- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:38:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:39:24
UQホルダーの話はするな
ワシは今めちゃくちゃ - 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:05
ネギま!?とネギま!はそもそも別物だとお墨付きを頂いている
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:05
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:05
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:02
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:14
そろそろ更新してくれんかのぉ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:19
嘘か真か知らないがグラブルコラボの選定の半分くらいは担当者の趣味で決められているとするきくうしもいるらしい
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:05
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:23
まだ出てないとはいえ多分戦闘モーション的にチャチャゼロが攻撃の起点になる…SDアクション的な理由と考えられる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:38
声優に時代を感じますね…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:22
たとえこのコラボが成功したとしても本家ネギまはお通夜のままなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:24
- 14二次元大好き匿名さん25/02/08(土) 20:46:32
待てよ
二次創作では人気なんだぜ
説教されるネギ先生
オリ主に惚れるのどか
ジャマだゴミされるフェイト
そして俺だ - 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:44
素でめちゃくちゃ強い化け物と強さは程々だけど対魔法特効のなんか扱いにくい奴の差ですね…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:41
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:14
結局フェイトとかクリエイターとか何だったのか教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:58
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:05
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:29
本家の猿展開でファンが離れたんだ悔しか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:44
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:38
プレイアブル配布の1枠はネギで確定して明日菜も配布枠にしたいけどエヴァがいるから空いている召喚石なったんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:42
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:13
グラブフコラボには致命的な弱点がある
クソオコジョが原作でもマンネリだったつまらんネタをまた擦った結果クロス先に迷惑かけるだけのゴミになったことや
なあはやくこのがいじゅうころそうぜ - 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:18
作者は海外のクレカ会社に屈してサイトを畳むくらいのクソザコなのに国会議員として漫画を書きつつAI推進しかしてないってネタじゃなかったんすか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:37
ウム…大量のキャラの個性を短いカットで出しきってるんだなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:57:48
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:58:20
とにかくネギまはすぐに政治豚がシュバってきてスレが荼毘に付す危険な漫画なんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:22
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:58
UQも面白いとこは面白かったし似たような作品でも割と流されがちな「不死性そのものの戦闘活用」が色々見れて結構好きだったのは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:51
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:02
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:14
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:21
- 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:52
UQには致命的な弱点がある
アニメ辺りから露骨にネギま続編滑りして松展開が頻発しだしたことや
せっかくの新作アニメでOPハピマとか無様すぎてさっさと殺してやれって思ったね - 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:04:06
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:21
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:39
生徒の流行り属性先取りがかなり流石だと思ってんだ
以降に流行った感じのキャラ大体居るでしょう - 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:18
素材は良かったけど終盤と続編がクソゴミで残念なのん
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:33
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:18
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:22
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:35
どうして夏休み以降の学園生活を飛ばしたのか教えてくれよ
世界を救う戦いより魔法ありギャグありバトルあり学園モノが見たかった、それが僕です - 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:43
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:58
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:43
麻帆良はですねぇ……
ありとあらゆるものを受け入れるんですよ - 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:57
- 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:22
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:11
長瀬楓、どこに!?
ドラム缶混浴でワシに高身長糸目巨乳お姉さんとのおねショタを植え付けたんだよね
もう幻魔が抜けないんだ - 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:26
あ…あの自分…せっちゃんの武器が出るまでにラカンが8回ぐらい来たんスけど…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:47
あのオッサンはルール無用だろ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:11
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:34
ザジとか!?の方がキャラが立ってたんだよね、ガチでね
正体が明かされるときは終わる時とか引っ張られまくった挙句終わりで明かされたのは魔族の金持ちでした程度なのこ、こんなんが許されていいんか - 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:59
- 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:30
おねショタとは言うけどね
生徒もほぼチューボーだからどっちかというとインピオなの
異常性愛吸血鬼は去れ! - 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:00
- 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:31
- 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:34
- 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:42
ビィくんのキスがあった瞬間にマスコットをチタタプしたくなったのがオレなんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:16:31
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:16:40
俺の本棚にはネギま!の初版単行本が揃っている
タフはない - 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:18
一応読者アンケートでバトルが見たい意見が一番多かったらしいけど学園生活ぶん投げてまで見たいってわけじゃないわボケーーーッ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:44
随分昔だからあまり覚えてないけどモブ生徒の好感度も上げられた気がするんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:18
キリエはセーブポイントあるからどんなに事態をヤバくしても元通りにできるしセーブポイント壊してあーっ指定時間に戻れねぇよえーっていう緊張感も持たせられるいい能力だったと思うのが俺なんだ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:41
- 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:19
- 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:55
- 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:05
- 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:08
魔法の設定…聞いています
アシがやっていたと - 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:43
PS2のゲームのなんかは結構出来良かったような記憶がある…それが僕です
まあ体育祭に向けて練習しよう!とかそういうのばっかでストーリーもクソもないようなのばっかだったんだけどね - 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:52
千雨 楓 古菲 エヴァ 茶茶丸あたりが未だに刺さってるからあんまり悪く言いたくはないんだけどね!
終盤はマジできつかったの - 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:22
- 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:48
- 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:00
- 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:56
- 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:23
- 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:01
- 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:22
- 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:49
千雨は陰キャ系女子の走りっスね。
ネット(特にオジキや5ch)では大人気だったのん。 - 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:40:57
異世界に飛ばされた後は単行本を買わなくなった…それが僕です
マガジンも2000年代の勢い、どこへ!
読むものが軒並み無くなったのも痛かったんだよね、落日早くない? - 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:41:18
やっぱりみんなあの展開は嫌だったんやな・・・
当たり前と言えば当たり前やが - 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:41:34
- 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:17
- 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:38
一般人に見られたら即オコジョの刑なフロムもビックリな即死ゲーになりそうなのいいんすかそれ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:37
ぶっちゃけ20年前のリアタイ時でも結構きつかったからね、令和の世に出されたら殺意しかないのさ!
- 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:27
- 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:35
- 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:44
13巻が最盛期と思う
それがボクです - 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:54
夏休み世界救い編を5巻くらいに収めて秋の運動会、度々ある期末テスト、冬のスキー合宿、冬休み編なんかをその後丁寧に描写していたら本当に売れていたのん…?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:01
ピークはラカン戦だろ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:11
- 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:50:02
乳首がないといまいちエロくないということを
ネギま、UQで実感したのが…俺なんだ - 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:50:14
偉大な魔法使いになるために教師をやってたけど世界を救えて偉大な魔法使いになれたから教師を続ける意味がないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:08
コンマイ入社後そのPをやった知り合いが、売れたにもかかわらずコナミスポーツに転属されたんだよね、ひどくない?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:54
いつも話畳むの下手くそっすね
- 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:55:18
ウム…しゃあけど…
- 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:21:20
- 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:23:28
ネギま…聞いています
余程クロスSS系の蹂躙に腹を据えかねたのかラカンに良く分からない結界術を引っ提げてこさせたと… - 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:25:18
物語開始から京都旅行辺りまではフリー素材かってレベルで二次創作作られてたっスね
- 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:27:04
- 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:29:37
- 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:04
◇悲しき現在…!
- 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:31
ネギまの修学旅行 ゼロ魔のアルビオン なのはの闇の書 そして俺だ 二次創作はこの辺で畳むかエタるぞ
- 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:42
流行り廃りの悲哀を感じますね
- 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:14
宮崎のどかファンはにわかと言われていた…それが僕です
- 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:46:50
しかしねぇ…ラストのネギVSフェイトも名バトルなのだから…
- 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:45
エヴァンジェリンでロリババアに目覚めたわしに哀しき現在…
- 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:59
横島忠夫、高町恭也、衛宮士郎、そして俺だ
ネギま!世界に殴り込むぞ - 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:52:40
多分読者の二割くらいしか追えていない最終盤に悲しき過去…
- 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:17
雑な二次創作だと刹那やグッドマンあたりが総合不良みたいにオリ主につっこんでたんだよね
かませ犬を超えたかませ犬 刹那やとトリなんやけどなブヘヘ - 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:33
赤松センセは多分少年漫画みたいなのを描きたいんだろうけど読者が求めてるのはラブひなみたいなのなんすよね…
- 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:29
- 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:19
あわわお前はクソ台
- 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:56
しかし…UQではそれが求められてたのにネギま要素推しつつエロコメに突入した結果なんかよくわからなくなったのです…
- 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:53
なぜか勝ててスペック見て驚愕したのがオレなんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:38
村上夏美...すげえ
最初期は生徒の中でもトップクラスに地味でモブっぽかったのになんか感動するくらい強い能力貰って終盤大活躍だし - 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:15
- 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:55
結局ザジの謎ってなんだったのか教えてくれよ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:00
ずっと連載されてたけど最後がどうなったのか覚えていないのが俺なんだよね
マジでどなだったけ? - 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:11
- 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:16
ナギと戦うみたいな流れだったけど特に描写されずに時間が飛んで卒業式、最終話では更に時間が飛んで7年後になりネギパーティーの同窓会をやって生徒のその後をサラッと紹介して終わったのん