キタスイの結晶のピエドラデルーナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:26:32

    父キタサンブラック、母スイープトウショウという良血で、ウマ娘ファンからもたまらないこのお母さん。
    子供の生産者がシンボリ牧場でひっくり返った
    キタサンとスイーピーの子、シンボリ家入りしたの!?

  • 2125/02/08(土) 21:28:45

    モズアスコットの子が生まれていて、サトノクラウンの子がお腹いる最中みたい

    第二子はサトノクラウン、キタサンブラック、スイープトウショウの子かつシンボリ家という豪華仕様


    www.studbook.jp
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:24

    全然デビューできないままズルズルとデビュー戦がズレて未勝利戦末期くらいのときに出て惨敗して引退してミックスセールに出されてシンボリ牧場に買われた

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:29:33

    ミックスセールに出されてたからね…
    そこでシンボリ牧場に買われたんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:17

    デビュー前は凄い賑わってたのは覚えてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:31:18

    よくある話とは言え生まれた頃は期待されまくってたのが巡り巡ってかつての栄光も今はな牧場に買われるのも切ない話やね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:31:29

    超大型馬で骨折して一気にダメになった、最後とかもうほぼ記念出走に近かったし

  • 8125/02/08(土) 21:34:40

    知りませんでした…そんなことが…
    シンボリ牧場が落札した時期が10/25、それでイクイノックス末脚炸裂の伝説のレース天皇賞秋は10/30だからキタサン評価が爆上がりする前に落札されたんですね、関係者ガッツポーズだったろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:35:43

    まあでも母父キタサンがいいのか悪いのかはこれから分かる事なんでなあ、いい買い物だったかどうかはまーだ分からんぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:35:53

    というかウマ娘のキタスイ推しはこの子がいるからだよ
    キタスイは一回しか交配してないけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:36:23

    キタスイの結晶というかこの子がいるからキタスイができたというか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:06

    >>8

    正直ピエドラデルーナ単体だと大型すぎて脚駄目になって未勝利引退の馬だから正直良い買い物だったかどうかで言えば分からんぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:39

    逆に言うと繁殖以外で特に繋がりがないのよね
    強いて言うなら全兄が同世代くらい?

  • 14125/02/08(土) 21:37:41

    ウマ娘運営もこのSR出していますからまさしくこの娘がいたからなんでしょうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:47

    大型すぎて両脚骨折したんだっけ?
    デカいとそういうリスクもあるわなぁ
    でもスイープ娘とは思えんくらいには気性良かったとは聞く

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:37:51

    ピエドラデルーナ知らんって相当最近ウマ娘or競馬のファンになったんだな…と思ったら出走したの2022年か…
    そんな前になるんだな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:46

    どうせ1回しか交配してない仲ならドゥラメンテの童貞奪った件の方がエピソードとして強烈だしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:38:51

    2歳6月デビュー予定が出たあたりがピークだったような
    そこからズルズルと延期でいつの間にか……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:39:47

    あの頃のキタちゃんにとっては数少ない接点のある馬だったからスイープ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:40:09

    ぶっちゃけ実馬スイープのCPの最大派閥って多分キタの叔父だからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:40:49

    アプリの方でもめっきり聞かなくなったコンビじゃん
    どっちかと言うと両人の関係者が増えたからってのが大きいけど

  • 22125/02/08(土) 21:41:54

    ウマ娘始めたのがちょうど2022年の夏ごろで天皇賞秋に脳を焼かれてからハマりました
    ピエドラデルーナは知っていたんですけど、シンボリ牧場購入は知らなかったんです

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:03

    初子の父親のタキオンも初期からいるのにキタスイだけ妙に推されるから色々言われがちなのよね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:49

    スイープも同期や近い世代の馬が中々いなくて絡む相手そんないなかったからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:17

    そういえばキタサンとスイープが種付けした日はバレンタインデーだったりするよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:50

    体高170超えとかいう情報があるがソースがハッキリせんので分からん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:55

    >>15

    デカくて気性が良いのは牝系繋ぐ上では良さげな気はするからあとは子出しが良いことを願うだけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:37

    骨折理由は牧場での事故だが大型過ぎててどこから流れて来た情報なの?
    骨折判明したときはそんな話あにまんで微塵も出て無かったぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:50

    >>20

    活躍度ならキタサン父全弟だけど流石にスイープと同期でキタサン父全弟を有馬で破ったアイツが最大派閥じゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:20

    スイープ自体は対戦経験のあるロブロイダスカカワプリであったり渡辺厩舎時代の大先輩のフジキセキや主戦絡みで縁のあるカレンとカワプリは追加実装とは言えキタサン抜きでもそこまで対人の少なさに困ることもなかったけどキタサン周りの方が少なかったからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:33

    >>20

    まあ同期のハーツか一番産駒が多くて両者どっちにとってもラストクロップの子がいるディープの方が関係は強いわな

    ハーツもディープも現役で一緒に走ったことがあるのも強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:06

    まあ毎年とは言わんけどそこそこ子供産んでもらってOP馬が1頭でも出てくれりゃ言うことねえべ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:57

    >>23

    キタスイ界隈だけが特別そうってわけじゃないけど一部の厄介オタが他のキャラや別キャラとの絡みにネガティブなこと言ったりするのが目立つとどうしてもね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:59

    >>15

    ガチでシュガハ因子やべえな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:17

    >>23

    ウマ娘でもちゃんと絡みあるんだけどねタキスイ ジュエルトウショウの名前も回収してるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:19

    ウマ娘だとディープもハーツも今はいないから最大手だろうと絡めないんだけどな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:57

    >>29

    活躍度だけじゃなくて

    ・他が1回だけなのに対してキタサン父全弟だけ3回

    ・しかも最後の3頭目はお互いのラストクロップ

    ってのもあるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:33

    >>36

    まあ今はキタサンの相手が増えた影響で絡み自体が激減したんだけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:34

    デカいしブローザホーンが種牡馬入りしたら相手によさそう
    種牡馬入りするか知らんけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:49:59

    今の時期に来てたら追加組のポッケとフジスイープで渡辺厩舎組のイベントとかも見れたかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:19

    >>33

    あんま言いたかないけど三期でスイープが影も形もなかった時にお気持ち表明してるのいたけど現役引退後に接点が出来た奴をどう現役中に絡めるんだよ…って同じものを好きな人間ながら不思議に思った

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:52:01

    >>26

    167cmのホーくんがパドックで跨る前に頭が馬に対してどれくらいの位置にあったのかから推測して出てきた話なんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:03

    >>41

    ウマ娘のガバガバ時空と設定で律儀にもそんな風に考えてる方が異端だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:32

    普通の体格の肌馬は600kgぐらいだけどデカイ馬は700kgになることもあるらしいからねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:34

    今ウマ娘にいる中でスイープと一番関係が深いのは交配したこともあって鞍上も一緒のオルフェじゃないかな
    でもオルスイの絡みはすでにあるけどオルフェの関係者多いし推されはせんだろうな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:54:34

    ウマ娘公式で気ぶられてるリアルで交配あったコンビ、
    直子はあんまり上手くいかなかった子ばかり(シーザリオとか例外はあるけど)な気がするななんか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:54:42

    >>14

    これ一瞬キタサン単推しがSSRスピしかサポカがなくてSR欲しいなとか言ってたらこれお出しされて長いことまっててようやく出たのに何でスイープまでいるんだよって文句つけてるの居たなあ

    すぐ流れていったけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:55:50

    >>46

    登場時だとその相手しか交配相手がいなかったりするパターンもある

    ギムレットとラモーヌとかポッケとメサイアとかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:56:14

    >>43

    と言うかそれ以前にアニメのキタサン関係は風呂敷広げ過ぎて畳めないところに来てたからまあ無いだろうなと思ったら案の定なかったってだけの話だったと言うね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:56:46

    >>46

    そもそも全体の当たり率が低い上に内国産の種牡馬が良くなったのって近年の話だしなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:12

    >>46

    これに関しては本命の相手が未実装の関係もあると思う

    そもそも実装出来ないパターンのもいるし(海外馬とか競走馬としては…とか)

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:27

    >>46

    まあ名馬×名馬で上手くいくこともそうないわけで…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:51

    勝ち上がり自体はそこそこだけど何かしらのめんどくさい部分が多すぎるし競走能力以外のいらんとこばっか受け継いでるのばっかだったからなあスイープ産駒

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:52

    >>52

    それこそルドルフ×ラモーヌの産駒の成績がアレだったからな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:01:10

    >>54

    三冠馬×三冠牝馬は他だとディープとアパパネだけどあれは馬主がガチで連打した結果だからなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:01:40

    キタサンの血が広まれば気性難が一掃されるかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:32

    登場当初はキタサンもこれから一勢力築こうかというくらいの大種牡馬になるとは思われてなかったろうしなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:52

    >>46

    上手くいく方が稀だからね

    ウマ娘だとザリオエアグルーヴジェンティルヴィルシーナエアメサイアパンドラくらいじゃないか

    ヴィブロスも上に並ぶかもしれないけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:10

    >>34

    シュガハもヤバいけど親のいいところ産駒にバラまいてるキタサンも大概やばい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:14

    >>56

    牝馬の繊細さを見るとそれはそれで厄介だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:00

    ウマ娘にいる牝馬との間でG1馬や重賞馬がいる種牡馬は国内だとダンスインザダーク、ボリクリ、キンカメ、ディープ、カナロア、モーリスくらいしかいないんじゃなかろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:07:21

    モーリス×ジェンティルとディープ×アパパネのベストパートナー感が凄い

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:07:24

    >>59

    孝行息子やからね

    気性の良さもタイドの隠れたギア因子も惜しみなくばら撒きまくってるから

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:19:16

    スイープトウショウ旦那別産駒勝利数(netkeiba参考)
    ・ディープインパクト産駒8勝(3頭)、OP馬1頭・3勝馬1頭・1勝馬1頭
    ・ハーツクライ産駒4勝(1頭)、OP馬1頭
    ・ドゥラメンテ産駒3勝(1頭)、3勝馬1頭
    ・ステイゴールド産駒1勝(1頭)、1勝馬1頭

    パッと調べた感じ、勝ち数はこんな感じでバラけてるみたい
    ・・・スイープ恐らく最後の現役馬のスイープアワーズ、OP入りしてあわよくば重賞へ行ってほしいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:25:12

    繫殖成績でいうとスイープトウショウよりも母タバサトウショウの方が凄いんだよな

    どうしてスイーピーのラストクロップの2年前まで子供産めていたんですか?



    競馬データベース | 競走馬・騎手など情報満載 - netkeibanetkeibaが誇る国内最大級の競馬データベースです。50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:27

    >>62

    いやぁモーリスジェンティルも相当綱渡りだったよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:42

    キタサンの初年度産駒の中だと戦前はかなり期待されてた方だったのよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:18

    >>12

    母父としてはどうかはどうかはわからんけどキタサンの価値が高いし、母母スイープだとスウィープフィートがクラシック頑張ってたりしたし、いい種牡馬つけたらいい値段つきそうな気もするけどなぁ

スレッドは2/9 09:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。