- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:09:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:13:56
...メルトですね🍞
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:14:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:09
- 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:15:54
さよならアトピー…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:15
tell your worldだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:49
あーっ多すぎて一つには決められねぇよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:16:58
千本桜でええやん…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:17:18
もう出てるけど初音ミクの代表曲として言うならメルトかみくみくにしてあげるだと思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:17:35
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:18:14
お言葉ですが初音ミクの曲で一番有名なのは "Nyanyanyanyanyanyanya!" ですよ
有名なのはカバー版のほう? クククク…
Nyanyanyanyanyanyanya! (feat. Hatsune Miku)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:21:02
名曲神曲は山ほどあるけど代表曲という呼称使うなら相当限られると思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:26:53
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:27:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:32:48
君たちには2024年マジミラ版のHand in Handを是非見せたいよ
Hand in Hand [Live at Magical Mirai 2024 Osaka] Miku, Rin, Len, Luka, Kaito, Meiko
- 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:18:41
kzさん…貴方は神だ
ぶっちゃけこの人の曲を歌うミクさんが『未来から来た初めての音』を体現してると思われる - 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:39:57
知名度と「初音ミクの持ち歌」としてのバランスを考えるとTell Your Worldは固いと思ってんだ
メルトも千本桜も人様に歌われがちでしょう
GoogleのCM=神 何年経っても色褪せないんや
Google Chrome : Hatsune Miku (初音ミク)
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:46:26
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:47:02
心ごと!?あなたごと!?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:57:03
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:03:55
ぶっちゃけYouTubeだろの再生数はインフレが激しいから再生数だけで評価するのはフェアじゃねえと思ってんだ
最初の10年分くらいの曲が猿空間送りになるでしょう - 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:04:41
テレビとかで出るのは千本桜のイメージなのん
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:07:40
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:07:50
しかし…"では代表とはなにか"を定義しなければならないのです
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:10:23
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:14:16
後世への影響力の“メルト”
メディア露出の“千本桜”
ボカロのイメソン“Tell Your World”
ミク専用のキャラソンとしての評価を忘れるのはこの曲…“みくみくにしてあげる”が許さないよ
の四大代表曲だと思うのは俺なんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:15:14
ふんっくるみ☆ぽんちおに決まっているだろう
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:15:45
いいんですか?初音ミクの代表曲で200レス埋まってしまっても
- 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:16:42
貴様ーッ TYWがクリアできなくてBlessingしか選ばなくなったワシを愚弄する気かぁっ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:46
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:19:47
うーむ、このスレが埋まるほど曲名挙げても初音ミクの曲の千分の一にも満たないから仕方がない本当に仕方がない
- 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:22:18
初音ミクの代表曲って…ま…まさか
◇星のカケラ…?
◇恋スルVOC@LOID…?
◇あなたの歌姫…?
◇みくみくにしてあげる…?
◇Packaged…?
◇celluloid…?
◇えれくとりっく・えんじぇう…?
◇ハジメテノオト…?
◇私の時間…?
◇メルト…?
◇サイハテ…?
◇歌に形はないけれど…?
◇桜の雨…?
◇VOiCE…? - 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:24:10
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:24:30
ほぼミクしか目立ってないデュエットならミクの手柄でいいんだけどテトも目立ってるからミクの手柄にできないんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:28:36
- 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:32:45
一般人的には千本桜じゃないんスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:36:00
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:05:34
HiHは初音ミクの代表曲というよりマジカルミライの代表曲だと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:08:28
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:08:54
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:09:52
現代というかむしろ初期ならそいつ一択じゃないスか? 一般向けのミクの紹介とかほぼそれ流してたんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:10:00
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:10:42
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:11:38
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:33:25
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:38:49
ミクさん...すげぇ
ワシがガキッの頃からずっとインターネットの最前線で歌い続けてるし
えっトリノコシティは15年以上昔の曲なんですか
えっモノクロ∞ブルースカイも15年以上昔なんですか
えっローリンガールもなんですか
えっえっえっ - 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:40:10
・・・ヒビカセですね🍞
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:46:14
初音ミクと言ったらネギだよねパパ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 02:43:12
tell your worldこそ至高なんや
- 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:18:39
あれっワールドイズマインは?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 03:18:53
ODDS&ENDS…
今じゃ普遍的になったけど当時の時流含めて初音ミクの歌だと思う それがボクです