進撃の巨人ガチ勢に色々質問しても良い?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:07

    今アニメ観てるんだけどニワカの初心者なので詳しい人に色々質問したい
    因みに昔観たけど最近観直してる感じ
    例えばジークの安楽死計画ってそんなに悪いものだった?
    人間が巨人になるとか本当シャレにならないのでジークとクサヴァーさんのこの計画って理論上は現実的で個人的にはアリ寄りだと思ったんだけど…
    問題は大衆の感情面でこれを受け入れられるのか?ってことだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:07

    ガチ勢ってほどでもないけど「絶対的に正しいなんてものはない」ってのがあの物語のテーマのひとつでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:26

    誰にとって正しいかって話なんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:41:08

    作中でどれが正しいと示されたことはないはず
    むしろ色んな立場や考えからぐだぐだ決められず色んな意味で期限が迫ってる中、エレンが1人で強行しただけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:41:59

    誰にだって守りたいものがあるからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:44

    >>2

    それ関して言えばここら辺の前後含めて観てる時涙出てきた

    ガビはサシャ達のせいで仲間失ってるしニコロの「どっちが先とか関係ねーんだよ!!」とかどっちの言い分も理解は出来るけどただただ悲しかった…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:52

    けどじゃあ去勢して余生送ってね!は理不尽だし…
    誰が割りを食うかって話で物語では最終的に8割地ならしで終わっただけなんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:46:37

    ユミルの民が巨人化してるんだっけ?
    何かジークの安楽死計画はユミルからしたら「ふざけんじゃ無いわよ!」って感じなのかもだけど
    そう思うなら巨人化能力で人類困りまくってんだからそれ無くせやって思った
    ユミルは何考えてたん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:47:36

    実際さ、産めよ増やせよを子種王に命令されてる始祖ユミルと増えることが目的のハルキゲニアに
    これ以上増えるなって命令して上手くいくと思えないんだよね
    奴隷の分際で家畜の豚逃がす女だし絶対どっかでバグるって

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:21

    エレンだって考えなかった訳じゃないと思うよ
    でもそうやって何も悪くない島の仲間達がひたすらに割を食うことを世界中がなにひとつ同情も共感も罪悪感も持たないことに絶望したんじゃないか
    それがマーレ潜入時の会議観覧の途中退場で示されてる
    なんでこんな連中のために自己犠牲を強いられて滅びなきゃならんのだと思うわな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:00

    計画としてはあり 全体として見るならね
    けどじゃあその役目担ってくれよと言われたらハァ?としかならないから戦争になる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:37

    >>7

    理不尽と言っても別に今もう既に誕生してる人間に死んで下さいとか無理難題言ってるわけじゃ無くてこれ以上資産残すのやめて下さい

    そうすれば長めに見積もっても100年もあれば完全にユミルの民は地上から消えて無くなるから巨人化で困るって問題は根本的に解決されるわけじゃん?

    …駄目?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:49

    というかユミルは巨人化能力を得て初めて誰かに必要とされ大事にされたんで
    巨人化能力を悪いことだとは思わんやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:32

    >>12

    想像力が足りないと思う

    差別され隔離された閉ざされた島のなかで、子供が生まれないと老後みんなどうなると思う?

    ゆっくり静かになんか終われないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:36

    >>13

    最初は迷惑だと思って無かったかもしれないけど今生きてる人類にとっては脅威でしか無いから…

    そこら辺何とか上手くバランス取ってもらえないでしょうか…ユミルさん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:52:06

    >>12

    高齢化進んだら社会なんて寿命で死ぬまで持たんぞどう考えても

    最後にはみんな中で争って死ぬだけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:40

    「世界平和のために生物として当然の能力を捧げてね」と言われて、まあもしかしたらあの世界での迫害の歴史を思えばそれで解放されるならと思う人が過半数を占めていたとしても人間の意思が100%統一されることは絶対に無いし、賛同出来なかった人間の筆頭がエレンだったのでもう……な!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:36

    >>14

    作中で出された情報と状況の中で>>14さんの老後が静かに終われないって点も考慮した上で誰もが納得出来る解決案ってあった?

    取り敢えず巨人問題は絶対解決しなくてはいけない

    別に巨人化する人間がいなくなれば問題は解決出来るけどその方法が見つからなかったから酷いやり方かもしれないけどやり遂げようってジークとクサヴァーさんはそう結論づけたんでしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:56

    スレ主の思想は結構危険なんだよな
    マジョリティが驚異に感じたら、本人達にはどうしようもない生来のある特徴をもったマイノリティは滅ぼされて当然っていう考え
    驚異というものをどこに設定するかによってすごく危険思想だってわかるかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:00:41

    ユダヤ人問題は解決しなきゃならないけど方法が思い付かないから収容所に隔離しました
    酷いやり方かもしれないけど…って言ってるわけだけど自覚あるか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:08

    >>19

    いやまあ、個人的には単なるマイノリティとマジョリティの対立とするには巨人化はなんぼなんでも危険性が高過ぎるやろと思わんでもないんだがな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:51

    >>18

    そこでお前らが俺たちを滅ぼそうとするなら

    お前ら滅ぼして俺の仲間を生かすってのが地ならしだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:29

    >>19

    エルディア人は別に良い人達もいたし今すぐに死んで欲しいとかでは無い

    ぶっちゃけ巨人化能力ある以外は普通の人間そのものだもん

    ただ巨人化の問題は絶対解決しなくちゃいけない問題でそこがネック

    なのでここを皆が納得出来る方法は無いか?orそれが不可能な場合安楽死計画は無難な解決だった可能性だったんじゃないか?

    と思って質問してみた感じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:05

    >>19

    作中で何度も擦られて、その上で答えの出せない問題だからね……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:06

    >>21

    巨人化無くして、その上で一方的に攻撃されないための唯一のルートやったのがエレン

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:41

    >>23

    無難だから絶滅しろってエグいこと言うな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:05:23

    >>22

    それもそれでどうなんだ…多くの人が死ぬよね?

    進撃の巨人は面白かったけど同時に頭抱えながら観てたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:15

    >>25

    それならエレンのルートが正解なのか?と思ったけど

    人が大量に死んでるんだよな

    殺したのはモブだからあまり言われてないだけで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:06

    >>27

    でもね、現実でこうやって戦争ってなくならずに続いてるんですよ

    絶対的な正義も抜本的な解決法もないんですよ

    ただせめて痛みを忘れずにいようって、言うしかないんですよ

    世界は残酷だからさ…


    正解なんかないんだ

    エレンだって正義ではないよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:36

    >>28

    いや言われてるよ

    エレンの苦しみだって描いてあるし

    エレンが絶対悪として倒されるまでがセットの計画だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:47

    >>28

    エレンの目的上唯一選べるルートだから正解

    妥協だから間違いってわけではない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:40

    エレンも苦しんで苦しんだ上でそれしかなかったってアルミンに言ってたしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:03

    正解って言いきるから語弊が生まれる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:08

    >>27

    10人が生きるために1人を殺すのが正しいのか、1人が生きるために10人を殺すのが正しいのか。絶対的な答えはどこにもないんや、生き残った方やその周りがなにを正しいとするかだけで

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:16

    >>29

    地ならしよく分かってないけどあれって沢山人が死んだんだよね?

    ちょっとエレンの地ならしによるエルディア人問題の解決があんま分かってないので分かりやすく教えてくれない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:20

    巨人化能力を持っている以上差別はなくならない
    でもだからといって何も悪くない人々が地獄で苦しむのは耐えられない
    かといって巨人化能力を失ったらユミルの民の防衛能力が著しく低下し、これまでの負の連鎖による報復意識を失っていない世界から総攻撃を喰らって明日にも全滅する
    事実宣戦布告もされてるわけで

    巨人化能力をなくしても島の仲間が総攻撃を受けないためにはマジョリティとマイノリティのバランスを崩せばいい
    ユミルの民を総攻撃できないくらいの打撃を与え、かつ絶対悪のエレンをユミルの民が滅ぼしてヒーローとなることでこれまでの差別意識を払拭する
    その上で巨人化能力を失くす

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:35

    >>35

    ・エルディア人の巨人化能力の喪失

    ・それだけだと抵抗のための力を削いだだけになるので、仲間達が今後も世界と渡り合っていくために世界の方の規模を8割減


    という事だと思ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:59

    エレンは同期が大好きで彼らだけは守りたかった
    そのためだけのルートを苦しみながら選択した
    その報いは自分がミカサとの幸福を得ず、悪として滅ぼされることで受けた

    正義ではない

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:20:07

    >>35

    世界の戦力を地ならし途中まで遂行により削る

    →これで戦争すぐに始めるのは困難に

    地ならしを大々的に行い自分にヘイトを向ける

    →アルミンたちにやられることで英雄にして発言力を持たせる

    これで交渉のテーブルを揃えて後は任せる!て感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:59
  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:37

    >>36

    >>37

    巨人化能力の喪失がよく分かって無いんだけどつまりどういうことなんだ?それは

    何でそんなことが出来るの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:36:48

    >>41

    現状ユミルを説得することができれば可能

    ユミルを説得できるルートは進撃の巨人の能力によって開拓済み


    でもまたハルキゲニアが人間と接触することが物語ラストで示唆されてるので歴史が繰り返す可能性が高い

    つまり、解決もしてない 

    世界は残酷

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:37:05

    世界の8割を攻撃?
    …いくら何でも被害がデカ過ぎる!!
    エルディア人の割合は知らないけど絶対エルディア人のが比率少ないでしょ?
    エルディア人じゃ無い人達死に過ぎでは?
    恨まれるとかそんな生優しい言葉で片付けられない!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:33

    >>42

    問題先延ばしにしただけってこと?

    つかの間の平和?

    何かそう聞くと虚しいな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:38

    人数が多い少ないが問題じゃないんだよね
    少ないという理由で犠牲を強いられて当然なら、中国が「あいつら邪魔」って言ったら日本は黙って滅びろってことになる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:39:42

    >>30

    いやこのスレだとそこら辺は触れられてないという話

    本編で非難されてるのは知ってるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:08

    そうだよ
    絶対的な正義はない
    抜本的な解決法方はない
    みんな何かに酔って生きている
    世界は残酷だけど美しい

    そういうお話だよ
    勧善懲悪のヒーローものじゃない

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:02

    >>45

    じゃあ多い方が虐げられるのは当然なの?

    そうでは無いと思うけど

    かといって多い方も少ない方も満足のいく結果なんて得られる方法は無いでしょ?

    じゃあどうすれば良いの?

    理想論では?

    答えが出ないのが進撃の巨人だから仕方ない?

    そうかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:06

    まずエレンにとっての最優先は仲間の幸せ(+破壊願望)
    安楽死は言わずもがな地ならし完遂、軍を破壊して財政破綻させる全てのルートで巨人の力が残る以上最低でもアルミンとヒストリアがユミルの呪いで早死にする
    そうなるともうユミルに満足して成仏してもらう本編しかない
    エレンも言ってた通り死ぬ人の数だけ考えるなら安楽死も一つの手

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:07

    >>43

    そうだね……

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:17

    どっちの感情を優先したいかだ
    エレンは自分の望み優先で原作ルートを辿ったが安楽死ルート行きたいならそれが出来るよう詰めればいい
    俺は自分がエルディア島人でも安楽死ルートでいいよ
    ルート途中のエルディア人として生まれたら反逆するかもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:19

    >>44

    現状世の中にはつかの間の平和しかないよ

    むしろ100年以上(スクールカースト由来)平和だったのはかなりすごい成果

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:01

    >>44

    ラスト読んでないの?

    平和崩れた理由に巨人化能力関わってないよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:28

    >>46

    エルディア人絶滅計画ってアリじゃない?ってスレだからだろ

    ろくにスレも進んでないのにスレテーマ以外の部分があんまり直接的に触れられてないの当たり前でしかない

    基本的に絶対正義はないって話で進んでるんだから、皆エレンを肯定してる訳じゃないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:33

    >>48

    じゃあどうすればいいの?と言われたら、その時直面した現実に対して自分が正しいと思うことをするしかないと答えるしかねえぜ……(どんな場面どんな立場でも通用する絶対の答えとか無いので

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:46:41

    じゃあどうすれば良いの?

    人間皆がそれを考え続けるしかない

    そういうことを伝えるお話だよ
    現実で、今も誰かが苦しんでる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:48

    >>53

    巨人化能力を失くす方法についての話だからそこでそんな絡み方されても困る


    でもまあつまりそういうことだよ

    巨人化能力を失くせば世界は平和になる?

    そんなことはありませんでしたー!

    というね

    だからエルディア人がいなければいいんだなんて詭弁なんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:52

    なんなら進撃でも見れない未知の未来創るぜ!も1つの選択
    出来るかどうかは知らないけど元々未来なんてそんなもんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:58

    >>54

    どちらにしろエレンのやり方を挙げるならそちらの負の面もあげないとな

    エレンとジーク、どちらが正しいのか俺には判断できんが片方のいい面しか挙げないのはフェアじゃない

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:07

    >>59

    どっちも別に正しくないって言ってるんだが

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:24

    殺される人数が一番少なくて済むと思われるのは安楽死計画

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:08

    エレンにとっては島の中の人たちの方が大事だから成就しなかったってだけの話だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:13

    >>1

    端から見たら安楽死計画が一番良いという意見はここでもよく見るよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:37

    >>60

    どちらも正しくないなんて言ってないから今突っ込まれてるんだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:37

    宣戦布告されたんだから戦争だよ
    エレンの方が戦力が高かったから勝った
    それだけ
    戦争は勝ち負けがあるだけでどっちが正しいとかない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:16

    外から見るなら犠牲の数が少ないことを重視するけど当事者だったら仲間とそれ以外どっち優先するかって話だし
    犠牲者の数が最重要にならなかったからエレンの選択じゃないの

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:42

    >>63

    そうなんだ

    自分も賛成とまでは言わないけど安楽死計画は現実的な解決法であるからアリ寄りじゃね?って感じだったんだけど

    反対意見がこのスレでは想定以上に多くて色々考えさせられた

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:59

    >>64


    >>2が読めないとかマジかよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:54:01

    安楽死計画でついでに快い移民入れて後期のターミナルケアしてもらうのがまあ平和的解決としては理想
    ただマーレ政府は戦力も信用も失うので最高に割り食う羽目になる
    自業自得なのでまあはい

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:54:59

    >>68

    >>2はあなたが書き込んだレスなのか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:55:27

    巨人化能力なんてない方が良いってのだけはほぼ一致してる結論だからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:46

    報復意識があれだけ高まってるのにエルディア人が安楽死選びましたとか言ってるのを真に受けて世界がターミナルケアしてくれると思ってるとかどれだけ性善説で生きてんだ

    むしろこれ幸いと総攻撃かけてくるだろ
    資源が豊富で領土を狙われてるって作中で描写されてんの読み飛ばした?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:57:09

    >>70

    そうだけど?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:57:42

    >>72

    はい地ならし

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:58:03

    >>71

    これが全部の原因だから

    かといってはい消えました!だとパラディ島の資源狙われるのとわだかまりが消えるわけではないのが

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:58:58

    安楽死計画のミソは生殖能力を奪うであって巨人化能力を奪うではない事
    やろうと思えばタマナシのまま普通に地ならし出来る

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:15

    >>72

    だから壁の中の血が絶えるまで始祖を継承して地ならしの脅威で島を守るって計画だったんじゃん

    それが結局今までとやってること変わらないって受け入れなかったんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:11

    >>73

    それなら>>60で履歴を貼ってくれ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:05:10

    >>78

    何この人キモ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:08:51

    >>67

    そりゃ誰でも「世界平和のためにお前たちが犠牲になれ」って言われてはいそうですかと納得するわけないからな

    んでエレンには抗う力があったので地ならしした

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:11:26

    >>73

    それなら2の個人設定の書き込みをスクショしてくれん?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:11:54

    エレン死んじゃったけど生きてて欲しかったな…
    何か巨人含めた諸々の問題を解決出来てエレンも納得出来る方法でかつエレンが生き残る方法は無かったんだろうか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:12:00

    なんか変な粘着してるやつ居るな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:13:12

    ユミルちゃん可愛い

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:05

    >>82

    少なくともエレンにはどうしようもなく

    本編時間では確定した未来なので無理

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:18:41

    >>81

    本当は「どちらも正しくない」なんて書き込んでないから出せないよ

    ただの出まかせ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:52:10

    結局>>1は神の視点なんだよね、考えが

    いや別にさ悪いってわけじゃないよ、結局巨人化能力で過去にやってきた負債をどこかで清算しないとエルディア人は遠からず滅びるのはほぼ確定な訳で

    じゃあ町ヴァーさんやジークの計画通り俺ら静かに滅んだ方が良いよね負の輪廻はここで終わらせないとねってのは理屈上そう


    でもエレンは惨たらしく仲間が殺されるルート含めそんなの嫌だみんな生きてほしいって他の選択を選んだだけ、これは善悪じゃなくてエレンが納得できないからそのルートを選んだワケ

    その過程で大勢の人間が死ぬとしても仲間の方がエレン的には大事だったからそうしたってだけで、それを正当化してはいないよ

スレッドは2/9 13:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。