確かに作画はそこまで悪くないが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:56:20

    演出が微妙なのは大丈夫か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:57:16

    頑張ってる
    それがアニメSAKAMOTOですわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:57:55

    しかし…アニメは頑張ってるのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:00:04

    ファン装ったアンチがアニメ化しない方がましだったとかいうのマジで思いあがるなチンカス案件なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:01:01

    真っ暗観覧車と等速直線運動と坂本の素人丸出しパンチはマジで擁護できねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:01:26

    しかし…OPはVaundyなのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:03:39

    >>1

    GIF(Animated) / 1.69MB / 2200ms

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:04:04

    頑張ってるーよ
    めっちゃ頑張ってるーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:05:08

    スロー演出いらないっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:06:08

    消えろ
    バキッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:09:48

    トムス…すげえ
    感動するくらいグッズ展開には精力的だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:11:10

    面倒なファンがアホみたいな事言ってて素直に不快 それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:12:16

    まあ微妙な原作だしどう料理しようと微妙なまんまだからグッズだけに力入れるのは戦略的にはありだよねたふ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:12:27

    >>10

    前の作品実写化された時も勝手にクソ改変されてたし作者マジでテレビの事嫌ってそうスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:12:34

    >>6

    それがどうした

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:13:23

    >>7

    まだ見れてなかったけどこんなひどいんスね…

    いやちょっとまてよ…いやちょっとまてよ…もうどこでこの作品の良さをわかってもらうんスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:15

    お言葉ですが平成初期のアニメはこんなもんでしたよ
    最近のレベルが高いだけなんだ悔しか

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:53

    「鬼滅や呪術で目が肥えてるだけ」と言う意見も見るけどね
    確かに昨今のジャンプアニメがハイクオリティなのが続いてたのは事実だけどそれを考慮しても圧倒的アクションがウリのサカモトデイズと言う作品のアニメで中の上程度の作画を見せられるのは残念なの

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:00

    >>7

    あはは

    これは酷いわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:08

    >>17

    何もフォローになってない伝タフ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:51

    ノウハウが無いとアクションって制作によってここまで差が出るというモデルケースになってるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:54

    そんなことよりリムルに勝てるキャラはいるの〜〜んか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:17:25

    覇権確定のんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:18:00

    >>10

    変に穿ってしまうのはねこっちが悪いけどね アニメ放送中にどういう意図を持ってこれを描いたのかは気になるの

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:18:24

    演出もそうだが…坂本の活躍が前半でさらっと終わる構成も大丈夫か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:18:55

    >>23

    思チン

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:19:03

    どうして観覧車の見開きシーンで力を入れなかったの?
    めちゃくちゃ大事な見せ場なのに何故・・・?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:19:28

    >>17

    お客さん 今は令和なんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:19:37

    >>7

    銀魂のギャグシーンみたいで笑ったのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:20:01

    ナルト呪術みたいにもうちょいアクション盛ってほしいって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:20:13
  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:20:53

    ジャンプカテでは好評ですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:21:20

    なんか…リゼロとかダンまちの作画にも負けてない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:22:03

    サイゼリア…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:23:03

    >>34

    はーっ せめて背景くらい頑張れよえーっ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:23:05

    >>34

    百歩譲ってアクションで作画悪くなるのは仕方ないとしてもだったらせめて背景の装飾ぐらい頑張ってくれって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:23:21

    >>31

    本当になんでこんな暗くしたんスかね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:23:50

    今のジャンプ連載の看板、柱ともいうべき作品だしもっとアクションシーンの迫力だけで覇権取れるぐらい力を入れて欲しかったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:25:03

    ジャンプも苦しかったと思うよ
    人気作品はアニメ化必ずするのに常にSSR出さないと文句言われるようになったんだから

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:25:15

    >>39

    人気というより長期連載スね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:25:54

    >>39

    うーんアニメは悪くないっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:26:00

    頑張ってはいるよね
    頑張っては

    頑張ってはいるよね
    頑張っては

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:27:27

    坂本好きな人には申し訳ないけど最近の高クオリティなジャンプアニメ化の流れでこれだから笑ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:28:50

    まぁこの前本屋行ったら小学生くらいの子供が原作買ってたし子供人気は取れてるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:29:29

    >>43

    好きだから期待もしてたけど正直今回でだいぶ冷めたしなんでもいいですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:30:24

    >>44

    現状の売れ行き既刊平均3500部程度だけど大丈夫か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:31:16

    >>17 は2025年の最新アニメのクオリティが30年前程度だというのがフォローになってると思っているのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:31:21

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:31:36

    今どきなろうとかラノベアニメも気合い入ってるのはもうちょっとクオリティが高いんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:31:56

    ア…アオハコに力入れてくれたの嬉しいけどどう考えても作画パワー必要なのサカモトの方ですよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:31:58

    死刑囚編前に大分期待値下げられたのはある意味ありがたいのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:32:03

    サカモトアニメは演出があかんわ
    あれは作品を立てられへん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:33:40

    えっ 中山🐉よりあれな監督がいるってまじっスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:34:50

    >>53

    まあスロー演出連打推しだったり5話に原作4話分つめこんだりと中山並にあれな感じはしますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:35:10

    ワシ…この作画に見覚えがあるんや
    夕方の通年ジャンプアニメや

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:35:30

    >>53

    チェニメくん作画自体は良かったよね 作画自体はね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:28

    >>55

    銀魂が帰ってきたってことやん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:32

    >>55

    ちなみに1クール目は全11話らしいよ

    しかもこの作画で分割2クール…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:43

    >>53

    🐉はあいつが主導して勝手に演出とか色々口出ししたのがアレッスけどこっちはシンプルに監督のみならず全体的にクオリティがそこまでな感じっス

    端的に言えば金を使ってなさそうなのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:55

    >>53

    あの人は監督としてはアレだけどアニメーターとしては超一流なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:37:16

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:37:49

    >>34

    1流芸能人と3流芸能人の待遇くらい差があるっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:04

    ここでこそスロー使った方がいいんじゃって思ったのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:43

    >>63

    GIF(Animated) / 1.69MB / 2200ms

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:19

    >>34

    当然のように簡略化される大佛の服装に悲しき現在…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:05

    こことかやるとしてめちゃくちゃ簡略化されるんじゃないッスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:41

    >>66

    天井はただの板になるっスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:46:19

    チェンソーとブリーチやダンダダン見てると作り手の原作理解度が大切なんだなと思った
    それが僕です

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:46:39

    なんか思ってたのと違う作品で冷めたのは俺なんだよね
    殺し屋漫画にギャグ不要ッ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:06

    >>68

    (サカモト監督のコメント)

    はじめて漫画『SAKAMOTO DAYS』を読ませていただいた時、迫⼒あるアクション描写にワクワクした覚えがあります。

    アニメ『SAKAMOTO DAYS』はその気持ちを軸に映像ならではの「動き」「⾊」「⾳」の要素を加えて躍動感とスピード感ある作品にしたいと考えています。

    また、原作に散りばめられたユーモアも忘れず、家族想いで、殺さない殺し屋という坂本のキャラクターも⼤切に描いていきたいと思っています。スタッフ⼀同鋭意作成中ですので公開まで楽しみにお待ちくださいませ︕

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:14

    劇場版レベルの予算なら原作に匹敵する作画ができそうな辺り制作費の悲哀を感じますね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:00

    >>66

    週間でこの書き込み量ってアシスタント凄いっスね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:50:18

    予算内でやれるだけのことはやってるってほどじゃないけど根本的に予算足りなそうな悲哀を感じますね
    この本誌よりジャンプラのダンダダンにつっぱする会社は…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:50:33

    >>72

    単行本で背景紹介コーナーを作ってアシストを露出する姿勢には好感が持てる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:51:29

    >>73

    ポテンシャルの差やん

    ダンダダンの方が売れると思われた…それだけだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:52:18

    >>70

    なにっ

    じゃあある程度把握しててこれなんスか

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:01

    >>74

    多忙だからなのか分からないっスけど最近なくて寂しいのが俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:50

    >>72

    ウム…サカモトデイズはアシもあほほど上手い人が多いんだ

    単行本の最後にどこを描いたかちょくちょく見れるけど全員上手いんだ

    漫画は一枚絵だからアニメだとこれを動かせとなるといやちょっとまてよ…になるのはわかる反面…

    コスト落とした結果がアレならもうカツカツなんじゃないッスかね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:52
  • 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:53

    >>70

    スピード感、どこに!

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:55:33

    >>76

    ウム

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:56:07

    これは制作費足りないのか人材の問題なのか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:56:46

    >>82

    やる気が足りない…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:58:42

    >>82

    さあね…ただ経歴を見る限り子供向け作品を多く手掛けていたのはわかるのは確かだ

    アニメーターの監督は意外と人脈づくりが大事でな… コミュ力がいるんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:00:06

    >>53

    MAPPA風の海外イラストにかっこいいって引リツして炎上したらしい監督の名前を教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:00:46

    大佛のエロ絵を増やせないなんてトムスには失望したよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:00:56

    >>72

    作者が東京藝大出身だから構図もいいんだ!

    アニメでその構図崩されそうなんですが…

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:01:30

    南雲の声のトーンが毎回同じで緊張感ないと思うのはワシだけっスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:02:33

    まあ気にしないで 大佛のレースが簡略化されるのはともかく変な柄になった時点で嫌な予感はしてましたから

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:03:48

    >>86

    ウム…雑にムチムチ巨乳にされた大佛でシコるまではタヒねないと思ってたのに現状無理そうなんだなァ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:04:13

    とにかく坂本は刺繍 入れ墨 シワ バラバラになる小物 背景が作画コストを上げる危険な漫画なんだ
    大佛が賽銭箱と仏像と鳥居を破壊するところはどうなってしまうんやろなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:04:21

    >>69

    いやっ違うんだ 2クール範囲からちゃんとした殺し屋漫画になりますから

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:04:31

    >>85

    この炎上に一番戸惑ってるのは俺なんだよね


    なんの因果か知らんがアイコンがドラゴンで笑ったんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:05:12

    >>93

    龍はもしかしたらあまり良くない存在なんじゃないですか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:06:11

    こんだけ手抜いてるのに分割2クールってまじっスか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:07:00

    >>95

    ああしかも1クール目は全11話しかないカーニバルだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:07:23

    ブルーロックといい売れそうなアニメで手抜かれてしまう現象なんなんスかね

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:08:12

    極限まで本編を手抜きにしてグッズ全力な姿勢には一周回って好感が持てる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:20

    >>98

    持てないっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:20

    >>98

    DVD以外でアニメ会社の利益になるとはいえここまでグッズに力入れてたら笑うしかないんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:53

    >>98

    影の塗り方が違うからかアニメ本編よりグッズの方がキャラの絵が良く見えるのは…俺なんだ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:11:34

    人気キャラとはいえまだアニメには本格的には登場してないorder組がグッズで酷使されてるのはいいんスかね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:11:36

    >>95

    ウム…しかも7月なんだ新規層はとっくに忘れてるだろうね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:15:21

    >>102

    いいんですか?白髪でメガネでヒゲでデブのエプロンのおっさんのグッズばかりにしてしまっても

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:18:36

    >>75

    グッズ展開を見るだけでもその判断が間違ってなかったのは人生の悲哀を感じますね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:19:14

    そもそもチェニメ嫌ってる人には気の毒なんだけどドラゴンは逐一タツキに演出聞いてたからあの出来はタツキお墨付きなんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:20:39

    感想スレよりも倍近く伸びてるけどいいんスかこれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:22:14

    >>105

    しかし…

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:22:46

    >>87

    ワシめっちゃこのシーン好きなんだよ…

    死刑宣告食らってる気分だ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:23:57

    >>97

    もしかしたら放っといてもファンが買い支えてくれるから手抜きでええやろみたいな殿様商売気分なのかも知れないね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:27:31

    >>109

    声だけ聞いて漫画読めばええやん…ボイコミや

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:29:22

    これから夜桜アンデラみたいに売り上げで愚弄する者が現れるって考えると悲しいっスね

    >>46

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:31:26

    坂本の決めシーンよりボイルと平助の戦闘シーンの方が作画いいってもうめちゃくちゃだな…

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:32:52

    まあまあ落ち着いて こっから制作変わればワンチャンありますから

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:33:36

    >>114

    死刑囚編と殺連襲撃まではトムスなんだ…すまない

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:34:25

    >>104

    安西先生ェ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:36:40

    >>115

    いやっ違うんだ まだ京都編や殺し屋展編が残っているからワンチャンあると思うんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:38:21

    >>108

    安西先生もメガネなんすけど…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:38:26

    >>117

    親父…1クールと2クール微妙でそっから見てくれる物好きが何人いるんかな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:39:00

    アニメはその作品に情熱を持ってる会社が担当すればいいのかもしれないね

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:39:26

    >>120

    グッズ展開には情熱を感じるであろうがっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:46:08

    先行配信で6話見たんスけど平助の声優普通に合ってるじゃないかえーっ!なんで公式は声優初出しであのセリフ選んで誤解生ませたのんっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:46:48

    >>122

    神々廻といいなんなんスかね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:48:19

    うーんストーリーに関しては猿を超えた猿だから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:49:09

    >>124

    ストーリーが猿なのは認めるけどアニメの演出がチンカスなのとは何の関係もあらへんからな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:50:33

    監督はこれで演出頑張ってるつもりなんスか?ワシはまだ2クールまで希望を持つっスけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:53:51

    >>125

    ストーリーが良ければもっと予算かけられたかもしれないのには悲哀を感じますね

    というかアニメ化にここまで時間かかった時点で

    作品としてそこまで良い人材集められなかったのかもしれないね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:56:15

    >>127

    お言葉ですが3巻くらいの時には話が来てたらしいですよ

    そっから3年間寝かせた理由はシラナイシッテテモイワナイ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:02:49

    サカモトは2巻あたりでトムスから声かかったらしいからそこで二つ返事でOK出したせいで今こうなってるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:03:20

    >>128

    おおっ…うん

    色々察せられそうな事情がありそうですね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:07:26

    >>128

    他が良かったのに声がかからなかった…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:09:38

    平助回はマシだったのん
    なんで主人公の活躍回に気合い入れなかったかは謎なのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:11:10

    まぁアニメ終われば作者も安易に引き伸ばさずに完結できそうだしある意味いいんじゃないスか?サカモトはワンピナルトが来るまでの剣心みたいな感じで十分やったと思うんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:11:23

    なんかボヤッとした塗りがアレな一因な気がするのは俺なんだよね
    原作はもっと原色をパキッと使った色使いな筈でしょう

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:11:54

    >>133

    ワンピナルトどこへ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:12:29

    >>134

    そこでだ グッズ絵はパキッと塗ることにした

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:12:40

    >>133

    失礼を超えた失礼 るろうに剣心と同じにするなって思ったね

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:15:21

    >>133が何を言いたいのか分からない それが僕です

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:20:16

    >>138

    ウム…当時暗黒期でワンピナルトが来るまで看板を背負ったるろうに剣心と同じでカグラ魔男が来るまでサカモトは十分頑張ったって言いたいのかと

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:28:39

    >>34

    やっぱこーゆー場面は白黒の方が映えるっスね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:42:43

    PVだけ見てキャスティングに文句つけてるやつが多すぎを超えた多すぎ

スレッドは2/9 12:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。