FEの女性人気

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:20:14

    支援会話とかキャラの関連性を掘り下げてるから
    CP人気も色々と高いし聖戦の頃からの古参ファンもいて年季の長い界隈だよね
    マイユニットが出てから乙女ゲーみたいなプレイも出来るようになったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:02

    愛の告白を全国放送されたフェリクスの話する?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:28:56

    同人的には封印〜暁ぐらいまではまあまあ冬の時代だった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:02

    >>2

    何でこれ草

    フェリクスマジかよ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:21

    >>2

    2019年…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:53:55

    >>2

    フェリクスばかり言われるが実はちょっとシルヴァンも支援S流れてたはず

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:06

    初期から高いぞ
    知ってる限りじゃ紋章の謎ぐらいから

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:58:46

    そもそもがただの駒でしかなかったシミュレーションゲーのユニットにキャラクター性持たせたのがFEだしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:49

    >>4

    そら級長は単純に重要ポジションでネタバレになるので出せないから…

    その次点な二番手ぐらいで不細工ではないキャラが妥当だったんじゃね


    あとはその動画撮るためにスタッフが実際にプレイしたのが青獅子ルートだったとかでフェリクス

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:02:27

    風花は色々と相手選べるのが良かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:32

    >>7

    FC版からエニックスの4コマ劇場あったしね

    人気はあったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:48

    >>10

    エンゲージの支援が当たり障りないのは

    風花支援会話で(場合によるが)n股浮気野郎になることを問題視した結果なのだろうか…


    よかった…ヤバい女に囲まれ修羅場るブシュロンくんはいなかったんだね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:25:43

    >>12

    単に差分が面倒だから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:01

    >>5

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:48

    >>12

    本当に女だけか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:41:42

    少女漫画の登場人物みたいなビジュアルが女性人気の一端だと思う
    セーラーマーズみたいなきれいなおねえちゃんがいる!って理由で雑誌で見た
    聖戦の系譜を買ってもらった当事女子小学生だった自分みたいなルートもあるはずだ
    あるといいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:37

    女の子って騎士とか好きだからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:42

    刻 印 の 誇 り

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:23:20

    箱田真紀の漫画とか、聖戦の系譜ノベライズの挿絵の鈴木理華とかも女性向けっぽい作風だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています