- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:06:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:09
なんか自分も「あっ恋愛感情なんだ!?」って思った
シスコンの一種かと思ってた - 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:43
でもこの後の光ちゃんの心を見抜くりおうくんはかっこいいから…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:08:49
親愛と恋愛がごっちゃになってる感はある
むしろドン引きしてる光ちゃんの方が異性としてきちんと認識出来てるのでは - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:09:51
初めて光ちゃんが家にきた時、見惚れてそうな表情してるから一目惚れなんだとばかり思ってた
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:09:55
いや〜異性として好きなのか分からん
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:44
一緒にいたいから結婚したいって
恋愛というより家族愛要素も含まれてるよな - 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:10:45
最終回とかで将来しれっと結婚しててもびっくりはしないけど、えこの時点で!?そういうの!?とはなるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:04
4コマでこぶたちゃんが愛のダダ漏れがすごいって言ってたし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:42
その言葉あったからまだどっちか分からんよな〜って思ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:12:44
読んでて家族愛よりなのはそうだと思うけどちゃんと恋愛感情だと思ったけどなぁ、まあ今後これをどう触れていくのかは気になる所ではある
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:24
自分もちょっとびっくりした
光ちゃん大好きなのはダダ漏れだったけど「あっそっちの方向なんだ!?」って
この後速攻で断られるの悲しい - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:14:16
憧れとか親愛とかの方が若干だけど大きく見えるんだよね
振られてもそんな落ち込んでなかったし - 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:14:18
幼稚園〜小学校低学年あたりの初恋ってすぐ結婚して!に結びつくけどな
個人的には普通に恋愛感情だと思ってたけど、ここまでがっつり本編でその話すると思ってなくてびっくりした - 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:24
幼稚園は確かにみんな告白してたしすぐ結婚してたしそして重婚してたな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:49
光ちゃんの靴まで結ぼうとしてる辺りはめちゃくちゃ感情重いよね理凰くん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:16:50
光ちゃんに脈がないのがなあ…いのりさんへの感情の方が重いし
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:17:24
クラブの子はこの二人のこと夫婦みたいって言ってるし、親しい人からは公認扱いな感じ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:17:45
焦点当てるとは思ってなかったのは同意見、一度振られたけど離れた事で今後どういう感情の変化があるか次第だなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:18:24
先に家族になっちゃっただけで普通に大好きな女の子なんだなって見える
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:20:28
理凰さんの好きな子をよく見てて試合も一生懸命応援するところ良い…
光ちゃんを思春期特有の感じで下げたりもしないし - 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:22:47
2人ともまだ12、3歳だしな…
理凰は恋愛感情だと思ってたけど離れてみたら本当は違ったことに気付くとか、
逆に理凰を家族としか思ってなかった光が離れてみて初めて理凰を意識し始めるとかいう展開もあり得ると思う - 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:23:46
理凰にとってはよそから来た可愛い女の子だから家族の一員として扱ってても恋愛対象になりうる
光にとっては理凰は鴗鳥家で暮らすため受け入れられるために仲良くしないといけない気に入られないといけない(実際にどうかは置いといて本人の意識の話)存在だから家族同然になってもあの時点では恋愛対象になりようがない
光の意識が変わるとしたら一旦離れたここからだよなぁって感じ - 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:25:41
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:27:06
理凰くんが喜びそうなコメントが並んでて俺もニッコリ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:29:42
一旦離れた事でより家族愛より恋愛感情が強くなってくると思います。
逆に理凰くんも光も他の子と恋愛するイメージない - 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:17
光ちゃん側からの恋愛描写が一切ないからその辺は分からん
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:25
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:31:56
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:33:26
中学生になったばかりの子を曇らせようとするのやめなさい
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:40
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:36:35
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:09
本編時点ではもうすでに頬に跡ができるぐらいのビンタかまして叱れるくらいだからそういう遠慮の意識は奥底にすらすでにない状態と思うんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:46
光ちゃんが肩車されてたシーンとか、オマケ漫画の「プレゼント」とかずっとニコニコしてて本当に光ちゃんのことが大好きなんだなって
大きくなってあんまり感情を表に出さなくなったけど、根っこはあのままなんだろうね - 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:40:42
「一緒にいたい」という強い衝動があって、年頃の男女なのでそれが恋愛感情として出力されただけでずっと時間が経ってから「そんなこともあったなぁ」となる可能性もあるかもしれない
いやもちろんガチ恋勢のままい続けるのかもしれないけど、何にせよ人間の心はわからないんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:41:43
恋愛感情と家族の情がごちゃごちゃに混ざってるけど「俺と結婚しよう!!」は逆に家族の情の方が強いような気がした
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:49
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:58
超絶美少女でスケートが上手くて性格もいい幼馴染
こんなん好きになるに決まってるんだよなあ - 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:05
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:47:48
- 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:15
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:26
必ずしもそういう分かりやすい機微がある訳じゃないしね、それこそ単に描写されていないってだけかもしれんし
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:48
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:52:56
そもそも光ちゃんの周りに理凰くんの他に同年代の男子ってそんないないし…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:51
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:10
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:25
- 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:53
理凰くんのこれ系のスレはやたら恋愛感情じゃないことにしたがる人いるなぁ
そもそも一目惚れだしファンブックの漫画でも光可愛い♡してるのに - 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:00:19
恋愛って単色じゃなく友愛や親愛も入ったグラデーションになるものですよ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:00:46
待てよ、理鳳の方もあれで光が一部女子から嫌われるくらいにはハーフイケメンのトリプルンガルの文武両道でモテ男なんだぜ?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:57
どっちかというと恋愛いらない葉を揶揄してるように見えるんだが
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:54
公式が勝手に言ってるだけだからという精神かもしれない
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:24
正直もう少しいのりさんへのクソガキ態度を改めないと
光ちゃんに相応しい男とは認められないぜ - 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:32
理凰→光は最初からちゃんと恋愛感情に見えたし12巻のおまけ見たら光ちゃんもまあまあ脈ありに見えたな
現役の間は何もないと思うけど - 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:12
他スレでも見たが恋愛の話になるとちょっと空気悪くなるのなんでだ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:08
いのりとの初遭遇時にブスエビフライ呼びしてたのも
好きな女に余計なもの近寄らせたくない一種の牽制になるっちゃなるけど
直後にガチビンタだから微笑ましい夫婦漫才というかなんというか - 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:21
というか夕凪→慎一郎先生をスライドさせて理凰とくっつけようとするレスもちょくちょく見るから理凰と光の間に何かあるのが地雷な人がいるのかもしれない
夕凪は理凰にそういう意味での興味はないってはっきり言われてるんだが - 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:38
大人と子供の組み合わせが色々言われるのはまあわかる
好きな人はごめん
少年少女なら別にいいんじゃないかなとは思う - 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:39
金メダル目指してようがやることやってますなんて別に珍しくもないし普通のことだけど
そこらへん深く描きすぎると別ジャンルのマンガになっちゃうからな
仮に何かあっても後日談で実はあの頃から…みたいな明かされ方するくらいがギリギリのラインだと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:54
夕凪×リオウはまぁないだろうけど
光×リオウはなんやかんやで可能性ありそう
今の段階で結婚は流石にお断り一択だけど相性自体はいいから
落ち着いたら順当に進めば復縁るだろうし - 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:27
- 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:20:29
競技中は恋愛なんかしちゃいけないなんて決まりがある訳でも無いしな
リアルでもペアの男女が大会でプロポーズしてたし、別に作中で光と理凰がくっついても良いと思う
あの二人なら恋愛にかまけて競技が疎かになるとか絶対に無いだろうし - 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:55
- 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:23:56
- 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:45
割とマジでこんなフワっとしたイメージで反対してる人はそこそこいそうなんよな…
- 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:59
- 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:08
ナジミストワイ、光×理凰のこれからに期待する
- 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:17
シャドーボクシングならそれらしく虚空に向かって拳を振ってて欲しいもんだぜ!
- 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:39
それこそスレ画は思いっきり恋愛を絡めた描写なのにどういう気持ちで読んでどういう気持ちでここに書き込んでるんだよ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:39
メイビーってなんだよ
そんなふわふわ根拠で批判するなよ - 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:12
- 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:23
あからさまなのに触れんなよ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:38
- 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:28:29
- 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:28:32
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:40
65だが俺もそう解釈してレスしたら思いの外本気で憤慨してるっぽいレス多めで解釈間違ったのかなと心配になってくるぜ…
- 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:30:18
- 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:30:50
あにまん腐女子多いし男女恋愛アレルギーだろ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:17
スポ根漫画の金字塔巨人の星もエースをねらえ!もしっかり目に恋愛やってるんだ…
- 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:19
光ちゃん挫折や闇堕ちポイントでもいのりちゃんの役割が来るときがあるとは思ってんだけど理鳳くんがまた男魅せてくれるんじゃないかって期待はしてる
- 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:52
- 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:14
- 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:14
キュンとハートもかわいいけど目がキラキラで草
- 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:27
というか理凰くんはこれからどんどんいい男になると思うんだ。その辺の成長も今後楽しみ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:33
- 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:35:59
理凰くんそんなひかるちゃん全肯定マンて知らなかったwww
- 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:36:51
- 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:37:10
エイヴァさんの教育が良いのかもしれん
好きな女の子には優しくねとか言われてるのかもしれん
ということはやはり恋愛なのでは… - 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:09
これひろみじゃなくて先輩の男に言ったセリフなのもかっこいい
- 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:55
実は連載開始からちょうど今年は半世紀だったりするのだ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:39:21
エースをねらえ!どんな話だったか忘れてる
お蝶夫人とコーチがカッコ良かったことしか覚えてねえ - 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:39:28
- 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:02
好きでない女にも最低限の礼節は持って接しなさい
- 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:41
慎一郎先生が銀メダルとったときすでに理凰が4歳だもんな
光が6年鴗鳥家にいたってことは慎一郎先生引退→汐恩誕生→光が来るで、これ2年くらいの間に全部起きてるのか - 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:18
で、この後高速ビンタされるんだよね好きな子に…
- 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:25
- 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:05
まあ、あの時点の理凰くんって光ちゃんに近づく女の子に排他的になっててもおかしくない状況だったし…
それはそれとしてひどいこと言ったから反省してね - 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:45:10
アニメのビンタ思ったよりノータイムで笑った
- 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:09
あそこは間髪入れずぶちかましてこそだと思ってたのでよくやってくれたぜ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:41
素直になれなくなってきてる&ペンダントのあれこれとかで気が立ってる&嫉妬とか色々複合的に組み合わさった結果がブスエビフライ!かな
まぁいい態度ではないけど即ビンタ食らってるからな…
それはそれとして鴗鳥夫妻が知ったらめちゃくちゃ頭下げに行くだろう行為ではある - 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:27
- 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:29
ぶすはあかん本当に…特に小さい頃に言われるとトラウマになりかねんし…
- 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:56
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:58:02
- 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:31
まぁ即ビンタはヘイト管理としては最適解なので……
- 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:00:57
このくらいの歳の子なんて下手したら数日単位で好きな人変わるのに6年ずっと脇目も振らず好きなのは純粋にすごいと思うよ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:06:45
理凰さんはもしかしたらモテるが故に光ちゃんへのやっかみとか陰口を見てたから、初手態度悪くする事であえて光ちゃんへのヘイト管理してたのかもね
「言っても分からないよ」の言葉ってそう言う意味も含まれてたのかな? - 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:09:52
- 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:58
いのりさんが「遺伝子も環境も最高なのに結果が出ないことのやつあたりされても困りますわあ」なんて
3倍返しの煽りぶつけてくるどこかの鬼畜野郎みたいな子じゃなくて本当によかったよ理凰くん
シームレスビンタどころじゃないカウンターで沈められてたぞ - 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:17:01
- 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:20:50
- 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:21:32
- 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:29:20
ピュアな恋で可愛い
- 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:31:34
最初のいのりへの態度の悪さは夜鷹に光の邪魔と言われて自分が光の邪魔者扱い受けたのにお前も光の邪魔するなという八つ当たりだからなあ
だからと言って許されることではないけど元は素直な子供の心をそこまで歪ませた夜鷹の発言はさすがに誰かに注意してほしい - 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:39
まるっきり作風変わってしまうがそれはそれでちょっと見てみたいな…
- 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:02:03
- 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:06:57
南米(ブラジル)の血が生きたな
- 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:05