- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:43:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:44:46
ボリュームあるからな
仮にマリオの一面だけで全クリ出来るゲームがあっても100%にはならんよ - 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:47:23
サブクエでしか行かないとこ多いんだよねこのゲーム
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:40
箒レースの子か水中に潜らせてくるスリザリンの子が可愛いと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:05
校外に出られるようになってから半年くらいずっとアッシュワインダーを辻斬りしていた自分のような人もいるんだろうな
景色いいので歩いているだけで楽しいんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:54
雰囲気は100点なゲーム
キャラの声もハリーポッター吹き替え感出してていい - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:39
主人公が性格悪い選択肢を選べるの笑っちゃう
四寮の性格傾向だけでなく年相応のクソガキ感があって実によい - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:14
ランロクとその配下には当たりが強くなる主人公
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:09
当たりが強い(アバダケタブラ)
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:02
サブクエで依頼してした人を脅してお金もらうことも出来るしかなりやべえ主人公
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:24:18
珍しい動物をパク、保護、しているだけだからセーフ
金策で売る? あれは知らない子だからセーフです - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:45
ハリポタファンを全員満足させた神ゲー
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:32:05
RDR2と同じ時代だよと言われるとあの性格と実力も納得出来る。密猟者とランロクの手下は皆殺しにしていかないと…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:47
最初は箒の操作まったく上手くいかなかったけど、慣れたらめちゃくちゃ快適に移動出来るようになって魔法使いの成長を感じたね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:05:33
許されざる呪文とか主人公バンバン使ってるのにペナルティ無いのが気になったな。ゲームの都合と言えばその通りなんだけど雰囲気が一番大事なゲームだったし
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:36
オミニスとかいう聖人