サトシってそろそろ下船しても良いんじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:01:20

    25年間アニポケを背負ってきて大分疲れてるだろうし声優の松本さんも声出しづらいらしいしそろそろ下船して大事をとった方が良いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:02:40

    それはサトシが決めることだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:02:56

    解せん。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:03:32

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:11:38

    新じゃない方の無印見てるけど面白いな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:17:07

    下船=船降りろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 02:19:01

    サトシの声優がなんか問題起こしてなかったっけ?もうそういう引退ぐらいしかなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:48:19

    松本さんが辞めたいって言っても声優交代で終わってサトシは続投になるだけだぞ。
    2年後とかで新シリーズ始めて12、3歳に成長させとけば声変わりしてても不思議じゃないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:49:52

    サトシ降板すると思ってるアホって本当にいるのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:04:51

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:25:33

    サトシの声はたぶんだけどXYの頃の低めの方が出しやすいんだと思う
    つまりかっこいいサトシカムバックで声の問題解決

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:28:01

    >>11 XY良かったよね。もうあの路線にすれば良かったのでは?と思ってる。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:30:01

    >>7

    不正受給した時にこれで交代かなって騒がれたが変わらなかったし終わるまで変わらないだろな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:49:45

    もうかなりいい齢だけどサトシから主人公変わったらやっぱりショックだなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 07:54:04

    ポケモンと関係なくて悪いけど、ジャンプでもこち亀が終わったらその週を境に一気に売上が落ちたんだよね

    そういうコンテンツの歴史を変えるような出来事は「コンテンツから卒業する節目」に絶対にされちゃうから、サトシを下ろすのは厳しいんじゃないかな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:07:53

    >>15

    電子版に移っただけなんじゃ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:17:10

    >>13

    そもそもあれ誤解だしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:19:24

    サトシとピカチュウはポケモン世界における一つの理想系というか象徴的な立場だからな。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:24:53

    ケンタもゴウもサトシをもう休ませてもいいだろうと判断させる理由にはなれなかったんだ
    たとえ声の妖精が変わるとしたってサトシに休んでもらえる理由になるか怪しいってのに

    他主人公のアニメなら別路線でもう作っちゃってるし・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:38:18

    >>19

    ケンタならイケる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:40:16

    >>4

    半分はサトシも主人公だろうになぜ新無印の責任を片方にばかり押し付けるのか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:43:41

    >>21

    だいたいゴウが原因だしな。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:51:41

    >>15

    40、50代の男性は確実に減ったからな

    サトシ降板となると子供の頃に見ていた20代あたりが消えそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:07:28

    サトおじがサトシに甘いからな
    ゴウとの約束を守れない老害と化しても一切批判されない

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:10:24

    >>17

    本人も認めるし誤解じゃないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:11:14

    >>24

    何かあったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:25:58

    >>26

    サトシがゴウとの約束があるのに寝坊する

    →仕方なくゴウが置き手紙を置いて先に行く

    →サトシが起床後にゴウとの約束をすっぽかしてダンデとトレーニングし始める

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:07:12

    >>27

    いつものサトシあるあるでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:11:34

    >>28

    元からヤベー奴だから見放されてるってことか

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:16:32

    >>27 あの…ダンデって一応チャンピオンなんすよね。いつでも会える親友か、時間を作ってくれるチャンピオンどっちが優先度上かな?

    もしかしてアニメダンデはチャンピオンじゃない?ならすまないって謝っておきます。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:17:46

    サトシ以上に大谷ピカチュウの方が外せないし、大谷ピカチュウ出すなら当然サトシもって流れだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:22:00

    >>30

    擁護するのに必死だね

    親友との約束してたのに待ち合わせ場所に行く途中で超絶美女に出会ったからって約束すっぽかしてついてくのはアウトだろ?

    サトシは自分の欲求に負けて親友との約束も守れないんだよ

    それ以前に寝坊もしちゃってるしね

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:22:41

    >>17

    自分が好きなもの(コンテンツにしろ人にしろ)だからって無理のある擁護するのはやめた方がいいと思うぞ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:23:04

    >>30

    レアキャラのチャンピオン優先するのは百歩譲っていいとしても、

    自分の過失で友達待たせてるのにドタキャンして悪びれなくて、その上連絡すらしないのが普通なの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:24:04

    >>32 草。こーれは擁護できんわ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:25:57

    >>30

    友達との前からの約束すっぽかすのはいいの?寝坊はまだわざとじゃないし試合で疲れてたんだろうなで擁護できるけど、お前はチャンピオンより下の人間な!とか性格悪すぎ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:32:10

    >>36 うーんこれは軽率な書き込みでしたね。あんま友達がいなかったもんでこういう時損得勘定で考えてしまうのです。気に障ったのなら謝ります。ごめんなさい。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:22:35

    むしろなんで皆はサトシの次があると思えるんだろう?
    どこのテレビ局もアニメの扱いとなると無能化するんだし、サトシがいなくなるならポケモンアニメを無くそうとか考え出しそうで怖いんだけど
    馬鹿の考える事は読めないんだせ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:34:23

    クレしんとかドラえもんとかサザエさんとか国民アニメは大体声優交代してもキャラは変えずにやってる
    ポケモンは声優交代の前例がオーキドくらいで キャラも同行者枠は頻繁に交代してる(別媒体で声優変えたりはあるけど)
    あとはまあゲームで主人公キャラ変わるから別にキャラごと変えてもいいんじゃない?っていう前提の違いとか

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:37:21

    昔のサトシは好きだけど今のサトシは嫌いでサトシがいても過去シリーズに泥を塗るだけだから降板してくれって人が多い

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:39:14

    ゴウも結構クソムーブやってるからどっちもどっち

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:46:27

    >>40

    そんなの少数派じゃボケ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:51:23

    ちなみにゴウはビリビリ動画で好き3200票で嫌い120000票で嫌われているぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:55:43

    >>43

    そうなのか…

    俺はゴウ好きだから悲しい

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:59:06

    >>43

    ビリビリ動画って何?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:03:37

    >>45

    名前の通り喧嘩越しでピリピリしてる動画サイト

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:07:48

    >>45

    中国のニコニコ動画みたいなやつ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:16:32

    ビリビリ動画調べてたらサトシがゴウを蹴り飛ばすコラが7万近いいいねついてるの笑う。

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:18:55

    >>43

    97%の人に嫌われてるってけもフレ2もびっくりよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:23:17

    底辺サイトで嫌われててもね…

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:31:50

    底辺サイトはここ定期

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:54:16

    サトシがゴウとの約束を忘れてたのは悪いけどゴウも一人で先に行って勝手にキレてるんだからどっちもどっちだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 15:56:14

    ピカチュウで起こせばええやんと思った

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:00:09

    サトおじは棚上げするのが得意だからな
    サトシもこれまでの行いを棚上げしてシンジにあれこれ文句つけてたから同類だな

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:06:01

    積み重ねないやつがサトシと同じようなことしてもな

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:24:00

    >>45

    コメント欄ではなくアドレスバーに書きましょうよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:26:57

    アニポケの歪みってサトシが一応成長型主人公なのに延々と続投してるところから生まれてるものが多いし

    商業のこと置いとくと>>1みたいに思ってる奴は多いだろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:39:19

    ゴウ儲がビキビキで笑うわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:16:59

    >>57

    そう思ってるのお前だけ🙃

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:48:10

    >>27

    これも結局新無印の「やりたいことをとりあえず詰めました!(整合性とか説得力に欠けてて受けが悪い)」みたいな問題点に帰結するんじゃねえかな……

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:12:27

    >>60

    これだよなぁ

    話の内容的に別行動にしたいなら寝坊だの約束だの入れずに最初からゴウはゲットに行きサトシは観戦に行くって流れだったら荒れなかったのに

    二人一緒に行動って前提をやめたら脚本がマシになりそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:13:27

    話が一段落しちゃうから何だかんだで大会とかの大事な場面では負けるのがね

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:17:03

    ピカチュウずっとレベルカンストしてそう
    昔でも金銀編辺りで100いってるだろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:22:54

    最近サトシ降板させたがってる人多いけど成功する可能性が低い博打を今やるメリットアニポケ側に全く無いからな

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:27:08

    上でも言われてるがサトシの声優が犯罪やらかしても続投だった時点でアニポケ終わるまではサトシ主人公だろう

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:30:29

    >>1

    杞憂民で草

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:40:40

    不正受給ってなに?

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:42:16

    >>67

    確かコロナの時の給付金で詐欺行為をした

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:42:16

    >>67

    コロナ関連の助成金の不正受給

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:43:40

    詳細教えたまへ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:44:48
  • 72二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:45:45
  • 73二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:59:32

    積み重ねも何もサトシが積み重ねてるのは負の遺産だけじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:05:16

    >>73

    アニポケで多大な利益を上げてるのは?

    あれはサトシの利益じゃないってこと?

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:05:22

    >>73

    具体的に何?それがいいところに勝るとは思えんけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:10:58

    そんなピリピリするなよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:42:32

    今のアニポケってポケモンコンテンツ全体のどんくらい貢献してるん?もうぶっちゃけ映画だけやってりゃ良いと思うんだけど...

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:45:58

    殆どサザエさん時空のアニポケに成長し続けるサトシを置き続けるのは流石に無理だろ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:47:42

    >>77

    映画もおワコンじゃね?

    コロナを考慮しても評判良いココですらあのザマだし

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 20:53:03

    別主人公あるならwebアニメあるし変える必要ないんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:04:59

    でも無理してサトシが続投するのもな…
    リセットするのは寒いしタケシポジのサトシとか見たくないしいっそパラレルワールドとかにしないと無理なんじゃね

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:10:14

    劇場版の路線でパラレルなら割と受け入れやすそうだけどな
    どうせいつもシリーズの最初はピカチュウだけなんだし過去作要素出せない以外はなんも変わらん運用ができるはず
    というかそれ前提で新無印作ってんじゃねぇかな
    シンジにゲッコウガに過去作の特大コンテンツ使い潰す勢いだし

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:22:36

    >>81

    どちらのリスクが高いかは考えるまでもない

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:27:57

    >>83

    そんなに降板してほしくないの?

    続投するならパラレル路線しかないだろ

    それを願ってりゃ良いじゃん

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:29:48

    1番いいのはアニポケ枠2つ作って別路線に分けること
    サトシが熱血ならクール系の主人公のアニポケみたいにしたらいい
    サトシにいつか無理が来るのは確実だし視聴率も低迷してるけどゲーム本編は売れてて金あるし
    今のうちに対策打っておく

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:33:51

    サトシをイケメンにしろ
    昔のサトシは熱血キャラで今みたいな超前向きなアホキャラじゃなかったはずだ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:40:22

    サトシも切りづらいが
    それ以上にピカチュウを切るわけにはいかないからな……

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:42:02

    ぶっちゃけサトシよりタケシのストーリーの方が需要あったんじゃね
    人気もサトシと大して変わらんし

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:48:47

    >>84

    パラレル路線だけなわけないだろ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:54:33

    >>89

    じゃあどういう路線があるって言うのか?

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:05:36

    >>72

    このどさくさで出てきたパワハラ報道のほうが効いてそう

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:33:48

    >>90

    横からだがサトシが引退()して先輩ポジの同行者になるパターンは前この掲示板で見た

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:38:08

    子供向けアニメなんだけどなんでSMでガキ路線にしちゃったの?

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:43:39

    >>93

    Xyのイケメン路線が思ったより受けなかったからじゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:44:58

    >>90

    そのまま続投だろ

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:50:34

    いろんな意見があるけどサトシに続投してほしいな
    今のシリーズは手持ちは好きだけどポケモンとの日常があまりなくて物足りないから、次はポケモンとの時間を大切にしてほしい
    みんな出てこい!が好きなんだ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:21:29

    >>78

    それ言ったら誰が主人公になっても同じだし

    今のアニポケ終わらせて違うポケモンアニメにするしかなくなる

    でもリーグとかジムチャレンジある以上、成長物からは逃れられない気がする

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:26:21

    なんかアローラチャンピオンになってからつまんなくなったな
    インフレが続いてるというか何と言うか…
    理不尽に負け続ける展開で良かった
    16→8→8→4→8→2→4→2→2→1とかで良かっただろ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:30:17

    ずっと優勝しないの続くのは流石にうんざりするからどこかで優勝させるのはいいと思うよ
    なんでアローラで…?とは思ったけども

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:35:03

    根拠提示せずに願望で双方物語ってるのおもろくて寝るの遅くなったわ

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:52:43

    ここのアニポケスレほど見る価値ないものはないよな

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 02:03:37

    >>101

    ここの平和スレとbbsのファンスレだけで良い

    後はTwitter

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています