- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:49
なんか欲しいもんあるん?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:02
まず抽選当たった?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:49:41
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:07
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:49
明日は終日事前抽選入場日だから抽選当たってなきゃガンダムベース東京は入れないっすね…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:47
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:51:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:52:26
まさかサイトすら見てない…?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:52:40
これをうっかり忘れててガンダムベースだけ楽しめなかった俺みたいになるなよ!!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:40
意外と狭いぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:59
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:25
あと売れ筋の商品は基本置いてない
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:40
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:57:00
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:04
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:16
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:59:24
まぁ本来ならふらっと遊びに行けてマイナー系はともかく各作品のメジャーキットはいつでも気軽に買える状態になってて欲しいのが本音ではあるけどね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:06
そうなっていると初心者でも助かりますよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:11
あ、後今年から所謂30MLは取り扱い無くなったんでそれ狙いも出来ないからよろしく
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:35
コミケ帰りに15時すぎだから大丈夫だろうとよったら、普通に終日予約限定日だった
- 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:13
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:06
元から風強いお台場だけど明日は特に強風らしいからしっかり防寒しとけよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:05:04
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:05:41
去年末までは取り扱いがあってある程度は入手可能だったんだけど京都に30MLの公式ストア出来た絡みか何かで取り扱いが納品終了在庫のみ、在庫切れ次第取り扱い終了になったみたい
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:04
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:59
抽選も細かい時間指定が自分達で出来なくなったのはちょっと辛いんだよなぁ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:40
仕方ねえとはいえコロナ以後で塗装ルームは復活したとは云え未だに組み立てルーム使えねえし巣篭もり需要やら何やらで現在取り扱いはかなり種類絞られたからな……
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:41
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:18
まあ初期の頃も完全予約の割にこんなもん…?って感じだったからな
実物大ストフリとコアファイターくらいしか目玉無かったし - 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:33
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:04
実際大箱系じゃなきゃ半日からほぼ1日持つ位には納品あるからねお台場
- 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:30
こっちはGB福岡だけどあんまり残ってるイメージは無いかなー
- 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:06
東京は隠者弐式ルナマリアデュエルブリッツ辺りは発売週の平日夜に寄って残ってたからなあ
自由系キットは元々量多く作ってはいるんだろうけど - 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:18
- 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:23:45
あー自分がどっちかと言うとアナザーばっかり好きだからってのはあるかも
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:58
昔のSDはめっちゃあるけどリアル頭身はほとんど慢性的に枯渇してる
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:05:28
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:17:50
一般の小売店よりは在庫がある&入場規制のおかげで新作を買える可能性はある
劇場版SEEDに合わせて旧HGを再販みたいな古いキットを買えるチャンスが多い
ベース限定、プレバン限定の色違いのような限定品が買える
強みはこのあたりかな