【クロス注意】ここだけクレしんとコラボした忍たま乱太郎

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:21:02

    にありそうな事

    時系列はクレしんの番外編的なノリでお願いします


    土井先生を振り回すしんのすけは確実にいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:33:09

    伝子さんの後ろ姿を見てオネェさ〜んと近づいて行き正面に回ってショックを受けるしんのすけはいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:02

    は組と同じように雑渡さんの名前を変な言い間違いをするしんちゃんの姿がみえる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:42:58

    マサオとしんべえが出会ったら大変なことに…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:20

    >>3

    『納豆のおじさん』or『お尻のおじさん』(名前の昆奈門の響きが《肛門》に似てた為)と言いそうだな


    しんちゃんが言い間違いする度に『組頭を変なあだ名で呼ぶな!』と尊奈門が怒りそうだし、『このジャガイモ小僧〜っ!!』と言ってるのが脳内再生される

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:12

    山本シナ先生にデレデレするしんちゃんは想像できるしその後おばあちゃんの姿になってるのを見てびっくりしそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:17

    しんちゃんは本編で武道の才能を見出されてるし
    ドクタケ忍者あたりと追いかけっこして翻弄してそう
    それはそれとしては組と一緒に土井先生の胃を痛めさせるし仙蔵あたりを酷い目に遭わせる
    あとちょいシリアスなシーンでは伊作の不運におちゃらけつつ斜め上の励ましをしてちょっといい感じの雰囲気を出す
    しかしたぶん食堂のおばちゃんにはおされっぱなし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:05:34

    >>5

    雑渡さん自体は別に怒らないしなんならノッてくれるけど悪気なくビビらせたりしそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:56

    ドクタケ忍者隊はクレしん映画の悪役でも違和感が全くないんだよな

    やってる事は悪どいが、トップをはじめ構成員たちが軒並みおバカで憎めないというのも共通してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:25:05

    六年生をはじめ利吉さんや兵庫水軍のイケメン達に『きゃい〜♡』とデレデレするひまわり

    なお、滝夜叉丸と三木ヱ門にも当初はデレデレしていたが二人の極度なナルシストぶりを見てからは幻滅→冷めた態度を取る模様

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:25:22

    しんちゃん「作戦ターイム!」
    雑渡「認める」

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:40:05

    撹乱兵器扱いされるひろしの靴下

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:49

    ボーちゃんとしんべえのやたら迫真の鼻水対決

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:57

    >>11

    子供たちはみんな第三共栄丸さんに懐く(強面の園長先生がいるし、人好きするようなおおらかで懐の広い人徳があるから)


    あとはきり丸の境遇を知った野原一家が「うちにいらっしゃい」と言ってご飯をご馳走するなり歓迎してくれそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:38

    ひろしも映画で女装してモテてたし
    なんやかんやあって山田先生とコラボ女装してほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:28

    ぶりぶりざえもんと結託する花房牧之介

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:54

    >>16

    なお、これに引っかかる男はなんだかんだいる。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:35

    >>16

    >>18

    下手物好きよのぉ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:44

    リアルおままごとで山田家の家庭事情をミリしらで再現してしまうネネちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:13

    しんちゃんとカメ子ちゃんが同い年ってマジかよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:55:09

    野原一家と猪名寺一家は会ってほしい
    乱太郎としんちゃんだけじゃなく一家ぐるみで仲良くできそうなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:57:09

    >>13

    周りにある使えるものはなんでも使うという観点で見ると、ひろしの靴下や靴を武器にするのはちゃんとした忍術なんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:49:41

    >>21

    礼儀正しいカメ子ちゃんを見てるのもあってマイペースなしんのすけや自己主張が強めのネネちゃんを見て戸惑う乱きりしんは想像出来るな


    カメ子ちゃんがかすかべ防衛隊の特別メンバーに加入する展開は見たい、なんなら抜天坊の子供である牡丹ちゃんと利梵くんも参加してもらいたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:19:46

    宝石を見て仲良くよだれ垂らすひまわりときり丸

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:23:21

    大人たちが真面目な会話をしてる中

    「乱太郎君、推理得意そうな声してるゾ」
    「あははそれ別の番組ね」

    みたいなことやってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:06:52

    シロとジュンコが仲良くなり嫉妬する孫兵

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:23:49

    >>27

    公式で動物に懐かれる一平なら初見でシロがすぐに懐きそうだし、シロの多芸ぷりに生物委員会のみんなが夢中になると思う。多分シロに懐いてというよりも、ボーちゃんやしんちゃんみたいな出会ってすぐの子に懐かれると嫉妬しそう(ジュンコに好かれてる一平は別として)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:28:02

    ケツだけ星人で投石や手裏剣が避けれると分かったら絶対同じことして回避するのが一年は組。たまたま近くにいた浜がその光景を見て大爆笑するし、胃を抑える土井先生を見て「すみません…」と謝罪する野原夫婦。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:30:59

    >>29

    この感じだとケツだけ歩きもマスターしそうだな、手足が縛られた状態でも使えるから意外と便利なのでは…?


    まあ、土井先生からすれば『縄抜けの術を使えぇぇぇ〜っ!変な事ばかり覚えるなあぁぁぁっ!!』と嘆いていそうだが(遠い目)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:28:14

    >>30

    ケツだけ歩きは絵面がアレだけど結構有用だし、そのうち生徒全員が使えるようになるかも

    そのかわり土井先生他教師達の胃は…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:32:40

    顔つきから只者ではないと勘違いされる園長先生

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:25:12

    >>32

    「私はただの園長なんですよ!」といい続け終盤でやっと誤解が解けるも

    いざという時に体を張って園児を守ったため教育者として敬意を評される園長

    しかし誤解が解けたのは学園側の数人だけでドクタケとかには以前ヤバい奴と誤解されたままの園長

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:32:51

    仙蔵に頭ぐりぐりされてそうなしんちゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 17:12:33

    >>34

    仙蔵はひまわり受けもよさそうだから野原兄妹に振り回されてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:41:53

    しんベヱと喜三太以上にマイペース&行動が読めないからな、仙蔵がしんのすけとひまわりのせいでグロッキー状態になってる姿は想像出来る

    『しんベヱと喜三太の相手をしてる方がまだマシだ…』と嘆いていそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:52:56

    >>36

    仙蔵が頭抱えるたびそれほどでも〜!って言ってるしんちゃんが目に浮かぶようだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:15:06

    「一年は組、ファイヤー!!」とか
    「用具委員会、ファイヤー!!」が似合う

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:30:12

    >>31

    安藤先生なんて「優秀なうちの子達が…こんなおバカな事を…」て泣いてるし

    斜堂先生は「アグレッシブになるのはいいですが、こんなお下品な事を覚えるなんて…!」て発狂してる


    作兵衛は「あいつらが迷子にならない…!すげえなこれ!」と感動してそう。

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:22:48

    出会ったばかりなのに何故か「もそ」だけで全部通訳できるしんちゃんとボーちゃん。
    かすかべ防衛隊も手裏剣を投げたら味方に被弾するジンクスが発動してしまい、あの時みたいにシャカシャカ逃げてお尻に刺さる尊奈門先生(しんちゃんが打った手裏剣)。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:07:20

    >>38

    小平太は『いけいけどんどーん、ファイヤー!』、文次郎は『ギンギーンにファイヤー!』とアレンジを加えていそうだな


    ドクたま達も影響されて『ドクたま、ファイヤー!』と言ってたら嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:45:44

    とりあえず同い年のカメちゃん連れてくるか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:48:08

    まつざか先生(24)
    土井先生(25)
    相性どうだろう。

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:31:11

    仙蔵「火器には気をつけて」
    しんのすけ「ほいっ」(火を付ける)
    仙蔵「だーっ!!」
    どっちの作品でもあったやり取りな気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:33:10

    >>43

    まつざか先生が色目を使うも一年は組のガキど、よい子達がうろちょろして鼻水だのナメクジだのの被害を頻繁に受けるのを見て冷めそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:14:54

    ピーマンが食べれないしんのすけVS食堂のおばちゃん
    土井先生が練り物とピーマンの交換を持ちかけるも食堂のおばちゃんにばれてしまう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:29:47

    しんちゃん呼びする一年生

    ・乱太郎、しんベヱ、喜三太、三治郎、伊助、彦四郎、一平、ろ組の子達全員

    しんのすけ呼びする一年生
    ・きり丸、団蔵、虎若、兵太夫、庄左ヱ門、金吾、左吉、伝七

    上級生になったらタカ丸さんと伊作はしんちゃん呼びして、残り皆しんのすけ呼びのイメージ。共通してひまわりの事は皆ちゃん付けで呼ぶ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:40:51

    風魔くノ一のリリーさんと聞いてしんちゃんとひろしが想像でデレデレしそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 16:50:09

    風魔組とどんなやり取りするんだろうか。一応春日部辺りは詳しそうだし…忍たま世界から数十年すればあっぱれ戦国の時代だけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:14

    >>29

    ブタのヒヅメでやったコサックダンス回避も見たいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:00:01

    >>48

    そして実際に会ってみたらお婆さんだと判明した時は汗をたらーんと流しながら困惑するやつだな、わかる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:01:45

    みさえって二児のママだけあって子供に対して母性ある対応するから、実家が相模にある金吾と喜三太がうっかり「母上」って呼んじゃいそうだし、それを聞いたみさえも「お家が遠いから恋しくなるものね」て受け入れてくれそう。ひろしも父性ある大人だから一年生やドクたまの子達に懐かれて「おじさん遊ぼ!」て甘えられる感じする。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:05:04

    >>47

    ろ組は一応明るい子もいるけど教室の雰囲気がどんよりしてるからい組は適応出来なくて近寄るだけで気絶するけど、しんちゃん達は普通に適応して裏山でオバケごっこしてたり墓場で隠れんぼもやってそう。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 03:10:57

    >>31

    先頭にいる乱きりしん+しんちゃん

    「忍術学園、ファイヤー!!」

    他生徒

    「ファイヤー!!」


    教師陣

    (頭抱えてる・胃痛に苦しむ・呆れてる)


    たまたま遠目で見てた雑渡さんと山本さん

    「面白い逃げ方してるねぇ。あれウチにも取り入れてみようかな」

    「ダメです」

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:28:43

    夏にホラー回がありそうだな、ギャグとかガチ怖な話がありそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:51:07

    ユキちゃん「ねぇ、みさえさんも一緒にくノ一の授業受けてみない?」
    トモミちゃん「とっても面白いわよ!」
    みさえ「えっ、私がくノ一!?えぇ~、そんな、困っちゃうわ~!」
    ヒロシ「やめとけやめとけ。そんな今更やったって身に着くようなものじゃねーだろ。大体、年齢的にキツい」
    しんのすけ「妖怪デカケツサンダンバラくノ一みさえ…」

    げ ん こ つ
    たんこぶこさえて転がるヒロシとしんのすけ

    ユキちゃん「くノ一教室はこっちよ~」
    トモミちゃん「山本シナ先生呼んでくるわね!」
    みさえ「お願いね~」

    土井先生「いつの時代になっても、女性は強いんですね…」
    山田先生「敵にしたくはないな…」

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:59:06

    >>47

    自分は庄左ヱ門は『しんのすけ君』と呼んでそうなイメージをしてたな、伊作が『しんちゃん』呼びしてるのは凄くわかる


    二年生は四郎兵衛と羽丹羽くんは『しんのすけ君』呼びで残りは呼び捨て、三年生は数馬・藤内・孫兵が『しんのすけ君』呼びしてるのを想像してた

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:30:22

    >>31

    ケツだけ歩きしても競いあう犬猿、「手足を縛られて尻で歩く私も美しい!✨」と過剰に自画自賛な滝夜叉丸、「ケツだけどんどーん!」と爆走する小平太、迷子にならず皆に着いてきてる二人の姿を見て感動する作兵衛、「雷蔵がやれる事を私がやれないでどうするんだー!」と躍起になる三郎の姿が見えた

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:36:23

    わたあめモードのシロが上から落ちてきた時に長次がクセでトスしてしまって、いけどんマラソンの最中だった小平太が爆走して「トスと聞いたらアタックあるのみ!!」と爆裂アタックしてしまいそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:19:54

    普段は乱きりしんが一番年下だから更にその下のしんちゃんがいるの思考実験とはいえすごく…いいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:43:30

    >>20

    母:ネネちゃん

    父:マサオくん

    息子:風間くん

    こんな感じでやるのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:43:33

    >>37

    六いコンビに「褒めてない!」って言われる絵面が浮かぶなこのしんちゃん

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:13:03

    一年は組+ドクたまで野営するシチュになった時

    ひろし「みんなはおじさんと寝ような!」
    「はーい!」
    みさえ「山ぶ鬼ちゃんは、おばさんと寝ましょうね」
    「はーい!」
    てな感じで分かれて寝てそう。みさえがご飯を作る間は赤ちゃんに慣れてる庄左ヱ門・しんベヱ・きり丸と山ぶ鬼がひまわりの子守を率先してやってくれる感じする。

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:38:07

    一年い組と気が合う風間くん

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:52:05

    >>64

    共通点は身近にいるおバカに苦労してるけど、嫌いじゃないし仲良いっちゃ良いし認めてるところもあるし救われてる時もある

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:59:43

    みさえはおばちゃんと一緒にご飯を作って、二人で「お残しは許しまへんでー!」てやる絵面が似合う。

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:13:17

    >>60

    いつもと違う環境や出会いで成長したり違う一面が見えたりするのはキッズ向け劇場版では王道のテーマだから映えるな

    クレしん側もお姉さんキャラはけっこうでてくるけど兄貴分とかはあんまりでてこないから弟っぽい扱いは新鮮でいい感じになる気がする

    個人的には幼稚園教諭陣と忍術学園教師陣の同病相憐れみつつお互いプロ意識もってやってる感がみたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:21:30

    >>20

    軽く付き合ってあげるつもりが迫真の内容に思わぬ精神的ダメージを負う利吉

    ネネちゃんのサンドバッグうさぎを鍛錬と認識する一部6年生

    ネネちゃんの豹変に同じ泣き方で怯えるマサオくんとしんべえ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:24:08

    思いつきで動く奔放な主人に振り回される苦労で意気投合するも
    いざとなったらいっしょに主人を助けにいき活躍するシロとヘムヘム大先輩

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:27:27

    >>23

    乱定剣の一環で伊作の武器にされるひろしの靴下

    異臭を嗅いだ敵軍(伊作が医療の心得があるとし知ってる)が未知の新型猛毒兵器の可能性を疑い撤退していく

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:49:29

    >>70

    なお臭い対策してても貫通しており戦いが終わった後悪臭で倒れる伊作(戦闘中はすごい我慢してた)

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:52:55

    参考までにかすかべ防衛隊が忍者隊になった時の得意忍法(ゲーム版より)

    しんのすけ:土遁の術
    風間:ムササビの術
    ネネ:例のウサギを出して殴る術
    マサオ:地蔵変幻の術
    ボーちゃん:水遁の術と鼻水手裏剣

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:56:18

    >>71

    でもちゃんとお礼は言うし勝手に使っちゃってごめんなさいも言うのでいたたまれないひろし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:57:18

    >>72

    有識者たすかる

    ネネちゃんの殴られうさぎは呪物とみなされるかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:46:54

    >>59

    これにはしんちゃんもさすがにドン引きしてそうだな…


    小平太のアタックによってシロは気絶→『シロ〜〜っ!!』と心配して駆け寄る野原一家・『中在家先輩も七松先輩も何やってるんスか!!』と盛大に突っ込むきり丸、そして竹谷をはじめとする生物委員会の皆さんからお説教を食らう長次&小平太の姿を幻視した

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:23:47

    >>75

    特に生物委員会はシロの事とても可愛がってたから一番怒ってて、

    しんちゃん「二人も生き物は大事にしなきゃダメだぞ!」

    生物「そうだそうだ!」「生き物はボールじゃないんですよ!」て同調するし、褒められてそうで褒められてないしんちゃんの発言に「いやぁ〜それほどでもぉ〜」とあの顔で全員デレる生物委員会の姿が浮かんだ。その後きり丸から「竹谷先輩、伊賀崎先輩、それ褒めてないっスよ」と呆れツッコミをする。

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 00:28:39

    >>47

    物腰柔らかく喋る先生方はしんちゃんの事をしんのすけ君呼びして、強気系な先生はしんちゃんの事をしんのすけ呼びしてる。シナ先生はどっちでも共通してしんのすけ君呼び、くの一の子達は皆しんちゃん呼びのイメージ。

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 04:42:27

    >>29

    一年生が出来るなら自分も!て感覚でタカ丸さんもやってそう。あの温厚な声でブリブリ〜って言いながらもたついたケツだけ星人してるの想像したらシュール過ぎて笑える。すかさずツッコミ入れる滝夜叉丸と呆れる兵助が見えた。浜は爆笑。

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 08:28:32

    >>58

    ダメだ、余裕で脳内再生が出来るし途中で吹いてしまったww

    忍たまもクレしんと同じくギャグ描写やお約束展開には定評があるから相性が抜群すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:20:36

    >>68

    暖かく見守っていた山田先生にもダメージ追加

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:01:30

    >>26

    おケイおばさん…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 11:53:52

    ぶりぶりざえもんが登場した時には絶対にドクタケorドクササコについて「私は強い者の味方だ」をやらかして 乱きりしん+五年生にボコられる

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:00:12

    かすかべ防衛隊がそれぞれ委員会のお手伝いをする回
    しんのすけ→用具委員会
    風間くん→会計委員会
    ネネちゃん→作法委員会
    ボーちゃん→図書委員会
    まさおくん→体育委員会
    長次に膝の上に乗せられて本を読み聞かせてもらってると一年二人も寄ってきてほわ…ってしてる長次が見たい
    まさおくんはイケドンで鍛えてもろて

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:47:41

    >>82

    文次郎「よし、こやつを食堂のおばちゃんに頼んで焼豚にしてもらうか。」

    留三郎「それに関しては俺も同意見だ」

    小平太「激しく同意!」

    長次「もそ!」

    仙蔵「この薄汚い豚を絞める為の棒を吉野先生から借りてきたぞ。」

    伊作「流石!仙蔵用意が良いね。」

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:49:13

    >>82

    生き物は大切にがモットーの竹谷が豚のキャラをボコるって相当だぞw

    生物委員会も牧之助を見る目をしながらドン引きして


    孫兵「ジュンコ!こいつのお尻に思い切り噛み付くんだ!」

    一平「先輩、こんなばっちい豚なんか噛ませたらジュンコが可哀想ですよ!」

    孫次郎「焼豚にして食べちゃいましょう〜」

    三治郎「僕トンカツで食べたーい!」

    虎若「僕ポークステーキ!」

    竹谷「よーし、今からこいつ屠○して肉にするか。お前たちも食べたいもの選んどけよー」

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:14:21

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:15:27

    時代で感覚が違うとはいえヒロシもみさえも二児の父母なので、いざ城と城のいざこざに巻き込まれて忍たまたちに手裏剣やら砲弾やら飛んでこようものなら、それが六年生や五年生に向けてであってもすごい剣幕で「子供たちになにしてんだぁぁぁぁぁぁ!!!!」って怒鳴り込む姿は見たい

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:06:08

    忍たまって時期的には又兵衛さんが生きている可能性あるんだよなぁ……

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:37:49

    ヤキニクロードの時の野原一家vs熱海軍団みたいに一年は組が大勢のモブ忍者に囲まれた時、皆で歯を食いしばるとんでもない威嚇顔をしながらボッコボコにして窮地を脱してそう。

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:16:59

    >>88

    又兵衛は【アッパレ!戦国大合戦】の時点で30歳だったっけ?

    忍たまの時代背景が室町末期だからこの時はまだ20代なのか


    おまたのおじさんが生きていると知ったら『会いに行きたい!』としんのすけが駄々をこねそうだが、この時の又兵衛はしんのすけはおろか野原一家とも面識がないからひろしが困った表情をしながらもなんとかしんのすけを諭して我慢させる事になるんだろうな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:25:06

    パラレルワールドの可能性もあるだろうしね

    過去映画だと雲黒斎とアッパレ戦国は同じ場所だけで矛盾してるとは聞いたことがある

    >>90

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:33:03

    >>87

    いざ彼らに止められても振り切って

    「いつの時代でも子供は守るもんだって言うだろ!!父ちゃん舐めんな!!」

    「母ちゃんってのはね!!子供の為なら鬼ババにだってなれんのよ!!」

    て五・六年生の前に立って立ち向かうくらいはやるよね。この時代では大人の扱いになるけど、今の時代では守られるべき立場の子供でしかないんだから。文次郎と長次の事だって二人からしたら大人に庇護されるべき子供の認識。

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:26

    地面に埋まった羽仁羽くんとハニワにコスプレしたしんちゃんを四郎兵衛とボーちゃんが小さい鋤を使って掘り起こす「採掘ごっこ」をやってるのを見て驚く人はいる。

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:31

    >>89

    乱きりしんがそろう前は胴上げさせられてそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:53:43

    「夫婦離れ離れなんてありえな~い!ねーヨシリン♡」「僕なら毎日でも帰るよ!ミッチー♡」と山田夫妻を煽りまくるバカップル

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:06:15

    >>93


    他にも蛇orカエルのコスプレしたしんちゃん+生物一年四人が綾部の掘った穴に入って「冬眠の準備してる爬虫類ごっこ」してるの思いついた。

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:30:13

    ボーちゃんと一年ろ組の相性の良さisなんで

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:31:13

    >>95

    ミッチー&ヨシリンの言動に利吉さんが軽く『イラッ…💢』としそうだし、『あの二人は…』と呆れ顔で苦言を呈す野原夫妻がいるんだろうな…


    なお、ミッチー&ヨシリンは天罰が下ったのか綾部が掘った落とし穴に二人仲良く引っ掛かった模様

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:09:29

    映画 クレヨンしんちゃん
    嵐を呼ぶ オラとサイキョーの軍師

    上映決定!

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:33:52

    戦国のときみたいに車ごと忍術学園に来てるなら兵太夫と三治郎が興味津々で改造したそうに見てるし実際に改造してそう
    そして改造された車で敵陣を爆走する
    そのあと兵太夫と三治郎にガチ説教する野原夫婦

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:09:44

    >>96

    これを見た孫兵がペット達が冬眠するのを想像してしまい、泣きながら抱き締める姿まで出てきたw

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:28:51

    >>90

    忍たまの時代背景がはっきりしないからなぁ……又兵衛さんの没年は天正2年で俗に言う長篠の戦いの前年とは分かってるけども。

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:03:55

    >>100

    この時は『他人の所有物を許可なく改造するな!』と山田先生から拳骨を食らっていそうだし、なんならみさえからグリグリ攻撃も受けていそうだなからくりコンビは…


    お説教が終わった後に『だっ、大丈夫二人とも…?』と心配する乱太郎とグリグリ攻撃の余韻で未だに悶絶中の兵太夫と三治郎の姿が見えるな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:51:25

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:08:03

    大木先生と「男同士のお約束!」やってるはず

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:47:35

    そういや雷蔵の中の人は風間くんのパパと同じだったな、雷蔵の声を耳にした風間くんが『パパ!?』と驚いた声を上げそうだし突然パパと呼ばれた事で混乱する雷蔵のやり取りは見てみたい

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:17:43

    ドクタケの風鬼とひろし、息子を持つ父親として意気投合しそうだな

    職場での立場も係長という共通点があるし、お互いの息子のことを話しながらお酒を呑みかわしてもらいたい

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:17:12

    >>93

    四郎兵衛・ボーちゃん「わっせ、わっせ」

    三郎次「お前ら何やってんだ…って、なんでしんのすけと石人が埋まってんだ!?しかも変なコスプレして!」

    石人・しんちゃん「ハニワの採掘ごっこ〜」


    >>96

    五つの掘られた穴の中に爬虫類のコスプレした子達が入ってるの想像すると可愛く見えるけど、絵面が偉くシュール。

    竹谷「何やってんだお前たち…?」

    五人「冬眠の準備してる爬虫類ごっこ(です・だゾ)!」

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:48:26

    何故だろう、しんちゃんに思いっきり金○を鷲掴みされて悶絶する文次郎が脳裏をよぎってしまう…

    それでも気合いと意地で耐えた後に息切れを起こす文次郎に対して『忍者はタマタマも丈夫なんだね』としんちゃんに言われた直後に『当然だ!』と強がる文次郎はいる

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:08:35

    >>108

    しんのすけの珍妙なごっこ遊びに付き合ってあげる下級生たちが可愛いし優しい…


    ただ、あまりにもリアル重視なのでタカ丸さんが驚愕したり『普通に遊べ!お前たちもノリノリで参加するな!!』と仙蔵から突っ込まれていそうだな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:52:28

    乱太郎「たっ、大変だ!密書がひまわりちゃんのところに!!」
    ひまわり「たや?」(状況がよくわかっていない)
    きり丸「…そうだ!俺にいい考えがある!!」

    モブ忍者「あの赤ん坊が密書を持ってるぞ!」
    「捕まえろ〜!」

    きり丸「今だ、先輩たちお願いします!」
    伊作「ひまわりちゃん、こっちだ!」
    兵助「ひまわりちゃ〜ん!」
    タカ丸「こっちだよ、ひまわりちゃ〜ん!」
    ひまわり「たや〜♡ててててててて・・・!」
    モブ忍者「なっ、何だこの赤ん坊!?」
    「すばしっこくて捕まえられない!」

    イケメンによる誘導作戦で無事に密書を回収はある

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:55:20

    >>106

    「パパ」発言に一番混乱してるのは

    言った風間君と言われた雷蔵ではなくそばに居た三郎なんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:23:42

    伊助が野原家の押し入れの惨状を知ったら卒倒してしまうのが見えるな…

    乱きりしんとズボラな団蔵&虎若も困惑しそうだし『(伊助の為にも)なるべく部屋はキレイにしておこう…』と考えていそうだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 04:29:16

    庄左ヱ門「団蔵の鬼ー!」

    土井「おや、しんのすけ君が一年生と鬼ごっこしてますね」
    山田「これは微笑ましいものですなあ」

    団蔵「待ってくれよー!もう賭け事もやめるし真面目に働くからさー!帰ってきてくれよー!」
    三治郎「いやっ!そんな言葉信じられない!」
    きり丸「実家に帰らせていただくわ!」
    庄左ヱ門「変態亭主なんてこりごりよ!」
    しんちゃん「離婚したんだから赤の他人よ!」
    虎若「着いてこないでマザコン!」

    (先生ズッコケ)「どんな鬼ごっこなんだ!!」

    ※元ネタ→カスカベボーイズの序盤の鬼ごっこ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:45:25

    クレしんデザの忍たま想像に容易すぎる
    このスレ見てからずっと頭クレしんデザで情景再生される
    キャラデザの仕方が似てるからかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:27:55

    しんのすけ、尊奈門のことを苗字の諸泉から『もろ味噌のお兄さん』か『もろ出しのお兄さん』と呼びそうなんだよな…

    しんのすけが言い間違えする度に『諸泉尊奈門だ!!』と訂正する尊奈門が鉄板ネタになるのを幻視した

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:59:36

    上級生がひまわりのお世話をしてるのが見たい
    滝夜叉丸と三木エ門は「「私の方がこいつよりイケメンだろ!?」」って張り合ってるし(なおひまわりはタカ丸さんに一直線)、兵助は豆腐で作った離乳食あげてるし、文次郎は顔が怖くて泣かれる
    留三郎はなんかおんぶ紐でひまわり背負ってるのが似合う気がする

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:17:09

    >>117

    三郎が子守りしたら色んなイケメンのマスクを使ってあやしてるのが想像つく。

    三郎(仙蔵マスク)「よしよし、みさえさんはすぐ戻ってくるからな〜」

    ひまわり「うきゃ〜♡たいったいっ♡」

    雷蔵「イケメンなら三郎の変装でもいいんだね」

    三郎(仙蔵マスク)「しばらくは先輩たちのお顔を借りようかね」

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:54:04

    >>83

    少し経ったらマサオくんに口癖がうつってそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 00:34:55

    >>110

    言われる度に「いやぁ〜それほどでもぉ」と言っては「褒めてない!!」と突っ込まれてる。春になると爬虫類のコスプレして地面から這い出て「冬眠から目覚めた爬虫類ごっこ」をして、沢山の生徒をビビらせたから木下先生からガチで怒られてそう。

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 02:28:16

    ここの仙蔵、髪をひまわりにしゃぶられても「赤ん坊のする事だから気にしてない。それよりも、私の髪の良さに気付くとはいい目利きをしてる」と褒めてくれそう。

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:39:55

    >>116

    「もろ出しのお兄さん」には組の良い子達が反応して、

    乱きりしん「尊奈門さんもろ出ししてるんですか!?」

    は組「キャー!エッチー!」(手で顔を隠してそっぽ向いてる。何故か全員内股)

    尊奈門「どこも出してないわ!!」

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 11:33:30

    >>55

    クレしんのTVシリーズで放送された【クレヨンホラー劇場】・【カスカベ都市伝説】ならぬ【忍たま怪奇劇場】か、案内人&ナレーションは斜堂先生が担当するやつだな


    自分は【本当に怖い呪いの人形の話だゾ】のオマージュ(パロディ)を見てみたい、忍たまの時代背景に合わせて呪いの人形ジャークは《呪われた市松人形》に変更・クレしんと同じく忍術学園の生徒や先生たちに呪いをかけようとするが保健委員会のメンバーによる不運で逆にジャークが悲惨な目に遭う展開になりそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:03:04

    留三郎や小平太はしんのすけのアクション仮面ごっこに全力で付き合ってくれそう
    しんのすけ「出たな!怪人あひる男!怪人いけどん男!悪いことするやつは、このアクション仮面が許さないゾ!!」
    あひる男(留三郎)「ふっふっふ来たかアクション仮面!人質(用具委員会一年)を返してほしくば俺を倒してみろ!」
    いけどん男(小平太)「いけいけどんどーん!!私もいるぞ!!」
    文次郎「なにやってるんだお前ら…そんなことしてる暇があったら鍛錬の一つでも」
    しんのすけ「怪人ギンギン男もやって来るとは卑怯だぞ!!」
    文次郎「誰が怪人ギンギン男だ!!鉄粉おにぎり食わせるぞ!!!」
    巻き込まれる文次郎

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 14:10:19

    >>5

    「おじさんは納豆にネギと卵をいれるタイプだよ」てノリノリで返してくれるでしょ。

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:58:21

    ろ組はどうしても日陰で死体ごっこ(行き倒れごっこ)するのが似合う

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:17:18

    しんのすけと一緒にごっこ遊びをした経緯から【アクション仮面のうた】を唄うしんベヱ・喜三太・平太がいそうだな

    『先輩も一緒に唄いましょう!』としんベヱから勧められて最初は断った作兵衛もなんやかんやで一緒に唄ってあげる姿を想像した

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:37:14

    >>120

    こんもり盛られた土の中からデッカイ爬虫類が五匹も出てくるから一年生は怖がって先輩の後ろに隠れてるし上級生は身構えていたら、爬虫類の着ぐるみを来たしんのすけと生物委員の一年四人だから皆( ゚д゚)ポカーン状態。何やってるんだと聞いたら「冬眠から目覚めた爬虫類ごっこ!」て元気に答えるから全員ズッコケるわ、騒ぎを起こしたということで顧問の木下先生と竹谷と孫兵と担任からめっちゃ怒られるわで半日を使ってる。


    怒られた後のやり取り→

    「ちぇー、怒られた」「だから哺乳類の方が良かったて言ったのに〜」「じゃあ次は冬眠から目覚めた哺乳類ごっこですな!」 ╲さんせー!╱「お前たちはいい加減懲りろ!」

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 11:19:42

    …許してほしい、映画【アクション仮面VSハイグレ魔王】のハイグレ人間化シチュを忍たまたちで見たい願望を抱いてしまった自分がいる(土下座)

    先立って洗脳されたまつざか先生のポジに六年生の誰か+(洗脳された設定で)ハラマキレディースに扮した下級生を想像した事を懺悔します……

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 15:22:17

    小松田さんに振り回されながらも小松田さんのこと可愛がってくれる野原夫婦はいる
    よく考えたら小松田さんも16歳だし、現代感覚では子供扱いなんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:55:17

    >>130

    ドジでへっぽこだけど一生懸命頑張っている姿や人当たりのいい部分もあるし、なんやかんやで憎めないからね


    …ミッチー&ヨシリンと比べたらまだマシという理由もありそうだが(目逸らし)

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:02:29

    >>125

    「組頭も乗っからないでください…」って感じでツッコまれそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:22:51

    >>122

    コレはあれだな、その後に何らかのアクシデントが発生してしんちゃんが尊奈門の忍び装束をずり下げる→途中まで気づかない尊奈門、雑渡さんor山本さんに指摘されて下半身を見たらもろ出し状態になっていて尊奈門が羞恥のあまりに絶叫…のお約束展開になるやつだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:36:08

    バイトで慣れてるから、野原夫婦や上級生が手が離せないときはきり丸がひまわりの世話をすることも多そう
    そして野原夫婦が持ってるお金はこの時代じゃ使えないので、代わりにみさえが「こんなもので申し訳ないんだけど、お礼に貰ってくれる?」ってお弁当とかお夜食を作ってくれる
    最初はきり丸も銭じゃなくてちぇー…みたいな感じだけど、何となく嬉しく思ってたら良いな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:37:01

    >>114

    これタッチする時は相手のほっぺ触るから、実際にやってみる時に子供モチモチお肌触れるから楽しそう。

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:55:17

    しんちゃんってけっこうヤバい状況でも楽しんでたりするし
    伏木蔵と一緒に「スリル〜」「スリルですな〜」って冷や汗モンのトラブルをエンジョイしてそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:16:20

    忍たま映画に野原家がいたらどんな展開になるのか気になるな

    考えたのだと軍師で天鬼に泣きながら思い出すよう説得するしんのすけと
    乱きりしん+しんちゃんを庇う野原夫婦を想像した

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:42:39

    >>137


    山田先生が来るより先にたどり着いて、

    しんちゃん「土井せんせー!!やめてー!!」

    ひろし「土井先生!あんた自分が何してるのか分かってんのか!?」

    みさえ「止めてください!きりちゃん達の事忘れたの!?」

    て来そう。

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:51:19

    >>50

    滝夜叉丸なら絵面いいんだけど、回避する自分に自惚れて被弾するまでがイメージ出来る。後は尊奈門(は組が発砲した火縄銃の弾丸がこっちに飛んできた設定)

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:25:48

    >>136

    さすがにこの時は乱太郎から『伏木蔵もしんちゃんもこの状況を楽しまないでよ!緊急事態なんだから!!』と突っ込まれていそうだな、左近と数馬からもツッコミをもらっていそうだし保健委員会との組み合わせは見てみたいな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:55:33

    >>126

    現代ならともかく室町末期は洒落にならねぇ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:34:21

    クレしんで忍者といえば映画【もののけニンジャ珍風伝】があるが、劇中に登場した《忍者の里》に住むモブの子供らの中に明らかに乱きりしんを意識した子たちがいたな(そして忍者の里の長老の中の人は学園長先生と同じ)

    忍たまたちが《もののけの術》を使用したら何の動物を召喚するかが気になるな、喜三太はナメクジ・孫兵はジュンコなのは確定で

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:42:20

    >>140

    保健委員たちを翻弄(伏木蔵はエンジョイ勢)しつつも最終的になんかいい感じに騒動が終わり

    伊作の不運に対してテキトーながら妙に説得力のある励まし方でちょっと心を軽くするしんちゃんが見える

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:52:48

    忍たまたちで集団ケツだけ歩きをするまでの件を妄想その①(映画【嵐を呼ぶジャングル】のパロディ)↓

    敵の忍者に捕まってしまった一年生たち、何とか脱出を試みるも中々うまくいかない。そこへ…

    しんのすけ「皆こんなところで何してるの?」
    乱太郎「その声は…しんちゃん!?」
    きり丸「何でここにいるんだよ?!」
    しんのすけ「ズルいゾ〜!皆だけでかくれんぼして遊ぶだなんて〜」
    伝七「これの何処が遊んでいるように見えるんだよ!?」
    彦四郎「ででっ、伝七!落ち着いてぇ〜!!」
    怪士丸「あれ?確か見張りの人がいたハズだけど…」
    しんのすけ「あのおじさんのこと?」

    (しんのすけが指差す方向には何故か気絶している見張りのモブがいた)

    孫次郎「あっ、何かわからないけど気絶してるね…」
    左吉「とにかく、今が脱出のチャンスだ!しんのすけ、そいつが持っている鍵で牢屋の扉を開けてくれ!!」
    しんのすけ「ほ〜い」

    しんベヱ「ん〜っ、んギぃぃぃぃ〜っ…!」(縄を噛みちぎろうとするがうまくいかない)
    乱太郎「どう?しんベヱ」
    しんベヱ「ダメぇぇぇ、すっごく硬くて噛みちぎれない……」
    きり丸「しんベヱの歯でも噛みちぎれないのか…」
    伊助「どうする?このままだと何も出来ないよ!」
    庄左ヱ門「もたもたしていたらまた捕まっちゃうな、逃げ出そうにも」
    喜三太「この状態じゃ歩けないよぉ〜!」
    しんのすけ「だったら、オラにいい考えがあるゾ!」

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:36:35

    忍たまたちで集団ケツだけ歩きをするまでの件を妄想その②

    虎若「えっ!?どうやって?」
    しんのすけ「こうやって、お尻で歩けばいいんだゾ!」(ケツだけ歩きを披露する)

    おおっ!(感心するは組&ろ組)

    「「出来るかっっ!!!」」(思わず突っ込む伝七&左吉)

    伝七「ふざけるな!成績優秀である僕たちい組に」
    左吉「そんな下品なマネをしろっていうのか!?」
    彦四郎「…いや、ありかもしれない!」
    伝七「彦四郎!まさかお前、こんなふざけた提案をやるつもりなのか?!」
    左吉「い組としてのプライドは無いのか!?」
    彦四郎「伝七、左吉!今はプライドがどうとかの問題じゃない…ここを抜け出して、先輩や先生たちと合流するのが先だ!!」
    伝七&左吉「うぐぐっ…」(返す言葉が出ずにいる)
    彦四郎「じゃあ決まりだね!しんちゃん、そのお尻で歩くやり方教えてくれる?」
    しんのすけ「もちのろんだゾ!」
    庄左ヱ門「皆、時間がない!急いで覚えて、ここから脱出だ!!」

    おーーーっっ!!!

    そしてここから始まるケツだけ歩き無双…

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:05:15

    生徒たちを救出に来た先生達は、このアホ丸出しの移動をしてる彼らを見てどんな顔するんだ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:22:51

    >>141

    これには斜堂先生が直後にガチ説教してるのは想像出来るな、日向先生も『変な遊びを覚えないで下さい!』と叱っていそうだし怒られた後>>128みたいに懲りずにまたやろうとしてるしんちゃん&ろ組の生徒が見えるな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:48:03

    そのうちケツだけ歩きが「忍術学園に伝わる秘伝の歩行術」として外部に伝わりそう
    ただし卒業生達は「知らん、なにそれ…」となる

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:03:41

    小平太は委員会活動のいけどんマラソンをケツだけマラソンにして裏山何周も走らせてそう。

    七松「ケツだけどんどーん!!」
    滝夜叉丸「七松先輩待ってください!この体勢で裏山マラソンは無理ですって!」
    下級生(お尻が痛くて動けない)

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:06:36

    小平太「なんで私がしんのすけの行動したらダメなのか?」
    文次郎「お前がその声であそこのじゃがいも頭の坊主みたくアホ丸出しの行動したらダメだろうが!」
    他4人「あっー…成程(察した)」

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:38:39

    >>150

    中の人はオラの花嫁で大人しんちゃん演じてたからな

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:44:25

    >>147

    今度は水死体ごっこと称して、水遁の練習に使う池に髪を解いた姿で浮いてるのを生徒が目撃してマジ泣き絶叫されるのが見えた。つーか平太は絶対ビビりじゃないやろ。

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:46:23

    >>152

    そこまで行くとやめんかい!とそれぞれの委員会の委員長達から拳骨描写が入りそうだ。

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:02:20

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:04:02

    >>153

    伏木蔵「伊作先輩痛いです〜😭」

    伊作「シャレにならないスリルな事はしちゃだめだろ!」

    怪士丸「頭に響く〜…😭」

    長次「もそ…(子供らしい普通の遊びをしなさい)」

    平太「げんこつは怖いですぅ〜😭」

    留三郎「ビビリが人を怖がらせる遊びをするな!」

    孫次郎「手加減してくださぁい…😭」

    八左ヱ門「前にも同じことして怒られただろ!いい加減懲りろ!」

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:56:53

    しんのすけの影響をもろに受けている一年生&小平太か、想像したら何度も吹きそうになるww

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:40:39

    >>145

    すぐに適応できるのが二年生・三年生・五年生で、躊躇いつつもやるのが四年生・六年生のイメージ。

    三年生は藤内が「尻で歩く予習なんてした事ないよ!」て言って「たりめぇだろ!ケツで歩くなんて誰もやった事ねえんだ!」て作兵衛から突っ込まれてる。

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:40:10

    仙蔵とボーちゃんを絶対に会わせてはならない気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:38:57

    忍たまたちで集団ケツだけ歩きをするまでの件を妄想その③

    おりゃおりゃおりゃおりゃおりゃーーーッッ!!
    (ただいまケツだけ歩きで全員爆走中)

    モブ見張り『…ん?どわぁぁぁーっ!!?』
    『捕虜が脱走したーーーっ!!』『捕まえろ〜っ!』

    三治郎「すっ、凄い!見張りの奴らを追い抜かしちゃった!!」
    兵太夫「お尻で歩くなんて、最初は無理だと思ったけど!」
    金吾「案外やれるもんだね!」
    伏木蔵「これってすごいスリルー!」
    しんのすけ「この先曲がるゾ!」

    おぉーっ!!

    左吉「こうなればもうヤケクソだ〜〜っ!!」
    伝七「《あほのは組》の奴らに負けてたまるか〜っ!」
    彦四郎「二人とも…」
    一平「完成に吹っ切れちゃったね…」
    しんのすけ「ほっほーい!楽ちん楽ちry、ゔおぉぉぉっ!!?」

    (段差突入、全員お尻に激痛が走る)

    喜三太「はにゃ〜っ!痛いよぉぉぉ〜っ!!」
    団蔵「こっ、この状態でこの痛みはキツい〜っ…!」
    平太「ゔえぇぇ〜んっ!!痛すぎてちびりそう〜…」
    怪士丸「頑張って平太!しばらく我慢だよ!!」
    庄左ヱ門「痛たたたっ!皆、段差はもう少しで終わるから耐えてくれ!!」
    乱太郎「後で薬を塗るから〜!」

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:59

    >>159

    助けに来た委員長達が困惑かつ一部キレるやつだな…。ついでに先生達の雷が落ちる

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:39:20

    立花先輩をしばらく綺麗なお姉さんと勘違いして口説いていたけど喜八郎らへんから「立花先輩は男だよ?」って言われてショック受けるしんのすけと代わりにひまわりが反応し出すところまでは見えた

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:55:43

    一年は組の存在自体がギャグな分、しんちゃんとの相性がめちゃくちゃ良い。

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:48:18

    ケツだけ星人とケツだけ歩きしてるの解釈一致過ぎるのと絵面が似合い過ぎる。

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:05:38

    実はあまり知られていないが、忍たまの方にも【雲黒斎】というキャラが登場してるんだよな

    しんちゃんが雲黒斎と対峙した話を聞いてアンジャッシュ状態を発生させる乱きりしんが見えるな

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:53

    忍たまたちで集団ケツだけ歩きをするまでの件を妄想その④
    (段差終了、再び爆走中)

    きり丸「よっ、ようやく終わった〜…!」
    しんベヱ「あ〜ん、お尻が痛いよぉ〜…!」
    乱太郎「しんベヱ、泣いてる場合じゃないよ!今は急がないと!!」
    伊助「あっ、皆見て!あそこにも牢屋がある!!」
    庄左ヱ門「確か見張りは鍵を複数持っていた……という事は、あの牢屋には先輩たちが閉じ込められてるハズだ!」
    乱太郎「…庄ちゃんってばあいかわらず冷静ね」


    一方その頃二年生&三年生たちは↓

    久作「まさか俺たちも捕まるだなんて……」
    三郎次「ふっ、不覚だ!僕たち二年い組には優秀だって設定があるのに…」
    左近「…三郎次、今はそんな事言ってる場合じゃない。というか、設定とか言うのはやめろ!」
    藤内「こんな事になるなら、捕まった時の予習をしておくべきだったな…」
    作兵衛「ンな時まで予習を考えるな!」
    羽丹羽「私たち、これからどうなってしまうんでしょうか…」
    四郎兵衛「羽丹羽くん…」
    孫兵「あぁ〜、ジュンコ〜!今ごろ寂しがってるハズだ、ジュンコ〜…」(平常運転)

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:40

    >>148

    桜木「ケツだけ歩き…?小平太が生み出した歩行術なのか?」

    若王寺「そんな文献あったか…?ないよな?」

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:37:02

    >>133

    トドメにそれを見ちゃった山本シナ先生(若)から「フフッ」と鼻で笑われてしまい、メンタルボロボロになって三角座りするまでがセットだな

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:54:42

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:18:05

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:18:25

    団蔵の愛馬・肥満コレステロール2号のネーミングに思わずズッコケるひろしとみさえ

    更に清八の愛馬・異界妖号の名前を知って再びズッコケる模様

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:29:27

    忍たまたちで集団ケツだけ歩きをするまでの件を妄想その⑤
    ……先輩がた〜っ!

    左近「ん!?今の声は…」
    乱太郎「二年生と三年生の先輩の皆さん!助けに来ました〜!!」
    左近「乱太郎!それに」
    しんのすけ「よっ!」

    『しんのすけ(君)/しんちゃん!!?』

    数馬「しんのすけ君!どうしてここにいるんだよ!?」
    しんのすけ「いや〜、どっかりしてたらいつの間にか」
    三郎次「それを言うなら《うっかり》だろ!というか、お前たちどうやって逃げ出して来たんだよ?!」
    きり丸「あー、それですか?しんのすけにある秘策を教えてもらったんスよ!」
    久作「秘策?」
    しんのすけ「オラの秘技・ケツだけ歩きのおかげだゾ!」
    左門「けっ、ケツだけ…歩き?」
    乱太郎「詳しい説明は後でします!しんちゃん、牢屋の鍵を!!」
    しんのすけ「ブ・ラジャー!」

    乱太郎「……かくかくしかじか、以上です!」
    きり丸「という訳ですので、先輩がたも急いで習得して下さい」
    作兵衛「いや出来るか!?そもそも尻で歩くなんてバカすぎるだろ!」
    孫兵「…僕はやる!一刻も早くジュンコに会えるならなんだってする!!」
    藤内「お尻で歩く……いい予習になりそうだな!」
    左門「僕はやるぞ!」
    三之助「俺も!」
    作兵衛「まっ、マジかお前ら…」(困惑)
    羽丹羽「皆さん、今は緊急事態です!しんのすけ君の提案に乗りましょう!!」
    四郎兵衛「羽丹羽くんの言う通りだよ!早く皆でここから逃げよう!!」

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:45:24

    >>170

    能高速号(CV伊作)もいますよ!と言って意気揚々と能高速号を見せる団蔵。そして、自分達の身体について心配すようになる野原夫妻

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:44:20

    みんなで「出発しんこー!」「ナスのおしんこー!」とか「ブ・ラジャー!」て言ってケツだけ歩きしてそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 03:07:32

    忍たまのネーミングセンスもクレしんと大差ないのが共通点

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:36:20

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:53:21

    忍たまたちで集団ケツだけ歩きをするまでの件を妄想その⑥
    おりゃおりゃおりゃおりゃおりゃーーーッッ!!(二年生&三年生加入、ケツだけ歩きで再度爆走中)

    作兵衛「でっ、出来た…!!尻で歩けるもんなんだな、それに」
    左門&三之助「「こっち(あっち)だーっ!!」」
    作兵衛「あの二人が迷わずについてきている……!!」(嬉し泣き)
    数馬「…よっぽど嬉しかったんだね」(苦笑)
    四郎兵衛「あっ!大変だ、あの先の道」
    羽丹羽「坂道になってます!」

    (坂道突入、登るのに苦戦)

    三郎次「んぎぎっ、さすがに坂道は無理があったか…!」
    久作「のっ、登れないぃぃ〜っ…!!」
    しんのすけ「こういう時はこうすればいいんだゾ!おならターボ!!」

    プーッ!(放屁の勢いと共に坂を登る)
    しんのすけ「ほらほら早く〜!」

    「「「「「出来るかっっ!!!」」」」」(二年い組・伝七&左吉の総ツッコミ)

    三郎次「おならなんか使わなくても!!」
    久作「意地と根性で!!」
    左近「登りきってやるぅぅぅーーーっ!!」

    どりゃあぁぁぁーーーっ!!

    四郎兵衛&羽丹羽「「僕(私)たちも〜っ!!」」
    作兵衛「二年生の奴らに負けるな〜っ!」
    庄左ヱ門「僕たちも続け〜っ!!」

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:23:19

    しんちゃんと乱きりしんの組み合わせで更なるトラブルを起こすから胃痛が治まらない土井先生

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:15:26

    忍たまたちで集団ケツだけ歩きをするまでの件を妄想その⑦

    しんのすけ「残りの人たちも、お助けしにいくゾ!」

    おぉーっ!!

    その頃、残りの四年生・五年生・六年生たちは…↓

    仙蔵「参ったな、私たちも全員囚われる事になるとは…」
    文次郎「《縄抜けの術》で抜け出せないように対策もされている……鍛錬不足だ」
    兵助「それで、四年生の方は…」

    ……ユ"リゴぉぉぉぉーーーっ!!(大泣き)

    文次郎「田村のやつはずっとあの調子か…あのバカタレが!」
    長次「……モソ」(下級生たちが心配だ、アイツらは大丈夫なのか?)
    留三郎「確かにそれは心配だな、平太のやつビビり散らしてなけりゃいいんだが…」

    ……先パーーーイ!!

    伊作「この声は!乱太郎!?」
    乱太郎「伊作先パ〜〜イ!」
    しんのすけ「お助けしに来たゾ!」

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 04:48:52

    なんだかんだ忍術学園の子達って素直な子が多いから、しんちゃんのケツだけ歩きもすんなり受け入れるの分かる。

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:04:26

    しんちゃんor乱きりしんが「出発しんこー!」て言ったら皆が「ナスのおしんこー!」てレスポンスくれる。後は「ブーラジャー!」て言うのも似合う。(なんでラジャーの前にブーを付けるかは分かってない)


    >>173

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:22:48

    こりゃケツだけ歩きとともに『ブーラジャー!』も【忍術学園に伝わる掛け声】として認知されてしまうだろうな…


    そして>>166の若王寺&桜木の卒業生コンビに流れ弾が…(目逸らし)

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:52:11

    忍たまたちで集団ケツだけ歩きをするまでの件を妄想その⑧
    留三郎「しんのすけ!お前も一緒だったのか!!」
    しんベヱ「しんちゃんのおかげで、僕たち逃げ出す事が出来たんです!」
    文次郎「何だと!?」
    八左ヱ門「縄抜けの術も使わずにか?!」
    勘右衛門「一体どんな方法で!?」
    乱太郎「実はですね……」

    かくかくしかじか(説明中)

    乱太郎「…という感じです!」
    伊作「なっ、なるほど…しんちゃんらしいやり方だな」(ちょっと困惑)
    しんのすけ「じゃあ、お兄さんたちも一緒にケツだけ歩きをやるゾ!」

    「「「出来るかっ!!!」」」(仙蔵・三木ヱ門・滝夜叉丸からの総ツッコミ)

    仙蔵「ふざけるな!私はそんな下品なマネなどしないからな!!」
    滝夜叉丸「私もだ!何よりも、私の美しいイメージが傷つく!!」
    三木ヱ門「今回ばかりは滝夜叉丸に同意だ!私も絶対にやらないぞ!!」
    タカ丸「ん〜、でもいいの?二人とも」
    喜八郎「脱出しなければ、僕の踏子ちゃんも三木ヱ門のユリコも滝夜叉丸の輪子も奪われたままになるけど?」

    滝夜叉丸&三木ヱ門「「やるっ!!」」

    きり丸「心変わり早っ!!」
    留三郎「で、仙蔵?お前はどうするんだ」
    文次郎「まさか四年生がやると宣言した後で」
    小平太「拒否するつもりはないよな?」
    長次「…モソ」(覚悟を決めろ、仙蔵)
    仙蔵「ぐぐぐっ……!わかった、今回だけだぞ!!」

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:53:55

    >>181

    桜木「なんか忍術学園だけに伝わる掛け声が出来たそうだけど、知ってる?」

    若王寺「いや、知らん。ぶうらじゃあという南蛮の言葉らしいが…。長次がどこかで仕入れたのか?」

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:20:58

    忍法ケツだけ歩きの段の解像度が鰻登りで草

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:32:13

    >>183

    またしても何も知らない若王寺&桜木に草

    後で詳細を知ったらどんな反応をする事やら…

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:50:22

    タソ忍が‪噂を聞いて「今度からうちの掛け声はブーラジャーだよ。あと、私が出発進行と言ったらナスのお新香って言ってね」て組頭が提案するけど山本さんから「やめなさい」て止められてる(雑渡さん本人はめっちゃやりたそうにしてる)

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:24:38

    ここに書いてあるの全部脳内再生余裕すぎて、一周回ってコラボアニメ見た気がするもんね。

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:25:01

    忍たまたちで集団ケツだけ歩きをするまでの件を妄想その⑨

    おりゃおりゃおりゃおりゃおりゃーーーッッ!!(全学年参加、ケツだけ歩きで再び爆走中)

    兵助「すっ、凄い…!本当に俺たち」
    勘右衛門「尻の力だけで歩いているよ!」
    三郎「まさかこんなにも有能な力だったとは!」
    八左ヱ門「やるなぁ、しんのすけ!」
    しんのすけ「いやぁ〜、それほどでも〜!」(上機嫌)
    小平太「よ〜し、このまま皆で一気に脱出だ!いけいけどんどーん!!」
    伊作「でも、こんなふざけた方法で脱出したら…」
    雷蔵「先生がたに怒られるんじゃないか!?」
    留三郎「今回は緊急事態だったんだ!先生たちも大目に見てくれるだろう!!」
    伊作「そうかなぁ…?」

    そして先生たちの唖然とした反応や平謝りするひろしとみさえで〆られる模様……

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:07:52

    面白いしまだまだ語れそうだからPart2も欲しいところだな、需要があったら建てるよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:52:09

    >>189

    需要はめっちゃある!!建ててください!!

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:25:46

    忍たま×クレしん好きすぎるからもっと見たいな〜!

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:19:15

    >>190>>191

    了解、今日の夜に新しいスレを立てるわ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:40:24

    ケツだけ歩きが終わった後に「お尻割れたよ〜」「ヒリヒリするぅ…」「もうお尻の筋肉使えない…」「乱太郎〜薬塗って〜」てお尻の心配をしてる一年生が想像出来た。可愛い。

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:04:42
  • 195二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:08:42

    スレ立てありがとう、埋めておきます

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:16:45

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:00:21

    埋め埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:41:53

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:17:22

    埋めるよー

  • 200二次元大好き匿名さん25/03/02(日) 12:31:07

    埋めた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています