- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:29
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:45:03
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:47:20
猿先生にしては過去回想が短かったりキャラ性のことといい、強いけど個性がないから場繋ぎ感満載のキャラなんだよね NPCって感じなんや
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:00
設定的にキー坊以外の灘の連中誰も勝てないってネタじゃなかったんですか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:28
安藤夢二がヤクザの父親ぶっ殺して覚吾を父のように慕ってキー坊に嫉妬してるキャラだなんて一部のマニアしか知りませんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:46
こいつと幽玄死天王のどっちが上かよくわからないのが俺なんだよね 春草以外は普通に負けそうっスけど
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:55
買って読んでからありましぇーんの方がコラだと知ったのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:42
オトン…ワシが道場開くときにコイツに助言求めてたらもう少しマシになったんちゃうかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:55
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:04
夢二の日課のヤバいマラソンを終えてからキー坊は闘ってるんで万全で挑んだオトン尊鷹覚悟よりは弱いと思うのん
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:42
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:19
こいつを島から連れ出して幽玄を継がせれば良かったんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:00:31
実際タフスレでも「もしかして〜なタイプ?」かたまに「じゃ〜ん、〇〇はありましぇん」くらいしか使われないし
キャラが濃過ぎる猿キャラの中では個性が埋もれて語られないことも多いから未読が知らなくてもおかしくないんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:33
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:37
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:00
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:02
こいつがタフの中で珍しく猿空間とかじゃなく珍しくお別れシーン入れてから退場したってネタじゃなかったんですか
まあラストはその後覚吾共々何してるかも言及されなかったんやけどなブヘヘ - 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:16
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:36
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:58
な、なんですかこれはァ 宣伝だ タフのアニメ風宣伝が始まってるですゥ