普通に強くないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:25:12

    愛があればキラを超えてたと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:03

    そこに愛はある

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:12

    明らかにかませっぽいデザインだけどそれはそれとしてかっこいいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:26:31

    オルフェに対して愛を持っている奴いないよ(笑)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:13

    たった1人居ただろうが
    えーーーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:20

    怒らないでくださいね
    サザビーでZとやり合うみたいなスペック差にシヴァとジグラートまで付けて何で落とせなかったんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:27:29

    愛云々以前に傲慢サンダーと傲慢ビームが強すぎを超えた強すぎなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:28:38

    タイイチじゃないからわかり辛いんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:03

    普通に強いじゃダメなんです
    普通に強いじゃ愛の前には無力なんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:11

    味方側の機体のスペック下げてでもメインキャラの強さを際立たせようとしてたしこいつがキラより技能ある論は無理です

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:23

    防御力でも殲滅力でも最大火力でもマイティより下なんだ
    これで設定上は互角は欺瞞過ぎると思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:36

    羽展開時の見た目はマイフリよりも好きなんだよね
    いい意味でガンダムっぽさがないのも刺さるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:38

    マイフリはですねぇ……
    あくまでガンメタ張られてたキラがようやくまともに通用する武装を装備しただけなんですよ
    シュラとイングリットの援護なかったら格闘戦でも押し切れないとか情けないとかいう次元じゃないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:29:59

    >>7

    なんというかマイフリになって武装面だけ大きくカルラを上回ったからなんか対策される前に勢いで一気にゴリ押したって感じっスね

    パンフか何かの資料に載ってたけどプラウドディフェンダーも大概ピーキーって感じの仕様じゃなかったっスか、長期戦で粘られてたら不味かったと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:30:21

    >>6

    あとコンマ数秒早ければなあ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:30:57

    貴族(アコード)主義者…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:31:56

    気にしないで

    マイティ>カルラ>ストフリなだけですから

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:39

    >>8

    シュラと無人艦隊でやっと追い詰めていたからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:32:57

    結局「キラの技能が頭おかしい」って言うために相対するこいつの設定上だけ盛り続けられるから直ぐに後出しで本当はマイティより全てのスペック上でしたとか言われますよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:33:00

    ストフリ最後のフルバーストのロック画面を見なさい
    あの星のように見える赤いアホみたいな数の光点
    あれ全部キラに向かってくるミサイルなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:33:19

    >>10

    しかし…キラとオルフェは監督曰く互角らしいのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:36:54

    >>21

    ならvsプロヴィデンスくらいの激戦を見せてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:38:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:39:28

    >>22

    上映時間が足りないんだ…だから…すまない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:25

    ぶっちゃけネトラレルフェは終盤メンタルガタガタだからどうとも言えねぇと思ってんだ
    ほぼ互角と称される主人公まぬけトリオもこれが原因で力関係コロコロ変わる重要なファクターでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:33

    >>18

    待てよ後者はイングリットが操作してるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:32

    >>4

    未観蛆虫はちゃんと観ろよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:49

    https://manual.bandai-hobby.net/menus/detail/1885

    そもそもこいつが装甲以外なんにも設定が固まってなさそうだから強いかも全く分からないんだよね

  • 29二次元大好き匿名さん25/02/08(土) 20:42:08

    >>26

    なんか操作方法がタッチでポチポチで少しぎこちなくて笑ったのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:42:15

    >>22

    アレは舌戦も含めて唯一無二の領域だから仕方ない本当に仕方ない

    クルーゼがキャラとして強過ぎるんだよね、凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:12

    強化主人公と強化ライバルをそれぞれの最終搭乗機から数段性能上の機体に乗せて戦艦×3の援護射撃とタイイチしてなお必死こいたイチャモン付けられる
    そんな准将を誇りに思う

  • 32二次元大好き匿名さん25/02/08(土) 20:43:26

    >>28

    待てよ

    プラモには擬似反重力機関「レヴィテーター」を搭載してるとあるんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:47

    ラクスの愛で絶好調なキラに錯乱のあまり醜い本音ぶっちゃけモードである程度戦えたオルフェってやっぱり強かったんじゃないですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:56

    >>25

    もしかして馬鹿なお陰で精神的にブレないって意味でもシュラはめちゃくちゃ強いんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:19

    >>28

    ここまで来ると哀れになってくるーよ

    どんだけ認めたくないんスか?

  • 36二次元大好き匿名さん25/02/08(土) 20:45:13

    >>34

    ウム…自分が最強と思ってるからそこら辺は問題ないんだあっ

    しゃあけど経験不足と自信過剰なんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:29

    >>34

    しかし…ハレンチな妄想で取り乱すのもシュラだけな気がするのです

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:42

    >>34

    戦い=神

    の精神だから味方がどれだけ落ちようと戦って勝てれば何も問題ないからある意味1番扱いやすいんだ

    だから全力で嵌めるんだろ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:27

    劇中の活躍に関してはパイロット二人のメンタルがガッタガタだったのも響いてたんじゃねえかと思ってんだ
    「愛が最強だろ?」を地で行くキラとラクスに対し、愛を見失ったオルフェと愛を封じ続けなければならなかったイングリッドのペアでは勝てない…これは差別ではない 差異だ

    まあ愛があったらとっくに離反してそうなんだがなブヘヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:07

    監督の発言とかには目を通してないワシの印象だと
    オルフェとカルラはカタログスペックならキラとストフリ以上だけどキラが地獄を超えた地獄を乗り越えまくってきた異常経験値所有者なのとマイフリがルール無用すぎて負けた感じに見えたんだよね
    まぁルール無用度で言えばジグラートも大概だからバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:29

    >>6

    すいません

    種シリーズはメンタルのバフデバフが激しい作風であってキラにバフがかかった状態かつオルフェにデバフかかってる状態なんです

  • 42二次元大好き匿名さん25/02/08(土) 20:47:43

    >>39

    ウム…ロリババアがそうやって教育したから仕方ないを超えた仕方ない

    愚か者ばかりだ!ってセリフの中に母上も含まれてそうって思ったんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:16

    >>15

    お言葉ですがあの戦力差でコンマ数秒レベルまで粘りきられた時点で完全に負けですよ


    情けない男ですら天パ相手にもっとフェアに挑んだんだ

    その結果負けた?ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:02

    >>32

    すいません戦艦浮いてる技術とか既にあるものなんです

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:23

    >>40

    最後はマイフリに消し飛ばされたとはいえジグラードのあの火力は随伴機が出していいもんじゃねぇと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:37

    ババァ洗脳教育済みでも本音は「みんな愚か者だ!」な時点で愛を知ってたらババァに従うわけないんだ
    映画が始まらないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:45

    >>22

    機体性能で上をいかれて相手の数が多いなら

    キラが敗戦寸前なのはパイロット性能互角なら理に叶ってると思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:51:34

    >>6

    キラは種ですごい数のシュラ場を潜り抜けてきただけあってタフを超えたタフなんだ 勝つことはできなくても負けることはなかなかないと思った方がいい

    ライフリでもシヴァ相手にまぁまぁ粘ってるしなヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:22

    メンタルどうこう以前に
    一機のMSに向ける火力じゃねぇよバカヤローなビームとミサイルと剣林弾雨をあそこまで凌ぎ切る准将はおかしいんじゃねえかって思ってんだ

    しかも意外と二式になっても准将側の通じる武装はレールガン三門とビームサーベルしかない!

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:53:03

    >>48

    な、なんやこの地獄みたいな場は…(ギュンギュン)

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:53:37

    ジグラート以外は自分で操作してるから言われてるほど雑魚じゃないけど完全なタイマンだとキラに勝てないくらいの強だと思うのは俺なんだよね
    シュラにも言える事だけど最初から完成されてたせいで実戦の経験値が足らなさすぎるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:53:49

    >>50

    おそらくシュラの分身だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:54:01

    >>49

    ドラグーン・バリアがあるとはいえ個人で凌いでいい物量じゃないよねパパ

    ファウンデーションは常に対キラをガチガチにやっててちょっと笑ったんだなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:37

    見てればわかるけど一挙動、防御した瞬間に後ろに10発以上ミサイル出現してるんだよね
    それに着弾したらカルラとシヴァが斬りかかって来るけどさらに防ぐんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:06

    まあシュラジグラード抜きで勝てなくとも滅茶苦茶粘る信頼はあるっスよね准将は

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:57:00

    >>53

    正真正銘のタイマンで追い詰めたの現状プロヴィクルーゼしかいないからタイマンじゃなくて物量で攻めるのは仕方ない本当に仕方ない

    しかもそのプロヴィでもミーティア破壊されて以降何故か終始劣勢だったしなっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:57:05

    すみません
    カタログスペックで上でも経験で負けてるって
    普通にスペック負けですよね

  • 58二次元大好き匿名さん25/02/08(土) 20:57:13

    これでも私は慎重派でね
    スロー再生したがどっちもすごいということがわかった
    ただ腹ビームを即座に防御するキラ君には驚いたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:58:06

    >>5

    ま、最後の最後にようやく気がついたレベルだからバランスは取れてるんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:58:17

    >>10

    小説のキラや監督の発言的には機体性能とオルフェ本人のスペックはキラ以上なんでそれで立ち回ってる感じなのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:53

    >>60

    あの…機体性能で上なのに戦いは五分って中の人の差で埋められてますよね…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:03

    ドラグーンによるビームの嵐を受け
    ガンメタ戦法からの対艦刀で貫通され
    精神錯乱からの通じる武装が一切ない中でフクロにされ
    それでも生きていた

    ドラグーンと対艦刀は次戦時は普通に対応出来てるあたり自由でやられた事も次があったら普通に勝ちそうなんだよね、怖くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:31

    >>56

    そもそもあの最終決戦ジェネシス発射で焦らせただけで内実はライフル以外の射撃兵装保持してる自由VSドラグーン2個の天帝とかいうゲームセットなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:50

    もしかしてデバフありとは言えキラを沈めたシンって凄かったんじゃないっスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:53

    戦艦でモビルスーツのこと攻撃できませんよって建前で40年やってるコンテンツで突然戦艦3隻とMS2機で袋叩きにしても結局逃げ切られたBSS男に悲しい現在…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:55

    わざわざスレ画まで設定しても結局すぐキラが凄い以外の話題語られなくなるくらい誰もこの機体に興味ないんだよね
    パイロット含め少し豪華な添え物なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:29

    >>64

    エルドアはエンジェルダウンの再現だーよ

    キラを孤立させて消耗させてその上で支援マシマシのエース当てて落とすんだ

    ミネルバ来る前から数時間以上戦ってんだよねあれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:55

    >>66

    NTRものの前男くんと扱い同じなんだ

    悲哀が深まるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:04:25

    さっきから准将褒められるとアレルギー出てるのいて笑ってしまう
    もしかしてアウラなんじゃないっスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:39

    カルラに関しては詳細設定もよくわからんから見た目と戦闘シーンは格好いい…それだけだとしか語りようがないんだ…
    だから…すまない

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:49

    >>64

    シンもヅラもまず物量戦で徹底的にアークエンジェルの方を叩いてから消耗しきったキラを強引にねじ伏せることで倒してるんだよね

    ヅラは支援が足りなかったから相打ちにしか出来なかったのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:40

    どれだけ公式で声明出しても映画本編の描写的に実力に疑問を持たれる不憫なラスボス、それがオルフェです

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:43

    マジでサザビーでZ、リボーンズでエクシアボコるような戦力差だから勝って当然以外の評価がないんだよね
    何を粘られている?このバカは?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:46

    >>66

    いいや、コイツもストフリのガンメタというかアッパーバージョンとして凄い事になっている

    ビームスパイクにもなりうる複数門ついたドラグーンにミーティアの反省から運動性の低下を嫌った外部操作のジグラート×3にビームを受け付けない装甲


    ま、これだけ揃えりゃそりゃ強いし、それでもアホみたいに粘られたせいで負けたからやっぱ准将は凄いぅスねとなるんでバランスは取れてないんだけどね!

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:54

    ファウンデーション側は尺の都合で映画だとあんまだったから自由零ではもうちょい掘り下げして欲しいっスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:17

    >>71

    アスランは執念でライフル持ってったイザークがMVPなんだよね

    あれなかったら引き撃ちで終わってたんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:36

    少なくとも4000円のプラモが普通に欲しくなるくらいには格好いいよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:42

    ブラックナイトを作ったのはアコードと聞くから天才を越えた天才だとは思っているのは俺なんだよね
    マルチ的な才能を持たされてちゃんと磨いてきたんやろうな…
    どうして心理学は学んでこなかったの…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:56

    >>78

    うーんそもそもデスティニープランの時点で心理ガン無視の代物だから仕方ない本当に仕方ない


    デュランダルしかりアウラしかりメンタル考慮しなさすぎーよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:45

    >>70

    小型化した擬似反重力装置による機動力が武器の対MS戦に特化し近接格闘機ですよ

    キラを狩るためだけにキラに一番刺さる機体を作ったのん


    まじでそれだけなので他何も言うことないんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:00

    しかし…傲慢粒子や傲慢サンダーや傲慢バリアーや原子崩壊ビーム考案して設計しただろうキラの方が凄いと思うのです…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:33

    よしっキラ・ヤマトもコンパスのメンバーも自国ごと葬ってやったぜ
    これでラクス・クラインは我々のものだ
    お変ク過ぎると思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:36

    >>76

    うむ…意外とみんなの勝利なんだな…


    チャーハンもなんだかんだでムウさんを釘付けにするという大役をこなしたんだ、ちゃんと貢献にカウントできると考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:42

    アムロバズーカよろしくストフリの技術から派生したとか勝手に言われてるがそんなの公式は明言してないし動力含め何もかも不明なんだよね
    そもそもなんでこいつが金関節なのかもわかってないのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:08

    >>84

    とにかくSEED FREEDOMは機体の設定をあまり明確にしない危険な作品なんだ

    まさかライフリとイモジャの動力がいまだにはっきりしないと思わなったのは俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:53

    >>34

    敵陣営に別のベクトルのアスランって馬鹿が居た 連中の誤算はそれだけだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:34

    >>59

    に、ニブチンがぁっ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:20

    どんだけ公式がフォローしても戦艦3隻とMS2機でストフリに逃げ切られたのは事実なのでもうどうしようもないですよ

    変にフォローすればするだけ愚弄されるので「オルフェはラクスと同じ指揮官とか政治家タイプの調整だからMS線はそこまででもないですよ」とかなんとか逃げればまた違った感じになると考えられる

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:21:00

    いつかスパロボに出た時は愛を引っ提げてきて欲しいと思う それがオルフェです

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:21:53

    キラ側はオルフェ達に有効打一つも与えられなくて死ななかっただけで圧倒されてたからキラ=オルフェ+シュラetcの考え方は単純にバカと思われるが……

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:27

    >>88

    同格機でも逃げられたら愚弄される戦力差なのにこっちは最新型で向こうは旧式の上向こうからこっちへの有効な攻撃手段はゼロってそんなんあり?それでどうやったら逃げ切られるんですか…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:23:40

    >>90

    誰がそんなこと言ってるのか教えてくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:23:58

    ズゴックとハロと数人に制圧されてる指揮官が有能?
    冗談だろ?
    アレ眠ってる最中に大体結局殺す奴らにトドメ刺しとけばゲームセットだったヤンケ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:19

    >>90

    あれ未視聴蛆虫知らねえのかフェムテク装甲に対してストフリ側に有効な攻撃手段ないんだぜ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:52

    >>94

    待てよ何度か当てないといけないけど射撃武器でもレールガンは有効なんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:58

    >>91

    逃げ切るいってもディフェンダーこなこゃ普通に死んでたと思われる


    >>94

    レールガンとビームサーベルがあるヤンケ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:25:21

    >>94

    レールガンとビームサーベル、どこへ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:25:43

    >>95

    >>96


    それを"有効"にカウントするのは無理がありますね🍞

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:47

    >>98

    複数回当てる必要があるレールガンはともかくビームサーベルは普通有効やろがあーっ!?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:47

    実弾なら通用するやんけと見せかけて最新鋭手持ちレールガン接射バースト射撃でやっと通るレベルなんだよね
    ストフリで出来るのは夥しい数のミサイルに妨害されながらサーベルで格闘戦だけなんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:27:31

    >>98

    流石にその理屈は無理があるッスよ

    単純に武装的確に剥がされてるからキラのダメコンは褒められてもオルフェ達が愚弄される理由はないんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:27:36

    ガンメタ貼って制限時間以内に倒せなかった時点で総合力でいくら上回ってようが負けなんだから愚弄は致し方なしなんだ悔しか

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:27:42

    というか忘れられがちだけどカルラのドラグーンをレールガンで落としてるのんな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:08

    この男は完全近接機のシヴァが練り歩いてる戦場で複数機相手しながらサーベルだけでやり合えというつもりか……?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:44

    PS装甲材のフレームで強引にパイロットの挙動に対応しているストフリ、インジャ、デスティニーは分かるけどね
    ブラックナイトはどうやって対応しているのか教えてくれよ森田さん

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:01

    しかもプラモも屈指の出来栄え。
    スゲェ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:22

    >>104

    んな事誰も言ってねーよバカヤロー

    有効な武装がないとか抜かすからいやちょっと待てよって言われただけなんだよね当たり前じゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:31

    まあマイフリになった後も近接ディスラスターされるまではなんなら格闘戦でもそこそこ押してたからオルフェが弱いとは全然思わんのやけどな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:00

    そもそも大前提としてビームサーベルはMS戦のメインウエポンではないですよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:36

    >>107

    ダメージが与えられるかどうかと有効かどうかが別だということもわからないのこの馬鹿は

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:59

    >>105

    ライフリとかはフレームPSじゃないから単純に2年間の間に構造やPSじゃない新素材で解決したんじゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:31:31

    あの戦況、普通に有効な武装はないーよ
    そもそも射撃機であるストフリのほぼ全ての武装が封札されてサーベル二本でカチコミさせられてる時点で終わってるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:31:48

    >>111

    PS素材として断言はできないけどね色が変わるときに関節もほんのり色が変わっている

    それがライフリとイモジャです

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:32:04

    >>110

    すみませんその理論だとドラグーン撃墜してるレールガンは十分有効なんです

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:32:05

    >>109

    シヴァ「えっ」

    種世界だと普通に主武装だと思ってるンスけど違うンスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:32:28

    >>109

    いやちょっと待てよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:25

    >>115

    馬鹿を越えた馬鹿の設計と言ったんですよシュラさん

    本当に射撃武器が隠しニードルとアンカーくらいなんてそんなんあり?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:34:13

    公式がキラより強いとか言っちゃったのが愚弄を決定的にしたよねパパ
    カタログスペックでは上ですよで止めておけば「やっぱり経験の差は見事やのぉ」と「経験の差をスペックや物量で埋めようとする姿勢には好感が持てる」で良い感じにバランス取れただろうに、キラより強いっていい切っちゃったらただの馬鹿なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:34:46

    同じ場所に至近から連射してようやく有効になる物を通用するとか笑ってしまう
    何見てればこうなるのか教えてくれよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:34:52

    >>118

    いや実際キラより強いってのはカタログスペックの話だと思われるが……?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:34:59

    >>109

    連合のダガー系列はビーサーベル持ちでザフトのガンダムタイプも持ってるしメインウェポンでいいと思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:21

    >>117

    それでも最強を名乗れるくらい強きものだったから仕方ない

    だからこの破廉恥を喰らえっ


    >>118

    まあブラックナイトとか機体もお手製だからマジで総合スペックに関しては文句のつけようがないンスよね

    なんか3人組が明後日の方向から殴ってきただけで

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:26

    >>119

    当たっても大したダメージにならない、とかならともかくクリーンヒットさせれば十分ダメージ出せるなら有効判定でいいですよね

    劇中でドラグーンも落としてるしなっ


    ビームサーベルも有効なのはシンとアスランが証明してるのん

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:14

    マジでヤバいの湧いてて草生えるんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:45

    とこらでスターバックさん
    ちょくちょく言われてるけどシンに限らず種割れの時は無我の境地(何も考えてない)だからアコードに心読まれても平気って本当?
    シンのところでしか言及されてないし種割れキラの攻撃タイミング普通に読まれてシュラに潰されてた気がするけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:58

    >123

    当たってもダメージにならないは"有効な手段がない"じゃなくて"手段がない"ですね🍞

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:04

    >>123

    すいません、大したダメージにならないから複数発必要なんです

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:39:02

    >>125

    本当に種割れが読心に有効ならあのシュラが反応しないはずがないと持っているのは俺なんだ!

    アスランに思考を閉ざすことはできん!という言葉とも矛盾するしなっ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:39:54

    >>125

    今のところシンだけッスね

    読心通じなかったらオルフェやシュラも反応する筈なのん

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:41:33

    >>44

    待てよ

    MSに実用化された例は現状ブラスコ以外いないんだぜ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:00

    なんか……「ストフリはブラックナイツに有効な手札がひとつもない!」ってことにしたい輩湧いてない……?

    確かに有効打のない機体で粘ったキラすごい!ってしたくなる気持ちはわかるけどね
    それだと有効打ない機体でレクイエム潰しに行ったキラがアホを超えたアホになるの

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:06

    キラの高速処理=シンのクリアマインドと考えると
    効かない可能性はあるが、今のところただの考察でしかないと思われる
    ま、キラとアスランは種割れしたシンの攻撃捌けるしどっちにしても読まれてようとなんとかするのかもしれないね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:17

    >>124

    おそらく眠っていた古の時代の害悪ガノタぢ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:42

    >>131大丈夫?

    目的がブラックナイトとの交戦じゃなくてレクイエムの破壊と自分で終わってるヤンケ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:46

    >>131

    あれ未視聴蛆虫知らねえのか

    その時点で動かせるMSがストフリしかないんだぜ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:01

    15年経ってもまだ未視聴愚弄蛆虫が途絶えないガンダムSEEDに悲しき過去現在未来…

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:41

    >>134

    怒らないでくださいね

    敵の切り札たるレクイエム潰しに行くのにブラックナイツが一体も出てこない想定とか馬鹿じゃないですか


    >>135

    役割分担って言葉を知らないタイプ?

    マジで有効打ないならそれこそミレニアムの防衛あたりやるべきなのん

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:07

    実弾直撃させればダメージ入るならエルドアでムウが一矢報いれたんだよね
    マジでエアいないっスか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:22

    とりあえず自分で爆速♡は愛を知らないオルフェみたいで可哀想になるから止めてほしいんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:50

    >>137

    ソードシルエットのルナマリアとかでアコードの相手とかできると思ってるタイプ?まいったな映画だけじゃなくて本へも未視聴なんて

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:54

    >>138

    あの時のムウの武装はビーム・ライフルですね🍞


    それともかなり豆鉄砲な頭部バルカンとレールガンを同一視してるタイプ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:02

    >>140

    なんでルナマリアとキラが交代する前提なんだよえーっ

    怒らないでくださいねそこは普通シンと交代じゃないですか

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:39

    >>141

    ………???

    マジのエア視聴で草生えたのが俺なんだよね

    ムウが中破した時に何したか教えてくれよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:50:53

    凄いなSEEDって奴は
    20年経っても見てない奴がキラガーの為に練り歩いてくるよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:30

    結局機体性能で上回ってるのに勝てないってのは腕で負けてるんだ
    こいつは悔しいが仕方ないんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:57

    >>144

    いいやキラが絶対的に最強と言いたい面々も集まってきていると思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:52:48

    >>143

    これでも私は慎重派でね、丁寧に見返して来たよ


    その結果腰部ミサイルぶち込んでたことがわかった

    あなたに言いたいことがあるんです

    申し訳ありませんでしたっ


    まあそれはそれとしてレールガン複数発当てりゃ通るのも事実だから有効打ないってのもおかしいと思われるが……

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:54:22

    >>34

    だから丁寧にハメ殺したんだ 満足か?

    間違いなくシュラは強かったよ しゃあけどクレバーさが欠片も無いわっ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:55:28

    >>147

    いいかげん怒らないでくださいね

    超高速戦闘1VS多で邪魔されながら同個所に複数発着弾させたら通るから有効打だろっって正気の沙汰じゃないんですよ

    あれ見てないってことは見返す以前の問題だからちゃんと本編見てくるべきだと思われるが……

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:56:40

    >>147

    頭が悪すぎる…頭の悪さが違う…


    "1発当たったら失神KOの武器持ってる相手"が"複数いる"に"同じ箇所"に"短時間"で"数回当てないと"効かない武器が"有効"??

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:01

    >>149

    >>150

    あうっそういう意味だったのかあっ


    「あの局面だと有効な武装と言えるものが無い」って意味なら理解できるのん


    と納得しかけたけどレールガンはともかくやっぱりビームサーベルは有効ですよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:09

    レスバしたがるガノタはエアが多いとは聞いていたけど本当に見てないのがいるとは思わなかった
    それが僕です

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:50

    ストフリ弐式相手ならカルラ+ジグラードでも時間かければ勝てたと思うよ ストフリ弐式相手ならね
    マイフリは無理です
    傲慢ナノバリア、傲慢ボルト、傲慢ビームがマイフリを支えてますから

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:53

    おそらく「有効な武装はあるだろバカヤロー」と「それが出来たら苦労しねーよバカヤロー」の平行線だ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:33

    有効な武器が無いって言うのは相手が核動力炉のPS装甲持ちで
    こちらはCIWSとかマシンガンしか無いとかそういう状況と思われるが…
    カルラ&シヴァ戦で当てるのが超絶的な難易度だというのは理解するけどねグビツ

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:00:37

    「効くけど当てるのが難しい」ならわかるけど「有効な武装がない」はおかしくないスか……?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:01:18

    >>151

    毎シーンミサイルとドラグーンの雨に晒されながらインジャでも本来歯が立たないシヴァと対艦刀二刀流のカルラにサーベル二本で何するのか教えてくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:01:34

    >>151

    ビームサーベルも効かないわけじゃなさそうなだけですね


    そもそもシチュエーションとして近接格闘を徹底的に拒否されてるので"有効"とは到底思えないけどね!そのうえでさらに通常のビームサーベルが効くかどうかよくわからないんだよね


    しっかり密着して押し付ければ効くのは確定だけど普通に切る感じでちゃんと切れるかどうかよくわからないんだ

    突っ込まれないように設定フワフワが深まるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:35

    有効な攻撃手段がない、と攻撃手段がない、を区別して話してるのが明らかなのにその区別をあえて無視するのは好感が持てない

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:53

    >>158

    ゲルググ「えっ」

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:33

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:56

    >>158

    ヒルダ姉さんが叩き切ってましたね...(パァン

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:07

    >>158

    ゲルググのビームナギナタが通用してましたね🍞

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:21

    はいっエア確定
    仮にも撃破シーン忘れるとかエアプを超えたエアプなんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:24

    隠者の鶏冠サーベルやデスティニーのフラッシュエッジも効いたしストフリのBSも普通に斬れると思われる

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:31

    >>160

    >>162

    >>163

    お見事っ「ヒルダのゲルググ」の指摘ジェットストリームアタックだあっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:59

    エクバやってるなら別だけどね
    心読まれてるのに近接機に近接とか死にに行くようなもんなの
    カウンターも読まれるから通用しないんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:10

    実質一機で強化エンジェルダウン作戦ができるなんて刺激的でファンタスティックだろ
    あ、その手の修羅場はもうくぐってきたからキラは結構粘るでヤンス

    実質ほぼ完封負け超えてノーヒットノーランだったけど、アコード側はアコード側で最強軍団なのに点数がそない取れなかったのが印象として痛いと思ってんだ
    3対0(無安打ノーエラー1出塁)のわりにファールで粘られまくって時間だけは無駄にかかったという感覚

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:54

    >>168

    どちらかと言えば0VS0で点取れないまま延長戦までもつれ込んだと思われるが……

    点取れてないんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:21

    >>166

    残された一人になってもしっかり決めるとは…見事やな(ニコッ)

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:52

    劇中未使用のクローはおそらくゲーム展開で擦られると思われる

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:28

    >>130

    あれの凄いところは数年でMSサイズにしたことだと思ってんだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:25

    >>169

    レクイエム破壊阻止

    ストフリボロボロ

    (ドラグーン対決圧勝)

    だから点はちゃんと取ってるのん


    ま、結局最後の回で大逆転されるんやけどな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:54

    ミノフスキークラフトなんて十数年前からあるから大したことないやんけ
    何クスィーに乗ってるからとびっくりしてんねんみたいなこと宇宙世紀スレで言う奴いたら笑われると思うのが俺なんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:07

    >>42

    それに加えてならばなぜ私は愛されない!っていってる時点で

    母上から愛情を向けられてないってのをちゃんと理解してるんスよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:18:33

    レヴィテーターとヴォワチュールリュミエールのどちらがすごいのか教えてくれよ
    前者は浮遊で後者は浮遊はなくあくまでも加速とは考えられるが…

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:19:27

    このオルフェがよく使命を本当は嫌がっていた、アウラのことを嫌っていたかのように言う論調結構欺瞞だと思うんだよね

    あの独白はそもそも「お前らは愚か者のくせになぜ俺たちに従わない」って意味合いで
    オルフェは誰よりもアウラに忠実って設定があるし作品という意味だとしても1番愛されていたろうから嫌ってるなんてありえないと思うのん
    オルフェ可哀想ってノリは無理があると思ってんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:28:28

    >>177

    待てよ確かに使命・アウラを嫌っていたまでいくと行き過ぎかもしれないけど被害者っちゃ被害者ではあるんだぜ

    まぁそれ以上に加害者だから死んでもらうんやけどなブヘヘヘ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:15

    >>177

    すみませんオルフェの本心はともかく洗脳教育の被害者なのは間違いないから可哀想っちゃ可哀想なんです


    それはそれとして被害を出しすぎを超えた出しすぎ

    もう殺すしかない……

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:50

    >>176

    次元干渉するシステムであるヴォワチュールリュミエールのほうが技術的に凄くて発展性があるんじゃないっスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:32:37

    >>176

    浮遊装置と加速装置だからどっちが上というより使い分けじゃないスか?

    両方載せるのが理想なのかもしれないね

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:19

    >>176

    少なくとも重力下においては比較にもなりませんね

    そもそもデスティニーとストフリのはレーザー推進の近縁種なんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:36:36

    SEEDシリーズなんて設定が何も参考にならない作品やんけしばくやんけ
    旧型扱いのデスティニースペ2がブラックナイト達とのスピード勝負普通に勝ってるしシチュエーション優先過ぎて設定が機能してないんだ 矛盾が深まるんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:37:57

    >>183

    そこに関しては別におかしくないと思われるが……?

    光の翼の速さはガチなんだよね


    速度に関しては設定的にも普通にデスティニーの方が上だと思われる

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:28

    重力ある所だとこいつらだけ武空術なんだよね
    強すぎじゃない?

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:40:30

    >>184

    ウム……おそらくルドラにもレヴィテーターは着いてそうだけど宇宙での戦闘だからあんまりアドバンテージないんだなぁ

    デスティニーに速度で負けるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:40:46

    >>178

    >>179

    大元のアウラの教育が悪くて被害者なのは否定しないのん

    ただ映画のオルフェが恐らく思ってもないだろうことを妄想して可哀想っていうのは意味不明だと思ってんだ

    なんならこいつはあの作戦を心底楽しんでやっていたと思われる

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:41:37

    >>186

    一応こいつだけ光の翼にもなるらしいから両方乗せてる可能性はあるのが怖いところっスねガチでね

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:41

    まあまあ気にしないで
    映像上じゃレヴィテーターによるスラスター推進機との違いや優位性がパッと視覚でわかるような演出もしてないですから

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:28

    >>185

    推力そのものは別途用意する必要はあるんだろうけど自由度の高さは圧倒的に上なんだよね

    そこにインチキ装甲を加えるんだ理不尽性能が深まるんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:44:49

    文句無しでCE世界で堂々とNo.2でなんならマイフリにも勝ってる所がある化け物なのは揺るがないんだァ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:24

    >>190

    重くて速いなCEから重さを脱却できるとかふざけ倒してるんだよね

    無論、レヴィテーター分のENは使うとしても浮かせるための推進剤をその分別に使えるんだ

    しかもFTにEN使わないから意外と火器に回せる……

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:44

    シュラがいない方が良かったんじゃないスか?
    あいつ針以外近接しか出来ないからカルラからしたら邪魔だクソゴミなんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:26

    >>192

    火器も肝は無人機による爆撃なんだよね酷くない

    ほぼ全エネルギーを運動性能に回せるのはやばいと思ってんだ

    ま、カルラは更にジグラートっていう自前のミーティア3機も引き連れてくるんやけどなブヘヘ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:52:38

    >>193

    怒らないでくださいね

    直接有効打与えてたのほとんどシュラですよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:47

    >>193

    すみませんどっちかと言うとカルラが固めてシヴァが近接で刻むって感じだったからむしろ必須なんです

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:52

    あの場面シュラシヴァが事実上のカルラのドラグーンみたいなもんなんだよね
    思考共有で誤射もないんだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:16

    実際上位互換ストフリinキラ×見えないミーティア3機とやってる隙見て上位互換隠者に乗ったアスランが完璧なタイミングで刻んでくるとかいうクソを超えたクソケーかましてるの酷いっスねガチでね

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:55

    >>197

    なあやっぱりアコードってクソ強いんじゃないか

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:33

    どけカルラ

    CENo.1性能の座はこのマイティストライクフリーダムがいただく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています