ネギま、聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:38:17

    2回作られたアニメはどちらもジャワティー
    格好多めに作られたゲームも尽くジャワティー
    おまけに本編終盤は猿展開でファンが離れた作品だと…

    ◇今更なこのコラボは…!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:39:24

    UQホルダーの話はするな
    ワシは今めちゃくちゃ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:40:05

    ネギま!?とネギま!はそもそも別物だとお墨付きを頂いている

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:41:05

    ネギ、アスナ、エヴァ→ウム…
    木乃香と刹那→メイン級でも特に人気だったしええやろ
    ラカン→ネギたちと接触多い師匠枠だしええやろ
    カモ→……まあネギに付きっ切りのマスコットやしええやろ
    チャチャゼロ→なぜ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:05

    光る風を追い越したら何が待ってるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:02

    >>4

    貴様チャチャゼロを愚弄するか

    UQでも活躍した茶々丸以上の忠臣なんだ、もうちょいリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:14

    >>5

    そろそろ更新してくれんかのぉ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:19

    嘘か真か知らないがグラブルコラボの選定の半分くらいは担当者の趣味で決められているとするきくうしもいるらしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:05

    どうして明日菜が召喚石でラカンがプレイヤブルなのか教えてくれよ
    明日菜をプレイヤブルにして召喚石はオコジョフラッシュにしておけばよかったと思われるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:23

    >>4

    まだ出てないとはいえ多分戦闘モーション的にチャチャゼロが攻撃の起点になる…SDアクション的な理由と考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:45:38

    声優に時代を感じますね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:22

    たとえこのコラボが成功したとしても本家ネギまはお通夜のままなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:24

    昔の作品すぎて絶対無理とはわかってるけど麻帆良学園舞台のオープンワールドゲーとかあったら滅茶苦茶やりたいのが俺なんだよね
    今見ても魅力的な舞台設定すぎてそりゃ当時アホほど二次創作が氾濫したのも納得なんだ

  • 14二次元大好き匿名さん25/02/08(土) 20:46:32

    待てよ
    二次創作では人気なんだぜ
    説教されるネギ先生
    オリ主に惚れるのどか
    ジャマだゴミされるフェイト
    そして俺だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:44

    >>9

    素でめちゃくちゃ強い化け物と強さは程々だけど対魔法特効のなんか扱いにくい奴の差ですね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:41

    >>13

    舞台設定とキャラ設定だけは立派やな…だけは

    問題は作者がバトル描きてぇって学園モノをぶん投げたことや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:14

    結局フェイトとかクリエイターとか何だったのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:48:58

    >>14

    完結した二次創作を見た記憶が無いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:05

    >>5

    サビのキス演出はいつ見ても天才ですね

    もう作画が悪い程度なんて霞んじゃって…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:29

    >>18

    本家の猿展開でファンが離れたんだ悔しか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:49:44

    >>17

    UQホルダーを見ればある程度はわかりますよ

    まっUQも終盤飛ばしまくるからバランスは取れてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:38

    >>9

    プレイアブル配布の1枠はネギで確定して明日菜も配布枠にしたいけどエヴァがいるから空いている召喚石なったんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:42

    >>18

    待てよ、クロスとかなら魔法世界編入る前に元の世界に帰るとかで完結した奴が結構あるんだぜ

    原作終盤以降のは知ラナイ、あまりの猿展開と色んなインフレでついてけなくなった…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:13

    グラブフコラボには致命的な弱点がある
    クソオコジョが原作でもマンネリだったつまらんネタをまた擦った結果クロス先に迷惑かけるだけのゴミになったことや
    なあはやくこのがいじゅうころそうぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:18

    作者は海外のクレカ会社に屈してサイトを畳むくらいのクソザコなのに国会議員として漫画を書きつつAI推進しかしてないってネタじゃなかったんすか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:37

    >>19

    ウム…大量のキャラの個性を短いカットで出しきってるんだなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:57:48

    >>24

    まあビィくんが犠牲になってくれたからええやろ

    ふざけんな!ママを汚してんじゃねえぞこの淫獣が(ゴッゴッ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:58:20

    とにかくネギまはすぐに政治豚がシュバってきてスレが荼毘に付す危険な漫画なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:22

    >>27

    そもそもやらかしたら船から降ろすって言われてたのに懲りずにやらかしてなあなあで許されてるのが意味不明なんだよねひどくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:59:58

    UQも面白いとこは面白かったし似たような作品でも割と流されがちな「不死性そのものの戦闘活用」が色々見れて結構好きだったのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:51

    >>29

    まだ団長が温和だったから…まっビィに直接被害来たから次はないと圧かけたからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:02

    >>18

    マジで作品設定とかを全部網羅して二次やろうとしたらUQまで読む必要あるんだよね辛くない?

    当時のss作家たちは魔法世界編に入った原作を見てちゃんと後の展開とかも組み込もうとした結果風呂敷を広げるだけ広げて放り投げた原作に絶望して何を書けばいいのか分からなくなったんや。結果的に学祭編で終わらせるのが正解だったなんて…悲劇的でアイロニックだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:14

    >>32

    学園祭編もそれはそれで時間移動のあれこれがあるせいで二次創作に使いにくくなっていルと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:21

    >>1

    >多めに作られたゲームも尽くジャワティー

    待てよPS2の1作目と2作目は結構良かったんだぜ

    それ以外?ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:52

    UQには致命的な弱点がある
    アニメ辺りから露骨にネギま続編滑りして松展開が頻発しだしたことや

    せっかくの新作アニメでOPハピマとか無様すぎてさっさと殺してやれって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:04:06

    >>34

    待てよGBAとDSのヤツもそれなりだったんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:21

    >>33

    麻帆良祭…聞いています

    スケジュールがギチギチを超えたギチギチだからオリキャラが絡む余地がほとんどないと

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:39

    生徒の流行り属性先取りがかなり流石だと思ってんだ
    以降に流行った感じのキャラ大体居るでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:18

    素材は良かったけど終盤と続編がクソゴミで残念なのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:33

    どうして誰も実写の話をしないのか教えてくれよ
    作者の赤松も推してたのになぜ・・・?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:18

    >>36

    GBAは評価サイトではクソ.ゲー評価されてるけどいいんすかこれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:22

    >>31

    次はない=欺瞞

    どうせエンディングあたりでやらかしてギャグ落ちとかいうゴミ展開をやらかすんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:35

    どうして夏休み以降の学園生活を飛ばしたのか教えてくれよ
    世界を救う戦いより魔法ありギャグありバトルあり学園モノが見たかった、それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:43

    そ、そんな不評だったのん?
    シャフト版ネギまとかカルト的ファン居るイメージなんすけど
    1作目はおおっうん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:58

    >>41

    いいんだ…

    ワシが楽しんでいたから許されるんだ思い出が深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:43

    麻帆良はですねぇ……
    ありとあらゆるものを受け入れるんですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:57

    >>44

    カルト的=少数に刺さっただけ

    大多数から見たらジャワティなんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:22

    >>44

    「!?」は原作のキャラを崩壊させた戦犯としてファンからお墨付きを頂いていた

    まぁ本家の最後が松展開すぎて!?とか初代アニメの明日菜火葬のほうがマシとか言われててバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:11

    長瀬楓、どこに!?
    ドラム缶混浴でワシに高身長糸目巨乳お姉さんとのおねショタを植え付けたんだよね
    もう幻魔が抜けないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:26

    あ…あの自分…せっちゃんの武器が出るまでにラカンが8回ぐらい来たんスけど…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:47

    >>50

    あのオッサンはルール無用だろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:11

    >>30

    ゲンゴロ先輩好きなのが俺なんだよね

    残機性による時間停止対策とか無敵時間利用回避とかおもろいでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:34

    ザジとか!?の方がキャラが立ってたんだよね、ガチでね
    正体が明かされるときは終わる時とか引っ張られまくった挙句終わりで明かされたのは魔族の金持ちでした程度なのこ、こんなんが許されていいんか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:59

    とにかくネギまは可愛い女の子のキャラ付けで人気を得たのに謎のバトル展開で読者を脱落させまくった危険な漫画なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:30

    おねショタとは言うけどね
    生徒もほぼチューボーだからどっちかというとインピオなの

    異常性愛吸血鬼は去れ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:00

    >>52

    何? ゲームのテキスト表示?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:31

    >>54

    ラブひなもAIとまも隙を見せたらバトル展開になるんだよね怖くない?

    しゃあけどそれが受けたのも事実やわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:34

    >>54

    そのバトル展開もそれまで魔法設定とか色々考えてくれてたアシが抜けて呪文は適当アーティファクトもギャグにしかなってないようなのばっかでハッタリに欠けてるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:42

    ビィくんのキスがあった瞬間にマスコットをチタタプしたくなったのがオレなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:16:31

    >>56

    UQホルダーには色んな不死者が出てくるんや

    こいつ以外にもセーブ地点を作成して死んだらそこからやり直しみたいなのもいるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:16:40

    俺の本棚にはネギま!の初版単行本が揃っている
    タフはない

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:18

    >>57

    一応読者アンケートでバトルが見たい意見が一番多かったらしいけど学園生活ぶん投げてまで見たいってわけじゃないわボケーーーッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:44

    >>34

    随分昔だからあまり覚えてないけどモブ生徒の好感度も上げられた気がするんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:18

    キリエはセーブポイントあるからどんなに事態をヤバくしても元通りにできるしセーブポイント壊してあーっ指定時間に戻れねぇよえーっていう緊張感も持たせられるいい能力だったと思うのが俺なんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:41

    >>58

    あーっラテン語とギリシャ語の詠唱をくれぇ

    俺は呪文詠唱がないと生きていけないんだぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:19

    >>40

    実写版ネギま…聞いています

    芸人のヒロシがタカミチ役で出ていると…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:55

    DSからwiiになってどれだけ進化したゲームが出るかと思ったら…
    !?さん…あなたはクソだ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:05

    >>55

    おいコラ馬鹿弟子

    お前誰のお陰で闇の魔術覚えられたと思ってんだアン?


    ラカンさん…

    千雨さん…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:08

    魔法の設定…聞いています
    アシがやっていたと

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:43

    PS2のゲームのなんかは結構出来良かったような記憶がある…それが僕です
    まあ体育祭に向けて練習しよう!とかそういうのばっかでストーリーもクソもないようなのばっかだったんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:52

    千雨 楓 古菲 エヴァ 茶茶丸あたりが未だに刺さってるからあんまり悪く言いたくはないんだけどね!
    終盤はマジできつかったの

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:22

    >>68

    マギアエレベア…すげぇ

    マルスアルバム…すげぇ

    もしかしてこれを組み合わせれば最強なんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:48

    >>13

    ホグワーツレガシーが出来るなら真帆等レガシー出来てもいいと思うんだァ

    ルーモスさせてもらおうかァ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:00

    >>71

    千雨ファンはやけに多いってネタじゃなかったんすか

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:56

    >>73

    箒に乗って空飛んでやねぇ…

    飛行ユニット作って空飛んでやねぇ…

    魔法や気で身体強化してパルクールしてやねぇ…

    街中を駆け回るのもええけど図書館島を探索するのもウマイで!そこらの魔法生徒や野良の格闘強者や外野の侵入者とアクションで対決するもええで!

    やばっ滅茶苦茶面白そうだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:23

    >>74

    ガチだよ

    一人だけ常識改変魔法が効いてないからエヴァとかに弟子入りしてネギパの戦力化する二次創作がアホほど流行ったんや…その数500億

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:01

    >>75

    それじゃあ中盤から企画を変更して魔法世界を一本道で旅してもらおう

    もちろんめちゃくちゃ学園には戻れない

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:22

    >>52

    十蔵「斬るっ」

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:49

    千雨は陰キャ系女子の走りっスね。
    ネット(特にオジキや5ch)では大人気だったのん。

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:40:57

    異世界に飛ばされた後は単行本を買わなくなった…それが僕です
    マガジンも2000年代の勢い、どこへ!
    読むものが軒並み無くなったのも痛かったんだよね、落日早くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:41:18

    やっぱりみんなあの展開は嫌だったんやな・・・
    当たり前と言えば当たり前やが

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:41:34

    >>78

    ひたすら練習だけで概念切れるまで強くなるとかそんなんあり?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:17

    ねぎマ!コラボには一応の良心がある
    それはグラブルキャラをくしゃみで裸に剥いていないことや

    まあそれはそれとしてクソオコジョがアレなのはその通りなんだけどね
    時代の流れに置いていかれた淫獣に悲しくもない残当な現在…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:38

    >>75

    一般人に見られたら即オコジョの刑なフロムもビックリな即死ゲーになりそうなのいいんすかそれ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:37

    >>83

    ぶっちゃけ20年前のリアタイ時でも結構きつかったからね、令和の世に出されたら殺意しかないのさ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:27

    >>83

    ネギくんといえば武装解除って事でいろんな作品でパンツ姿にさせていたと聞きます

    お空ではバブさんやファーさんくらいしか脱がせられないから実装されなかったと思われるが

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:35

    >>82

    ウム…ワシの剣に斬れないものは無いんだなァ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:44

    13巻が最盛期と思う
    それがボクです

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:54

    夏休み世界救い編を5巻くらいに収めて秋の運動会、度々ある期末テスト、冬のスキー合宿、冬休み編なんかをその後丁寧に描写していたら本当に売れていたのん…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:01

    ピークはラカン戦だろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:11

    >>70

    魔法先生ネギま!の1時間目と2時間目っスね

    生徒100人に会う度にパンツ見せるように調教するのは最高っス

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:50:02

    乳首がないといまいちエロくないということを
    ネギま、UQで実感したのが…俺なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:50:14

    偉大な魔法使いになるために教師をやってたけど世界を救えて偉大な魔法使いになれたから教師を続ける意味がないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:08

    >>91

    コンマイ入社後そのPをやった知り合いが、売れたにもかかわらずコナミスポーツに転属されたんだよね、ひどくない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:54

    いつも話畳むの下手くそっすね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:55:18

    >>95

    ウム…しゃあけど…

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:21:20

    あの…パンツ丸出しのメスブタがいるんスけど…
    いいんスかこれ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:23:28

    ネギま…聞いています
    余程クロスSS系の蹂躙に腹を据えかねたのかラカンに良く分からない結界術を引っ提げてこさせたと…

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:25:18

    物語開始から京都旅行辺りまではフリー素材かってレベルで二次創作作られてたっスね

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:27:04

    懐かしくなって昔よく見ていた二次創作サイトを検索したら大半が閉鎖していたんだぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:29:37

    >>97

               ・・

    いいんだ…700歳のおばさんにはそれが許される

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:04

    >>100

    ◇悲しき現在…!

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:31

    >>99

    ネギまの修学旅行 ゼロ魔のアルビオン なのはの闇の書 そして俺だ 二次創作はこの辺で畳むかエタるぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:42

    >>100

    流行り廃りの悲哀を感じますね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:14

    宮崎のどかファンはにわかと言われていた…それが僕です

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:46:50

    しかしねぇ…ラストのネギVSフェイトも名バトルなのだから…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:45

    エヴァンジェリンでロリババアに目覚めたわしに哀しき現在…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:59

    横島忠夫、高町恭也、衛宮士郎、そして俺だ
    ネギま!世界に殴り込むぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:52:40

    >>106

    多分読者の二割くらいしか追えていない最終盤に悲しき過去…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:17

    雑な二次創作だと刹那やグッドマンあたりが総合不良みたいにオリ主につっこんでたんだよね
    かませ犬を超えたかませ犬 刹那やとトリなんやけどなブヘヘ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:33

    赤松センセは多分少年漫画みたいなのを描きたいんだろうけど読者が求めてるのはラブひなみたいなのなんすよね…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:29

    >>5

    もちろんめちゃくちゃ大当たり

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:19

    >>112

    あわわお前はクソ台

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:56

    >>111

    しかし…UQではそれが求められてたのにネギま要素推しつつエロコメに突入した結果なんかよくわからなくなったのです…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:53

    >>112

    なぜか勝ててスペック見て驚愕したのがオレなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:38

    村上夏美...すげえ
    最初期は生徒の中でもトップクラスに地味でモブっぽかったのになんか感動するくらい強い能力貰って終盤大活躍だし

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:15

    >>116

    大河内

    佐々木

    椎名

    村上

    そして俺だ

    特別なルーツはないのになんか凄いぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:55

    結局ザジの謎ってなんだったのか教えてくれよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:00

    ずっと連載されてたけど最後がどうなったのか覚えていないのが俺なんだよね
    マジでどなだったけ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:11
  • 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:16

    >>119

    ナギと戦うみたいな流れだったけど特に描写されずに時間が飛んで卒業式、最終話では更に時間が飛んで7年後になりネギパーティーの同窓会をやって生徒のその後をサラッと紹介して終わったのん

スレッドは2/9 10:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。