【エルフ注意】僕の武器は攻撃力592の針しかない【127話待機】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:00

    新スレなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:20
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:11:31
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:27:47

    "超えし者"…なの

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:42

    >>4

    これがヒキってことは本編の大半はスピリチュアル医療(笑)漫画ってことじゃねーかなの虚無なの

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:40

    景品表示法すら大分先っぽいなの
    虚無が続くなの

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:12

    隊長がようやく登場なの?
    今回はナベのデザインの方が好みなの
    表情を薄くしたことで逆に悲しき過去でネジが吹っ飛んだ強者っぽさが出てるなの

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:50

    エンシェントエルフ的には心当たりのあるキャラなの?
    読めるポーネグリフがあったら教えてほしいなの

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:46
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:07

    >>9

    噂の景品表示法のくだりを読んで失笑してたらその直後にまさかの忌む目発動に笑いが止まってひきつってしまったなの

    しかもずいぶん具体的にコントロールできてるなの


    これはもしかしてマクなんとかさんの登場から「景品表示法」までの間に

    針坊は忌む目の正体を知ってかつそれを克服してかつそれを完全に制御できるようになるという特大イベントが起きるなの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:26:07

    >>10

    ない 100%ない(五条略)なの

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:27

    >>10

    これまで読んできた読者を楽しませるような要素がこれから先の針にあると思ってるなら随分お目出たいなの

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:00

    >>10

    景品表示法の回を最後まで読むなの

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:09

    >>13

    ほんっとクソなの

    こっちを失望させるのだけはお上手なの

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:09

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:33

    >>13

    これは心からごめんなさいなの

    よくよく考えてみたら、本当に自由に制御できるIMMが発動してたら「景品表示法違反ですよね?」以上にエンシェントエルフのみなさんがツッコミまくってたはずと思い返したなの

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:51

    >>15

    謝ることはないなの

    悪いのは唐突にIMMを利用し始めたマヌケのせいなの

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:58:56

    IMM、シンシンの脳内では見掛け倒しの設定で終わらせずにあの世界的に何らかの意味がある事象としてオチをつける意図があるっぽいなの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:00:20
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:01:53

    これがハイファルマなの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:01:57

    >>18

    まあ普通の漫画なら、主人公が持ってて「厄災」と呼ばれる目を見掛け倒しで終わらせたりはしないなの

    100話以上しても一向にその目を掘り下げない時点で普通の漫画じゃない?にっへっへーなの

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:02:40

    野比のび太みたいな名前であんまり強そうに感じないなの

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:13

    レジェンダリィ・アーマメントなの

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:32

    最強の傭兵もう少し最強感出してほしいなの

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:04:44

    町長、既視感あると思ったらアクエリオンmoeの猿渡なの
    まあ髪型も目も鼻も口もよくある組み合わせだからパクリとは言わないなの

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:05:11

    超えし者…が超越者になってるなの
    ついでに変なルビが追加されたなの
    伝説級装備保有者(レジェンダリーアーマンメントほゆうしゃ)なの

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:05:18

    目利きスキルってジョブスキルなの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:05:56

    >>22

    こればかりは富野作品にも刺さるから関係ないなの

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:01

    二人の温度差がやべーなの
    だからなんでSD(略)なの

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:05

    なんか冗長じゃないッスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:32

    スキルって針坊が簡単に(Lv Max)に到達してるから「世界トップクラスの○○スキル」って肩書に価値を感じないなの

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:42

    >>26

    持ってるのが盾だから伝説級“武器”(ウェポン)だとおかしいと思ったんだろうなの

    もっと気にするとこがあるだろなの

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:08:56

    明らかにやべーやつな顔なの
    これがほっとした顔には見えないなの
    町長と組んでメシマズのふりをして村長を毒殺しようとしてるなの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:10:01

    情報開示のタイミングがおかしいんだよこの野郎
    隣町の町長についてなんてポーネグリフ既読者くらいしか関心ねーよなの

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:10:13

    >>33

    この漫画において考察は無意味なの

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:10:33

    >>29

    コミカルなシーンと想定されてると思われるなのたぶんおそらくメイビー信じたくはないけどなの

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:11:11

    >>22

    もみもみじちゃんもはすはすはちゃんも多分強いなの

    まだ弱くても力斗お兄ちゃんによってこれから強化されていくはずなの

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:11:18

    >>33

    ここからまさか単なるドアホで極まったメシマズで毒と無関係に村長を苦しめてたそんな展開はないやろなぁ…なの

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:11:46

    >>36

    粛々と受け入れろなの

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:12:33

    >>7

    わかるなの

    町長の新デザインはちょっとどうかと思ったけどなの


    ただオマケのカードダスのイラストはどっちが描いてるんだ?って疑問が湧いたなの

    ナベツヨがリデザインしてシンシンがSD化してるなの?

    そんな面倒なことしてなさそうだし、ナベツヨがカードイラストも描いてるのか?なの

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:12:45

    もう町長について底割れるレベルで情報開示されきってて薬草なの
    なんで初登場キャラについてここまで詳しく説明するねんなの
    正直マヌルもゆーしゃもここまで詳しく知らねーぞなの

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:13:58

    コイツわざわざ町を作ったなの?アホなの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:14:42

    ナベツヨって小物のオッサン描くの上手いよねなの
    町長がIMM詐欺の被害者だと知ってるのになんかムカつく顔してるなの(大臣や狩人についても同様なの)


    なんで主人公と準主人公のメスブタのほうがそれよりムカつく面構えなんだよなの

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:09

    怪しい侵入者に毒を飲まされた後解毒剤をもらって飲んで回復しても侵入者への警戒が緩むことはないなの
    マヌルは力を得て変わった…ように見えて元からイカれてたんだろうけど力があると相手からどう見えるかは自分が弱かった()からわかってるはずなのに…なの

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:12

    どう読ませたいのかよくわからんなの

    >>33とかは「この奥さんが毒殺の真犯人なのか!?」って読者に思わせようとしてるんだと思ってたなの

    でも速攻で真犯人を出してしまったなの

    何がやりたいのかさっぱりなの

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:55

    話のスケールしょぼくない?
    いまさら田舎の町一つどう転んだとしてもワクワクしないの

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:54

    謎ラベルを誰か解読しろなの
    シンシンがXで勝ち誇る前にやり遂げろなの

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:17:38

    >>43

    でも大物溢れる超越者はなんというか…なの

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:18:27

    >>48

    ドゥ・ダーカスとかは良かったなの(過去形)

    針に大物キャラなんていないから描く機会がないだけなの

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:24:27

    雷光弾のマクファーレンなの! あのマクファーレンなの!
    街中でプチ有名人みかけたような気分なの

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:25:16

    ようへいの表記が備兵なの
    何か意味があるかと思って調べたけどただの誤字っぽいなの
    初めて出てくる傭兵の中で最強でも強さがさっぱりわからないなの
    伝説級装備もあんまり強そうじゃないなの

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:26:52

    >>51

    武器は強いなの

    武器は

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:28:17

    >>47

    この漫画に描かれた文字列に意味なんてねーよなの学習しろなの

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:29:01

    油は高ぇ毒並の高性能アイテムなの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:29:04

    意味があるときは日本語と英語なの

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:29:10

    新連載との格付け完了なの
    かわいそうだけど針以下は打ち切られる運命なの

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:29:28

    瓶とかには謎言語が書かれてるなの

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:30:10

    >>42

    わざわざ毒殺を手段に選んでる時点でもうアホなの

    死体が残らないから傭兵に拉致させて殺せば終わりなの

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:32:15

    >>58

    そういやそうなの

    「死人に口なし」が「死んだかどうかすらもわからないくらい完膚なきまでに消滅するから口なし」な世界なの

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:33:24

    >>51

    実は傭兵ではなく妖兵なの

    妖兵……

    傭兵の起源は古代ローマにあるとされていたが

    古代中国に起源を持つという説もある

    戦士に毎晩無理やり「僕乃武器刃攻撃力一乃針鹿内」という極めて退屈な経典を読み聞かせ

    戦場で功を挙げた時のみマトモな読み物を与える

    こうすることで妖めいた強さを持つ兵、妖兵ができあがるのだ

    こうして出来た妖兵が金銭と引き換えに各地の戦場を荒らしまわっていたという

    民明書房

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:33:25

    コンロあるじゃねーかなの
    キャスター付き椅子と言いナベツヨのやる気ないせいなの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:33:27

    >>47

    ありそうで実は存在しないモチーフをもってくるとか針じゃなきゃ良い演出なのに針なせいで小賢しいとしか思えないなの

    危険な思考の偏りなの

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:34:01

    こんなチマチマした話1話2話で終わらせてほしいなの
    どう考えても王城襲撃とか魔王城突入とかやった後にする話じゃないの
    でもこれが針の味なの…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:34:04

    >>20

    特定班頼むなの

    多分白丸はOだろうから、o-oの過酸化物?

    骨格はこれに近そうなのけど…

    カプリル酸 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:34:10

    >>61

    キャスターをつけたのはシンシンなの

    コメの書はヤツが描いてるなの

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:07

    >>61

    あっごめんなの

    キャスター付きの椅子は大臣のアレだったなの

    こっちのことかと思ってたなの

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:56

    完全犯罪が容易極まりない世界でそれをしないのはもはや情弱を超えた情弱なの
    対策があるというなら出してみろと言いたいなの

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:37:44

    >>56

    申し訳ないけど妥当なの

    さんざ奇想天外アピールしといて結局普通のバトル路線に行ったなの

    奇行するならせめてやり遂げろよという感想なの

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:09

    この世界、誰もいない時にパアアアしたのと行方不明になったのどうやって区別つけるんだ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:39:04

    >>69

    それは現実世界と同じように「一定期間以上戻らなかったら死亡判定」でよさげなの

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:39:55

    >>69

    不明なの

    だからエルフたちの間ではたびたび「針世界ミステリー」という話題が上るなの

    「死んだと見せかけて失踪する」とか「出かけたと見せかけて闇討ちして消滅させる」みたいな話になるなの

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:12

    >>70

    誘拐と事故死の区別つかないなら犯罪やりたい放題じゃない?

    なんか色々と犯罪に役立てれる気がするが

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:29

    >>67

    おそらくログを見る(意味不明)スキルとかがあるなの

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:43

    >>67

    国民全員に「殺された時に爆発四散して道ずれにする」スキルを習得させるなの

    これで殺人は抑制できるなの

    付随する問題には目をつむるなの

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:42:00

    >>66

    今週もキャスター付いてるなの

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:42:01

    >>72

    仰る通りですなの

    なのに無法地帯になってないからなのたちはイライラしてるなの


    殺人行為が明確にメリットになる(経験値をためてレベルを上げるとあらゆる面で強化される)のにそういう犯罪が影も見えないなの

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:42:34

    >>75

    ここまでくるともうナベツヨは自分の椅子でも見て描いてるだけなんじゃねーかと思うなの

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:21

    車輪製作スキル所持者が大量にいて車輪の確保にだけは困らない世界なのかもなの

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:41

    一応帝国が科学技術メチャクチャ進んでるから輸入品と考えれば設定に矛盾はないなの
    でも凄いもやっとするなの

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:44:07

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:11

    殺傷行為へのハードルが著しく低い一方で身分やアイテムの偽装は滅茶苦茶困難なの
    どういうバランスなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:29

    新キャラの名前がファーファーうるせえなの

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:46:05

    >>74 いざという時には国民をカタパルトに乗せて人間爆弾にできるなの

    倫理させ無視すれば有用そうなの

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:46:48

    >>83

    クオンツ破片榴弾のことを思い出したなの

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:18

    >>82

    首元のファーがやたら主張強いあたり

    マクファーレンのキャラコンセプトは『ファー』なの

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:44

    ジャガノを○したのはドレノだったことを思い出したので>>80は撤回しますなの

    申し訳ありませんでしたなの

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:11

    >>59

    血痕すら残らない疑いがあるから目撃者がいなかったら迷宮入り確定なの

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:37

    >>77

    いやこれはどう見ても「素材」なの


    詳しくない人向けに説明すると、ネットにはイラストや漫画を描きたい人のために

    家具や建物や乗り物の3Dモデルのデータが売られているなの

    それを利用しているだけなの

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:37

    なんだろう
    今回あんまり話動かなかったけど
    針らしさを妙に感じる回だったなの

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:50:18

    >>88

    省エネとは感心なの

    ナベツヨの次回作に期待が持てますねなの

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:51:15

    >>87

    目撃証言ですら「この目撃者は信用できねー」で無碍にされるなの

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:51:41

    >>90

    皮肉がキツいなの…

    ナベツヨもすっかり信用を失って久しいなの

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:52:00

    >>88

    地雷系ヴァンパイア思い出したなの

    あれも3Dモデル感凄かったなの

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:57

    ピッてしただけでハイファルマ発動してるの
    生活大変そうなの

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:55:02

    漫画家でも批評家でもない素人意見だけど
    ナベツヨは針の連載を通して悪い手抜き癖がついちゃってるように見えるなの
    どうでもいい所は流しつつ、大ゴマとかはある程度労力かける要領のいい手抜きじゃなくて
    全体的にのぺーと手を抜く手抜きなの

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:55:18

    ステータスウィンドウが出る世界で目利きがどうとかってどれだけの意味を持つなの?
    識字率とかの問題なの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:56:18

    >>68

    >さんざ奇想天外アピールしといて結局普通のバトル路線

    おかしいなの

    「なろう形じゃない」とさんざんアピールしてたのに蓋を開けたらただのなろう形、いや、それ未満のゴミがあってもそれは打ち切られず超長期連載化してるなの…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:56:19

    >>75

    よく見たらキャスターの違和感バリバリで薬草なの

    マジで貼っつけただけじゃねーなのこれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:58:18

    ナベツヨは推定筋肉フェチだからマクファーレンの戦闘シーンのようなものを描く時は筆が乗るに違いないなの
    期待して待てなの
    どうせ筋肉描くならジャンケットバンクのガトーみたいにピチピチの服(上半身)着せてほしいなの
    ピタピタおっぱいとピチピチ筋肉でバランス取れてるなの

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:59:48

    >>97

    確かに

    そう考えると「奇想天外需要を針に持っていかれた」と考える方が正しいなの

    新連載は頑張って狂おうとしてる普通の漫画だけど

    針は自然体の狂気を放ち続けているなの

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:59:53

    >>98

    キャスターだけ帝国から輸入して文字通り貼っつけたんでしょなの

    テキトーなの

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:00:27

    >>96

    よくあるなろう系では開示情報に差があったりするなの

    つまり針漫画で開示される設定が少ないのは主人公マヌルのそういう能力の低さを反映してのことなの

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:09:54

    ナベツヨの動きからして連邦編やってから話畳みにいくっぽいけどマジでどーするんなの?
    もう話の軸がわかんねーなの

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:11:17

    >>100

    以前スレで見かけた「奇を衒った他の漫画が後ろ歩きをする小学生だとするなら、針漫画は真面目な顔で排水溝を這い進んでる」って表現がめちゃくちゃ好きなの

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:14:11

    >>81

    ゲームそっくりなの

    プレイヤーによるプレイヤーへの干渉はゲームシステムに織り込まれてるけどアイテム偽装合戦なんてのは想定されてないなの

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:14:26

    もしかしてクソ針をレジェンダリィウェポンだと見抜いたのが目利きスキルなの?
    商人系のスキルか?なの
    第1話でマヌルでもレジェンダリィって見えてたなの…
    スキルとか関係ねーなの

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:15:41

    >>106

    これがあるから「実はステータスウィンドウ見えてない説」が潰れるなの

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:17:52

    >>106

    これマジで意味不明なの

    なんでレジェンダリーウエポンが★1なの?

    ミシュラン的なアレなの?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:19:00

    >>108

    他のアイテムの星なんてものは公開されてないんだから考えるだけムダなの

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:19:28

    >>64

    これ単体だと存在しない構造式の可能性が高いなの

    ・右側の白丸黒丸が連続しているのはOH基なのか

    ・左側のO-Oに見える部分は短鎖に含まれるのか、環状構造の一部なのか

    わからなさ過ぎてお手上げなの

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:26:53

    >>100

    キャラデザに多少奇はあるけど常識を捨てきれてないの

    針とバイオアビスを煎じて飲んでほしいの

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:32:03
  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:33:05

    >>108

    >>31の超越後ステータスでは☆2になっていることをお前に教えるなの

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:36:11

    1話を読み返したらクソ針を未開封の状態で売ってたのにアキンドさんは解除不可能なことを知ってたなのね
    返品したい→返品できない→そもそも返品できるんですか?→外せないッ なの
    1:クソ針は商人界隈では悪名高かった
    2:アキンドさんは装備可能かしか見えないマヌルと違ってレベルが高いor目利き(暫定)スキル持ちでステータスが見えていた

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:38:29

    >>108

    きっと上限進化したら☆2になるなの

    進化条件は不明なの

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:49:20

    >>115

    〇人行為でしょなの

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:53:20

    >>108

    別にここは意味不明だとは思わないなの…

    エルフ特有の『他の作品だと気にならないけど針だからツッコミたくなる』現象なの

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:54:16

    >>116

    カルマ値なの!?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:37:06

    >>90

    まあ、実際素材を使うことは悪くないなの

    米欄見てると勘違いしてる読者も多いけど、漫画は画力を競ってるワケじゃないなの

    家具とかの小物を頑張って手描きしても漫画自体がつまらなかったり、締め切りに間に合わなかったりするなら意味ないなの


    中世ファンタジーでオフィスチェアの素材を使った?

    論外なの

スレッドは2/9 12:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。