よくわからないアニメ集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:24:07

    なんでもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:14

    口ずさむメロディーが…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:25:45

    ニジウ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:26:37

    ラーゼフォン…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:28:08

    ボンズのオリジナルアニメっていつもよく分からなくなるなあ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:31

    ガラスの艦隊

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:31

    >>1

    まぁ焦らないで、続編のがよくわかんねーよですから

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:23:27

    >>7

    まてよポケ虹もよくわからないんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:27:13

    お前は初代がたまたまうまく行った奇跡の作品だからってゴミを連続して作りまくった…それだけだ…
    まっAOも言うほど悪くはないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:27:52

    続編の内容を分かりやすく教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:28:47

    天使のタマキン…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:28:58

    とにかくエウレカセブンは 海外の色んなカルチャーを知らないとニヤリと出来ない危険なアニメなんだ
    しかも以降の続編は”基本的に視聴者に理解させるつもりがない”という…いいんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:29:38

    スレ画が強すぎるやんけ
    本当に分からないのエウレカ位なのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:31:54

    意味分からないが何となくで理解できると思ったのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:32:36

    旧エヴァもこの括りに入りそうではあるけどねぇ…物語通して見れば案外わかるもんなの

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:32:41

    >>14

    これは現実とネットの区別が付かないというテーマだからあえて分からないのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:33:04

    ダリフラ……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:34:10

    >>17

    ウム…海外人気謎に高いのも謎なんだなァ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:35:35

    いいんですか?グラス・リップを出してしまっても

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:37:05

    ヌーッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:37:56

    ピングドラム以降は割と分かるけど、これは解説聞いてもしっくりこないのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:39:04

    >>20

    制作陣もよく分かってなかったヤンケシバクヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:07

    >>21

    イクタニ成分が薄められてない劇薬だから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:25

    >>21

    えっ

    ワシピングドラムもわりかしわかんなかったんスけど…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:59

    最高級に金の掛かった美大の卒業制作としてお墨付きを頂いている

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:41:39

    あーーー解説聞いたら余計に何言ってるのか分かんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:42:08

    >>24

    だからさぁ愛の話なんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:42:30

    >>18

    謎もナニもゼロツーありきの評価やん

    ゼロツー居なかったら未だに擦られるような作品になっていませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:42:40

    オレなんて内容じゃなくて何故こんな構成にしたのかよく分からないアニメを紹介する芸を見せてやるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:45

    >>18

    待てよ、ポリニアン巨女の異常性愛者にはめちゃくちゃ受けたんだぜ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:02:08

    >>29

    序盤をカットしてやねぇ

    雷辰子加入や魔家四将を削るのもいいけど

    宮廷音楽家として無策で凸するのもうまいでっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:09:45

    >>26

    何って…碇の息子を敢えて絶望させる事で儀式のトリガーにして、ネルフの地下にある黒い月からリリスを出して人類のA.Tフィールドを解除して一つになろうとしたらなんか碇の息子が生きるつもりになったから失敗に終わったんやん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:08:44

    よく分からない作品としてお墨付きをいただいている

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:26

    ぱっとしないクセにめちゃくちゃ映像作品があるやつやん パチスロしとん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:45

    魔法戦争…
    グラスリップ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:09:57

    >>15

    旧エヴァは他人に説明しにくいだけで見れば結構わかるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:10:23

    >>4

    ラーゼフォンは元ネタ分かればめちゃくちゃ分かりやすいのん

    本編が理解しやすいかはシラナイ

    劇場版を観ろ…鬼龍のように

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:10:32

    ウム…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:10:32

    >>5

    おもしれーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:11:36

    >>36

    庵野の趣味とか制作裏事情を知ると理解しやすいよねパパ

    TVアニメがそれでいいのかって?ククク…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:12:52

    一般アニメなのに2話でヒロイン候補が
    レイップされて孕まされるアニメとしてお墨付きを頂いている

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:13:12

    なんだかよくわからないって…
    ま…まさか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:14:37

    いいんですか?マジでなにがしたかったのかわからないアニメを挙げてしまっても…
    当時見てた時はニトロということで可愛い日常アニメだけど戦々恐々してたんだよね 
    実際に合間に出てくる戦争描写が恐怖を煽ってたしなっ 
    けど全話見たけど特に何事もなくただただ虚無を味わっただけなんや 
    マジでくそみたいな時間を使わせて訴えたいくらいッスね…可愛いのを眺めるだけで心洗われるっていう疲れたやつなら見ればいいと思うよ…たぶん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:15:29

    アクエリオン…
    OPが強すぎて内容は良く分かってないのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:17:16

    よく分からないけどなんか分かったが売りの作品だよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:43

    腐女子ウケを狙ったが全くウケ無かったアニメとして
    当時毎週ニコニコで観ていた視聴者から頭がおかしくなりそうだったとお墨付きを頂いている

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:38:22

    ゴジラSP…
    頭アオコーレベルのワシには何に言ってるのか分からなかったのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています