ダメージが後からやってくる演出いいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:39:21

    切られた数秒後に血が噴き出たり暫く致命傷を負ってる事に気付かなかったりする演出で好きなのはある?
    画像は多分その手の演出で最も有名なやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:42:59

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:43:25

    気をつけろやワゴン!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:21

    マキシマム「あれ?」

    間抜けな最期ではあるが、全身オリハルコンの魔物を知覚できないレベルで切り刻んだり、素手で砕いたりしてる側がおかしいからね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:48:41

    一騎討ちの勝負とかに多いよね
    主人公側が負けた!と思わせて後から敵が倒れるやつ好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:05:51

    納刀した後に切断される演出好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:36

    >>6

    五右衛門でスレタイの演出と言ったら複製人間のハゲ剣士倒したシーンが印象的

    高笑いしながら輪切りになるの好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:07

    シルバはもっと上手く盗むらしいけどいつか見たいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:03

    >>6

    いあいぎり系はよくあるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:26:33

    ゲットバッカーズの赤屍はよくこの演出来てたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:00:06

    斬られた事を認識できなかった系なら玉壺の最後

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:02:27

    この手の技といえばこの骨

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:37:40

    >>3

    流石に人は無理だけど魚の生け造りで骨だけにして生かす技術って本当にあるらしいね

    水槽を骨だけで泳ぐ魚の動画見るまで創作だと思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:51:34

    >>13

    >>12

    そうだったのか・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:16:56

    >>14

    ブルックは活け造りじゃないよ!?!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:38:14

    若い頃の無理が数十年後に

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:42:48

    このスレタイで二日酔いや筋肉痛を想像した俺は歳を取りすぎた・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:20:42

    セリフと共に何か印象に残る蒼紫パンチ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:32:12

    筋肉痛が三日後に
    その事実に衝撃を受けて精神にもダメージが
    みたいな展開はギャグでときどき見る気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 08:10:34

    ワンピースといえばこれも

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:10:34

    切られた事に気づかない
    …と勘違いしてるアトミック侍

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:25:18

    後からダメージがやってきてトドメのチャンスが潰されて「あの時の技(ダメージ)か…!」ってなるやつ好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 15:30:11

    >>12

    元ネタの首ちょうちんよりも前にこういう描写あるのかね

スレッドは2/11 01:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。