どわーーーっ え…エヴァ破でエンタメに振り切りすぎたやん!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:31:28

    は…はよぅQでシンジ虐めてバランス取れや!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:32:18

    ふざけんなよボケが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:00

    バランス どこへ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:13

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:27

    ガルシアも奇抜で強力な使徒に奇策や総力戦で立ち向かう展開を望んでいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:31

    庵野監督ワシはQとシンの訳分からん感じも好きだけど激あつバトル路線も見たかったんです ワシの気持ち分かってください

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:33:33

    未だに単体なら破が1番好きなんだよね
    弐号機もやられるとはいえ活躍したでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:10

    >>7

    ウム…戦闘もかっこよすぎるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:16

    別に虐めるのはまぁいいんだよ
    問題は展開がガバガバ過ぎる事だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:42

    破の終わりの予告で楽しみにしてたのになあ…
    お前は成長しないのか空白の14年間の間にあったんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:34:44

    >>7

    あれっ仮設5号機は?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:35:19

    初めてエヴァを見た幼少期にまるで少年漫画みたいな熱い展開を脳に打ち込まれたせいで原作アニメを見ると違和感を覚えるようになった伝タフ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:35:40

    まあ破も最終盤の展開で金曜ロードショー見てた良い子達は"えっ""なにっ""なんだあっ""う…嘘やろ"になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:36:25

    予想じゃなく期待を裏切った典型的なシリーズとしてお墨付きを…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:36:27

    ウム…Qの陰惨な感じも嫌いじゃないけど破のワクワク感は何にも変え難いんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:36:43

    でもマネモブも多分降りてくるカヲルくんにワクワクしたと思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:37:48

    >>12

    アニメ版か ゼルエル戦後は戦闘が地味だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:38:07

    >>16

    しゃあけど逆にあの引きと予告でワクワクしないはずがないですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:39:26

    Mark6…神
    そんな風に思っていたのは俺なんだよね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:39:43

    シンプルに気質がエンタメに向いてないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:46

    >>18

    >>19

    じゃーんマネモブMark6やで

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:20

    庵野は毎回使徒と3体くらい戦わせろよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:46

    正直量産型との戦闘シーンを期待していたのが当時のワシなんだよね
    うわぁあああ変な手足が練り歩いてる
    あ、あの最終決戦で余ったエヴァのパーツを在庫処分セールするとかいいんスか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:42

    Qとかシンの方がエヴァぽいっちゃエヴァっぽいのかもしれないけどやっぱり王道ロボットアニメ路線も見たかったよねパパ
    シンプルに使徒を倒したりしながら最終的にエヴァと別れて円環から脱出するトゥルーエンドもよかったのになあ 
    シンエヴァは…良くも悪くも庵野展開なんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:54

    翼をください流れ始めてからの盛り上がりエグいんだよね
    シンジくんが漢を見せるんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:39

    シンエヴァ長え…長えし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:45

    「翼をください」がこんなに胸踊る楽曲だったなんてワタシは聞いてないよッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:45:03

    おおっ新劇場版がめちゃくちゃ熱い!鬱は旧作でやったから今回はエンタメ路線なんや!
    おお…うん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:46:20

    >>25

    >>27

    しっかり脳内に翼をくださいを撃ち込まれてるやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:47:40

    シンジみ唐突に槍でやり直すとか言うのはやめろ普通に映画館で笑いそうになったやんけしばくやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:45

    シンもだけど覚醒シンジくんがカッコ良すぎるんだよねズルくない?レイやカヲルと同じ赤眼なのもそそるんだァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:15

    >>12

    待てよ ゼルエル戦はどの媒体でも激アツなんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:04

    >>16

    もちろんめちゃくちゃワクワクしたしプラモ買ったり一番くじのA賞のフィギュアを狙ったりしてた

    その結果が>>21だ 満足か?




    ふざけんなよボケが

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:55:36

    >>30

    爆笑ギャグした結果があれだ

    満足か

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:22:05

    とにかく庵野秀明という男はコテコテの王道を外したがる危険なクリエイターなんだ
    じゃあ王道が嫌いなのかというとそんな事は無いというめちゃくちゃ面倒くさいオタクでもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:24:53

    >>32

    オープニング回収する覚醒シーンとbgmは普通にアニメでも激アツだよね冬月

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:27:23

    >>11

    お前はワシに三百六十五歩のマーチを教えてくれた…それだけだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:32:21

    今だにq初日に満員御礼の映画館を思い出すんだよね
    おおっ序破で王道エンタメ映画として受け入場者が増えたんやっ
    上映後

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:02

    >>38

    昔からのオタクは「俺たちの庵野が戻ってきた!」と大喜びだったぞ

    なお実際にはアニメ制作どころではなかったんやけどなブヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:59:49

    >>39

    ううん どういうことだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:00:40

    >>39

    一部のオタクには良かったかも知れないよね オタクにはね 

    しかし多くの客は王道エンタメアニメ映画新劇場版エヴァ破の続編を見に行ったのです…

    ワシとかはえ…またなんですか?って受け止めてたけど新劇から入ったであろう多くの客は不満げに映画館を後にしていましたよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:00:50

    >>40

    鬱だった⋯

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:02:46

    ルール無用のタフスレだから気兼ねなく言えるんスけど
    完結してアレやコレやが良かったて話あんまり聞かないスよね
    肝心の中身より庵野くん完結出来て良かったね的な声をよく耳にしました

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:03:59

    >>43

    よく言われるけど夏休みの宿題なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:06:03

    >>39

    昔からの?

    極々一部のオタクというてくれや

    ワシめっちゃふざボケだったし

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:06:20

    序から入って破で綾波を救うシンジ…神ってなってたのが俺なんだよね
    まっシンエヴァの特典で脳が破壊されたからバランスは取れてないんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:06:46

    >>44

    ほいだら冬休みの宿題もやってもらおうかああーん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:08:19

    なにがQだよ聞いたことがあります
    多くの視聴組の心を鷲掴みにしたと

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:08:28

    >>43

    時間がかかりすぎ…しかもお前が始めた物語だろなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:12:07

    理想の彼ピッピであるケンケンにメンタルケアをされたアスカは一人で
    シンジをしばきに行ってなぁ飯を無理矢理食わせて更にメンタルを木端微塵にしてもうたんじゃ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:12:58

    >>43

    はっきり言って4部作映画として見るとメチャクチャとは言わないけど正直つまらない

    30年前の引っ掛かりが取れてめちゃスッキリって映画なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:17:32

    >>40

    ガイナックスでな色々とあったんだよ…

    ガイナの負債を片付けるためにエヴァ制作の裏で動いていたんだよ……

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:17:53

    そ、そんなまるで卒業みたいなことじゃないですか許されるんですか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:19:04

    >>52

    ガイナックス聞いたことがありますあの男こと”O”の存在が猿空間入りしていると

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:20:23

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:23:14

    >>51

    ウム…Qの事を完全に忘れられればシンは普通に涙が出るほど感動できるんだなァ

    おそらく新劇場版を一切見ずに鑑賞するのがもっともシンを楽しく味わえる条件だと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:23:59

    >>51

    正直そのスッキリって感想が理解できない…それが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:24:26

    >>43

    こういう意見が多くて掲示板だと全然共感できないのが俺(20代)なんだよね

    リアタイ世代のおじさん達が純粋に作品鑑賞できてなさそうで可哀想に感じるんや

    ちなみにワシもワシの友人達もシンが一番面白かったクチですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:26:41

    >>58

    おいガキ 今"おじさん“って言ったか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:27:22

    加齢臭だ、殆どのレスに加齢臭が満ちている

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:27:23

    >>58

    その自分の意見をだいじにしたらええやん…

    ワシめっちゃ今までのタイトルが出てくるところで愛を感じて泣いたし

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:27:48

    >>58

    まあワシらはテレビ放送の熱狂を体験してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:28:34

    序=神
    わしにエヴァと綾波のおっぱいを打ち込んだや

    破…神を越えた神
    第10使徒の戦闘は神を越えた神やけどねえ…8,9も面白いで!

    Q…クソ
    おぉ…うん…

    シン…まあ、ええやろ
    「いやちょっと待てよ」ってシーンも多かったけど不思議と満足感はあったんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:29:11

    新劇場版序破シン……神 紆余曲折あれどめっちゃ面白いんや
    Q……なんか……映画一個分くらい話飛んでない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:29:39

    巨神兵東京に現わるはですねえ……再編されたエヴァ世界のその後なんですよ👓

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:30:40

    >>58

    …積年の執念込みで一番面白く感じるのがシンだと思ってたんスけど

    若者がシン一番面白いって言うのはよくわからないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:30:48

    >>57

    まぁワシも全然スッキリしなかったんやけどなブヘヘ…

    村パートなげーよエンタメ見に来てるのに日常…尊てぇ…みたいなことされても乗れねぇよ

    そこで尺使った結果後半駆け足で戦闘はカスだしオチは因果改変でハッピーハッピーとかゲンナリしたのが俺なんだよね

    まぁゲンドウがシンジと和解したシーン見れただけで金払う価値はあったからバランスは取れてるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:31:37

    Qは同時上映された巨神兵東京に現るの方が見てて楽しかったんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:31:42

    これでも私は慎重派でね初エヴァでQを観させてもらったよ
    その結果…よくわからないけどニアサーやらかすシーンには謎の爽快感があることがわかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:32:59

    >>67

    俺とは違う意見だな…

    黒波メチャクチャ可愛かったしその健気な気持ちに答えるシンジが最高にかっこいいんや

    戦闘シーンも降下シーンのクオリティがヤバイしコード999も即荼毘に付すけど演出とbgm最高だったーよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:40:03

    序と破はともかくそれ以降は正直なにが面白いのかよくわからなかったのが…俺なんだ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:40:20

    ポカ波やシンジとトウジ達の描写をしたかったのらわかるんだよ…
    問題はやねえ…もっとエヴァの戦闘を見たかったってことやん…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:40:51

    >>41

    ウム…

    劇場出た後にワイのトッモと顔突き合わせた第一声は「ま、また庵野の病気が出たのか…」なんだ

    悲哀が深まるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:41:08

    エヴァの映画が意味不明のお変ク展開なんて旧劇からのお家芸ヤンケ
    何をムキになっとんねん

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:43:05

    >>62

    カスみたいなマウントの取り方に笑みが溢れた それがボクです

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:43:44

    >>62

       ・・

    おじいさん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:44:23

    いい加減にしてくれって思ったね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:44:40

    このシーンだけでも日常パートがあった意味はあると思う…それが僕です
    長年いじめられてたシンジがとうとう報われるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:45:24

    >>58

    シン公開初日の映画館が大学生ばかりで驚いたのを思い出したんだよね

    エヴァはワシらオジサン世代のものなんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:47:31

    >>78

    かつては無言だったであろうシーンにちゃんとした答えが帰ってくるのは麻薬ですね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:50:32

    個人的にはシンのヤマト作戦からマイナス宇宙あたりの盛り上がりは破のクライマックスくらいには見ててワクワクしたんだよね
    まぁエヴァのアクションをもっと見たかった気持ちもあるんやけどなブヘヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:56:21

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:32:11

    あの世から見に行くのも一苦労なんやで
    ちったぁリスペクトしてくれや

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:35:18

    冒頭で世界が真っ赤から色を取り戻すシーンが地味に好き
    それが僕です

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:43:25

    陽電子砲積んだキッショいEVAと全身発電機のEVA戦…神
    前座の飛行型戦やエッフェル塔をねじ込むケレン味といいBGMも相まって大興奮したんや
    なんだかんだ掴みは外さないよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:54:43

    >>67

    個人的に村パートはしっかりやってくれないと急にシンジ御復活だあっされてもおお…うん…って感じだから長めで良かったのん オチもなんとなくそんな気はしてたしなっ

    しゃあけど二号機が第九使徒の力で覚醒とかいう激アツ展開が速攻荼毘に伏すのは悲しかったですね…本気でね

    正直ラストバトルも対話に移るまでに破レベルのアクションを期待してたのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:09:07

    予告で14年間をチラ見せしてQはいきなり時間をすっ飛ばすのはいいんだよ…
    問題は…14年後の物語が意味不明だったことだ

スレッドは2/9 13:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。