- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:40:54
思チ。
- 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:07
ガチでこう思ってそうな輩がいそうなのん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:21
面白いがそれはそれとして
思チン - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:36
流石に思チンを超えた思チン
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:41:46
無理です
面白いは面白いけど万人受けはしませんから - 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:04
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:05
もしかして天動説が主流の世界から来たんじゃないんスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:15
どんだけステマされてもダメなものはダメなんだなと思ったのん
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:29
確かにチ。は神アニメだけどね 小難しいから一般ウケするような内容じゃないの
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:31
ABEMAが拾ってなければアニメ化すらしなかった弱き者…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:54
予算…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:04
おいガキ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:07
社会現象まで行ったのって今期だとc国バンドリぐらいじゃないんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:27
- 16二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:47
- 17二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:02
社会現象はおもチンだけどもう少し流行ったのは間違いないよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:23
特定したのん
- 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:52
コイツの最期流石にサイレンすぎないっスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:45:13
聖地巡礼とっても楽しかったのん…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:45:36
原作は一気に読むと面白いけど
週刊だとダレるを超えたダレるだったんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:45:59
ま…また金払いたくない奴の思チン案件か…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:46:17
- 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:46:42
あにまんの定石だ
独占配信作品を過剰評価したりする - 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:47:11
まるで宣伝してやるからただで食わせろというメディアみたいでやんした…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:47:28
予算が集まらない漫画のアニメ化なんて必要か?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:47:47
口だけ視聴者より金出す企業なのん
- 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:03
まあ鬼滅だってアニメ化前に言ったら思チン扱いされると思うから結局やるまでわからないんだけどね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:22
ふぅん そういうことか
- 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:43
- 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:03
- 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:25
1よう…
余計なこといわなければ普通に語れたのに - 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:31
正直思チ。でもないと思うんだよね
万人受けも消費者の度量が広くなってるから問題ないと思うんだ - 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:41
ワシは話題になるより高クオリティで作ってほしいから独占配信歓迎なのん
一挙配信は退場っ - 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:49:49
独占配信ということは大げさに言わなくても他にスポンサーが付かなかったということ
早く現実を受け入れなさい - 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:03
- 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:28
異常に持ち上げたいモブと異常に腐したいモブがいるけどあのクールで普通に上位の人気だったから全然満足なのは俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:40
とにかく
スレ画は独占配信について愚弄したい時に名前を出せばなんか識者っぽく見せる事が出来る危険なアニメなんだ - 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:57
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:57
NHK総合でも放送してNetflixでも見れるのに独占配信だからとか言いだすのは俺には理解不能
ジョジョ6部とか天国大魔境とかに言ってくれって思ったね - 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:18
ヨレンタさんじゅうきゅうさい えろっ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:21
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:29
これ独占なんスか??TV放送とほぼ同時に無料配信しているし実質無料じゃないスか
- 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:41
Huluで後程視聴できるので何でもいいですも。
- 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:51
待てよ、タイバニ2もあるんだぜ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:16
- 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:46
U-NEXTで見たのん
面白かったのん - 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:10
ムフフ、それは良かった
- 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:38
変に話題になっても“あの宗教”に脳みそを侵されてる害人が作者にドラゴン・ラッシュ仕掛けかねないからこんなもんでいいんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:53:40
独占配信のおかげでクオリティを確保していたのにデメリットばかりに目を向けるのは好感が持てない
まっ dアニに来てから見たのは事実だからバランスは取れてるんだけどね - 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:54:09
- 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:54:42
むしろNHKで地上波放送とか1番見やすい枠やんけ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:54:51
リビングで見てたらオカンが拷問描写にいやああああて反応してたから社会現象は難しいと思われる
- 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:55:03
- 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:55:29
まあ気にしないで解放後に隠れた名作としてバズりますから
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:55:52
どこの世界にも言える事やが…過剰に持ち上げるとろくな事がない!
叩き前提で持ち上げるのは更に醜い! - 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:55:54
ああ来期からセカンドシーズンやるくらいにはカーニバルだぜ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:40
- 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:57:09
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:57:50
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:58:12
これでも私は実践派でね
今まで一通りの定額VODを契約してみたよ
その結果独占配信作品が目的でないなら
U-NEXTが最終だということがわかった - 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:58:47
あーっ
ドロヘドロとハズビンホテルのシーズン2を早くくれーっ
おそらくネトフリとアマプラそれぞれ独占配信だろうから同時期配信だと見る時間が取りにくいんだーっ - 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:20
無理です
新しいキャラが出てきたと思ったら死ぬのを繰り返しますから - 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:00:44
だけどねオレ…チ。が独占じゃなかったら人気出たかと言われたら絶対肯定できない人間なんだ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:52:32
ま、また独占配信のメリットを教えてくれよまで含めて再放送スレか……
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:56:07
アベマで普通に無料で見れるヤンケシバクヤンケ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:56:56
題材の時点で社会現象は無理です
基本ジャンプ看板系のバトルものやスポーツものだったり、実写ドラマ化して流行るようなの以外はかなり厳しいですから - 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:58:38
配信で見るのが当たり前すぎて普段使ってる配信サービスで見れなかったらもういいやになるんですワシの気持ちわかってください
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:04:45
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:44
一部全く同じ書き込みのやり取りまで再放送されてるあたり、色々と仕込み臭いよねパパ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:14:29
サイエンス系のアニメはドクターストーンの方がわかりやすいと考えられる
- 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:16:26
ウム…そして独占配信を過剰嫌悪するんだなァ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:17:43
ワシのような情弱が今の今まで存在を知らなかったアニメとしてお墨付きを得ている
社会現象になるような作品は大抵情弱の目にも入るように出来てるんだよね凄くない? - 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:21:24
- 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:31:46
チ。には致命的な弱点がある 神主題歌のフルがいまだに聞かないことや
- 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:43:58
やっぱりABEMA無料があって独占配信ガーは無理ありすぎだよねパパ