- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:03:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:07:21
うあおー!本編外の筈なのにゴーカイジャーでまさかのネタにされたうあおーじゃないか!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:45
他のメンバーがその場のノリと勢いでそうそうに訓練免除になってるのに最後まで残った結果、地雷原の中を全力疾走する羽目になった猿顔の一般市民...
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:10:50
もちろん大好きさ
カシワモチ - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:12
言い方悪いがキングオージャーVSドンブラザーズの雑な死亡ラッシュには笑った
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:14:13
ゴーゴーファイブとタイムレンジャーってそれぞれのやり方的にも世界観噛み合ってて面白かったなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:14:56
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:30
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:16:19
さらっとマスターも死んでるし真面目に死んだのヒメノ、リタ、はるか、ソノザだけだから仕方ねえw
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:29
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:37
Vシネ時代だとメガレンVSカーレンが一番好きだわ。
ペガサスの面々がいい人生の先輩やってた - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:01
その昔スーパー戦隊VS劇場という番組があってなぁ……
小遣いの少ない頃にレンタルしなくてもVSシリーズを見ることができた本当にありがたい存在じゃったわ - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:19:58
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:15
その番組独自の主題歌が格好良かったな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:26
デカVSアバレでアバレVSハリケンの登場キャラの名前呼んでるの前回が活かされてて好き
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:00:27
やっぱりガオvsスーパー戦隊だよ
特にレッドファルコン周りの描写は神がかってる - 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:03:16
ゴーゴ-ファイブVSタイムレンジャーが好きだった
キョウリュウジャーVSトッキュウジャーも面白かったな