- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:54:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:04
フラウとは1st終盤でもう離れてたろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:07
チャーミング
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:10
チャーミングだから仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:55:31
でもベルトーチカが好きなんだ、自分
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:56:37
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:18
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:59:30
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:00:18
小説版だとくっついたようなものだったんだがね…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:46
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:15
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:22
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:50
セイラさんとくっつきそうな感じしたんだけどなあ⋯⋯
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:03
Zデファインで一時期そうだったってセイラさん言ってたような
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:32
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:21
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:06
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:46:25
まだだ、まだGQuuuuuXアムロがどうなったのかはわからん…!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:08
アレはアムロの後悔と自罰的なトコから来る空想説もあるから…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:23:00
スポンサーの意向で結婚NGて普通に意味わかんないな
伝説的アニメの主人公の息子なんていくらでもコンテンツ広げられるのに、ドラゴンボールみたいに…… - 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:01:08
仮に生き残ってもチェーンとは結婚しなさそうだし……
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:01:59
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:02:26
ハリウッド映画とかでもよくある
続編で大人の事情で別れてるやつ - 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:04:23
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:08:16
たまに見かけるガンダムは恋愛重要じゃないとかガンダム主人公はヒロインとくっつかないみたいな書き込み
アムロのイメージだけで語ってる説 - 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:13:30
映像媒体においてはアムロもシャアも異性関係が結構ふらふらしてるというか一種のだらしなさは感じる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:21:21
アムロは軟禁生活中のアレコレが原因だからな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:52:21
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:05:04
第一話から出ててずっと側にいた幼馴染の女の子は別の少年とくっつき
ライバルの妹でおそらく作中でもトップ層の美女ともフラグは立たず(小説版ではちょっと立った)
後半になって出てきた同じ超能力を持つ少女は殺しちゃった
現代でやったらヒロイン論争で大変な事になりそうだな… - 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:28:05
終盤の流れはベルチルの方が美しくて良いよね、アムロもシャアも最期に想ったのはララァじゃ無くベルトーチカとアルテイシアだったんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:28:48
セイラさんはどっちかと言うとカイさんとの方が距離近いし
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:29:27
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:29:40
最終的に最早なにがしたいのかわからんって言われそう
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:48:35
ぶっちゃけ「人を愛していない」と言われた奴だから長続きせず取っ替え引っ替えは寧ろ正しい
軟禁時代に女宛てがわれたとかって話があるが、一人でも特別な関係を作れなかった事にも説得力が増す
そもそもハゲ自身がアムロに特殊性癖植え付けてんだからまともな女ほど長続きする訳無いんだわ - 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:07:49
Ζdefineでアムロとセイラが再会した夜に明らかに寝た描写あったんだよな
やっぱりお前ら今でも両思いじゃないかって - 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:13:17
だがそれだとアムロが死んでしまってるではないか!
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:48:53
生死くらい誤差だよ誤差!
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:57:43
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:02:42
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:38:58
大概アムロも情けない奴!なのだな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:43:04
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:45:17
別に情けない奴では無いだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:46:15
80年代はまだ「ロボットアニメは子供の見るもの」という風潮あったと思うよ
子供向けアニメの主人公が妻子持ちは(スポンサーの老人が考える)メイン視聴者には感情移入してもらいにくいと思われそう
ドラゴンボールZもギリ80年代だけどあれは原作漫画ありきだしまだまだ話が続くのが確定してるがガンダムはこの続きがあるかどうかは未知だったし
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:47:30
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:48:47
30前後で結婚してないのは現実では珍しくないけど少年時代や青年時代もみてきたキャラが頼れる一人前の大人になって再び主人公に返り咲いたのに妻子がいないのは逆になんかガッカリ感あった
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:48:55
セイラさんとくっつけ派なんだけど
子供ができるとセイラさんの出自と、今現在のアムロ地球連邦・ジオンでの評価を鑑みると政治的パワーが強すぎる - 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:50:09
このコミカライズガンダムにしてはよく出来てたな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:50:29
チェーンに子供いた可能性があるけど死んだからな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:50:30
アムロやシャアの隠し子とかいそうでいないんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:52:58
シャアはともかくアムロは別に隠す必要はないしな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:54:47
- 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:55:58
逆に小説版はシャアが本編より強くてZもシロッコは機体性能の差がなければやられていた(意訳)だったり頭一つ抜けてる
- 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:57:06
アムロの子供かぁどんな子なんだろ
ただ一つ言えることはアムロに会えてないってこと、刻を感じるシーンでこの人が父親なんだろうなぐらいしか絡みがなさそう - 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:59:48
アムロは相手に何も求めてないからな、シャアとはそこも違う
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:03:52
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:12
まぁ時代だなと
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:05:22
アムロやシャアに子供がいないからこそ「宇宙世紀」シリーズはたくさんの派生作品が生まれて長く続いてるのかなとはちょっと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:11:58
仮にアムロに子供いたとしても御大なら何事もなくスルーするかせいぜいVガンで還暦迎えた息子をリガ・ミリティアの一員として登場させるぐらいだと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:41:37
クロボンでシーブックの息子がリガ・ミリティアに行ったって言及されてたけど、アムロの息子がいたとしてもそういうちょっとした言及があるだけな気がする
もし本格的に出すとしてもモビルスーツパイロットにするんじゃ余りにも芸が無いから、カイに憧れてジャーナリストやってますとか或いは政界行こうとしてるとかの方が差別化としてね - 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:02:06
- 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:20:24
連邦のエースとジオンダイクンの忘形見の子供か…
叔父を見習って政治頑張ってくれ - 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:17:13
保守
- 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:44:50
普通にありそうで・・・UC0100年代でなんか作れと言われると
- 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:51:50
ブライトさんの息子の末路考えるとアムロに子供や子孫がいても御大がどう扱うかちょっと予測できない
- 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:04:53
- 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:05:46
なんかのラジオで古谷さんがアムロのヒロインと付き合うならどのキャラって質問に
そりゃあチェーンだろうと回答してた辺りで若干ヤベーな思った思い出
PSゲームの逆シャアのチェーンはかわいい
というかあのゲームのOPは今でもカッチョ良いな - 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:13:53
つーか普通に初代の小説版ではやってたしな(こっちはアムロ死ぬけれど)
- 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:28:14
アムロセイラさん付き合ってた派なんだけど
小説版は違うんだよ - 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:29:25
子供いるかは別としてベルトーチカでよかったよなとは思う
- 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 14:31:02
フラウがハヤトとくっつく展開、令和の今やったらガチで炎上しそう
- 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:11:35