- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:02:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:02:43
愛知弁のお姉ちゃん何処にっ?!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:03:09
やばっ 咲季ならワンチャンデカい声で言いそうだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:06:47
無ければ作ればええやん……
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:07:25
愛知弁なんてアイドルの喋る言葉じゃないわ!
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:26
お言葉ですが名古屋弁なんて今時爺婆ですら使ってるやついませんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:29
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:52
うん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:19
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:40
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:48
あっ無理でヤンス
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:10:56
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:07
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:47
咲季は黄色信号ギリギリでも渡るっていうのは解釈一致なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:56
豊田「そのエビデンスは?」
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:26
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:29
全員?大したことないでしょ中日なんて…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:04
名古屋走りするかしないかで言えばしそうっスね
忌無意 - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:12
中日ドラゴンズは最下位なんかじゃない!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:12
名古屋弁ってなんか地方で違いあるんスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:56
じやん だら りん の3つの語尾が東三河を支える
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:13:56
豊田市ではブラジル弁が主流になってますよニコニコ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:22
悪魔四時ランニング博士だよぉ〜
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:43
666(悪魔の数字書き文字)
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:00
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:21
マサイの戦士騙されない
アイマスで名古屋出身の場合は出身地:名古屋って記載される - 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:16:21
自転車のことをケッタとか言うんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:25
愛知弁なんて存在しないわ!(せめて尾張弁か三河弁)
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:43
コッテコテの名古屋弁なんて前の市長ぐらいしか聞いた事ないのは俺なんだよね