【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ9

  • 1前スレ125/02/08(土) 21:06:38

    立てました

  • 2前スレ125/02/08(土) 21:07:00
  • 3前スレ125/02/08(土) 21:07:54
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:21
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:43

    立てお疲れさまです!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:23

    立て乙です!
    イカロス兄弟、いいよね!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:11:05

    >>6

    そんなイカロス達にとうとう姉妹機が…(この世界のキヴォトスだけですが)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:22

    三位一体
    Σオービス→イカロス合体必殺ファンクション→究極の個AX-000
    順当に進化してくヤマジュン(AX-000がプロトタイプ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:14:18

    失楽園編は割れたバンのメガネが転がるスチルありそう…
    そしてヒナが慟哭してそう…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:13

    バンさんも成人してるからふつうに死ぬ可能性あるんだよなダン戦のシビアさ的に

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:15:24

    >>9

    ブルアカ宣言はヒフアズ二人でやる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:16:00

    >>11

    ヒフミの指先に映るペロロ型LBX

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:12

    >>10

    確かにな・・・でもバンさんなら死にかけても立ち上がるし恐らく失楽園編で腹ぶち抜いてくるサオリのことも許しそうな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:17:57

    >>7

    モモミド、イカロスが元々宇宙戦を想定した機体だから最終章の方舟までの道筋を切り開きそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:18:29

    >>12

    アズサの頭上にはイフリート・シャマイムの白炎が輝いてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:19:04

    >>11

    >>12

    失楽園編が地獄なだけにここからの逆転がアツいぞ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:51

    >>14

    モモミド&ユズ&アリス&ケイオーレギオン「「「「「光よ!合体必殺ファンクション!!!!!」」」」」


    『Attack Function!!!!! Light Sword: Supernova!!!!!!!!!!!!』

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:55

    >>14

    最終章で多分アトラ・ハシ―ス突入前にヤマジュンがウトナピシュティムの箱舟いじってコントロールポッド増設してそう

    そんでエクリプスとかダックシャトルみたいにLBX達が出撃していきそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:20:58

    原作では誰もダンボール戦記と呼ぶ(※呼んでない)だけど、こっちだと人はそれをブルーアーカイブと呼ぶになるならいちおう呼ばれているからな……

    >>11

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:26

    >>15

    ふつくしい…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:50

    >>17

    オタクロスが関わってるってネタあってけどこれもしかして戦隊バズーカか!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:23:25

    >>21

    モチーフの一つとしてアリ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:23:48

    >>14

    そういや最終章でバン&レックスを救出するためにアズサが超プラズマバースト放つってあったけど

    ヒフミとアズサのダブルレイウイングでもいいと思う

    グランドスフィアと合わせてW最終決戦のオマージュとして綺麗に収まりそうな気がするのよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:15

    >>21

    あ・・・!そういうことか・・・!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:25:57

    >>17

    そういやユズの機体は過去スレだとデク―ユズカスタムかミネルバ改ユズカスタムだったかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:05

    そういや気にしてなかったけど、ダンさんのダンさんが公開されることになるのか……アキレス隠せるか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:15

    >>19

    なんかミゼルがこんな感じで言ってそう

    「そう、自分の未来は自分で切り開く生徒達が自分の青春を歌い上げるこの物語こそ''ブルーアーカイブ''、・・・貴方ならこう言いますよね、先生」

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:49

    >>26

    …流石にグランドスフィアで救出だから服は無事じゃないかな…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:27:41

    >>27

    ミゼル・・・ほんと原作先生のこと大好きだったんだね・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:27:45

    >>26

    いいや、みんなでグランドスフィアで助けに行ってるから服もレックスも無事だよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:27:47

    >>26

    シッテムの箱はあるから箱でダンさん隠して本編ルートか

    LBXを利用して連絡取って服をもらうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:36

    いま服脱いでペルセウス当ててみたけど、かなりはみ出るなこれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:57

    >>32

    風邪ひくから服着ろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:02

    >>32

    ごめんなんて???

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:37

    >>32

    ペ、ペルセウスーーーーーー!!!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:06
  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:47

    >>21

    >>24

    オタレッド達の渾身のアイデアをモモミドが聞いて採用してそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:31:17

    >>32

    マジでふざけんなよお前…w

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:31:43
  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:32:44
  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:23

    ちょっ…!脱線してる!取り敢えず>>32は今後出禁を覚悟してもらうとして…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:32

    >>37

    オタレッド達もキヴォトスに来てんのかな・・・

    カイテンジャーとしょちゅう揉めてそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:33

    オーディーンならビームガーターあるから隠せるかも知れない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:34:57

    >>42

    敵対はしてそう


    それはそれとしてヴェリタスで問題児達にオタクロスと四苦八苦はしてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:35:42

    オタレッドの仮面取ったらヤマジュン出てくるぞは笑った

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:18

    >>45

    ヤマジュンならやりかねないのが酷い・・・

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:49

    マスクドJとオタレッドどっちがマシなんだろう……

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:12

    >>45

    混ざってる混ざってるw

    カイテンレッドじゃなかったっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:37

    >>45

    どっちかと言えばカイテンレッド(本物のカイテンレッドは何処にいたのかは置いておく)

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:40

    >>47

    いい事してるからマスクドJ一択不可避

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:15

    >>50

    いい…事…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:16

    >>48

    カイテンレッドでもオタレッドでもあり得るのが酷い

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:40

    そういやヤマジュン証明出来なくなっただけで悪の総裁の姿もあるんだよな……アイツほんまなにしてんの

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:39:34

    リオは確実に「アヴァンギャルドね」と(嬉しそうに)言いそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:39:45

    マスクドjはバンにとって公式黒歴史扱いだからなw

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:40:42

    マスクドJ時代なにが酷いってあれみんなで助けようとしてくれてる時期にわりとエンジョイしてること

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:37

    >>56

    何やってんだホント、この馬鹿(呆れ)

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:38

    そういや過去スレだとアラタ達ジェノック第一小隊は全員ゲヘナにいるっぽいんよな・・・

    サクヤ「動くパンケーキ?」
    アラタ「ほんとだって!紫でタコの足生えてて動いてたんだよ!」
    ヒカル「疲れてるんじゃないか?ハルキと一緒に救急医学部に行って来たらどうだ?」
    ハルキ「俺はさっき胃薬を貰ってきたばかりだからアラタ一人で行ってきてくれ・・・」
    アラタ「ほんとなんだってー!あ、ほらあそこ!」
    ヒカル「はあ、パンケーキが動くなんてある・・・わ・・・」

    パンちゃん(コンニチハ)
    ヒカル「は・・・?」
    サクヤ「ほ、ほんとにパンケーキが動いてる・・・」
    アラタ「ど、どうする!?」
    ハルキ「いったん風紀委員会に連絡を・・・」

    パンちゃん(襲い掛かってくる)

    サクヤ「うわあああ!!??」
    ハルキ「仕方ない、迎撃するぞ!トライヴァイン!!」
    ヒカル「バル・ダイバー!!」
    アラタ「ドットブラスライザー!!」

    こんな一日もあるかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:52:45

    そういえば今回のエキスポイベントLBXあるなら潜入パートもクソみたいな難易度になりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:52:45

    >>58

    鹿島ユノちゃん絶句案件

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:54:47

    >>59

    対LBX用のエグイ罠とかありそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:55:32

    >>61

    確実にジャミング装置はある

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:56:19

    >>55

    バンも父親の奇行にショックすぎて「あれ」呼ばわりしてたからな…

    >>58

    この後ジンに報告しても嘘か幻覚扱いするけど風紀委員メンバーはなんか知ってそうな顔してた上に実物を見て「…あれがゲヘナの日常なのか…?」とかいいそう…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:57:27

    >>59>>61>>62

    ミネルバ操作してロック解除する仕掛けあるやつだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:20

    >>56

    って言うか「父さんが危ない!!」って言ってみんなが頑張ってる時にマスクドJをやらかしてるからなヤマジュン…これがあるせいで「イノベーターに捕まっていたって言うより研究できる場所として適当だったから捕まってたんじゃ…」って今でも思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:02

    >>64

    ネル視点だと破壊王サウラス操作する感じかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:27

    ミレニアム夜間警備
    ドローン+監視カメラ+カイザ+何故かその辺にいたゼウス

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:51

    >>65

    可能性がゼロと言えないのがまた・・・

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:54

    大会に突如現れた謎に包まれた覆面LBXプレイヤー 
    マスクドR
    果たしてその正体は!

    マスクドR「さぁ幕を引きましょう」

    ユウカ「何やってんですか会長」

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:00:08

    >>60

    友人達が来ていると聞いてやってきた鹿島ユノ。彼女が最初に出会ったのは、何故か動くパンケーキであったーーーーーー(再び目が覚めると救急医学部のベットで寝てた。)

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:00:41

    >>70

    災難すぎる・・・

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:00:45

    >>69

    バ レ バ レ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:02

    そういえば過去スレで宇崎社長がレックスを殴りに来てたよね?恐らくアポイントも無しに殴り込んだだろうし、急な来訪のお詫びの代わりにキヴォトス生徒をタイニーオービットに招待とかしないかな。流石に全員は無理だからLBX大会の上位入賞者になりそうだけど・・・バン先生の引率で

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:56

    >>55

    ジンが暴露しようとしたらCCM叩き落としたレベルだからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:25

    >>70

    セナ「初めてキヴォトスの外から来たのでしょうね。パンちゃんの姿を見て、あっという間に泡吹いて痙攣している死体となってました。」

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:29

    ジンはクールキャラのわりにギャグこなせるのいいよね……

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:52

    >>73

    これバンさんがついでに実家に顔出そうかなとか言って「お義母様にご挨拶するチャンス!」ってなってデート権大会みたいにガチバトルが始まりません?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:05:16

    >>74

    コレって今思うとバンknpって事はバン君のパパだよじゃなくてバン君パパだよって言おうとしたのか?

    だいぶ可愛い言い方だけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:05:19

    >>67

    何でゼウスがその辺におるねん(真顔)

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:09

    >>79

    ヒマリになんか頼まれてた帰りじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:07:58

    >>80

    あー…


    ただ、確実に言えることがある。それは…

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:52

    >>69

    この大会って前スレ辺りのバンさんのデート権賭けた大会だったりしそう

    マスクドRVSヒマリかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:52

    >>63

    アコといいパンちゃんといいゲヘナはジンを宇宙猫にする要素が多いな・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:16

    >>75

    ※この後ジェノック第一小隊4人がお見舞いに来ました

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:17

    実際問題
    ヒマリ「ゼウス侵入者を排除してください」
    この一言でだけで突破できる人一気に減るよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:35

    >>85

    おまけに通常ゼウスでもきついのにヒマリがカスタムしたゼウスだからなあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:11

    >>86

    どんなカスタムしたんやろなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:55

    >>73

    イオリがすんごい目をキラキラさせながら見学してるのは分かる

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:14:22

    仮にゼウス突破しても「ゼウス突破した人がいます。ヒロ見てきてください。」とかになるのがひどい

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:14:34

    >>87

    最悪ナイトモード搭載&特殊モード使用時間延長するだけでもとんでも無いことになるからなぁ・・・

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:14:45

    >>87

    コーラのキャップを開けやすい様に手の形状を増やして2リットルコーラでもいい様にホバー機能付けてそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:13

    >>90

    ぎゃあ!(発狂)

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:34

    >>69

    マスクドR「ふ、それが貴方達の全力かしら?」

    アリス「この人一体!」

    ケイオーレギオン「とんでもなく強いっ…」



    ネル「なぁ、あの覆面野郎絶対。会──」

    ユウカ「言わないでください」

    ノア「いやでもあの人、間違いなくリ──」

    ユウカ「言わないで、お願いっ」

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:03

    >>91

    ああ・・・絶対こういう方面のカスタムしてるわ・・・

    でもこんなカスタムしてるのに何故か通常ゼウスよりパワーアップしてそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:48

    >>89

    ヒロもいるしカズもいるしな

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:51

    >>93

    アヴァンギャル道とか説いてきそうでいやだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:17:18

    >>84

    遊びに来たのにお見舞いに来てもらったユノの心境を答えよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:18:09

    >>97

    申し訳なさとあの謎生物は何?って困惑で半々じゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:20:18

    >>98

    もしかしたらそもそも貧血で倒れて見た夢とかそんな方向に脳が働くかも知れんぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:20:53

    >>96

    なんかそれ、「合理的な私のアヴァンギャル道を見せてあげるわ。」的な感じで山ジュンとオタクロスのハイブリッドなオリジナル機体(ただし合体するとアヴァンギャルド君)と最効率な機体操作してきそうですね・・・

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:21:56

    >>100

    対戦者一同「アヴァンギャル道って何!?」

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:22:02

    >>99

    変な夢だったなーと思いながらふと外を見たら巨大パンちゃんと戦ってる風紀委員会withジンが見えて「あれ夢じゃなかったんだ・・・」ってなりそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:22:18

    >>99

    ジュリ「ごめんなさい…(何故か一緒に連れてきたパンちゃん)」

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:22:49

    >>100

    ミゼル「なるほど・・・ハレ、ウタハ、あれはロマンとは別の何かだね?」

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:24:06

    >>104

    仲良くなってるな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:25:24

    >>77

    バンさんガチ恋勢がバトルしてたらモモイ辺りが「先生の故郷・・・つまり前作主人公の始まりの村ポジション!見てみたーい!」とかいってバンさんがOKしちゃってチャンスを横からかっさらわれてそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:26:22

    >>104

    滅ぶ前の原作キヴォトス(仮称)でも仲良かったのかもしれん

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:28:27

    >>102

    しばらく救急医学部で活動してそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:29:19

    >>91

    料理しやすいようにマニピュレーターの可動域も増やしました!もちろん戦闘に耐えられる強度も維持してあります!

    ざけんな「オメガダイン連中&妖怪複数目玉赤ババァ」

    >>100>>101

    その見た目でなんとか道とか言い出したらもう家元なんよ

    >>107

    元の世界でも散々ロマン説かれて(なんなら原作先生も一緒に)「理解できないけどそういう考え方もあるのか」位にはなってたのかな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:11

    >>109

    ああっ!キリトが気絶した!

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:48

    >>110

    そらそうよ・・・

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:05

    >>104

    ハレ「あの人の他者に理解されなくとも自分の道を進む姿」

    ウタハ「機能性と見た目は兎も角あの合体と合体前の面影もない姿」

    ハレ&ウタハ「あれも1つのロマンの姿なのかも知れない」

    ミゼル「?!?!」

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:59

    >>112

    ロマンって難しいね・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:33:06

    >>111

    でもヒマリの手が加わって、原作のパーフェクトブレインよりも精錬度合いが段違いに高くなるんだよね…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:33:32

    そういえばだけどさ…デカグラマトン勢のコクマーの変形システムヤマジュン掠めとって新作LBX作ってたりしない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:24

    >>27

    いやしかし過去スレでも言われてたけどあのミゼルがこういうこと言うレベルにまで丸くなってるの凄いよね・・・

    原作先生とミゼルの物語も気になるなあ・・・ワールドセイバーにキヴォトス滅ぼされてバッドエンド確定だけども

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:23

    >>115

    船に変形するLBXってこと?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:44

    ゼウスのパーフェクトブレインはアダムイブを使っても戦闘データしか蓄積してないから
    ヒマリの戦闘以外のデータを入れる事で1周回って戦闘も強くなってヤマジュンの目指した戦える人を笑顔にもできるLBXになるんだぞ・・・

    いやそうはならんやろ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:36:25

    >>116

    LBXのない世界をLBXで征服する暴挙犯してるからね…


    原作先生は始発点の駅の椅子で穏やかな目をして座ってそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:37:14
  • 121二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:22

    >>118

    真美「そうはならないでしょ…嘘、なってる!?」


    キリト「ウーン(気絶)」


    ガーダイン達「」(顎が外れる音)

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:24

    >>116

    LBXをフル活用したとなると・・・運び屋として運用したんだろうな。爆薬、毒ガス、ウイルスとかあの小ささに似合わぬオーバースペックの工作活動は完全には防げない

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:34

    トキ「ゼウスこう言う時は手の形状を二股にしてこうするんですよ」ピースピース
    ゼウスvv

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:41:37

    ミレニアムで日常的に様々な活動をすることで「戦う意思と理由と守るべき日常」を理解して赤ババァ時代の虚しき機械ではなく「ミレニアムの小さな戦士」として頼もしい仲間の一員になるゼウス…?ごめん泣きそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:52

    >>122

    バン先生のいるキヴォトスでディ・レギウディア量産してるみたいだからディ・レギウディアで直接ぬっ56しにきたのかもしれん

    オーレギオン以上のスペックが確定してるLBXが集団で56しに来たらLBX無しじゃ対処無理だぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:10

    >>124

    ここら辺は赤BBAに感謝…うん…すべき…だね…(クッソ嫌々)


    捨ててくれなきゃゼウスはこうならなかったから

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:52

    >>126

    すっげー癪だけどそうだね・・・

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:45:20

    >>125

    思ったんだけど量産型ディ・レギウディアってオリジナルのディ・レギウディアと比べてスペック落ちてたりすんのかな?アブソルートフェイズが使えないとか

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:46:28

    >>68

    なんか海道邸に爆弾仕掛けたりしてるし「ヤマジュンにとってはバンを強くするためのバンの目標物として捕まっていただけでいつでも脱出できた」か「イノベーターは実はヤマジュンを手元に置いておきたかっただけで別に拘束するつもりは全くなかった」としか思えないんだよな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:46:54

    >>128

    純粋な装甲が桁違いただレギウディアの利点ってオーバーロードの反応速度に対応させてる所だから

    データΣオービスやイカロス時代のベクターぐらいの扱いになりそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:03

    >>128

    量産を重視したことでオミットされた機能はあるかもしれないね、オーバーロード前提の機構とかは全員が活かせそうにないし一部しか再現してないとかはあるかも

    まぁ原作に比べての一番の弱体化はプレイヤーがヒロじゃないことなのは間違いない

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:49

    >>100

    オタクロス要素が混ざってるということはまさか、合体前の機体の名前がアヴァン君、ヴァンギャ君、ギャルド君だったり、マスクドR「アヴァンギャル道の極み…その解を教えてあげるわ!超電導究極合体…パーフェクトA-G3(アヴァンギャルド・トライイット)構築。本当のアヴァンギャル道スピリッツは、これからよ。」とか言ったりする・・・?・・・言いそうだなぁ、あの会長…

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:28

    >>119

    バンさんのいるキヴォトスでのワールドセイバー決戦の後ミゼルと原作先生で話してそう

    原作キヴォトス(仮称)が滅びた後のミゼルって絶対ワールドセイバーぶっ56すマンな復讐鬼みたいになってるから

    ワールドセイバー壊滅させてこの後何したらいいか分からなくなったミゼルに「なりたい自分に、なっていいんだよ」って最後のメッセージ伝えてそうだなあ・・・

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:46

    >>132

    何を意味不明なことを言ってるのですか下水道女!

    ゼウスも困惑してるじゃないですか!!

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:55

    タフカテでヒロレギウディアとミゼルオーレギオンの頂上決戦どうなるんだ?!って話でヒロが死ぬってツッコミ食らったりナチュラルにヒロが死ぬ前提で話してたの笑った
    LBXは破壊出来なくてもBOあるからマジでプレイヤー補正凄いんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:26

    >>135

    プレイヤー補正で思ったんだが>>128の量産型ディ・レギウディアが無人機ならかなり弱体化するな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:47

    >>119

    ミゼルのために向かわなかったってことか…?


    それならそこそこ前のスレの連邦生徒会長の「先生が違う」発言に重みが出てくるし…

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:13

    >>137

    原作先生がバン先生に「私の生徒(ミゼル)を、よろしくお願いします」って言うことになるんか・・・?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:12

    エンペラーm5がヒロD9倒してるけど
    あれ別に量産機じゃないし結局オーディーンmk2とアキレスd9の改造機が味方最強のままなんだよな

    すげーよヤマジュン・・・

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:00:43

    >>139

    ほんとそれ

    そういや過去スレだと神谷コウスケが対ワールドセイバーの為にジンに再製造したエンペラーm5届けてたな・・・

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:20

    >>138

    思ったんだが

    原作先生の見た目が便利屋先生だったと仮定してさ

    生徒になったミゼルは先生の形見のひびの入ったシッテムの箱持ってレンズの割れた眼鏡かけたりしてそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:05:08

    >>122

    >>125

    両方かもしれない。最初は不可視のガスで判断力や力ある生徒を暗殺して各校の連携を乱して、それでも力を合わせて黒幕に辿り着いても''銃火器を装備した稲子の群れ''たるLBX軍団に圧殺された。・・・こんな光景の当事者だったミゼルの心象は言葉じゃあ表せないよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:39

    >>142

    やっぱエグイよワールドセイバー・・・

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:59

    >>141

    なお未来のバンさんもメガネ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:25

    今適当に考えたシチュだけど生徒達を逃がすためにディ・レギウディアの大群にヒマリに遺言みたいなメッセージを送って殿として立ち向かうゼウスとかいう内容を思い付いた



    なおボロボロになったが帰ってくる

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:40

    >>145

    ヒマリがぼろ泣きしてるところに気まずそうに帰ってくるやつじゃん

    そんで思わず抱きしめたら尖ったパーツが刺さって「痛っ!?」ってなるやつ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:59

    これキヴォトスだからいいけど原作ダン戦のワールドセイバーとミゼルオーレギオンがやり合ったらハッキング精度やベクターの量産大勢やゴーストジャックで普通にミゼルが制圧できるのか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:39

    >>140

    その神谷コウスケも、その後4スレ目の111で、「時系列次第にはなるけど、カイザーとイノベイター時代の神谷重工、ゲマトリアとワールドセイバーが、黒服と理事みたいな利害関係の一致から繋がっていそうだから、神谷コウスケがその繋がりを辿って別口でキヴォトスに来たり」とか、114の返信的に「ワールドセイバーを追ってキヴォトスに来たけど、イノベーター時代の神谷重工の繋がりも知ってケジメをつけるつもり」だったりするっぽいしね・・・

    【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ4|あにまん掲示板立てましたbbs.animanch.com
  • 149二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:48

    >>147

    ミゼル事変の時ワールドセイバーは「ヤベーから様子見しよ(意訳)」みたいな感じだったし可能性は高い

    ただWARS以降のワールドセイバーは恐らくオーレギオンクラスのディ・レギウディアがいるからミゼルオーレギオンとの一対一ならワンチャンありそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:29

    >>147

    まぁぶっちゃけミゼル達って軍団の戦力としてはインフレの頂点みたいなとこあるし…

    たった1体のAIが世界そのものを圧倒したなんて事実がもうSF染みてるし…

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:47

    >>147

    W本編の時点だとミゼルの圧勝らしい。出所忘れたけどD9作成の時に集められたLBXデータに自分達のデータを送るくらいには。

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:14:57

    ミゼルが空気読まないと常時ナイトモードでLBXバトルせずにハッキングで終わらせてくる

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:05

    >>151

    そういやそんなのあった気がする・・・

    ただここでのワールドセイバーは烈伝時点だからどうなるか・・・

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:16:53

    >>152

    ゴーストジャック対策に分子ポリマーの膜だったかな?そういうの付ければゴーストジャックは効かないからなあ

    ワールドセイバーも情報は仕入れてそうだしコンピューターとかは行けるかもしれんがLBXのジャックは無理かもしれん

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:38

    >>151

    まぁあの時のミゼルって最強の群のベクター軍団とそれを蹂躙できる最強の個のオーレギオンをインチキ性能の完全ステルス飛行空母エクリプス(ミゼルトラウザー)で運用するとかいう世界最強の軍隊を所持してるも同然の状態だったしな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:53

    >>154

    そのコンピューターやられるのが余りに致命的すぎるな人対機械って当たり前だけど本当に人間に勝ち目ないな

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:00

    >>144

    これミゼルは多分バンさんの成長した姿知らないから先生になったバンさんを見たら原作先生と一瞬見間違えそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:55

    >>154

    というか普通にベクターが強いんだよね、対多数に慣れてるはずなのにトリトーンとリュウビが数の暴力でBOされてる辺り

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:20:45

    >>154

    ゴーストジャックの時に流し込むウイルスって全部同じものっぽいしワクチンプログラム作られてたりすんのかな?

    ワールドセイバーにそのワクチンがあったら大分変わってくる

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:08

    >>158

    まず軍事衛星に穴を開けるイカロスレベルの必殺ファンクションを受けてやっとBOだからねベクター

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:33

    >>159

    言われてみれば確かに

    原作はワクチン作る時間無いから物理的な対策ってなったんかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:51

    >>158

    なお過去スレだと量産型ディ・レギウディアに押されてた模様・・・

    インフレが凄い

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:23:15

    学園の先生に挨拶をする山野先生できたよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:09

    >>163

    素晴らしい仕事だ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:16

    >>161

    ミゼル事変終わった後に万が一ミゼルが復活した場合に備えてワクチン作っててもおかしくないよな・・・

    なおワールドセイバーに取られた模様

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:44

    この話の問題点は
    ミゼル(9年前)vsワールドセイバー(9年後)何だよな
    基本同じ土俵に立たないし生徒無視したらミゼル個人は負けようが無いんだよな・・・

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:44

    >>163

    乙!チュートリアルぽくてワクワクが止まらん

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:01

    >>163

    これは最早ヒナにとってのチュートリアルなのでは・・・

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:59

    >>163

    おお…!

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:28:34

    >>166

    じゃああっちでは勝てはしたけど自分以外全て滅んだ流れなのかな

    バットエンドスチルのなかに廃墟になったシャーレビルを見つめるミゼル(ただしプレイヤーからは顔は見えない)が混ざってたせいでプレイヤーからは最初敵として警戒されるミゼル…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:28:46

    >>166

    ただここのミゼルは原作先生と一緒に過ごして人間らしさとかかつて不完全と切り捨ててた仲間との絆とかも学んでるみたいだから生徒を無視したりはせずに助けようと動くだろうからそこが弱点になってそうよな・・・

    まあそこをカバーしてくれるバン先生たちがいるんだが

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:39

    >>162

    W後半のインフレ具合は見ると笑えてくるレベル

    ベクター→ベクターを簡単に貫けるライフル開発→それではキツイのでポンポン破壊できるオーレギオン完成から奪われる→みんなの力を集めてアキレスD9完成→それを息子が友達にあげたから一晩でオーディーンmk-2→ミゼルをインストールしてミゼオーレギオン爆誕

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:30:38

    (あれ、勢いのママスレを見たけどこれ、アリスがキーマン?)

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:30:45

    >>163

    プレイヤー視点




    ヒナ・イオリ視点

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:21

    >>174

    チュートリアルなのに容赦ねえ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:51

    >>170

    あーこれありそう・・・!

    最初にこのバットエンドスチルだけ出されて滅茶苦茶警戒してたら実際は全部奪われた復讐者と分かったら情緒凄いことになりそう・・・

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:04

    >>174

    流石はバン先生…!

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:28

    >>172

    一晩でオーディーンmk2作る流れいつ見ても草生える

    海道邸爆破からのマスクドJ登場に並んでヤマジュンの意味不明さを象徴するシーンだと思ってる

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:47

    >>175

    フロムの負けイベみたいなもんでしょ(適当)

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:49

    >>179

    無印の月光丸戦(1戦目。必ず負けるバトル)か…

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:40

    >>173

    ケイオーレギオンについてはキーマンになるよな

    ワールドセイバー決戦は分からん・・・

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:21

    ダン戦スレによく貼られる山野博士の奇行貼ろうかと思ったけどスレも後半だし次スレがいいか…?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:50

    せやね。てかもう次スレかぁ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:53

    >>182

    そっちの方がいいかもね

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:39:00

    >>166

    本体はLBXのサイズで現代兵器で傷一つ掴ませ

    機体の純粋な防御硬度は互角かややディレギウディアが上ぐらいです

    相手は設定通り無限にナイトストライクバーニング切り替えてきますマッハで飛行も可能です

    オーバーロードは無いけど機体反応のタイムラグが無いので殆どオーバーロードのアドはありません

    本体がアロプラみたいなとんでもOSの電子生命体です

    隙を見せたらデータを更新してベクター量産してきます


    ハイヨーイスタート

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:39:16

    ホシノ「山野先生は良いよねぇ…悩みとかなさそう
    オジサンはね…もし戻れるなら……素直になりたかったなって…今でも思うんだぁ」

    バン「そうか…ホシノも色々と抱えていたんだな…」

    ホシノ「ホシノ…【も】……?」

    バン「……いや、こっちの話だと思ってくれ」
    ホシノ「…うん、いいよ…。」

    バン「(戻れるなら……俺、レックスとLBXバトルしたかったな…復讐でもなんでもない、純粋な子どものように…)

    さて、時間だな。もうすぐ授業が始まるぞホシノ!」

  • 187ワールドセイバー団員25/02/08(土) 23:40:44

    >>185

    ふざけんなよボケが

    もう…キヴォトスを爆破するしかない…

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:47

    >>176

    多分ミゼルが原作先生達と触れ合って人間を学んでいってどんどん人間っぽくなるとことか青春を過ごして「こういうのも悪くないかな・・・」みたいに思うシーンとか丁寧に描写された後に

    >>142も丁寧に描写されて最終的に原作キヴォトスのワールドセイバーは壊滅させたけど>>170に繋がる訳でしょ?

    辛い

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:04

    >>185

    ワールドセイバー「ふざけんな」(なお言う資格なし)

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:49

    >>186

    そして現れるプレ先レックス・・・

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:51

    そういえばクロコのLBXは何になるんだ?漆黒のイフリート改とか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:45:57

    >>191

    前スレではやられていった仲間たちのパーツを装備したやつかフェンリルタイダルっていうやつか…って感じみたい

  • 193125/02/08(土) 23:46:28
  • 194二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:47:16

    >>192

    散っていった対策委員会メンバーのLBXのパーツ継ぎ接ぎしてる方が好み

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:47:47

    >>188

    そしてミゼルがいざ登場したらなんかヒロを叱咤して一緒に来てるわ何か黒いオーレギオンに入ってるわ妙に生徒との会話は多いし何か態度が軟化してるわで困惑する流れか…

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:19

    >>195

    そして明かされる>>188・・・

    バン先生達どんな顔すればいいのやら・・・

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:25

    >>191 >>192 >>194

    普通に両機採用で使い分けている感じで良いのでは・・・?継ぎ接ぎの方は原作的には最終的(アビドス3章エピローグ的)に手放しそうなことも考えると余計にそう思うん・・・

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:51

    >>197

    確かにそうか

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:45

    >>197

    いいね

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:18

    ゼウススレ埋め頼みます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています