ジークアクス世界のギレンは消えてもらわないと困る

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:56:24

    余りにも戦後処理には向かない危険人物というか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:57:36

    参謀役のナンバー2に収まってくれる人間じゃないんたなこれが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:58:29

    管理者AIみたいな存在だから管理を実行に移せる段階なら優秀だよ
    なお・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:59:59

    100倍ぐらい優秀で
    平時では100000倍ぐらい害悪な人間性

    能力は高いんだ能力は

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:00:23

    ギレンの野望だとエンディングで
    結構都合の良い世界になってたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:12

    仮にジークアクス本編でギレンが存命なら
    彼にとっては未だに戦時中と思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:05:26

    なんというか能力に対してカリスマと思想とそれを実行しようとする意思が特化しすぎてるというか........

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:41

    いや、能力は80〜90、とか優秀なのに対してその3つが1000とか2000に振り切れてる感じ。修正

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:07:16

    軍隊の最高司令官辺りまでがギレンを据えて置くべきポジションだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:09

    こんなんでもスペースノイドが死に過ぎたって認識ぐらいはあるから…
    それはそれとして地球は完全管理体制にして5000万ぐらいまで人口落として環境再生もさせてぇっておもってるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:40

    少なくともジオン軍でもエグザべとかコモリあたりの戦争は終わった認識の人らにとっては相容れない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:20:19

    とりあえず親衛隊にソドンクルーの見張りさせてそうよね(親衛隊の話題が出た時の操舵士のカット)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:23:19

    そういや5年後のシャリアってギレンとキシリアのどっち寄りって事になってるんかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:25:31

    >>13

    上手いこと立ち回ってるんじゃねーの?

    少なくともサイコミュ開発が禁忌になってるのにニュータイプパイロットと新規開発のサイコミュのセットを用意してるのにはキシリアの協力いるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:43:10

    大佐を探すための予算を組んでくれるならどちらでもよさそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:45:01

    こいつの思想って鉄仮面と変わらんからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:45:10

    いきなりジークジオン!って言い出したらビビる

    >>12

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:46:00

    ガルマが頑張ってくれてるならいいんだが……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:19:39

    交渉や外交力は案外普通なイメージ
    というかサイド3以外のスペースノイドを一切味方に付けられないのはやばいだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:21:51

    >>8

    コロニー落としは別サイドだからいいけどソーラ・レイなんて自国だからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 04:28:08

    シャアやジャミトフは「地球のために全人類は宇宙に上がるべきで、そのために未練がましく地球にへばりつく連中をどうにかする」って考えだけど、ギレンの場合それは本心じゃないよな
    どちらかと言うとロナ家みたいに「地球圏の人口を自分の統治が行き届く範囲に収めたい」っていうのが本音だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:13:50

    >>21

    これを見て思った。普通に住んでる人は普通に住んでたいじゃん。それを未練がましくとかへばりつくとか、そんな言い方おかしい、て

    ガンダムの世界では特権階級の高官が権力でへばりつくように地球に残ってるかも知れないけどさ……大多数や数の上では普通に暮らす一般人でしょ

    だから、シャアやジャミトフの考えは間違いだと思う環境が目的なら、そんなわけのわからないことをする必要はない

    排ガス規制や炭素規制のように環境保護のための法案を通すべきだ。そうして地球環境に負荷がかからない程度まで規制してしまえばいい。規制が厳しければ工場を動かすことも街を運営することもできないだろう。地球内全てが環境には良いが人間にとっては暮らしにくい保護区のようになるわけだ。そうして便利で快適な暮らしてはコロニーで出来る、コロニーの環境をもっともっと快適に整備する。自ずとコロニー側にどんどん人口の比重は傾くはずだ


    いくらロボットアニメの敵役とはいえ、シャアもジャミトフも頭がおかしい。まともに考えてなんだってその目標で悪の破壊者をする必要があるんだ。環境保護のための法整備と、暮らしやすいコロニーの環境整備に力を入れるべきだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:15:12

    いやギレンって平時の方が治世能力たかくなかったけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:18:59

    >>22

    本来は「地球税」みたいなのを取って「地球に住むには大変だから宇宙行くわ」って自発的に思わせるのが大切なんだけどね


    実際独裁国家の政治家が自分たちの権力や給料を減らす法案を通すかって考えると無理なので不可逆的な一撃を加えたくなってるのだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:24:57

    >>6

    結局次の戦争のための休戦だからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:35:13

    >>24

    逆なんだよね空気税、水税、コロニーの方が暮らしにくい苦しいって言うのがガンダム世界の印象

    いや、おかしいでしょ

    地球環境を保護したいコロニーに移って下さいねってしたいなら、コロニーの方が暮らしやすい、コロニーの方が環境がいい、そうするべきでしょ

    それなのに、なんだかぼろっちいし生活は苦しいし、なんなら統治すら崩壊して戦国時代とかなっちゃったり


    完全に間違ってるよ。進むべき道を間違ってる。

    やりたいこと、やるべきことに対してガンダムの世界はおかしな方向に進んで取り返しのつかない歴史になってる




    やけんIFで別の歴史を歩んでみましょうねーっていうのは面白い試みって改めて思った

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:45:59

    >>26

    でもさ連邦がザビ家レベルの独裁国家になったとしても「コロニーを減税して地球に増税します」っていったら速攻でクーデター起きるよ

    逆に超民主国家でも地球住みの人しか参政権ないんだからわざわざ自分たちが苦しむ政策を打ち出す政治家に投票しないよ


    19~20世紀のイギリス本土でも公害が深刻な問題になって工場の最終的に規制が行われたけど環境目的の工場移転なんて誰もしなかったんだぜ

スレッドは2/9 15:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。