マグル生まれこそ純血主義者が尊ぶべきもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:13:14

    みたいな解釈を二次創作で知り何か「そうかも!?」となった
    新たな血族の祖になるものみたいな
    スクイブが人間としてマグルと交わり
    何世代もマグルを渡って消えることのなかった魔法族の血が覚醒してるわけで
    それって結構すごいんじゃないか?
    魔法族とマグルが完全な別種として生まれたのか
    魔法族がぽっと出てきたのか
    ぽっと出の場合祖先もマグル生まれと言えるわけだし
    そこら辺言及されてたっけ 教えてポッタリアン達

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:39

    濃くなった血を薄めないと行けないと最近のスレでも言われてたな
    迫害は魔法族の首を絞める行為だよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:19:22

    自分らに入ったマグルの血を見ないふりしないといけない純血主義にとっては隔世遺伝するほど魔法に適した身体遺伝子を持ったマグル生まれとの結婚こそ推奨したらいいのに🤖

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:20:35

    いやでもグリンデルバルドもマグルは危険でヤバいって言ってるし…こっちにダメージ入らないとはいえ魔女狩り火あぶりとかしてくるし……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:22:07

    ギリシャ時代に既に魔法族いるし別種な気がするなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:24:03

    >>2

    近親婚の弊害が長年出てるわけだしマグルと壁は作れどマグル生まれは還ってきた魔法族として扱うべきだよな 実際純血→マグルの血で希釈で超強い魔法使いめっちゃ生まれてるわけだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:25:08

    でもマグルですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:27:04

    ノーマジとの接触は第3条のAに反する

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:27:47

    じゃけん家系図捏造して純血ロンダリングしましょうね~

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:28:25

    魔法もないのにボンバーダとか人体レダクトみたいなモン開発する種族だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:22

    リリーがもっと遠い存在になっちゃうからダメです

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:23

    ぶっちゃけ昔はマグル生まれの魔法使いが持て囃されてたみたいだから純血主義とかサイクルのある流行り廃りでしかないし難しく考える必要ないと思う

    マルフォイ家なんて元は英国貴族だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:15

    マグル生まれがヤベエって言われてる原因は裏切るからじゃないか?
    魔法使いなのに魔法族より身内のマグル優先しちゃうだろうし情報漏洩もやりかねない
    要は信用できんのでは?魔女狩りなんて前例あるし大人なら火あぶりで遊ぶんだろうけど凡そ被害にあってるの未熟な子供とかただのマグルだろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:32

    結局のところ魔法族の起こりはどうなの?
    いつ生まれ 同じ生物の形をしていながら非魔法族と離れたのはいつ?(少なくとも1000年前?の創始者の時代には明確に隔たりがある)
    スクイブはどうして生まれる?
    魔法族にとってのそういう障害とするにはあまりに色んなところに頻繁に生まれすぎてない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:37:26

    マグル生まれが血が穢れてるとまで言われる原因はやっぱり魔女狩りとかから来てる?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:37:50

    >>14

    魔法族の起源マジで謎だよな

    原始の魔法族はマグルが突然変異で生まれた存在から枝分かれしたとかじゃないんか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:28

    血の希釈にマグル使うと無理やりとか洗脳とか争いの種になりかねん事が起こりそうなのでやっぱりマグル生まれは丁重に扱うべきでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:41:02

    プラスとプラスでもスクイブ生まれるんだからスクイブマジで謎
    やっぱり祖は非魔法族と同じなんじゃないか
    体が非魔法族であるために魔法は使えないけど遺伝して子孫がマグル生まれの魔法使いになるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:29

    >>12

    作中で純血主義が広まってた要因ってだいたいヴォルデモートのせいだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:48

    何世代にも渡るマグルの血を押しのけて発現してるんだからそこはすごいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:18

    >>19

    あいつ自身希釈された混血児なのに……

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:51

    そういや科学的な方法で魔法使いのクローンって作れるの?
    同一遺伝子の一卵性双生児のフレジョがいるから呪術廻戦みたいに一卵性の双子で魔法がどうこうとかは無いはずだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:44:06

    >>21

    混血だからこそ純粋なものに憧れるんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:44:53

    グリンデルバルドが膨大な魔力を抱えたオブスキュラスのクリーデンスをスクイブと思い込んだりマグルの妹を魔族と思い込んだり
    判断がつかないくらい混じり合いそっくりなんだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:45:47

    >>22

    マグルより発展遅れてるし生まれるとしてももっとずっと先そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:36

    最初から別だったとしても枝分かれした同種族だったとしても今いる純血主義者は知らぬことだし
    血を穢すという価値観の先代は次代に伝えないだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:17

    >>13

    今のところそう言った設定はないですね…

    登場してる純血主義者も危機感持ってって理由のやつは見たことない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:28

    >>1

    1692年だかに魔法族とマグルの完全に隔てましょうって魔法族で決めるまでは普通に結婚しまくってたらしいから別種かどうか辿るのもう無理だと思うよ、魔法族にもマグルにもお互いの祖先のどっかにお互いがいる

    マルフォイ家ですらマグルとのロマンスあったらしいし

    杖作ってるオリバンダーが紀元前3世紀くらいのローマ遠征のタイミングでイギリス移住したらしいからもうその時期にはマグルと魔法族の混雑始まってんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:40

    >>25

    ペチュニアみたいな身内に魔法族がいるマッドが試したりしないだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:09

    そう思うとゴーントってかなり維持できた方なんだなぁ
    普通あんだけ繰り返してたら500年前ぐらいには詰んでるやろトムリドルが健康体で生まれたのすら奇跡よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:47

    マグル生まれってやっぱ非魔法族遺伝子に勝ったという意味でも優秀な魔法族遺伝子の持ち主だし差別するより迎え入れるべきだよな
    マグルの血に勝ってきたんだから交わってもスクイブの子供が生まれる確率は低いとも言えるのでは
    純血の中で頻繁に生まれるスクイブもいるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:55

    魔法族とマグルは別種っぽいから純血主義者からしたらマグル生まれの魔法使いは混血の極みみたいなもんじゃね?
    純血主義の是非はともかく純血主義視点から見て尊ぶべきものという理屈にはちょっと賛成できない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:55

    >>30

    トム・リドルシニアの100パーセントマグル果汁のおかげだね!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:02

    マグル生まれの個々人は魔法族の血の希釈の関係上受け入れたほうがいい
    だがマグルの政争とか持ち込ませてはいけないから
    マグル生まれとその子孫数代は権力機構には組み込ませないぐらいの扱いがよさそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:41

    混血の極みの末に純血に劣らない魔力を有した個体が出来るのなら純血維持の価値とは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:01

    マグルを入れるとろくなことにならないからマグル生まれの優秀な魔法遺伝子と希釈に使うマグル遺伝子を利用するのがいいと思うでごンス

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:00:27

    ぶっちゃけJKローリングが遺伝学のこと考えずにキャラプロフィール作りまくった結果スクイブの発生率全然少なくなくね?ってなってるから現実と同じような遺伝の法則が働くとは考えない方がいいと思う(小声)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:47

    マグル生まれを使うメリット
    そもそもマグル生まれが異端
    優秀なDNA
    近親婚を薄めることが出来る

    マグル生まれを使うデメリット
    生まれが非魔法族なので裏切る可能性がある
    魔法族の知らない文明で牙を剥く可能性がある
    コイツは魔法使いになったけど次世代は普通にマグルになる可能性もある

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:25

    >>35

    作者の公式見解として魔法力は才能と資質が全てらしいんで強いやつ作りたいだけなら純血の維持とか無意味なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:34

    今でさえどっかしらマグルは入ってるんだからいいのよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:05:58

    マグル生まれから始めれば大好きな純血作れるよー!?もわからんでは無い

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:05:59

    そもそもマルフォイ家は出自がウィリアム征服王のポチでその後も貴族連中と仲良しで英国王室と結婚すらしたがってた一族なので英国貴族の血がドバドバ入っていると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:30

    貴族ならまぁええかしたんかマルフォイの祖先

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:39

    一番危惧すべきなのがマグル生まれがマグルの生活で培った価値観だろう
    ハーマイオニーも純血主義系の法律潰していったししもべ妖精の一件で暴走してた事もある
    外国人が日本国内を汚染しようとする感じと見たらそりゃあ自分達を喰いつくそうとする存在に見えるし怖いよなとは思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:43

    マグルを囲いつつ魔力が発言したら直ぐに魔法界貴族で囲う
    これが貴族の最適解か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:03

    言うて子飼いのマグル居たと思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:07

    >>45

    に近いけど魔法使える子が生まれるとホグワーツ名簿に載るので感知は可能なんだよな

    トムリドルもそうやって魔法界でさっさと保護しとけばヴォルデモートになるの防げただろうに

    それにオブス君になる子供も一気に減るだろうから魔法界ってなんかガバガバよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:20

    >>36

    碌なことにならないは言い過ぎな気はするが

    純マグルとの結婚って語弊があるかもしれないが国際結婚に近い感じはするから

    魔法界に入る事になるマグル生まれと比べても価値観の擦り合わせは大変かもしれないなとは思う

    上手くいってるカップルはその辺ちゃんと出来てたんだろうなって

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:16:04

    >>43

    ウィリアム1世がイングランド来るタイミングで一緒についてきて処女王エリザベス1世と結ばれようとして失敗したって出来事もあるらしいんでイギリスの宮廷魔術師としてがっつり食い込んでたんじゃねえかな

    「魔法界の王族」を自負してたブラック家とか一体どんな出自なんだろうね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:16:08

    マグル×魔法使いって上手くいかない例が多いからな
    マクゴナガルやスネイプの親 ヴォルデモートとか

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:00

    首相(魔法族と関わる機会有り)と違って一般マグルなら青天の霹靂だし子供作った後なら尚更拒否感強くなるのも分かるんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:41

    >>46

    本家分家から発生したスクイブの末裔とか下働きさせられてそうだよね…

    映画のレストレンジ家なんか屋敷しもべと人間のハーフって始めから従者つくるために繁殖させたとしか思えないような存在つくってたし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:03

    マグル生まれが重宝されればスクイブがなんかやりそうな気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:28:31

    半々くらいに壁できてたところにジャンヌ・ダルクの件で完全に断絶とかあったら興奮する
    ジャンヌ・ダルクがハリポタ界でどっちだろうとも

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:30:30

    >>50

    まず正体を明かした?ってなるんだよな、スネイプやアンブリッジの両親を見る限り

    きちんと説明なりしないからああなったんじゃないかと

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:11

    後に回せば回すほど破壊力は増すんだけどね秘密って

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:26

    >>47

    ホグワーツの入学資格が「イギリスとアイルランドの魔法族」なの

    たぶんシンプルにこの入学名簿と記名羽ペンにかかってる魔法の守備範囲がそのエリアだけだからだと思うんだよな

    ワガドゥーじゃ「入学資格のある子の夢に『使者』が現れる」ってもっと謎のシステムだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:36:44

    純血純血言うならもっと行動を制限すべきだし言わないならもっと他種族を受け入れな!

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:15

    >>54

    断絶は1692年だからジャンヌは関係ないね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:57:23

    >>55

    マクゴナガル先生の両親とかも母側が魔女なの黙って結婚して後から明かしてくるんじゃまあ信頼壊れるよねって

    しかし父親の方が牧師なのはこれ魔法魔術を禁じている教義的に更に不信感が…ってための設定なんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:06:04

    >>27

    実際そういう設定はがっつりあるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:12:12

    >>27

    書き損ねた


    魔女狩りの脅威から逃れられる候補地として新天地アメリカが注視された時期もあったが、

    スカウラーと呼ばれる傭兵崩れ集団を主として、犯罪をやらかして排斥された逆恨みで

    マグルに対魔法族対策や魔法族脅威論を吹き込んで魔女狩りの流れを活性化させたり。


    一番厄介なのは、自らマグルと交わって我が子を魔法族絶対殺すマンとして憎悪塗れで育て上げ、

    半純血のスパイとして魔法族のコミューンに送り込んだり。

    そういうマグルを利用した内ゲバのスパイ活動も横行したもんで、ラパポート法は制定されたし、

    他国も他山の石としている。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:17:21

    >>6

    お辞儀とか突然変異に過ぎないような特例を見ても意味が無いだろう

    それで言ってしまえば、近親婚を繰り返して煮詰めまくったお陰で、偶発的にお辞儀のような超天才が産まれた可能性も遺伝学上はあるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:22:02

    >>4

    実際社会を持つ生物としては完敗してるから魔法を広く認知されて対策取られたらマジで詰むし匙加減がめっちゃ難しいんだよなマグルとの交流

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:24:20

    >>64

    まあ全面戦争になったらドラゴンとかヌンドゥとか放すだけでマグルぱたぱた死んでくだろうからか弱い生物よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:25:44

    >>18

    遺伝的復元力なる謎の概念で魔法族は発現し易い

    この設定を設けてはいるけれど、実際には顕性遺伝子でしかないから当然潜性遺伝のみが発現するケースは出てくる


    つか、公式設定で、強烈な抵抗に遭いながらもスクイブ福祉法案が1970年代に可決された、とあるから、

    作中世界でも実際無視できない程にスクイブの人口は増加していて、マグルと交わる奴が増えるにつれて目に見えてスクイブが増えている。統計的に正しいかは別としてもそういう肌感覚は蔓延しているのだろう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:27:21

    >>65

    けど実際はそうならないんだよ

    マグル生まれがマグル世界にいる親族の味方する為に参加はしないしマグル保護派も多くいる

    マグルとの融和ってある意味では最後の引き金を引くのに妨げてるんだよね

    つまり魔法族vsマグル生まれ&マグル派になってしまうので碌な結果にならん

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:27:55

    >>65

    でもそれやった時にマグル擁護する魔法族とマグル産まれが絶対敵になるから滅ぼすわけにはいかないし大々的に戦争しちゃったらどうしても消し切れない量の情報が渡るからやっぱり詰むと思うんですよ

    マグルから任意で魔法族が産まれないようにすることも出来ないしマグルとの婚姻を完全に遮断したらゆっくり滅ぶしかないから魔法族は性能じゃなくて社会構造で負けてるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:31:23

    >>65

    魔法族が対処出来ないだけで、近代兵器の銃弾をどんだけぶち込まれても平気かは分からない

    というかドラゴンは古い魔法が染みついてるから魔法が効かないだけで、物理耐性がどうかは怪しいもので

    更にヌンドゥの物理耐性とかは謎だが、飼い慣らして野に放てる魔法族がそもそも居ない

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:33:21

    >>27

    うーん、これは映画見て知った気になってるタイプの無知!

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:51

    >>19

    それは違う


    元々第一次大戦での強まり過ぎたマグルの脅威度を目の当たりにして、

    グリンデルバルドの掲げる革命に乗っかったのが一番大きな切っ掛け

    1930年代の28うんちゃらも、そのムーブメントに乗っかって純血主義と称する文化的な断交宣言したもので

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:04

    >>6

    それ言うたら、伝説の存在であるサラザール・スリザリンの末裔であるセイア家は

    たった二代連続でマグルと交わっただけで、スクイブの方の娘からはマグルしか産まれなくなって断絶した訳で

    伝説に謳われる一族がそんな末路を辿ったって実例は恐怖以外の何でも無いんじゃね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:44:39

    下手にマグル産まれを排斥したり中途半端な形で迎え入れずにマグル家庭に魔法族が産まれた時点で親の記憶消して魔法界で育てるのを徹底しておけば多分それがベターだったとは思う
    交わる事もあるけど基本は完全に別の生き物って認識でゴリ押して魔法族を脅かしそうな発明は逐一握り潰すくらいしないと遅かれ早かれ取り込まれる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:24

    そりゃ精々こいつらは地面掘ったり武器とか剣とか作って振り回してたマグルという認識だったのにグリンデルバルドの情報で一気に変わったしな
    空を飛びながらエクスパルソしまくったり町一つをボンバーダマキシマできちゃう武器造ったり危機感やばいわ
    情報量多すぎて俺でも真顔になっちゃう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:45

    俺らの感覚からすると魔法族もマグルから発生したんだろ?って感覚で新たな祖だって考えるけど、ウィザーディングワールドは多分逆か別起源

    マグル生まれは魔法族(大体スクイブ)の子孫ってのとか魔法生物の存在考えると、魔法生物から発生したのが魔法族で、そこから魔法失ったのがマグルだと考えた方がいい気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:19:20

    魔法生物や亜人種が山程いるんだから魔法を持つ者と持たない者は完全に別起源だと思うんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:35:22

    >>69

    物理に関しては魔力関係してない物理攻撃とか病気とかには魔法使い無敵だよみたいな小学生みたいなことをJK本人が公式サイトのエッセイで書いてる

    魔法使いを脅かすのは魔法を用いた攻撃や魔法界の病気だと

スレッドは2/9 12:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。