これでも私は好奇心旺盛でね ロシデレと負けインを観させていただいた

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:39

    その結果……どちらの主人公も女の子に好かれる為の努力など何一つしない棚ぼた野郎である事が分かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:11:41

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:29

    >>2

    思うところはあれどエロいからまぁええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:29

    >>2

    どちらも主人公に自己投影してモテた気分を味わう作品と思えば楽しめる それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:07

    虎はなぜ強いと思うか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:20:38

    >>5

    すみません虎に例えるにはぬっくんもマサーチカもモテそうな見た目じゃないんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:01

    何故今更その2つなのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:26

    ヒロインはR国デレのが良いよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:28

    >>7

    もちろんめちゃくちゃ受験生でアニメとか観てる場合じゃなかったから!!!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:02

    マサイの戦士騙されない
    対立兼愚弄スレなのは臭いでわかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:12

    >>7

    おそらく時空が6〜8ヶ月ほど前に歪んでるモブだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:20

    >>5

    虎は確かに強いんだァ

    しかし……繁殖能力が低いし日本では確実に生きられないのです

    だからバランスは取れてるんやけどなブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:22:39

    そもそもの疑問なんスけど女の子に好かれるためにが行動原理の主人公って今時存在するんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:15

    >>6

    マサーチカは普通にモテそうだしぬっくんも傷心の時に寄り掛かりたいタイプではあるとおもわれるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:25

    逆か女の子に好かれるための努力をしてるラブコメ主人公を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:11

    許せなかった…豊橋とR国の対立を煽るなんて

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:28:46

    負けヒロインは結構面白くて最後まて観れたけど選挙編の途中でR国デレはリタイアしたのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:29:54

    そもそもぬっくん別に女の子に好かれようと思って無くないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:30:00

    特別女に好かれたいと思ってないんだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:30:09

    R国しか見てないけど裏方ポジなのにやたら主人公の活躍ばっか目立つのがウザかったのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:23

    選挙編不要ッとまでは言わないけど減らして欲しいッこの1,2話のツンデレや嫉妬する可愛いアーリャさんがあれば良いッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:14
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:25

    >>21

    原作通りではあるんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:58
  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:36:32

    >>23

    2期では可愛いヒロインは拝めるのか教えてくれよ

    ワシめっちゃ色々言われてるけどヒロイン好きだから2期も見る予定だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:03

    >>25

    この作品から可愛いヒロイン取ったら何も残らないから製作陣も死ぬ気で盛ってくると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:37

    >>18

    そう言うキャラで実際モテないならいいんだよ

    問題は……実際はメスブタ達に好かれまくる事だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:06

    両方とも問題が起きたら解決に走り回ってたし当たり前だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:07

    >>27

    努力してない事と好かれる要素がある事って両立すると思うんスけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:02

    ワシまだ見てないんスけどそこまで言うって事はヒロインが求める、好きになる要素が何もないカカシみたいなキャラなのに魔法のようにハーレム形成されてるんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:12

    >>27

    怒らないでくださいね

    そんなの世のラブコメの大半に言えることじゃないですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:53

    >>30

    お言葉ですがそのレベルの主人公でアホほど売れられるほど日本の二次元産業は甘くないですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:54:43

    >>27

    好かれようと思っての行動は特にしていないが好かれる

    好かれようと思っての行動は特にしていないし好かれない

    好かれようと思っての行動をして好かれる

    好かれようと思っての行動をしたが好かれない


    このどれも何もおかしくないし何を問題視してるのか理解不能なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:54

    怒らないでくださいね、好かれようとする努力はしてなくても問題解決の為に色々してくれてるから棚ぼたじゃないじゃないですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:02:18

    メスブタに好かれる努力といってもですねえ
    前髪切っただけでクラスカースト底辺から道行く人が振り向くレベルになるような極端なやつばかりなんで触れないのがベターなんてすよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:02:20

    でも俺見たことないんだよね
    女に好かれる為に努力してその結果好かれる奴が主人公の作品

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:43

    >>36

    杉崎鍵……

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:43

    お言葉ですが現実の性格イケメン達も特に好かれる努力していないんですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:04:00

    >>36

    強いていうなら特定のステータスが一定値以上であることがヒロイン攻略の条件になってる恋愛シミュゲーの主人公…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:05:00

    >>36

    かぐや様…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:06:38

    むしろ女の子に好かれるための努力してる奴よりナチュラルに人を助けてしまうお人よしの方が格好良くないっすか?
    なんやかんや主人公二人ともその辺りはちゃんとやってるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:06:50

    >>38

    お言葉ですがあいつらはデブにならないだけの運動くらいはしてますよ

    マネモブとは違うんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:07:06

    >>36

    うーん、モテようと努力してる奴が順当にモテる作品とかドラマ作りづらいから仕方ないを超えた仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:09:17

    >>41

    両方かっけーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:09:55

    >>42

    それは健康のための努力であって好かれるための努力じゃないですよね🍞

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:10:35

    >>41

    主人公が女の子にもてたいからって行動するけどうまくいかずむしろ嫌われているまであったが

    何らかの事情でヒロインと関わる事になってモテたいからが原動力じゃないヒロインのための行動を起こしてヒロインから惚れられる

    ってのはスケベ系寄り主人公の王道だよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:13:40

    もしかして女にもてたいからする行動って本当はモテないんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:14:47

    >>47

    清潔感は保て…

    鬼龍のように

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:14

    >>48

    清潔感を保つってモテるための行動というより周りの人に迷惑かけないためにする最低限の身だしなみじゃないっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:16

    >>47

    それはモノによると考えられるが……

    大抵の場合としてモテたいから行動してすぐモテるようになるだと話が作れないから空回りするって展開差し込みがちになるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:16

    身だしなみとか一般常識的なことを努力と感じてるからモテないんじゃないっスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:32

    >>13

    >>15

    >>36

    紹介しよう、君のことが大大大大大好きな100人の彼女の愛城恋太郎だ。きっかけは一目ぼればかりだがそれに甘えず自分磨きは欠かさないし彼女を幸せにするための努力も怠らない恋愛モンスターだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:36

    単純にマサチカは言動がすかしてるのと芝居がかった言い回しが上滑りしてる気がして好きになれなかったのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:21:33

    考え方が恋愛もの見るのに向いてないんだよね
    初めて手を出したタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:29:19

    >>53

    芝居掛かってイキってる時のほうがむしろ好感持てるのん

    道化ぶってボケてる時の方がギャグキャラって予防線張ってるみたいで気に入らねーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:29:30

    待てよ マサーチカは好きな女の子のために必死にR国語覚えたんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:31:09

    後はまぁマケインの場合、モテる努力をする主人公だと話が破綻するんだよね
    ヒロイン達が失恋してそれから立ち直るってストーリーだから下心ある相手じゃヒロインの側が警戒するんだ
    特に八奈見と焼塩は男にモテて言い寄ってくる連中はあしらってるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:34:49

    >>1

    負けインはハーレムじゃないそういう作品とは違うみたいな必死に否定する1部ファンが鼻につくだけで本編は面白かったッスね、忌憚のない意見ってやつッス

    ロシデレはシラナイ なんか👨🏾ネタやら時事ネタやらで変な盛り上がり方して離れちゃったからシッテテモイワナイ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:08

    ハーレムではない=他作品sageという論理は俺には理解不能

    ハーレムではないと言われたら他作品愚弄されたと受け取るような常人には聞こえないものが聞こえてる異常者の思考回路を教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:44:19

    話の流れに関係なく突然ハーレムがどうこう言いだす奴が現れて
    「何をもってハーレムとするのかによってハーレムものだともハーレムものじゃないとも言える、どう見えるかだ、まだまだ心眼が足りぬ」
    みたいな方向に話がそれてるのがよく見る光景っスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:38

    モテるやつは結局モテるしモテないやつはモテないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:52:11

    >>60

    最初に荒れたのが「ま、またざまぁハーレムモノか…」から荒れたんだよね、猿くない?

    儲による「いやざまぁではなくてね」と荒らしによる「ハーレムヤンケ、シバクヤンケ」の連呼による荒れだったんだ、荒れが深まるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:58:57

    学生時代は出会いのステップ飛ばせるから仕方ない本当に仕方ない
    関わったらあとはどれだけ親睦深められるかなんだよね
    モテる努力ってのは社会人になってから必要なものなんだ悔しか

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:44:31

    >>52

    お言葉ですが恋太郎は好かれる為の努力はしてないと思うんですよね。

    恋太郎は単に彼女達を楽しませよう喜ばせよう助けようとしているだけ。

    それが結果的に彼女達をキュン死させてるだけなんだぁ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています