SAKAMOTO DAYS5話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:01

    殺し屋時代の記憶が蘇った坂本が本気モードでボイルとの一騎打ちに挑む!
    一方シンとルーも、ボイルの相方・帯黒との戦いに苦戦を強いられる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:09
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:54

    葵さんたくましいママさんだわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:20

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:35:17

    モブの殺し屋たち、娘ちゃんから絆創膏貰えて羨ましい

    ってか坂本の家族を人質とかにはしないんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:36:16

    ぶっちゃけ観覧車のシーンはもう少し画面明るくして欲しかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:37:47

    観覧車のシーンのメリハリって言うかタメが欲しかったのと、オーダー出てきたけど強キャラ感あんまねぇなってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:09

    >>6

    ここ読んでる時は夕方というかまだギリギリ太陽出てるぐらいの時間帯だと思ってたから結構ガッツリ夜で正直思ってたのと違ったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:18

    痩せ本がパンチしてるとこの引きシーン微妙すぎ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:07

    >>7

    観覧車あっさりしすぎて漫画読んだ時に感じたかっこよさが薄れて残念だった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:46:55

    うーん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:47:25

    1クール目11話しかないのにこのクオリティか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:46

    >>6

    ここが遊園地編最大の見せ場なのにあんまアクションに力入ってないのが信じられない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:54:44

    このシーン何気に楽しみにしてたのにカットされてて泣いた 変なスロー演出とか省けば入れられただろ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:57:15

    ランドセル回カットマ? 入れ替えであって欲しいなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:02:08

    うん
    うん…

    GIF(Animated) / 1.69MB / 2200ms

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:02:55

    >>16

    なんかシュールだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:02:58

    アニメ監督が気に入らない感想を呟いた人を次々とブロックしてるらしく良くない流れを感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:34

    グッズ展開はすごいよね
    グッズ展開は

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:04:28

    >>19

    1番利益率が高いらしいからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:04:56

    >>16

    やばすぎる

    なんだよこの等速直線運動

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:05:03

    トムスはアクション無理なら仕事を受けなければいいのに…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:05:03

    >>19

    キャストもすごいだろ(合ってるかどうかは個人の感性次第なので知らん)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:12:18

    うん、まぁ…きっと自分が求めすぎてたんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:17

    >>23

    むしろジャンプの看板漫画ならメインキャラはまだあまり手垢が付いてない人の方が良いかな

    まだ代表作が無いような人

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:18:12

    前話までのカットはボイル戦を早くやるためなのかなと思ってたが
    単に何も考えてないだけっぽいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:18:32

    >>22

    ドクターストーンは堅実にやってて好きだけど得意ってワケじゃなかったのになんでなんやろね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:18:34

    >>24

    背景美術もライティングもキャラ作画も貧弱すぎるだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:19:12

    アニメ監督はxよりもアクション作画を頑張って…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:20:07

    >>24

    初登場シーンぐらい気合い入れてくれ

    なんか凄い貧乏集団みたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:20:22

    >>26

    まあボイル戦及びorderを早く出すためにカットしたのは普通にその通りだと思うよ

    単純にそのシーンが原作ファンが思ってたほどのクオリティに達してなかっただけじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:20:35

    集英社はトムスに弱みでも握られてるの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:21:10

    >>24

    アクションで作画悪くなるのは仕方ないとしてもせめて背景の装飾は頑張ってくれよマジで

    強キャラ感薄れるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:22:23

    大佛の服全然違くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:22:27

    アニメサカモトデイズの魅力って何を語るの?虚無?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:23:29

    海外ではスライドデイズとか揶揄されてるらしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:24:05

    『論争に拍車をかけているのが、『坂本デイズ』のスタジオ選定プロセスだ。伝えられるところによると、スタジオは2021年という早い時期に決定されていたが、当時はマンガがまだコメディの「日常生活」の段階にあった。』

    これを読むに集英社にも問題あるだろうな

    https://animegalaxyofficial-com.translate.goog/sakamoto-days-anime-production-struggles/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:24:16

    >>24

    上:日本最大組織のトップエリート

    下:その辺のホテルの食堂で飯食ってる大学生

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:24:29

    暗い…あまりにも

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:25:23

    >>37

    その割に日常回カットしまくってて笑うな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:29

    サカデイにおいての観覧車回って呪術における五条領域展開回のような、アニメが跳ねるか否かの分水嶺回だと思ってたんだけど
    それくらいの力入れるべき回だと思ってたんだけど…違ったか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:41:08

    ananって一応女性受け狙ってんのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:42:22

    坂本さんの活躍は前半でさらっと流す程度で終わっておったまげた

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:35

    この頃から京の名前って出てたんだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:17:20

    観覧車のシーン、暗さとか迫力とか色々あるけどボイルがピンピンして見えるのが一番アレだった
    ズタボロで震えながらカッコつけようとしてるボイルと余裕でカッコついてる坂本の対比によって決着を分からせるシーンだと思ってた

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:19:09

    >>34

    正直あの柄のレースを動かすのはどのアニメ会社でも無理だとは思うが、それにしてもなんだこの蜘蛛の巣みたいな柄は…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:21:12

    >>39

    等速直線運動からどっこいしょと座ってポーズする流れがイメージされてすごくハードボイルドじゃない…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:22:28

    >>45

    服に汚れまったく付いてないのも違和感しかないな

    原作と見比べれば見比べるほどこのシーンは悲しくなってくる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:23:21

    神々廻さんの奇行がナーフされてしまった
    後で見るとどう見てもあんたそういうキャラじゃないのでギャグになってたのが普通に頭おかしい人になってしまったため

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:23:46

    ここでスロー使った方が悪くないのではと思った

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:24:07

    >>42

    原作にないシンのシャワーシーンを何故か入れたりしてるから女性ウケをかなり狙ってると思う

    それよりもまず先にやるべきことがあると思うんだけどなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:28:18

    スロー多用、無駄なカットが多い、観覧車にあんま勢い付かずに等速直線運動で突っ込む、order集合シーンが貧乏臭い
    元からあまり力が入ってなさそうなのと原作のこの回が神だったのも相待って凄い微妙な仕上がりになってるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:29:02

    監督はスピード感あるアニメにしたいって言ってたのにな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:30:42

    深夜じゃなくて夕方なら諦めも着いたかも…
    いや夜桜は頑張ってたな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:34:16

    アクションものとか見てたら自然とどういう画角とか演出がかっこいいかとかは素人でもわかるじゃないですか
    そもそも構図とか映像のセンスがないのか、ただ単に脳内のイメージを表現できる技量がないのか…
    まあアクションが得意じゃないのは分かってるけどさ
    昔Youtubeで見た棒人間バトルとかのアニメーションの方が遥かにカッコいいというね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:37:49

    >>46

    簡単作画にしないでとはとても言えないけど、だからといって妙なものにはして欲しくなかったというか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:52:36

    観覧車の一枚絵はページをめくっていく漫画ならではの技巧が効いたシーンだと思ってるからアニメで同じような再現は難しいだろうなと予想してた
    でもせめてバトルは頑張って欲しかった…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:00:24

    情報屋の人が読んでた新聞にガラ区斬殺事件載ってたね
    篁さんが来なかった理由って……

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:25:04

    >>24

    せめてカメラワークとか神々廻のポーズとか忠実に再現しろよ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:38:43

    >>59

    ディテールを減らすのはアニメ化するに当たって珍しい話でも何でもないけどそれ以外まで変えてるのは意味わからんよなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:59:12

    >>24

    原作とアニメは別物ってよく言われるけどこれに関しては通じないと思う

スレッドは2/9 12:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。