- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:12:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:05:26
まさに観賞用というか……実際にその面をプレイする気はてんで起きないが実況や解説のないプレイ動画としては最上級の魅力がある
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:20:47
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:41:36
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:54
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:46
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:08:12
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:15:10
3Dのボンバーマンとか異様な難易度だったな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:21:15
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:22:02
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:36:28
覇王鬼帝か懐かしいな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:47:33
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:50:04
バグがなく中身も詰まってるのに悪意一本でKOTYの大賞に選ばれ、ストロングスタイルって用語を使ったやつ来たな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:55:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:56:44
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:32:06
witness
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:43:02
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:05
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:46:14
これでやり過ぎたと反省して生まれたのがイース
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:47:46
ドリキャスのガンダムでホワイトベース隊と戦うやつは無理だった
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:51:40
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:45
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:20:22
報連相ができない姫により激ムズステージを毎回2週させられる魔界村シリーズ
アーサー王は素肌に鎧まとってるの痛くないんか - 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:35:31
本物のク.ソゲーハンターからすると温いんだろうけどドラクエ7は子ども心に石板周りどうにかならんかなと思った
あと冒頭の石板の神殿の謎解き3日間ゲームつけっぱなしでクリアした記憶がある - 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:36:45
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:37:35
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:07
Nice Joke
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:48
最小勝利縛りプレイでもやってたの?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:08:55
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:41:50
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:17:29
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:30:22
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:38:55
採算取れてるのかな…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:41:00
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:01:36
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:17:07
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:28:57
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:35:24
覇王と比べたら全然…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:38:55
雷避け…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:44:42
ネオ・ジオン(反ザビ家)用のプロパガンダ用ゲーム来たな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:48:00
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:49:17
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:49:55
クリアするだけならトライアンドエラーで何とかなるけどパーフェクト目指すと難易度が跳ね上がるタイプだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:54:51
スレ画みたいなシューティングのやべーやつは高難度を条件クリアするようなガチ勢にしか解放されないし話題にもなるしむしろいい高難度だと思うけどな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:54:57
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:58:53
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:00:50
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:09:46
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:19:49
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:00
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:06
計画を練って適切にユニット使えばクリア出来るから無理ゲーではないぞ
問題は従来のシミュRPGに慣れた層はそういうプレイに慣れてなかったところ
人によっては最高のゲームの一つに上げてたり刺さる人には刺さるタイプ過ぎた
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:24:41
- 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:46:02
難しいのはいいとしてリトライまで時間がかかるとそこで熱が冷めちまう
その点で言うとソウルシリーズは革命的だったと思うぜ - 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:01:55
- 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:25:25
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:52:00
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:54:30
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:57:44
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:04:20
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:08:16
- 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:13:37
難易度とは別方向に正気を疑うやつだな…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:16:55
- 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:18:24
あのギミック1つで簡単に詰みが発生しうるのがねぇ……
部屋内の主人公含む全キャラがランダムなモンスターに変化する ←わかる
仲間にしたモンスターもランダムに変化する ←ムカつくけどまだわかる
仲間であることも変化するので敵対化(実質即死)します ←は?
変化の石像もだがメガンテの石像も敵を倒したら爆発の巻き込まれで即死するし
- 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:26:27
めちゃくちゃマイナーゲーなんだが
誰かSFCのCBキャラウォーズって知ってる人おらんか? - 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:28:32
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:52:19
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:59:42
自分が苦手なのもあるけど、ゲーセンとかでアーケードの音ゲーの最高難易度とかを軽々クリアしてる人見ると畏怖の念を覚えるわ
あんなの人間にクリアできる譜面かよと思ってしまう