こみゃく

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:28:22

    かわいいよね
    スレ画はあにまん変異体

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:30:27

    あにまんなんぞに変異させるな
    それはそれとしてかわいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:32:05

    ミャクミャク様もこみゃくの変異体の一つなんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:09

    >>1

    あにまん変異体というかあにまんまん変異体じゃない?あんまり変わらないけどさ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:35:47

    大阪・関西万博のキャラらしいね

    最近Xでよく流れてくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:34

    こみゃくの製作者さんがウキウキでこみゃく二次創作をリポストしているの好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:44:43

    かにみゃくとかかわいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:46:08

    万博、色々失敗するとか不穏なニュースが流れてくるけどミャクミャク様やこみゃくみたいな存在が生まれたのは良かったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:54:13

    ネカピン変異体を作ろうかと思ったけど思ってたより難しいね
    こみゃくは基本3色で目玉をつけることが条件だけど管理人ちゃんはピンク1色だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:54:52

    >>6

    おみみでた←かわいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:57

    万博ってもうグッズとかどんなの売るか出てるのかな?こみゃくやミャクミャク様グッズは欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:10

    進化するとあれを巻きつけたあにまんまんになってしまうのか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:05

    オリジナルこみゃくスレとか見たいけど立てるなら創作カテになるよな〜

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:26
    デザインシステム – 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会www.expo2025.or.jp

    カラーバリエーションには王道の赤青白以外もある

    色の取り合わせが素敵

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:03

    これとかクオリティ高すぎて公式かと思った

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:20:11

    ミャクミャクグッズはよく見るけどこみゃくはあんまりまだ無さそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:33

    >>8

    いのちのかがやきのロゴからミャクミャク様が生まれたのほんとよかった

    ぬいぐるみもかわいいしこみゃくもかわいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:14:03

    そう言えばミャクミャク様って元々はいのちのかがやき君って名前だったな
    こみゃくもおそらくミャクミャク様から取られてるだろうし改めていい名前だわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:15:58

    今回の万博唯一の成功物だろミャクミャクとコミャク

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:18:07

    ミャクミャク様やスキマモリは好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:28:43

    >>5

    joinで見つめ合ってるの可愛い

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:30:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:32:43

    こみゃく柄のスーパーボールとか鈴ストラップとか一口ドーナツとかあったら買いたい

スレッドは2/9 11:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。