声優が勿体無いと思ったキャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:59:59

    こんなちょい役に松岡禎丞使うとか贅沢すぎるんとちゃう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:01:07

    ジョジョ屈指の名言なんだ
    そんじょそこらの声優で済ませられるとは思わない方がいいっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:11

    恐らくスタッフがアスナ目当てで爆死したと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:14

    えっこの時ってまだ松岡さんそこまでキャリアない時代でしたよね
    それに死ぬほど圧かけられるくらいには超重要シーンだからもったいないとも思っていない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:48

    他の声優陣からおいこらこのセリフは気合い入れてやれよ的な事を言われてたってネタじゃなかったんですか

    そこにシビれる憧れるっ


  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:07

    むしろ松岡禎丞はモブの方がいい演技をするとお墨付きを与えている

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:17

    ここの演技でこのアニメの評価が決まってしまうんだ悔しいだろうが手は抜けないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:04:28

    ジョジョ1部でここで熱演出来てないと作品の評価が地に落ちるんや 名采配を越えた名采配

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:57

    >>5

    (監督のコメント)

    おいっ、このモブの台詞は気合い入れろよ

    お前の演技でこのアニメ全体の評価が決まるんだからな

    (ヒロイン役のコメント)

    ワシだってやれるならこの台詞言いたいんだぁ

    つまんねえ演技したら殺す…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:22

    >>4

    キリトやり始めたのはジョジョ1部の3ヶ月前からだし寧ろフリードとかの小物悪役の方で名前が通ってそうまであるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:29

    >>5

    声優陣じゃなくて音響監督に「これ気合い入れて演じないとファンに恨まれるのん」って言われて

    エリナ役にプレッシャーかけられたらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:46

    デュエプレの悪魔神バロムクエイク…
    なんで超有名どころの声優に演じてもらったボイス加工編集してるんだよえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:12

    キリトの人しびあこ以外にジョジョで誰やってるのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:48

    >>4

    ジョジョ1部が放送してたのは2012年頃だからね

    時が経つのは早えなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:49

    >>3

    かぐや様の大友京子のほうが遥かに勿体無いのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:05

    >>13

    くやしか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:31

    とにかく前半部のジョジョはモブの1セリフでも手抜くと評価がガタ落ちするくらい危険な作品なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:53

    ベテランならまだギャグで済むけどハンパに若手人気声優とかだと嫌悪感が勝るよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:01

    >>9

    >>11

    なにっエリナの人にも圧掛けられたのかあっ

    めちゃくちゃ取り直したとは聞いたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:07

    むしろ一番気合入れたキャストなんだよね
    ここでヌルい演技したらガチで明暗分かれてたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:32

    >>15

    あのメ超メに上田麗奈の声帯はもったいなさ過ぎを超えたもったいなさ過ぎなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:12

    そういうの挙げるなら超電磁砲Sのモブだと思うんだよね
    まっその後ゲームで上里演じてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:30

    ちなみにエリナ役の人はジョナサンにも
    「(「震えるぞハート!」のくだりは)皆がやりたいシーンなんだぁ、その辺理解してる?」という圧をかけていたらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:14

    声帯(CV水樹奈々)以外褒めるところのないメスブタとしてお墨付きをいただいている

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:38

    >>23

    原作愛なのかどうかは知らないけど全方面に圧かけてて腹筋バーストしたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:14:16

    >>23

    もしかしてエリナ以外もやりたかったんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:14:41

    1部は大体が語録になるほどのセリフが集中してる危険な部なんや モブであっても気が抜けないよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:01

    よしっ宣伝パートにも120%の力を注いでやったぜ
    これでシュトロハイムの役も完璧だっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:20

    エリナで語録何かあったかおしえてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:50

    >>22

    これが幽玄のエビデンス

    どんだけ呼んでんだよ えーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:58

    >>22

    何度見ても今じゃ有名な役を多くやってる名だたる声優がモブキャラとしてズラッと並んでるキャスト欄で笑ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:16:32

    >>26

    とにかく川澄綾子は自分が出てないのにジョジョのラジオに出て愛を語ってくる危険なジョジョファンなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:16:32

    仕事を選ばない姿勢…見事やな

    けど石田彰が勿体ねえーよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:16:48

    >>31

    まあ細かいことは気にしないで縦ロールは名無しじゃ無くなりましたから

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:32

    >>11

    当時は1部なんて狭い範囲のファンと語録擦りくらいしか目立ってなかったのにこの判断に至れたのは慧眼を超えた慧眼

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:12

    もしかしてタフもアニメ化したらモブを豪華にして気合い入れて語録言ってもらわなきゃいけないタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:20:00

    >>30

    >>31

    一人廃業したけどあとは一時期しょっちゅう出てたり現在進行形で売れてたりするんだよね、層が厚くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:00

    >>30

    >>31

    すげえ…ワシの浅い知識でも村田と山本以外は全員分かるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:06

    >>25

    うーん、当時のジョジョは

    「一番知名度のある3部が過去にOVAで消化済み」「直近の1部映画がだいぶアレ」「今回のアニメ化自体だいぶ旬逃してる感もある」なせいで

    この1部アニメがポシャったら今後のメディア展開が絶望的だとファン程怯えてただろうから仕方ない本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:11

    >>36

    タフはな…モブはあんま語録が無いんだよ

    鯱山辺りに力を入れる必要があるんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:53

    >>36

    少なくとも原作の雰囲気を出せる演技しないとそれなりに不評を食らうと思ったほうがいい

    名セリフとか印象に残るセリフってのはそれだけ重要なんだ絆が問われるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:25

    しゃあっ大谷育江

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:27

    >>37>>38

    当時はウハウハだったから力入れるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:32

    まあ気にしないで タフはOVAレベルのクオリティがあれば満足ですから

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:41

    6部までアニメ化されたのはモブでさえも気を使う熱演があったからこそなんだよね 

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:23:56

    >>19

    川澄姉貴は学生時代からのジョジョファンなんスよ


    http://animeanime.jp/article/2012/10/05/11664.html

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:12

    真面目な話1部からアニメやるって聞いてDIOはともかく興津って誰だよ!?となったのとあのイラストで地雷確定だと思ったのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:28

    スピードワゴン役の人も音響だかに圧かけられたって話を聞いたことがあるのは俺なんだよね
    確か別作品の収録が控えてたから演技セーブしようとしたら「なめてんじゃねえぞ!こら!」されたとからしいのん…
    ちなみにジョナサン役の人も川澄総監督に圧かけられたのはここで初めて知ったらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:28

    そんな中アニメで出番をまるまるカットされた族長やブルりんといった名モブたちに悲しき過去…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:26:43

    >>49

    うーん尺が厳しいから仕方ないを超えた仕方ない

    そこでだ…ゲームを手土産に…オサをプレイアブルにすることにした

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:41

    >>49

    2部なんかはよく言われる不満がブルりんのカットだけどね

    逆に言うとブルりんがいないこと以外の文句はほとんど出ないの

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:27

    >>49

    ちなみにブルりん本人はアニメに出てこないけど3部のアニオリパートでブルりんのそっくりさんが出てくるらしいよ

    たしかポルナレフがデーボ倒した次の回だったと思うのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:37

    手鬼以降は有名声優使うのもギリ分かるけどお堂の鬼にグリリバを使うのは変な薬案件だと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:12

    BLEACH千年血戦篇アニメ3話…

    ♢この出オチした石川界人は…?
    ♢この出オチした古川慎は…?
    ♢この新規視聴者と新米君2人に説明だけして雑に真っ二つにされた羽多野渉は…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:29

    >>48

    い、一部って素敵な現場だったんだなぁ…

    愛が重すぎておもしれーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:56

    鬼滅がカラスに豪華声優惜しげもなくぶち込んでた記憶があるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:46

    >>12

    ゼロフェニの声があまりに良すぎるだけに加工掛けすぎで勿体ないを超えた勿体ない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:37

    >>28

    伊丸岡篤?地獄少女でなんかモブ沢山やってた人だよね…?だったのにシュトロハイムでガラリと印象変わったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:37

    >>55

    確か台本とは別にコミックと文庫版があって台詞回しとか皆で確認してたんだよね

    後リハで皆汗だくになるから本番の収録はなるべく撮り直ししないようにしてたとか面白話しかないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:35:50

    もちろん滅茶苦茶
    杉田智和
    子安武人
    森川智之
    の3人が当てたあの3羽の鳥…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:35:52

    >>56

    山﨑たくみ、石見舞菜香、中尾隆聖、釘宮理恵、千葉進歩、堀江由衣、堀内賢雄、速水奨

    そしてモブの高木渉と檜山修之

    ほぼ一分にも満たないセリフのみの連中だ

    しかも意外とまだキャスティングされてない鴉どもが映画に控えてる…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:37:18

    >>60

    おいおいその3人は本役ありきでしょうが

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:21

    3羽鳥は杉田と森川はギリわかる人もいそうだけど子安は言われないとわからんと思うんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:30

    >>61

    オーディション来た有名どころ全部ぶっ込んでると思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:51

    いやーっ今後あるであろうウェカピポの妹の夫の演技も期待されるのぉ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:18

    >>54

    保志総一朗とKENNもまた雑に扱われてるのん

    鬼滅の刃で見たっスねガチでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:23

    最近だとるろ剣の二、三言チョロっと喋って死んだ原作だと今後出演名ありモブが松風雅也で流石にびっくりしましたよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:16

    >>67

    今後出演のないなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:46

    >>21

    かぐや様の時期の上田麗奈ならそこそこの実力派声優って扱いだった気がするのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:49

    >>66

    KENNとかもうただの副音声扱いで鬼滅よりまともに喋らせてもらえてないんスけど…いいんスかこれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:39

    鬼滅の刃…聞いています
    下弦の魘夢と累以外のモブに近い連中も中堅以上の声優を使っていると
    メスブタ鬼が植田佳奈だったのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:44

    攻殻機動隊SAC2ndに出てた藤原啓治のモブ隊長…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:01:37

    >>55

    2部のシュトロハイムとスピードワゴンが出る回なんてうるさすぎてナレーションの大川さんが演技引っ張られたんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:33

    >>71

    下弦や竈門家、錆兎真菰の声優は長男禰豆子や柱といったメイン級のオーディションに落ちた面々と言われても納得出来ると思っているのは俺なんだよね

    実際そうだったかは知らないのん…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:06:48

    紹介しよう パンツロボcv.石田彰だ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:24

    (この一言のためにキャスティングされた津嘉山正種のコメント)
    チェックメイト

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:09:34

    >>67

    るろ剣は東京編でも駒田航や檜山修之がゲストで消化されてたんだよね

    現行の話題作に隠れがちだけど腐っても一時期ジャンプの看板張って旧アニにovaに実写と映像作品も軒並み成功した人気作なんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:19:57

    BLEACH…聞いています
    旧からの続投とはいえ最終章は檜山や福山が一言二言しか喋らないシーンも多いと

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:19:44

    >>44

    セルと魔人ブウがいるってネタじゃなかったんですか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:20:58

    私が良い声をしているのは知っているね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:02:43

    >>54

    おそらく滅却師勢のオーディション受けて落ちたパターンだ

    石川も古川も受けたとすれば多分バズビーハッシュ辺りのスかね

スレッドは2/9 12:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。