- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:14:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:16:21
ドゥガチの息子なんで…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:19:29
ミダスの光がなくてもなんか強いんだよなこいつ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:19:55
「あいつ(トモエ)は子供が生めねぇ…お前(ベル)に自分の夢を重ねてんのさ…少し優しくしてやってくれ。ほんのちょっとで良いからよ」
うろ覚えだがこのシーンにゃグッと来たね - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:21:08
あのーこのビルゲナウ、挙動がおかしすぎるんですが
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:21:26
というか根本的にコンプレックスの化身だから同じく不遇な境遇である妻に優しいのは当たり前なんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:23:28
正直、妻出てきた時は途中で見捨てるんだろうなって思ってました
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:23:48
むしろお互いに憎悪を増幅し合って暴走したフシもある気がする
あとカガチの性格的に、最初はトモエは妾・愛人的な用途でキゾにあてがわれたんじゃないかという気がする。立場的には完全にいらないモノだったし
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:27
何かが違えば普通に兄妹になれたのかなぁキゾとテテニス。
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:28:25
パイロットとしてはクロスボーンシリーズのラスボスの中では最強かな?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:08
少なくとも団長+グレゴと真正面からやり合えるだけの実力は備えているからな。気を取られるトモエがいなければたぶん不覚もそうそう取らないし
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:53:45
利用する為に婚姻したに過ぎないって言いそうな感じなのにしなかったなぁ…とは思ってたけど合点がいったわ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:04
そこらのパイロットが乗ってる方は難なくバラせるジャックだからこそ即座にヤバさに気付くのが良い
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:57
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:35
ミダスの光攻略した!これで勝つる!→そんなん無くてもめっちゃ強いです
この絶望感よ - 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:02
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:25:53
誰よりも自分達を縛って可能性を奪っていたのは彼ら自身だったというのも、それを今さら認められるはずもないという皮肉な気付きも結構好き
あと最期の言葉はフォントが思うほど嘲笑マシマシじゃなくて、敵を殺したはずのフォントがあまりに辛そうな顔してたから毒気を抜かれたんじゃないかと思ってる - 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:25
フォントと間接的とはいえアッシュの2人の主人公に影響与えた人
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:08:38
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:53:44
辞世の句、やはり皮肉じゃなくてそのままの感想だよね、フォントがあんまりにも予想外の顔してたから。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 06:44:41
クォ・グレーが嘲るように割と精神面では若僧な部分も多いのだけど、執念と怒りで研ぎ澄ませた能力一本でラスボス張ってくるタイプ。これでニュータイプですらなさそうだから凄まじい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:49:58
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:04:43
同じ似た思想とはいえ何回も訪問してたけど別にそういった教育はしてなさそうなんだよなカラス先生
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:24:39
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:27:27
実は作中の行動原理が何かを退けて支配したい それだけだからそれを全部やりとげた妹に劣等感はなくても自分も何かしなければならないという強迫感はあると思う。
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:40:02
ドゥガチってなんやかんやでやっぱり優秀な能力を持っていたんだよなって思う
たぶんキゾもきちんと教育されてまともな恋人とまともな生活を送らせていればって思う
そういう意味ではテテニスもありえたルートなんだよな
テテニスは地球人にもいい人がいるって知ることができたのとトビアとの出会いがあったから暴走しないで済んでる
というかトビアが木星連中に刺さりすぎる。あいつ直接接した大多数の木星連中の意識改革してるんだよな