まるで意味が分からんぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:44:42

    なんで1回目でS+行ったのに2回目以降はA+にしかならないんですかね…
    1回目なんて25戦しかしてない上、サポカも2回目以降より安上がりのはずなのに…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:45:16

    1回目のサポカ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:45:36

    2回目以降のサポカ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:46:17

    愛嬌?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:47:07

    2凸キタサンと無凸クリークがイマイチなんじゃ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:48:25

    TSにおけるレスボ15を無礼てはいけない

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:50:50

    スタミナは下がるかもなーとは思ってたけどスピパワまで下がるとかワケワカメ
    1回目が前3つSS+、根性C+、賢さC
    だったのに
    2回目以降は前3つA+、根性賢さC〜B

    なんでやぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:52:56

    レスボかな…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:53:50

    そりゃ君…アイテム運にもライバル倒した時に貰えるスキル運にも合宿時の集まり運にも継承運にもよるし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:54:18

    >>5

    無凸でもクリーク使わんとマエストロが取れんのや…

    キタちゃんは引換券(1枚だけ)で3凸まで行けるけどアイネスも2凸だから迷ってる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:55:28

    >>6

    合計のレスボはそんなに変わんなかったと思うんだけどなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:55:38

    ・1回目と2回目以降でレスボに10の差がある
    ・得意率のない2凸キタサンと初期友情がない無凸クリークが強くない

    この2つが主な原因だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:56:47

    >>11

    何言ってんだお前、上と下でレスボ10も違うじゃねえか

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:59:26

    >>10

    なら試行回数重ねるか強硬策捨ててクリーク借りるかした方が良い

    スピードに関しては完凸ビコーとスイープウィンディあるならそれでカンスト狙えるんだし、キタサンを無理に入れる必要がない

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:05:16

    >>11

    1回目のサポカのレスボは

    ウィンディ10/スイープ5/ビコー10/ニシノ15/カフェ10/クリーク10で合計60


    2回目のサポカのレスボは

    ウィンディ10/キタサン5/ビコー10/クリーク5/カフェ10/アヤベ10で合計50


    レスボ差10をそんなに変わらない呼ばわりはいくら何でもアホすぎる…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:06:04

    固有分はサポカ効果一覧からは読み取れへんからな……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:08:35

    >>16

    だからこそサポカ性能比較ツールが大事なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:10:12

    正直いって完凸スイープを外してまで2凸キタサンを入れる理由ってプロフェッサーくらいなんよね…(パワボあるけど得意率低いし微妙)まぁ長距離コーナーなり、コーナー回復もあるけど運ゲーがすぎるし…


    ちなみにこのサイトで性能は簡単に比較できるよ

    【ウマ娘】サポートカードの評価一覧 - ゲームウィズウマ娘におけるサポートカードの評価を一覧で掲載。サポートカードの評価を確認する際の参考にどうぞ。gamewith.jp
  • 19二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:11:13

    マエストロと強硬策両立するために無凸クリーク入れたのはまだわかる
    完凸スイープ抜いて2凸キタサン抜くのはちょっとわからない、パワボが欲しかったのかもしれんがパワーは因子とアヤベで十分稼げるから正直キタサンを無理に入れなくて良いし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:14:49

    レスボは50行ってれば良いやぐらいにしか見てなかったから……申し訳ない…

    でも強攻策とプロフェッサーがなぁ…
    この2つが無いタマってどうなんですかね?
    中盤スキル無いとキツいって前にどっかで見たんだけど…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:19:58

    >>18

    ありがとう見てきた

    キタちゃん3凸からはパワボ分スイープ超えるっぽいけど、どうするかな…

    はぁ…引換券がもう一枚あればこんなに悩まなくて済むのに

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:20:35

    プロフェッサーは強化されたけど必須スキルというほどではないしそのためだけにキタサン入れてステが伸びないのは本末転倒としか
    中盤スキルは脚質・距離系の直線・コーナー系をヒントでもらうかライバルとのレースに勝利してもらうかするのを目指した方が良い、キタサンも長距離直線・コーナーやコーナー功者のヒント持ちなのは強いけどそのためだけに入れるほどではない

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:21:12

    >>21

    普通にスイープ使えば良いと思うが

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:21:34

    >>21

    第3弾の引換券はもう使ってしまったん?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:22:22

    うん、レスボで露骨に差が出てますね

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:26:25

    編成晒してフィードバックが得られて良かったな
    レスボの重要性を再認識できるいいスレだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:27:39

    正直2回目以降と1回目でのステ差なら強硬策とプロフェッサーあってもほぼ1回目に勝てんゾ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 04:31:41

    しかし、1回目とそれ以外で評価点3500差は他にも原因がありそう
    例えば、1回目以外要所でレースに負けてるとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています