ウマ娘たちの初体験

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:00

    ウマ娘の蹄鉄は靴に装着されているが幼少期は普通の靴を履いているんじゃないかと思うんだ
    身体が成長して人間の膂力を超え始めると蹄鉄付きの靴を履くようになるのではと勝手に想像してる
    七五三やお食い初めみたいにウマ娘ごとに色んなドラマが有ると思うんだ
    そんなウマ娘たちの初体験を想像で語っていけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:03:49

    フィギュアシューズを履くみたいな話か

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:05:12

    最初はアスファルトと擦る際の金属音が気になる子はいると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:38

    ハツラツちゃんとか普通の靴すぐダメにしちゃってそうよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:07:10

    幼少期の靴が痛いだけで無茶苦茶調子を崩してそう
    実際の馬も手入れで職人がいるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:26

    ヒールのある靴を初めて履いたのがトレセン入学時かね…
    ヒールの靴って脱いだ時にやっと陸地に降りられた!って感じがするのいいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:09:49

    実際とねっこ時代って蹄鉄つけてないんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:17:34

    >>7

    入厩して全力で走る様になってから付けるみたいやね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:23:48

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:23:56

    >>7

    >>8

    じゃあトレセン入学祝いみたいな感じで一緒に蹄鉄渡されるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:24:33

    このレスは削除されています

  • 12125/02/08(土) 22:24:44

    >>9

    悪いけどスレチだから消すね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:26:45

    「おかーさん!いつからウマ娘専用路走っていいの!?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:40

    >>13

    小学校とかで警察が来て講習とかやるんかな

    ウマ娘専用道の走り方って

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:40:29

    遊びなんかで全力で走った時に普通の靴が耐えられなくなった時に初体験を迎えるんだろうな
    「おがあざあああん!!!靴が壊れだああああ!!」って泣くんだけどそれを優しい目で見る親がいるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:41:57

    制服と私服の靴をよく見ると蹄鉄ついてないから蹄鉄つけたまま生活してるわけではなさそう
    蹄鉄デビューはいつなんだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:51

    RTTT2話の幼少期アヤベさんと3話のちびっ子ウマ娘たち
    どちらも蹄鉄無し
    コーチやってるトプロのシューズには蹄鉄着いてるから省略されてるわけでもなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:05

    叡智なスレかと思って開いたら違った…俺を殴ってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:47

    >>3

    アスファルトを切りつけながら暗闇走り抜けるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:35

    俺達で言う自転車を買ってもらった年齢で考えると結構親近感が湧くな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:53

    蹄鉄をつける理由としては
    1.金属のプレートを噛ませることで衝撃力を蹄鉄全体に分解し爪先の負担をさげる
    2.外周のみを覆うことで蹄鉄が芝や砂に切り込む刃として動作し、足をめり込ませることで水平方向への力に変換する
    あたりだと想像してる
    特に2番はウマ娘の脚力だと垂直に打ち上ってしまう分を地面を掘ることで傾けているとか理屈をつけてみる

    小さいうちは力が小さいからとか街歩きの靴にはついてないんじゃないか(スパイクタイヤ規制)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:33

    >>14

    エースサポカか何かでウマ熟女達ですら「危ないわあ」「改善してほしいわあ」だったのをエースが熟女達を連れて演説してる市長候補かなんかに代表して陳情してるしもしかするとある一定の年齢まで使う事は推奨されてないのかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:02

    >>22

    速度差大きいと危ないしな

  • 24925/02/08(土) 23:07:41

    >>12

    あーすまんだめだったか…

    申し訳ないです


    最初公園とかで走ってたちびっこがある日アスファルトの車道真横走らされることになると思うと結構こわくね?って思っちゃう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:30:35

    ウマ娘の蹄鉄ってアルミなんかな鋼鉄なんかな
    あの小さい金槌で調整できる辺りアルミかなと思ってたんだけど
    ウマ娘パワーなら鋼鉄でもいけそうと思ったり

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:42

    >>24

    逆になんでいいと思ったんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:17

    >>25

    そこらへんはシングレでベルノライトが解説していたはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:29

    >>25

    競走馬も今はアルミ合金使ってるからウマ娘もそうかもな

スレッドは2/9 09:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。