代表作以外であんまり名前見ない声優

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:25:48

    しんのすけ以外のかすかべ防衛隊のメンバー
    マサオくんの人はしんべいとかちびまる子ちゃんのお母さん役で有名だけどそれ以外はクレしん以外で声聞いたことない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:29

    単純にこのくらいの世代の女性だと結婚出産で母親が主婦になるのが当たり前の時代だったからじゃね?
    既存の持ち役以外のオーディション受けずにいてその持ち役が結果として長寿作になったらこうなるんだと

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:32:07

    今ののび太の声優はのび太専属ってぐらいのび太しかやってないよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:29

    >>1

    風間くんは平成版おそ松くんのカラ松、ボーちゃんは妖怪ウォッチのカンチや忍たま乱太郎の伊助やってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:35:17

    ワイの世代では、ぼーちゃんの人はアリババ神帝なんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:46

    三国さんの佐藤健輔さんはレベルファイブ以外で見た事ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:46

    シーマ・ガラハウ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:15

    今年1月までの龍崎薫(デレマス)の人
    もういのりさんが代表作になりつつあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:14:46

    最近ボーちゃんの声優さんは夏目友人帳に出演してて話題になってた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:52:58

    ロックリーの増川さんも他の役あまり知らないな
    調べたら演出家や演劇プロデューサーとしての仕事やってるらしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:00:13

    忍たまの竹谷の声優さん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:57

    >>10

    サクラ役の人もサクラ以外で全然名前聞かんなって思ってたけど元々吹き替えメインの人らしいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:50

    >>11

    本業が舞台とか吹き替えメインとか育児優先とかのはまあわかるけどこの人はマジで他で何してるかわからん

    舞台も食っていけそうな規模じゃないし講師でもしてるのかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:43

    >>8

    なんなんだろうね、あの推し活の連鎖

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:40

    風間君はシーマ様やらギルやらガンダム系通ってたら割とよく聞く

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:16

    コナンのギャグみたいな回でネネちゃんの声優さんがおばあちゃん役やってたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:33

    ボーちゃんの中の人の地声は忍たまの伊助が一番近いらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:57:18

    ネネちゃんの声優さん今だにあの高い声出せるの凄いと思うわ
    放送期間的に結構な歳だろうに

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:57:12

    リボーンの雲雀さん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:06:06

    >>10

    自分は封神演義の四不象で先に知ってたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:06:57

    >>19

    NARUTOの水月や刀剣乱舞の小狐丸くらいしかわからない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:59:26

    コナンの歩美ちゃんの声優さんもコナン以外では聞いた事がない…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:05:41

    >>22

    無人惑星サヴァイヴ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:08:31

    最近戦隊やってたけどサトシの声優もサトシ以外あんま見た事ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:13:46

    ゲームだとFEのアイクの人はアイク以外全然聞かない
    でも長年声優としてアイクやれるってことは名前の出ない仕事があるのか講師がメインの人なのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:17:19

    最初のパーシー役だった中島千里さん
    フジトーマス終わってから本当に全く名前見なくなっちゃったなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:19:32

    FF10のユウナ役の青木麻由子さんは今はFF専属声優みたいなもんだな
    DDFFの時に活動休止していたのをスクエニが頼み込んで出演してもらったんだったか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:39:40

    >>11

    この人まじで謎なんだよな

    所属劇団の方でコメントとかは定期的に更新してるけど公演規模とか見てるとこれ一本でやってるとは正直思えないし

    廃業せずに竹谷やっててくれてちょっとホッとしてるまである……

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:41:42

    三國無双の大喬と小喬の人

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:45:45

    >>15

    クロスボーンのギリのこと?

    クァバーゼのパイロットの

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:47:25

    >>29

    忍たまの孫次郎としぶ鬼

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:56:33

    個人的に水田わさびもドラえもん以外であまり聞いたことないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:57:12

    >>32

    90年代の子供向けアニメにはよく出てた

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:59:43

    >>1

    野原家だとみさえだけ他のアニメで聴いた事ほとんどないな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:02:43

    風間くんの声優さんは昔アメリカ産のマジックスクールバスっていう教育アニメでカルロスっていう男の子やってたな
    その子も服が青かったからちょっと面白かった記憶ある

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:04:27

    >>24

    プリティーシリーズのプリマジに出演してた

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:05:12

    >>24

    ライジンオーや逮捕しちゃうぞがあるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:06:18

    >>34

    みぎわさん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:54

    >>32

    忍たまのしんべヱの妹のカメ子とポケモンBWのポカブ

    あと今はラヴィットのナレーションやってなかった?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:21:01

    マサオくんの人は講談師らしいね。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:51

    サザエさんの加藤みどりさんは敢えてサザエさんに専念しているんだっけ?
    事務所から「他の仕事は全て降りろ」って言われたらしいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:55

    現・ワカメの津村まことさん スレ画もそうだがEテレ含め長期ファミリー向けアニメはこの傾向あるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:50:07

    松本梨香は90年代から00年代の吹き替えだとよくみた

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:52:14

    >>39

    ゲームだとグラブルの十天衆やってたな

    こういった面でもソシャゲ関連は多いのかねやっぱり

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:53:51

    >>43

    サトシ以外では個人的に遊戯王の獏良が印象深い

    当人も「中々やらない悪党キャラ」ってなにかにインタビューでみた

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:00:32

    >>26

    昭和の方のキン肉マンアニメのマリさんとか、新ビックリマンのミネルンバやってたなあ

    アニメのキン肉マン世代だと、ビビンバよりもマリさんの方がヒロインって印象が強いぜ…


    >>42

    平成の鉄腕アトムだね

    あと、アンジェリークのドラマCDでクラヴィス(塩沢さんの頃)の子供時代をやってたのが個人的に印象ぶかい

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:02:46

    >>43

    友人が絶対無敵ライジンオーにめっちゃハマってたから、当時から少年役って印象が強い

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:03:01

    >>32

    ワンピースのシャーロット・アマンドやってたな

    最初聞いた時わかんなかったわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:03:08

    特撮だと緒方文興さん(アバレンジャーのミケラ)と戸部公爾さん(タイムレンジャーのギエン)

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:04:37

    >>22

    歩美ちゃんの人は実はエロゲ畑の人だったような

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:05:50

    メインは俳優だから名前見かけないのはそりゃそうなんだけどもののけ姫アシタカ役松田洋治さん
    オクトラ2ヒカリ役で出てきたときはびっくりしたわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:08

    ポルナレフも吹替畑の人だからあまり見かけないな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:08:28

    >>6

    音響が三間監督だと他で見ないキャスト多いよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:10:15

    >>41

    あの人はだいぶ年取ってるのにやめる気配ないよなぁ……

    さすがベテラン

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:24

    加瀬氏の名前初めて見た時世間の知名度に対して自分はあんまり名前を知らないと思ったが、後に吹き替え畑でバリバリ仕事してた方だと気づいた

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:31:34

    ジョジョやNARUTOは吹替声優結構出てるよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:32:49

    プリキュアシリーズだとかなりいる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:37:08

    加藤みどりさんはビフォーアフターのナレーションと、あとラジオでめちゃめちゃ競馬の話してる

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:51:09

    >>42

    ワカメ引き継いでから新作出るの減ったからな

    ただそもそも津村さんはワカメがはっきり代表作かどうかも微妙な気がする

    アトムとか結構でかい役が他にあるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:52:06

    スポンジボブのカーニさん
    マジで他のアニメで見たことない

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:54:59

    >>49

    アニメスレでキャラの名前言われてもよく分からんけどヒーローものの怪人(であってる?)なんて1話で倒されるのにそんな有名な声予算の無駄だし無名の人しか使わんだろうと

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:56:44

    >>41

    サザエさんの他はなんということでしょうしか知らないな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:06:32

    >>61

    一応言っておくとこいつらは通年のレギュラーキャラで後者に至ってはラスボスポジだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:08:19

    わさドラののび太の声優さんは他の作品で聞いたことがない
    元々声優じゃなくて一般の主婦ってのが理由だと思うけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:10:23

    >>32

    グラブルにでてるあとあたしンち

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:10:31

    >>64

    D3パブリッシャーのTHE鑑識官に出てる

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:11:02

    feのアイクの人

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:13:41

    宮村優子さんはアスカと和葉以外見たことない

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:15:07

    >>68

    そのアスカやってた頃はめちゃめちゃ色んな作品に出てたが、今はまあそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:16:19

    >>57

    まあ毎年5人近く20年ぐらい続けてれば仕方ないよね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:20:05

    >>60

    BLEACHに出てたな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:23:21

    >>19

    ゲーム系だとそこそこ見かける

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:51:37

    >>54

    演技力全っ然衰えないし凄すぎる

    昔なんかの番組のインタビュー出てたけど面白い人だった記憶がある

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:01:32

    >>24

    松本さんは洋画吹き替えとかが多い

    あと遊戯王のバクラとかスパロボのカーラとか長期の役も結構多い


    あと子供向け番組や舞台にガッツリ出てる人はオタクくんあんま知らんよなってパターン結構あるな

    最近の平野綾とか

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:03:05

    >>41

    加藤みどりさんは競馬関係では結構有名だったりする

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:07:09

    旧しんのすけのうえちさんとか地方タレントみたいな仕事にシフトするとマジで消えたように見えちゃうからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:07:59

    ゲームだけど岸祐二
    ケンくらいでしか見たことない

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:13:11

    >>77

    この人は本職舞台俳優だからなあ

    声優業は付き合いあるところから呼ばれたらやるくらい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:44:06

    >>68

    宮村さんは一時期喉やっちゃってたからな

    今は大分持ち直してるように聞こえるけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:50:43

    >>77

    スクーバとかボルボとか代表作はあるけどあんま声優メインではない所謂ネルケ系作品の常連みたいな人だからね

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:36:41

    岸祐二は異世界レッドが2期以降も作られるならどっかで出てくるかもね
    特撮そのものか特撮ネタ作品には結構出てくれるイメージある

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:59:30

    >>42

    ラチェクラのラチェットは20年ぐらいやっててワカメより長いよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:49:08

    >>77

    その人そもそも舞台系の俳優さんだし、あとなんやかんやである意味役者として地盤固めた戦隊にはほぼ毎年里帰りしてるから…

    >>81

    とは言えキズナファイブ側はもう出せそうなキャラ居ないんだよなぁ……第一王子か初代アメン辺りか…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:24:47

    ハイキューの宮治
    他の稲荷崎のキャラの声優は結構見るから目立つ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:31:10

    長寿アニメだと昔はそれなりに聞いたけど最近はその役以外殆ど聞かないってパターン多いように思う
    コナンだと蘭ねーちゃんも最近はあまり他の役聞かない気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:36:56

    >>55

    外国映画に疎いと吹き替えの人は殆ど知らないよね

    山寺とか一部除いて吹き替え専門みたいな人も多いから

    山路和弘さんも今でこそアニメドラマあちこちで見るけどアニメの仕事年間でもほとんどしてない年もあるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:48:50

    >>85

    蘭ねーちゃんの人は昔のセーラームーンシリーズであやかしの四姉妹の一人やってたりワンピースでナミのねーちゃんの人やってたりセーラームーンコスモスでうさぎちゃんのお母さんやってたりといろいろやってはいる

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:49:42

    山崎和佳奈さんもラヴィットのナレーションでよく聞いてる印象はある

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:55:15

    40近くまでほぼ代表作すらないどころか福山と紛らわしい状態からあそこまで引っ張りだこになった福島潤さん
    いやなんであんな器用な人があの歳まであんな扱いだったんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:07:34

    鬼滅のアオイの声の江原さんかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:08:39

    >>90

    ufotableの社員

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:14:31

    今あまり見かけないって話で過去の(10年以上前)の出演作引っ張ってくるのって趣旨が違くないか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:46:35

    >>85

    ナレーションでよく見かける

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:21:34

    >>77

    去年に特撮のブンブンジャーの映画の敵役やったくらいかな…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:11:53

    >>25

    BL系のゲームがメインじゃなかったっけか

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 10:54:43

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています