マツコ見て旅行のフェリー移動に興味が出たけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:47:46

    航路を調べたら九州⇔その他と北海道⇔その他は充実しているけど
    本州内の移動は痒い所に手が届かないラインナップで九州か北海道以外への移動には向いてない感じなんだね
    宮城県民的には名古屋と北海道に行けるのはいいけど欲を言えば仙台⇔大阪航路が欲しかった
    仮に出来たとしてもLCCと互角か少し高くなっちゃいそうだけどそれは仙台⇔名古屋も既にそうだし
    (というかLCCが価格破壊者すぎるんよ)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:50:54

    基本的に自走せずに自分の車かバイクを遠くに持ち込みたいって人向けだし徒歩旅行者向けではない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:55:19

    本州には鉄道、高速道路ってとんでもないライバルいるからね
    海運じゃ歯が立たない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:02:53

    大洗の人には失礼だけど苫小牧と結ぶ関東側が大洗ってえらく中途半端だと思ってしまった
    東京か横須賀から苫小牧に行けない理由があるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:05:20

    >>4

    東京湾は世界でも有数の混雑航路だからね

    定期便出すのはなかなか大変

    小笠原は東京都だから定期便運行できてるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:34

    あとスターリンク搭載フェリーがまだまだ少ないからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:27

    >>4

    房総半島を迂回する分と東京湾内はノロノロ走らないといけない分で無駄が多くて所要時間も跳ね上がる

    仮にもう少し南で乗り降りするとしても例えば神栖や銚子の東京へのアクセス性は大洗と殆ど変わらないから南にする意味が無い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:58

    桃鉄だとそれなりの存在感あるのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:18

    >>3

    ついでにフルフラットの脱法寝台バスが合法と認められたから

    これからの夜行バスは次々と寝台バスに切り替わってQOLが向上してライバルにとっては厳しくなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:14:32

    単純な移動なら新幹線やLCCが便利だから無理に航路を増やす必要はないのよね
    では旅行にフェリーを使う人は何を求めているのかというと
    「純粋に設備の整ったフェリー旅を楽しむ」
    「自家用車やバイクを運べる」
    の2点になってくる
    車やバイクで九州行って数日旅行して帰りにフェリーとかやる人もいる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:22:27

    ディズニークルーズとかやり始めるらしいし
    もしかすると復権もあるかもしれない
    ただ今みたいな素朴な感じは消えそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:24:39

    まぁ本州間の旅客移動に航路設置しても使う人ほぼいないとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:27:26

    >>11

    外国人観光客向けも兼ねて豪華で高価なものに変貌しそう

    日本の貧乏移動者向けではなくなる……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:28:05

    コントラバス弾きにはなくてはならないインフラなのです
    デカい荷物を持ってゆったり行けるのは最強

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:29:58

    >>13

    大陸からの観光客を満載したツアーバスを搭載する大型の屋形船なら需要ある気がする

    内陸部だと海に憧れるらしいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:11

    >>10

    原付で九州まで行くのはいいけど心が折れて乗って帰ってきた

    ホテル代、ガソリン代考えるとフェリーの方が安いの(´・ω・`)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:32:21

    初めて寝台フェリー使ったときのワクワク感は凄かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:32:37

    いうてフェリーってトラックの運ちゃんとかも沢山載せてるから無くなりはしないでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:33:48

    >>9

    ???「寝れないんだよぉ」

    にならないバスか………(キラキラ目)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:04

    そのトラックがなくなりかねない
    コンテナにして自動運転なり何なりになりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:08

    バンドツアーとか野球の遠征とかでも機材車はフェリーって結構あるらしいね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:43

    夜ご飯と大浴場あるのは大きいよ
    アレがあるだけでかなり旅行の質が上がる
    あと大抵は早朝に着くからそのまま仕事行けるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:20:16

    東京名古屋大阪と絶妙に半島が邪魔になるとこに大都市があるんだよな
    まあ直に外洋に面したとこは港にし辛いからしょうがないんだけど

スレッドは2/9 10:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。