今年はぐだぐだ来るかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:48:47

    どう思う、ヤッス?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:05

    とりあえずヤッスはヴィジュアル公開して

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:50:52

    サルもヤッスもFGOにあわせてデチューンされるんだろうけどそれはそれとして今年はやってほしいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:34

    今年で終章突入するというけど
    ぐだぐだをFGOで深掘りするとしたら
    あとは新撰組局長かサルとヤッスくらい?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:56

    ヤッス、ノッブと晴信がお前のこと待ってるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:37

    ヤッス、サルの宝具どうやってギリギリ回避したか教えろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:45

    近藤さんいつっすか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:00:44

    >>7

    多分原田が先だろうから原田が来ない限り分からん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:42

    戦国連中はサルが来るかヤッスが来るか新九郎が来るかの争い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:10:49

    ヤッスの情報もっと欲しいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:08

    >>8

    同時実装の可能性もある

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:19:01

    >>10

    ノッブとサルのカリスマが効かない

    滅茶苦茶戦上手

    アハト翁曰く「この国最強」

    サルの宝具ギリギリ回避出来る手段がある

    三方ヶ原が骨身に染みてるくらいの情報しかないよ

    もっと情報出せヤッス

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:56

    ヤッス、はよ来い!三方ヶ原のリベンジを果たそう!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:56:50

    ヤッス、カルデアはいいぞ?
    ノッブとかチビノッブとか晴ノッブとか聖杯とか色々いるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:00:02

    取り敢えず影武者はいらん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:04:00

    そもそもぐだぐだって何なんだろう…
    新参マスターだからよく分からず、何となく雰囲気でやってるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:06:24

    >>13

    ??「良いなぁ

    私も混ざりたいですねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:08:27

    去年1年はぐだぐだが無かったから今年始めるマスターは知らないのか…
    ぐだぐだというパラレル時空のとんちきシリアスイベントが毎年恒例であってな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:13:58

    ランサーとセイバーの予想を裏切ってヤッスはプリテンダーでサルはフォーリナーできそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:15:52

    正直ファーリナー章やらオルガマリークエストやら残ってるし入れるの大分キツイと思うので、出来ても終章終わった来年かしら

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:16:23

    今年1年でやる事多すぎるからカットされても納得はいく

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:21:32

    CBCがぐだぐだイベの可能性も

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:22:41

    家康がなんでプリテンダーなのかわからんのだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:29:38

    >>22

    土方さん実装イベントってちょうどその頃だったし行けるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:30:24

    家康の影武者設定ってなんでつけたんだか
    本物連れてこいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:30:52

    >>23

    本物家康は途中で死んでて後年の家康は実は影武者って説があるからじゃね?

    漫画でもあるし結構有名な説

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:33:05

    ヤッスより隠密大名の服部半蔵の実装を待ってるワイ、望み薄

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:33:49

    ぐだぐだ未体験だから来て欲しいなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:34:35

    >>25

    隆慶一郎の影武者徳川家康面白いぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:39:30

    >>26

    それとうの昔に否定された話では?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:40:06

    〜は実は死んでたネタは寒いだけなんだよなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:41:33

    >>31

    貴様ーっ!

    黒澤明の影武者を愚弄するかーっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:41:35

    >>30

    型月がどんな逸話採用するかは気分次第だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:41:42

    正直ぐだぐだってか経験値は徳川アンチすぎて…家康全く関係ない奴にすら家康悪く言わせることあるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:45:43

    阿国に家康馬鹿にさせたのは流石にライン超えだったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:48:53

    原田さん来ねえかな
    槍使いで煽られてブチギレて自分の腹掻っ捌こうとしたことあって癇癪持ちのイケメン
    経験値なら面白いキャラにしてくれそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:50:20

    阿国さんに関しては家康は庇護してた側なんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:50:51

    >>27

    そっちの半蔵はぐだぐだじゃなくてfate本編時空だからちょっと違うんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:50:56

    >>34

    経験値は古いタイプのオタクで、昔は徳川は叩いてもいい扱いみたいな共通認識が一部オタクの間にあったからな(もちろん家康好きの歴史オタクもたくさんいたが)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:51:45

    >>35

    阿国歌舞伎が禁止されたのって二代目阿国の頃でしかもこれが相当やらかしたせいなんだよな…今で言う違法風俗つーか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:52:34

    家康はケチ
    そうかな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:52:49

    >>18

    ぐだぐだってパラレルだったのか?!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:54:31

    >>42

    汎人類史に男の信長がちゃんと存在してるからねえ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:54:58

    >>42

    たまーにパラレルである事を言及されてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:55:14

    阿国座が取り潰しになった時にはもう初代の阿国は当の昔に引退してるというね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:56:55

    経験値設定の影武者があんま良い評価じゃないのはよく聞く話だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:58:37

    >>42

    お龍さんの設定の諸々に関しても

    型月正史における日本神話はまた別にあることをきのこ直々に明言されてる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:59:18

    >>42

    パラレルって言うか型月本史の設定に組み込まれない

    漫画原作アニメのアニオリとか劇場版展開みたいなもんで公式ではあるが歴史に反映されない的な


    最初っからそうではあったんだが竜馬のお竜さんが諸々の設定考えると玉藻前の姉妹では?とか

    史実のお竜さん(人間の方)は存在消えたのとか色々言われてた時期あって再度公式から示された感じ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:01:13

    >>42

    プリズマイリヤ世界と同じようなもんだと思っていい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:01:48

    そもそものぐだぐだシリーズの一作目がなんやかんやあってFGO時空と帝都時空が繋がってノッブと沖田さんが徒歩で来たって知らない人ももう多そう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:39:15

    来年2026の大河が秀吉兄弟らしいしそこにあわせて猿は実装されるんじゃないか?
    個人的には猿周りや新撰組が増えるのもいいけど長州周りがほしいけど無理かなあ
    近代にかかりすぎる面子は難しいだろうけど松陰先生とか桂さんとかなら…
    でもFGOがあと2〜3年で終わる?なら猿や新撰組優先かあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:43:56

    >>51

    麒麟は来なかったし真田丸はエミヤ丸だったぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:15:16

    家康影武者設定は同人でそうダベってただけで公式書籍では何にも公開してない定期
    個人的には影武者でない方がいい派だが正史と違うとハッキリ言い切られてることもあるし、一読者一プレイヤーが文句言うことじゃないだろうよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:18:42

    >>50

    ぐだぐだ粒子というエリちゃんやユニバースと並ぶFGOトンチキエネルギー

    ……なんで1サーヴァントの存在でありながらトンチキ枠の一角担ってるだろう、あのドラ娘……

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:05:40

    >>52

    秀吉はお気に入りだから合わせてくるかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:08:02

    >>55

    所詮ミッチーの人気じゃね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:09:51

    せめてNPCでもいいから出てくれヤッス!サルゥ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:11:19

    年々頭数増えて出演ノルマぎっちぎち問題も見所さんですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:18:21

    一々経験値は家康アンチ云々言ってくる歴史オタが邪魔だからそいつら黙らす為にもさっさと実装されとけって思うわ

スレッドは2/9 22:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。