「かちドキ」って結構いい曲じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:46:19
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:50:20

    付属の鍋敷きが要らないからFull欲しいけど多分しばらく無理だろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:52:00

    多分同じようなスレ立つの4度目とかだぞ真面目に。
    1個も過去ログに残ってないけど。

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:54:41

    >>2

    メルカリで買おうぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:56:33

    「かちドキ」はいい曲だよね「かちドキ」は
    ところでそのグロ画像でスレ立てるのはやめよ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:00:31

    是非は置いておくとして1コミカライズの世界線に楽曲つくのすごいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:41

    >>4

    漫画は呼んでませんで草

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:56

    >>6

    大人気になる予定だったからなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:01:57

    アイマスのコミカライズといえば楽曲つき…では?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:02:55

    >>1

    このPV目瞑りながら見たわ……いや、音楽を楽しむためですよ。他意なんてないですって。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:55

    >>6

    最近アニメになったU149とかWWGとかよく言われる鍋敷きとかも全部楽曲付きだしアイマスの伝統だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:05:31

    オリジナル楽曲が付くようになったのはゲッサンミリオンからだね

  • 13125/02/08(土) 21:05:35

    >>3

    ガチで知らなかったわ

    ゴルラスレとか全然立たなくなってたしこれのことも忘れられてるもんだと思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:20

    PVで犬Pの出番極限まで削られてて草
    まるでことねが主役みたいだぁ(直喩)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:59

    "曲自体"の感想なんて「いい曲だね(意訳)」で終わりなんだしさ、
    肝心の「作曲背景」や「PV映像」、「歌詞の意味」とかに触れ辛い曲ピックアップしてくるのは避けた方が良いんじゃないかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:34

    >>13

    立たないんじゃなく荒らしが立てるか荒らすやつが湧いて消されてるだけやぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:00

    >>9

    ASのころはしらんけど最近は多くはドラマCDやカバーで1巻からオリ曲つくのは本当に特別待遇なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:41

    >>17

    ちょい抜けた

    1巻からオリ曲つくのがね

    続けばオリ曲もらってるのは結構ある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:11

    このスレは今まで立ってたスレの中でもかなり平和寄りだしこのままいけば全然残りそうだけどね。
    過去立ってたスレには罵詈雑言の嵐でゴルラはイマイチって思ってる自分でも見てられんものもあった。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:30

    世界一〜がアプリことねの歌でかちドキがゴルねの歌って感じらしいけど今のところかちドキもゴルねの歌って感じしないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:11

    まあ、罵詈雑言言う荒らしが湧いてなくても消えてるけどなゴルラスレ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:40

    タフカテですら語れない作品

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:53

    >>19

    最近は1周回って「そこまで言わんでも……」ってなることが増えてきた


    これはゴルラに限った話じゃないけどつまらない作品には何言ってもいいと思ってる輩がいるの怖いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:31

    別にこの漫画好きじゃないけど親の仇かのように過剰に叩いてるの見ると引く

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:55

    >>22

    無知ですまんのだがタフカテって何?いろんなとこで見るし、あんまいいもんじゃないんだろうけど。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:57

    でもゴルラはクソ漫画だろ?

  • 27無名の篠澤広推し25/02/08(土) 21:18:25

    カチドキと聞いて連想した画像

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:38

    というかアプリのシナリオが良かったので話題に上がる方が少なくなってねえか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:18

    >>25

    カテゴリにタフがあるやろ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:21

    そんな嫌いならスレ開かなければよろしいやん……ってなることの多いこと多いこと

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:15

    >>28

    わざわざコイツのスレを立てるのはちょっとなあ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:21:10

    クソっていうか期待外れ
    まぁアイマスのコミカライズは当たりの方が少ないしこんなもんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:21:40

    >>28

    もはやアンチにすら飽きられてきてるのをヒシヒシと感じる今日この頃

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:38

    漫画の内容が内容がだから文句のひとつも言いたくなる気持ちはわからんでもないが、だからと言って強過ぎる言葉を使うのは絶対やってはいけないことだからな。ゴルラスレは特にこれを感じることが多い。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:46

    犬Pが実装される夢見た!とかいうスレまで立てて叩いてた奴のことを思い出すと今でも笑える

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:50

    ゴルラ絡みの話題はやめとけ
    こういうスレにしかならないから

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:23:46

    漫画は語らずかちドキについて語ればええのさ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:11

    公式の動画で漫画のアンチコメが上位に出てくるのは異常だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:25:11

    >>38

    まあ良くも悪くも書き込めちゃう場所だからしゃーないわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:17

    >>38

    youtubeのコメント欄は元から言いたい放題だからあにまん以上に荒らしの巣窟だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:26

    >>38

    俺はコメント欄閉鎖も視野に入れないといけないくらい荒れてもおかしくないと思ってたからやんわり批判コメ程度で済んでることに驚いたけどね。

    ここに限らず他SNSでもかなり否の割合が多い作品だから。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:27

    ゴルラってそんなに嫌われてんのか……

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:32:45

    コミカライズ新曲貰うまでの巻数調べてみたけど(ASが昔の分からなかったので最近の朝焼けのみ+サイドMとシャニが見つけられなかったので割愛)

    ・AS(昔のわからなかったんで少し前の1作だけ)
    朝焼け:5巻 翼 想い出は永遠に
    ・デレマス
    U149 3巻 ドレミファクトリー
    WWG 4巻 Virgin Love
    ・ミリオン 
    ゲッサン 3巻 アイル
    BC 5巻 Clover Days 
    BNS 6巻 わたしは花、あなたは太陽

    従来は3巻目くらいから可能性が出てくるって感じだったんかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:41

    ぶっちゃけ雑に打ち切った方がコンテンツの為になりそうな嫌われ具合よね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:53

    >>43

    だいたい最初はカバーで入るの多くて初っ端からオリ曲切ってこなかったよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:34:58

    Xだとゴルラ買ってきた〜!みたいな光のオタクの呟きがいくつも見つかるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:05

    そもそも週刊連載なのも脚本構成付くのもアイマスコミカライズでは異例すぎて前例が全く参考にならん

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:18

    >>46

    ああ。過去ツイ読めばゴルラ読んでるとは到底思えない褒め方するやつらね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:29

    >>46

    光のオタクというかアイマスの漫画が発売されたから買ってみた!って人というか…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:39

    >>46

    その数倍闇のオタクの声が見つかりますよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:06

    >>42

    よりによって一番人気のアイドルで転けたコミカライズだからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:39:07

    >>32

    当たりが少ない中でも評価の低めなWWGとコレがどっちもチャンピオン連載なんだよな、もう今後はチャンピオンに依頼するのやめた方が良くない…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:39:39

    >>52

    WWGの評価が低い…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:40:30

    多分他のブランドでこんな感じのコミカライズやってても荒れないで空気になるだけだろうな
    学マスが人気故に過剰に叩かれてる

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:41:41

    期待外れだったとかはまあ分かってやれるんだけども、そこでじゃあ継続して悪口言ってやろうになるのはちょっと異常な人ですね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:41:51

    >>53

    普通に色々言われてたぞWWG

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:41:53

    学マス新規獲得に貢献してるからまぁいいでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:09

    >>25

    日本国民の10人に1人は読んでる大人気格闘漫画の名を冠したカテゴリやぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:19

    2〜4話がもっと後の回だったらここまで言われなかった気がする
    序盤も序盤にあれやったから後もう何やってもそこから突っ込まれる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:24

    >>44

    夢オチやあたしのアイドル坂はこれからだエンドでも歓迎されそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:02

    そう。アクティブが一番多い時に連載してその分アンチを大量発生させてしまったのがゴルラだ
    せめて女Pにしなければ作者の自我で出ずに済んだのになぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:44:18

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:40

    >>56

    当時の玉石混交だったアイマスコミカライズでも6巻出せて綺麗に終わった作品を評価が低いとは言いたくねえなあ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:54

    >>57

    ハート2万て少な…

    スレ画の動画も学マスの試聴系だとワーストだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:37

    そこまで悪感情持ってなくて単行本も買った自分でも今の商店街ライブはいつまでダラダラやってんだよって思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:14

    賛否問わず
    まともな人間はゴルラスレには寄らないぞ
    冗談抜きでアイマスカテで一番酷い

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:34

    プロデューサーがアイドルになるってのが一番受け付けなかったわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:53

    >>66

    これはゴルラスレじょなくて、かちドキスレだから……

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:50:47

    >>68

    犬束静紅が提供した楽曲に価値は無いけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:45

    単行本発売ごとに石800配ってくれるならこのまま連載し続けてほしい…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:01

    曲は本当に良いからこそ、背景にあの漫画がちらつくのが残念でならない。

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:25

    >>70

    それが一番の功績とか言われてるからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:54:39

    >>70

    アイドルへの被害を考えろ!

    打ち切ってアンソロジーを増やして石を配ってもらおう

    あとこういうのは一巻だけだ


    >>65

    あ、買ったの?

    二話が掲載されてないとか改善されてる?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:55:25

    >>70

    石配付は理由いくらでも後付けできるからなぁ。

    2巻以降の発売タイミングで配られるとも限らないし。

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:55:45

    >>64

    1日で♡2.8万と7万再生は普通に良い方だと思うけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:20

    なんか偏執的に叩かれてるからそれがまとな評価なのかとすら思えてきたぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:01:42

    2話以降にやってることは是非はともかく後からフォロー入れてるけどさ
    1話最後に成功した姿見せちゃったのだけは取り返せないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:01:44

    >>55

    継続して叩かれる部分を追加してくるゴルラが悪い

    最初から前の部分で叩かれてるスレとかは流石にあんまりないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:59

    >>76

    読み返して再評価してみるといいよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:11

    >>75

    今の学マスの勢い考えると、絵の綺麗さのわりにXでの伸びは微妙だと思う。

    ゴルラ連載開始当時と比べてゴルラ自体の注目度がかなり下がっちゃってるなと思われても仕方ないなって感じ。

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:05:54

    >>80

    まあユーザーがそんなの気にしすぎても仕方がないことだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:05

    読んでなくて申し訳ないんだけど評価が低いのはオリキャラを登場させてそのキャラを主役にしちゃってるからでOK?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:07:21

    1話公開の時に長時間トレンド1位にいて関連ワードもいくつもトレンド入り、学マスのコミカライズすげぇ!って呟きがいくつもバズってたのが嘘みたいな盛り下がりだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:59

    ことねの設定が変わらない以上成長譚も同じになりかねないからなぁ
    メディアミックスならではの新しいものが見たい
    早く商店街ライブから進まないかなって思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:09:06

    >>82

    まあゲームやってから読むと違和感が酷くてすんなりマンガに入り込めない感じなんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:09:39

    >>82

    よくこんなスレで聞く気になるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:09:49

    >>82

    加えてそのオリキャラを持ち上げる為に原作キャラの性格歪めてる感じ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:23

    >>82

    いや、普通に原作キャラの性格劣化、雑な展開、原作を馬鹿にするような描写等々典型的なダメコミカライズだから


    ぶっちゃけオリキャラ主役だけだったらもっと擁護多かったと思う……

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:27

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:51

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:23

    >>90

    既にいつものゴルラスレと化しているが

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:29

    ウマも最初は転けてたからモーマンタイ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:31

    >>90

    じゃあこのスレでも聞くな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:39

    >>76

    大多数がそう言うならまともな評価じゃねーの?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:36

    原作を馬鹿にする描写さえなければもう少し擁護派多かったと思うわ。
    2話のミヤビに対する扱いもアイマスっていう原作の大元に対してのリスペクトに欠ける描写だからいまだに不評な訳だし。

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:40

    >>82

    第一巻発売で巻頭カラー、本編でライブ中ってタイミングでことねじゃなくオリキャラの活躍差し込んで来るからな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:14:09

    >>94

    大多数っていうのはあにまん民の話?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:12

    >>97

    ネット上のどこ見てもゴルラ好評が優勢なところなんて知らんが

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:48

    なんかみなみけ2期みたいだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:04

    >>97

    お前ってわざと話が通じないふりしてるよね?

    そうじゃないと怖いからそうって言ってくれよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:08

    >>68

    「曲自体」の感想はすでに>>5の時点で結論出てんだわ…

    そこからそれ以上の話を掘り下げようにも、

    作曲背景や作詞なんかにも深く影響与えている「ゴルラ」の存在にどうしても触れなければならない時点で詰んでいる

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:55

    >>98

    Xは?なんか真逆の感想がどっちも同じくらいある印象

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:17:05

    >>25

    語録さえ使えばどんな作品のことも語れるカテなんだけどその自由さと簡単さのせいかそもそも語録を使う奴がまとめられたというカテの創設経緯のせいか荒らしが集まりやすい所

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:17:43

    >>98

    この曲のコメ欄と昨日と今日のxの検索結果だけは優勢だよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:18:27

    >>101

    イラストはこんなにいいのになぁ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:19:49

    >>105

    こんなイラストあったのか、バチクソいいな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:20:26

    >>43

    普段は漫画の受けを見てからご褒美的に曲を貰ってたけど、今回は連載開始時点で確約だったんだろうな

    WWGの前例と長かった学マスの準備期間故かな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:21:48

    >>95

    原作の世界観を馬鹿にする+ソレを無断で有料サイトの記事に元の人物が特定できるレベルで詳細に上げる+原作アイドルにその記事を持ち上げさせる+その記事の批判を上げた本人じゃなくて原作アイドルにぶつけて謝らせる

    こんなことやらかして批判する側が悪いとか作者か?といいたくもなる

    最近もこの記事持ち上げるオリキャラの話をライブ中に1話使ってやってたぐらいだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:22:04

    >>105

    脚本は別の人に任せて作画担当になった方が良かったのにね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:24:18

    絵自体は良いよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:27:48

    正直、プロデューサーがアイドルもやるっていう概念自体は好き
    とはいえ会長もやり始めたし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:28:40

    最初はみんな読んだ上で愚弄されてたけど、もはや読む価値なしの烙印押された上で叩かれ続けてるのすごいな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:38

    執拗に更新ごとに立てるやつがいるのがいかん

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:40

    >>111

    会長はアイドルがプロデューサーをやり始めただから逆じゃない?

    そっちは前にも居た気がする

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:21

    >>104

    「かちドキ」のコメ欄見てきたんだけどよ、

    たぶんそれ「ゴルラいいよね(意訳)」というより「かちドキはいい曲(意訳)」という内容のコメントが優勢ってだけじゃね…?

    間違っていたら本当に申し訳ない…

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:32:42

    >>113

    荒らしに取ってまだ味のするガムだからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:56

    元々アイドルやってたのが挫折してプロデューサーに転向からのアイドルをもう一度目指すとかならね

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:47:23

    ゴルラに関しては連載始まって最終的なメンバーも1話で見せてからアプリの方で広のユニットへのスタンス明言されてるのはめちゃめちゃ梯子外されてて笑ったけどやや可哀想とは思った
    その辺の設定の共有くらいはしてもいいんじゃないでしょうか

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:23

    >>118

    ただ2話執筆時点で燐羽の(少なくとも外見の)情報貰ってたあたり読者よりは情報持ってたと思うんだよね

    アプリリリースからかなり経ってユーザー視点でキャラ解像度が上がってもゴルラは解像度低いままだし情報共有の問題の線はちょっと怪しいと思ってるわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:00

    荒れるか反省会になるかしかないゴルラスレ……

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:33

    これまでのコミカライズも漫画オリジナル設定とかゲームと少し性格が違ったりするしゲームに忠実じゃないのが問題なんじゃなくて面白くないのが最大の問題なのでは

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:59:54

    >>118

    ゴルラって連載開始前から漫画を展開する上での設定変更とかはあるって言われてたでしょ確か

    普通にユニット結成するまでにスタンスの変化があったくらいに捉えてればいいんじゃないかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:40

    >>120

    楽しくやるには雑味が酷いんだよアレ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:52

    ゴルラの曲というお題目でなかったなら…とかゴルラがあんなのでなくてもっといい作品だったなら…ってどうしても思っちゃうんだよねこの曲に関しては

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:25

    なんか一時期ヴイアラ関係も荒れてたけど今は普通に語ってるスレある形なのか
    いまいち空気を掴めてないや

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:26

    >>125

    本スレがなくなったのを誤魔化してるやつか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:25

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:41

    正直、このスレはゴルラスレの中じゃまだ荒れて無い方ではある。

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:10

    >>121

    その性格や設定のズレがゴルラは大体悪い方向(原作の魅力を損なうタイプ)になってるのも言われる原因だと思う

    金さえ貰えれば見境なくなる上に根っからの打算的な性格にされてることねが一番わかりやすいか

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:47

    ミヤビは良かったね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:38

    ここに限らずゴルラとシャニアニはアイマス界のサンドバッグになってしまってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:13

    >>97

    マジで対立煽りやめろやカス

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:41

    >>128

    作者に対して犯罪教唆とか人格否定とかはされてないからね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:48

    あの漫画に触れざるを得ない時点でもうここでは語れん

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:43

    こんな漫画のために1曲作られたという事実がクソ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:36:12

    >>122

    アレ他のアイドルで言ったら麻央パイが可愛いアイドルに憧れてるとか花海姉妹がお互いをライバル視してないとかになるレベルでの設定変更だぞ

    メディアの違いによるスタンス変更ですで流すのは無理があるわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:36:57

    >>121

    多少の設定の違いや善し悪しの差はあれど基本的にアイドルの魅力を描こうとしてるのが大半だったからそれすらおざなりでオリキャラに力入れてるのが比較対象として別次元すぎるのよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:37:58

    真っ当な文句含めて語りたくても絶対にやべぇ言葉遣いのやつに無理矢理荒らされるからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:56

    ことねの歌は好きだがね…って気分になる

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:28

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:32

    >>136

    広のユニット云々って初星コミュのやつだっけ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:15

    作画担当には悪いけど早く打ち切られてほしいね

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:36

    >>137

    最近だと色々言われてるシャニアニですらそこは外してないのにアイドルそっちのけでオリキャラ中心の作劇になってる以上同じ土俵では語りづらいのよね…

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:45:43

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:46:46

    そもそもゴルラが本格的に荒れだしたの2話のミヤビを自分からスカウトしといてことねの当て馬にしてヘラヘラしてたところからだからな
    1話時点ではまだ擁護の方が多数派だったと思うし

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:47:06

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:47:48

    >>136

    アイドル達の関係が違ったりアイドルになった経緯が違ったりするコミカライズあるんだわ

    ゲームだと別の学校に通ってた子達が漫画だと同じ学校に通ってるとかもある

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:07

    >>146

    荒らしなくてもポジティブに語られないんだから良くない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:09

    キャラ造形とか扱いが本編から否定されてるようなもんやしな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:19

    >>144

    ゴルラ一切関係無いスレでゴルラの話題だせばそれを理由にスレを自由に爆破できることになっちゃうからダメに決まってる。

スレッドは2/9 09:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。