少期に誘拐されとるけど)とか著名な博士の家系だから目立たないけど図鑑所有者の中では裕福な方だし、特注できるほどの金は工面できてそう
    裕福じゃなかったらあんな大量のポケモン育てらんないよ!!!
    年間の食事代で百万は吹っ飛んでそう!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:14:22

    ジョジョで言えばジョセフだから……

スレッドは2/9 12:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。