会話つまんねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:34

    もうちょっと面白いこと言えって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:05:19

    薄すぎてじいさんの方が人気ありそうじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:06

    アイラは愛らしいね!(神様一発ギャグ文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:14

    種泥棒の娘…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:06:34

    >>2

    というかメルビンは前作主人公みたいなポジションだから十分おもしれーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:33

    アイラがつまんないというよりマリベルとメルビンが面白すぎるというか感覚ッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:08:36
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:36
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:47

    >>3

    今なんか言ったか神様

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:48

    >>6

    待てよガボも年の離れた弟みたいでかわいいんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:23

    マリベルはやねぇ…毒舌ヒロインしてるんスよ
    ガボも元動物と人間の価値観の差がオモロいわ
    メルビンの英雄っぷりを思わせつつ俗な会話もウマイでっ
    置きに行くような事しか言わないアイラお前はなんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:31

    アイラは…別に嫌いじゃないけど性能的にもキャラ的にも強みとか見出しづらいっスね
    普通に強いんだけど普通に強いとしか言えないのん
    小説版だと主人公とくっつくらしいけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:51

    家族や責任を捨てた悪魔王子の子孫だから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:16:29

    しかも意外と見た目もそんな美人じゃない…
    とはいえドブスでもないし全体的に中途半端なんだ個性が薄まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:28

    戦力としても精神面でもキーファのような存在感を感じさせないアイラを置くことで「誰かの代わりなんていない」ことを伝えたかったのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:14

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:39

    マリベル=糞
    チビ千秋みたいな顔で抜けないんや
    アイラ=糞
    ブチュチュンパなんや
    フォズ=神
    フォズガボで濃いのが出るんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:31

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:34

    マリベル=嫁
    それなりの離脱期間は挟めど装備はめっちゃ優秀やし何よりキャラがムチャクチャ濃いマリベルは最も"嫁"に近い存在なんや
    ガー坊=相棒
    装備はしょっぱいけども転職解放後一度も離脱もせずかわいい弟分として主人公を支え続けたガボは最も"相棒"に近い存在なんや
    メルビン=保護者
    足は遅いけどガー坊の次にパーティに居る期間が長く装備も優秀でガキッだらけのパーティを年長者として支えるメルビンの姿は最も"保護者"に近い存在なんや

    それに比べてアイラお前はなんだ? 会話も性能もイベントと何もかもぱっとしないしで本当に"序盤に離別した主人公の親友の子孫で神を復活させる為に旅を続ける一族きっての舞踊と剣術の使い手という個性の塊のようなバックボーンを持つに相応しいキャラ"と言えるのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:57

    禁断の恐怖のムービー2度打ち
    途中で挟まるお爺さんや別のムービーの恐竜はそんな変じゃないのになんでメインのトゥーラ弾きと踊り子が怖いんスかね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:20:44

    しゃあけど…首から下をそのまま流用したゲルダは人気が高じてプレイアブル化する程の人気キャラなのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:31

    >>19

    どうせ全員つるぎのまいマシーンになるから個性も何もないですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:54

    犬はドラゴンローブを装備しろよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:23:13

    >>20

    こんな禍々しい儀式を行ったから神じゃなくて魔王が復活したんじゃないんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:23:31

    >>21

    顔が違うしキャラも濃いからね

    正直顔は好みが分かれるしキャラは薄いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:55

    >>25

    3DS版ではメイクのせいで転職後衣装がもう似合わなさすぎて死んでくれって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:00

    第一なんで魔法使いタイプのマリ坊が抜けて戦士タイプのアイラが入ってくるんだよえーっ
    しかも普通に加入経緯がムチャクチャ強引というか雑…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:37:50

    キーファ離脱直後にアイラ加入すればキーファの株の下がり具合も多少マシになってアイラは愛着持ってた人が多いと思うんスよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:39:03

    あの男の子孫なんだから、もっとキレてる発言が有っても良かったよねパパ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:30

    >>28

    本当に思い出したかのようなタイミングで出てくるから困惑するんだよね

    その頃にはユバールとかなんかそんなのあったなくらいの感覚になるんだ アイラとの溝が深まるんだ

スレッドは2/9 09:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。