特撮における二刀流って

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:35:29

    めっちゃ映えるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:37:10

    >>1

    このスチールが載ってる本でブレイドを知った子供は2本の剣を繋げるギミックがあるんだと思いそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:37:18

    長物だと特にね
    しかしアクターへの負担も二倍に…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:37:23

    アギトだっけ?
    なんかスーツアクターさんの肩破壊したとか言うのって

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:37:40

    えっキングラウザーって連結できたの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:15

    >>4

    破壊したというか破壊されそうな位辛かったって感じ

    かといってこれが後と比べてめちゃくちゃキツいかと言う訳でもなく後から高岩さんは

    「俺なんであのくらいで悲鳴あげてたんだろう」

    って懐古したという

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:31

    >>4

    高岩さんがキツいって言ってたね…

    尚、その後の奴等のせいで『何でこんなので弱音吐いてたんだ俺?』ってなった模様…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:35

    >>5

    はい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:39

    >>5

    写真がそう見えるだけで連結機能はないから

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:54

    >>8

    >>9

    なぁ、俺はどっちを信じればいいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:40:14

    >>10

    自分で調べよう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:40:21

    >>6

    >>7

    そうだったのか

    確実に強くなってる高岩さん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:40:24

    ゴーカイジャーのジョーとか好き
    ブンブルーに豪快チェンジしてからの
    ブンブンチェンジアックス二刀流とかしてたり

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:40:52

    知らない人が一から調べても「ない」ことを確信するのは難しいんじゃないかな……
    ないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:41:25

    >>7

    なびいて抵抗が辛い

    シンプルに重い

    可動域がキツい


    カ チ ド キ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:14

    二刀流兼連結も出来る奴

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:27

    さすがに叩きつける辺りは柄だけにしてCGで刃部分付けることになったやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:42:42

    本気で「ない」を立証するにはおもちゃで確かめるしかないからな…
    ともかくラウザーに連結機能はない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:43:24

    ゴーストが宮本武蔵で二刀流

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:44:13

    軽くて扱いやすそうなやつ
    え!?おもちゃは2本セットじゃないんですか!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:47:05

    ウルトラマンだとここ10年ならトリガーの印象が強い
    デッカーでもやってくれたしね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:32

    >>17

    でもそれはそれとしてあんなデカブツの剣を片手で使う福沢さんの腕力のヤバさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:45

    最終決戦時のフェザーエッジとガブリカリバーの二刀流のソウジは良い

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:52

    >>23

    ソウジくんは通常の名乗りポーズの段階で二刀流が想定されてたね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:04

    やはり絶狼、めちゃくちゃかっこ良い
    なお偶然なのか狙ったのか、後のパラリゲで同じ演者が変身する仮面ライダーミューズが二刀流だった
    (あの北崎自身は絶狼というか涼邑零のオマージュモーションちょこちょこやってた)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:32

    >>24

    なんなら2話の時点でガブリカリバーとザクトルスラッシャーの二刀流的なことやってたしなキョウリュウグリーン

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:22

    >>22

    身長都合もあるかもしれないけど姫の中の人だった蜂須賀さんが両手で握って蹴り上げて振るってたことも考慮すると凄すぎてもはや引く

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:21

    >>22

    しかもあれサイズのでかさも凄いがプロップでも10キロ越えなんだろ……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:23

    >>27

    一番解りやすいことにゴーカイジャーでWシンケンレッドのゴーカイチェンジがあった時に片手で持つマーベラス(アクター福沢さん)、両手で持つアイム(アクター野川さん)が並んで走るシーンがあるからなおのこと際立ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:57:40

    >>16

    今だにこの長さを超える玩具はないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:01:58

    デカマスターがDソードベガとズバーンで二刀流というゴーカイジャーだからこそ実現したシチュエーション
    これは放送当時めっちゃ燃えた

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:41:14

    >>28

    >>27

    >>22

    リアル照井竜か鬼の皆さん(響鬼の)かな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:44:47

    そういや轟鬼も斬鬼の死後に二刀流やってたな
    あれ作中設定でめっちゃ重いのに鬼の力はすごいなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:52:59

    でも確かこの前CSMカリスアローに上回られたはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:53:59

    >>34

    子供向けの一般品と大人向けの限定商品を比べてもしょうがないよ

スレッドは2/9 11:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。