冨岡義勇のコミュ障エピはいろいろあるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:20

    この "鱗滝さんへの手紙" こそが最強だと自負している

    炭治郎に鬼殺隊の説明を何もせず「鱗滝左近次に会いに行け」としか言ってないのに
    勝手に「鬼殺の剣士になりたい少年」とか紹介し始めるせいで鬼殺隊の志願者と見た鱗滝さんがめちゃくちゃ厳しく接してきてるじゃねぇかよえーっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:44:26

    炭治郎はこの時点で鬼殺隊について何も知らないってそんなんアリ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:25

    これに関しては言葉足らずとか説明下手とかじゃなくて単純に客観視できてないだけなんだよね
    鬼殺隊入りだGOーッするまでの思考の機序は分かるけど炭治郎の持つ情報量を考慮しろよえーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:52:26

    うーん友達がいないから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:55

    >>4

    俺に友達がいないだと

    そのエビデンスは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:41

    鱗滝さんも驚いたと思うよ
    炭治郎に鬼殺隊の話を振ったら初耳みたいな反応されたんだろうからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:03

    ワシはおはぎ持ち歩きが地味だけどキレてると思ってんだ
    懐に入れたおはぎ誰が喜んで食うんだよえーっ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:59:56

    13ぐらいから柱になるまで相当努力したのではないかと思われるが…
    一人で鍛錬×自罰思考は最高だねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:29

    炭治郎が気概のある男だったから良かっただけで酷いニアミスだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:10

    >>6

    おそらく驚いたよりも(ま…また口下手が発動したのか)と呆れたと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています