- 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:43:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:32
ジョジョ特有のよく考えると変な言い回しとの親和性が高いよねパパ
とくにこの
『流れ』はずっと厄災なんだ
魅力的だ - 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:54:45
- 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:54:58
言い回しが全部カッコ良いんだよね
好きなスタンド投票とか有ったら10位以内狙えそうなんだ - 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:15
- 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:57:27
スタンドなのに帽子・スーツ・杖でオシャレしてるってのもスタイリッシュでかっこいいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:58:10
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:58:27
世界のルールにただ乗りするだけのスタンドやんけ あの本体が消滅しても厄災が残ってるんだけど……
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:08
私には触れない事だ
やめろと忠告したのにな…
厄災が来る…
…神
言い回しがカッコいいし声が良いんや - 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:02:15
実際厄災を「超えて行く」強い意思があれば他のスタンドも似たような事ができるかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:10
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:25
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:04:41
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:08:12
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:09:45
ワンダオブUすげえ…
流れに乗って航空機の破片が降ってくるし… - 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:10:01
「『長旅をしている者が最も事故に遭いやすいのは帰宅直前』だ」ってセリフも良いよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:12:26
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:13:45
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:34
厄災は避けることも倒すことも出来ないが超えていく事なら出来るって展開が好きなんだよね 3.11に関連して始まった話だから余計に重いんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:46
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:19:57
正直なところ透龍ちゃんは仮に本人が社会的地位を獲得しても微塵も満たされなかった気がするのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:21:05
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:23:46
ワンダーオブU(君の奇跡の愛)って独自訳が好きなのが俺なんだよね
まあ透龍本人は誰かを愛することも愛されることもなかったんやけどなブヘヘヘ - 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:24:37
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:24:41
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:26:11
記憶を探す冒険の果てに対峙する最後の敵が何もかもカラッポな男だなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:27:35
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:28:29
粗はあるけど全体を通したテーマと個々のエピソードの完成度はキレてるぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:28:51
責任や仕事を背負わず利益だけ得られるのは最高だよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:30:20
別のスレで言われてたけど人間社会の思い出が一つもない透龍にも無縁だと思っていた思い出がスズメ蜂だけとはいえ残っていたっていう結末が切なさと岩人間の悲哀を感じて好きなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:30:59
エイフェックス兄弟だけ弱すぎると言ったんですよ岩人間先生
生態的に奇跡の様な兄弟なのが影響してるのかもしれないね - 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:32:17
- 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:35:40
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:30
サブタイトルとスタンド名が表記揺れしてるせいで若干ややこしき者…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:37:17
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:25
スタンドを展開してれば防げるかも知れないね しゃあけどスタンドが社会的地位も持って仕事してるから常に防御は無理や
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:46
声がついたことによってトオルちゃん共々魅力が倍増したと思うんだよね
特にこの貫禄を漂わせつつこの世のものではないと直感させるワンダー・オブ・Uのエフェクトかかったボイス 魅力的だ
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R」 ワンダー・オブ・U(透龍)参戦トレーラー
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:44:22
激突以外の不運も発動するのが無法を超えた無法なんだよね
本来はありえない事象が発生したりするしほぼやりたい放題なんだ - 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:51:04
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:03
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:02:18
厄災(震災)のラスボスに立ち向かうんじゃなくてその上で越えていくってAを出した8部…神
最後の常秀のほいだらお前にケーキを選んでもらおうかあーん?ってラスト…神
歯形とホリーさん?ちょっと待っててね今何も思い浮かばないから - 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:56
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:31:29
ウム…ただそれはそれとして震災がなかった場合の初期案ジョジョリオンはどんな話になってたのか知りたいんだなァ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:34:31
こいつもそうだけどこいつを倒した
ゴービヨンドとペイズリー・パークのコンボが凶悪を超えた凶悪なんだよね怖くない? - 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:39:40
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:06:23
- 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:46:12