- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:45:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:50:14
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:51:22
電車でGO2の攻略本は天才運転士が各地を回ってゲーム内に収録されている路線を走っていく小説が収録されてたな。
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:52:20
MOTHER百科
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:05
PS時代のテイルズの攻略本は面白かったな
単純な攻略情報だけじゃなくて、ストーリー内容の用語集だったり、イベント内容にツッコミ入れてたりとか - 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:53:23
ウィンキー時代のスパロボ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:31
裏解体真書
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:21:58
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:26:53
テイルズオブリバースのカレギア見聞録
攻略部分は役に立たないけど用語集と料理特集が異様に充実してた
タイトル通りゲーム世界のガイドブックとしてファン必携のアイテムになってた - 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:08
ドラクエの攻略本ってアイテムや武器防具のイラストが載ってたのが良かったな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:25
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:06
文末のシナリオライター書き下ろし小説目当てに買ったサモンナイト3の攻略本とキャラデザ担当描き下ろし漫画目当てに買った牧場物語の攻略本
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:31
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:16
マザー2のひみつのたからばこは小説風で手作りマップやキャラやアイテムの画像が載ってたりして面白かった
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:40
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:13
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:23:19
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:49:41
SFCのマリオカートはマンガ載ってたのと
タイムアタックのページでスタッフの記録とか走り方のポイント載ってて、親と一緒によく読んでた - 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:50:48
これはFFシリーズのアルティマニア
情報量と文章量の暴力 - 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:06:27
テイルズオブエターニアオフィシャルガイドブック
メルニクス語表載ってたり小ネタ沢山でバラバラになっても読み続けた