- 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:33:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:34:21
だからハナコに頼った
- 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:34:29
ハナコ(本人にやる気がないことを考慮しなければ)
- 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:35:08
壊滅的かどうかは分からない
何故ならティーパーティの下の組織体系は が分からないから
ほんとに何も分からねぇ - 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:35:52
なあに、2年生のモブがネームドになって、ちゃんと後を引き継いでくれるさ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:14
いうてティーパーティーの権力落ちたからな
シスフと救護がいるから問題ないだろ - 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:21
ティーパーティーの他のキャラが出ないからそこは分からんねえ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:25
基本的に見えないところの描写はしないゲームなので下の層は全然わかんないのよね
極論我々はシスフの副長も救護の副団長も知らない - 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:34
- 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:46
将来有望なのは居ないかもしれないけど可もなく不可もない政治をやってくれる人材ならまぁそこそこ居るんじゃないかね…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:36:52
ヒフミ…ナギサの跡継いでくれないか…
いやちょっと考えさせて… - 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:37:07
ミカを出すために能無し揃いになったパテル派に悲しき今
- 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:37:54
テストブッチするようなやつに任せられるか!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:37:55
少なくともセイアとミカの後釜が出てこない限り、有力な次席や後継がいないのでは?と思ってしまうな。
- 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:03
よく補習授業部が挙げられるけどそもそも指名権とかなさそうだよね
というか派閥にいない人間を指名なんかできないだろうし - 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:08
ティーパーティーもけっこう大所帯みたいだから全くいないとは思えないんだが生徒会長以外のネームドがぜんぜんいないからよく分からない!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:47
最終編ド頭で「パテルのトップが決まるまではミカ続投ね」と言われたときは新しいパテル派のトップが出るんだろうなと思ったけどこの調子じゃ出ずに行きそう
- 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:39:19
リンちゃんも代行に収まったまんまだしユウカやノアもリオに代わる動きはしてないしそういうもんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:26
あはは…
来年度からティーパーティー・シスターフッド・救護騎士団・正義実現委員会、及びその他部活動を全て解体、及び統合し''ペロロを様を愛す会''としますね。
ナギサ様、トリニティは任せてください! - 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:32
メタ的に見てミカと絡ませられなくなるデメリットが大きい印象
- 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:39
前々からティーパーティーの全貌の情報は期待されてるから俺は公式の供給を全裸待機するぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:39
- 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:41:01
ナツ「えっ」
- 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:41:19
ナツを解放しろ!
- 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:41:33
- 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:42:00
ナツはまともな方ではあると思うけど放課後スイーツ部が政治に関わるとは思えんのよな…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:00
- 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:07
身も蓋もない事言うとサザエさん時空だから後継者たか出さなくてもセーフが通じちゃうというか…いやまあ居るなら出してくれたら嬉しいよ
新キャラウェルカムよ - 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:17
- 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:44:53
- 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:02
コハルは普通に正実に残るんじゃねぇかな
ミカの後釜に座るとは思えん - 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:17
アビドスのアヤネも生徒会長からすぐ降りたし、スオウもずっとハイランダーのままだった
役職は変動せず、してもすぐ戻る性質なのかね - 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:37
- 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:45:41
救護はセリナ、図書館はシミコ、シスフはマリーがそれぞれいるから全然安泰だと思う
ティーパーティーはもういっそ解散して議会制にして
首相としてのハナコ生徒会長を補習授業部内閣全員で支える感じにすればなんとかならんかな
公約は「旧態依然のトリニティをぶっ壊す」で - 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:47
人材が居ないのなら育てるだ
そうしてネームドを生み出して行くのさ - 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:24
各分派の長が集まる議会制なんすよ…
ホストの権限は弱くて前例と手続きが重要な形式主義的な政治体制だし、ドラスティックな改革は無理め…
(ホストの権限増やすとかしたらそれこそナギサの轍踏みかねないし)
- 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:34
- 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:50:52
- 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:52:22
- 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:52:56
- 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:24
そもそも派閥の利点は数がいるので無難に現状維持させる程度はこなせる人材を安定供給可能ってところなんだから
普通にそれぞれの分派から進級した子が次のトップになるだろ
わざわざトップだけ他所から引っ張ってきても分派が従わんよ - 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:38
除いた部分を戻さないでくれ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:53
強化素材が増えるじゃないですか!!
- 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:55:35
サンクトゥス→フィリウスにぬるっとホストが移ったまま最新までナギサがホストやってるの権力の扱いが適当すぎる
- 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:55:41
- 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:55:42
そもそも首長の一任で決められるのか?
派閥争いがあるなら首長争いもありそうだけど - 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:56:10
- 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:56:30
- 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:57:12
- 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:59:02
後から変動する事にされたヒフミ……(当初は対策委員会編の時点で補習授業部名義だったとか)
- 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:59:21
元々不仲だったのをなんとか纏めて、前例主義形式主義でガチガチにしてるから素のトリニティはそこまで悪くないんだ
シャーレの超法規的権限とかいう爆弾を視野狭窄に陥ったナギサ様が利用したせいで、ガチガチに縛られてるはずのホストが暴走できちゃったんだ
つまり私のミスでした
- 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:59:48
もともと組織自体がなかった補習授業部とキラキラ部とかカウントダウンイラストを見るに特異現象捜査部も兼部することになったっぽいトキとか先に出てたホシノとか表記所属に反映されるものされないものどっちも変動はいろいろあるよ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:00:08
そもそも茶会を行政だと考えるなら上がゴタツイてても仕事をちゃんと回してるモブたちがいるはずなので
言ってしまえば頭に拘り無く回せるはず - 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:01:00
- 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:02:15
リンちゃんトップには向いてないし、他の面々も誰かの指示で動くことに特化してるメンツだからな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:02:44
代理も補佐も出ねぇサンクトゥス
- 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:04:09
派閥のトップが別派閥のトップに保護対象にされてるんだぜ、/(^o^)\ナンテコッタイ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:04:27
- 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:05:49
- 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:07:30
セイアが入院?ってなったときどういう判断でフィリウスからサンクトゥスにホストが移ったんだろうね
ホストの地位って各派閥から見るとポイと渡せるほど軽くないと思うんだけどな - 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:07:40
政治と言ってもトリニティ陰湿芸ばかりで具体的に何してんのかよくわかんないから誰でも務まりそう感
トモエみたいにこりゃあ凄いわって描写がないもの - 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:07:40
- 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:08:09
- 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:08:41
- 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:08:58
リンはコミュニケーション面であかんかったんだろうなあ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:00
- 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:35
- 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:36
- 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:43
- 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:10:43
- 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:11:37
- 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:11:42
でも本人はみんなから讃えられたいと思ってるのでミスマッチというか…
- 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:12:15
マコトはアホバカでカスだけど人望と人を見る目はガチだから
序盤で先生の能力と権限をちゃんと評価できてたのは黒服とマコトくらいよ - 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:12:48
- 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:13:47
いうてそういう問題は本人達が一番分かってるだろうし実際そこまで緊迫した雰囲気は感じられないから普通に後を託せる人材自体は居るんじゃねーの?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:14:08
- 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:14:59
- 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:15:55
- 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:16:12
どちらかというと政治関係が陰湿な小競り合いとかsageに受け取られがちな場面に集中してるのが問題なんじゃないかな
- 80二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:16:39
- 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:17:54
- 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:18:42
- 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:18:48
- 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:18:58
- 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:20:15
- 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:20:48
どっちにしろ欲しがるんじゃない?
- 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:21:15
- 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:21:18
つーかトリニティに限らずあと数年後どうすんだよって組織多いよね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:21:21
- 90二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:21:44
- 91二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:22:04
だから勧誘が激化してハナコはうんざりしてたんだろうね
時には強引な脅迫めいた勧誘もあったかもしれないし - 92二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:22:28
- 93二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:22:30
- 94二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:23:28
- 95二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:23:35
- 96二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:23:50
- 97二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:24:34
妨害をするのが正当だったかってのはどうでも良くてこのスレでは「妨害をしてる」という事実を言いたかっただけだよ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:25:20
- 99二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:26:37
- 100二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:27:00
- 101二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:27:15
腐ってもトップやってるだけあってすごいよ間違いなく
- 102二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:27:29
そも、トリニティ結成時の負債を今回で払えたんだから後の世代は平常に戻るはずなんだよね
今代が罰ゲームになっただけで - 103二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:27:29
「結果的に最善なのは理解するし心情的には応援するけど、それはそれとして越権行為だし非手続的なので修正を求める」ってのがアオイ室長の立場で、これはまあそうだねとしか言いようがない
- 104二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:27:51
- 105二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:28:12
有能な副官が集まらなくなるのが三頭政治の欠点だから、権力の一本化は大切ってことか
- 106二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:28:43
固定観念固まると抜け出さないとかってよくあるからそれかもしれない
- 107二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:28:57
トリニティ全体の人材は豊富なんだけどティーパーティーだけだと層が薄すぎる
- 108二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:29:02
優秀なネームドに使われるモブスタッフ描写が少ないせいじゃないかな
少なくとも生徒会の役員と執行部みたいに下部組織に参加してノウハウを蓄積した後輩が業務を引き継ぐって現実的な運営があまりにも描写されてないもの
- 109二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:30:14
- 110二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:30:34
- 111二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:32:10
トリニティみたいな大きい学校を運営してる時点で各部署の担当人員はしっかり仕事してるってことだと思うけど
- 112二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:32:23
ティーパーティーモブがシスターフッドや救護騎士団に主導権奪われるって危惧してたしやっぱ人材不足なのは描写されてる気がする
- 113二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:32:33
持ち回りが任期制なのか談合制なのか曖昧なので結論が出ないやつ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:32:33
- 115二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:33:13
ホストの役割は個人に与えられるのか派閥に与えられるのか、持ち回り制なのを考えると派閥に与える方が良いと思うんだけど実際には派閥のトップ個人に与えられてるのかな?
- 116二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:33:27
- 117二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:34:24
- 118二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:35:42
セミナーや万魔殿のメンツが実装前から顔出しや名前だけでも出てたのに対してティーパーティーは顔や名前すら出てこないって事はまあそういう事でしょう
- 119二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:36:22
最終的にコハルが正実のトップになればかんぺき~
- 120二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:36:25
- 121二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:36:52
- 122二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:37:14
- 123二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:38:08
だって他の生徒会は顔出しや存在に触れられるくらいはするし…モモイからセミナーは4人いるみたいな情報が出たりとかね
- 124二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:38:28
あれはただのギャグだから…公式的にも多分憶測でしかないけどあのノリはやりやすいし無くす理由はないと思われ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:38:34
- 126二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:38:50
- 127二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:39:51
ベアおばの過去一緒にボッシュートされたものとか最初から語れるわけないだろ
- 128二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:40:12
- 129二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:40:35
- 130二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:41:09
そら意見違う者同士での諍いなんて、人が人である限り根本的には解決しねぇよ…
- 131二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:41:48
そもそもアリウスが潜んでいたカタコンベの全貌が分かってない以上論じるだけ無駄じゃないですかね…
- 132二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:41:48
セイアの代理とか新パテルのリーダーとか本来いないといけない人の描写がないからいないわけじゃないんだろうけど層が薄く見えるんだよ
- 133二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:41:56
コンクリから花生えてるから地上
- 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:41:58
- 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:42:50
- 136二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:44:05
3大派閥の癖に所属者が影も形もねぇ…
- 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:44:19
神秘やら何やらの設定的にそれでもおかしくない、モブ生徒もそれ以上に存在し得ないし
- 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:44:53
トリニティは今後政治関係やらないで日常やグループイベキャラ個人の掘り下げイベントしかやらない説(暴論)
- 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:44:55
- 140二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:45:18
ティーパーティーの人員がナギサ、ミカ、セイアしか語られないのは
当初エデン条約編終了に合わせてサービス終了する可能性もあったから、当時は深く描写しなかったことも一因じゃないかね? - 141二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:45:57
- 142二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:47:05
- 143二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:47:34
それは最近自分も知ったけど、登場そういうこと言ってる奴らがいたんだよねって話
- 144二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:47:40
続けられても続けられなくてもいいようにするんだよそういうのは
- 145二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:48:01
- 146二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:48:19
設定が矛盾したら古い方をなかったことにすればいいだけだし……
- 147二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:48:44
猿空間って合理的だったんだな
- 148二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:49:18
- 149二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:50:02
トリニティにかんしてはデモやってるのにやってるやつらは目的わかってないとか頭ゲヘナだしな
- 150二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:50:05
少なくとも鼻薬嗅がされて局長が不正してたの知って黙認してたよな…
- 151二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:50:25
ラノベだって刊行していくうちに情報は上書きされるものだ
でも現時点で欠片も描写されていないものを存在する事を前提に話すのはただの妄言だよ? - 152二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:50:33
- 153二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:50:43
- 154二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:50:45
メタ的に言えばティーパーティーに3人以外の有力生徒がいるならトリニティ文化祭や今回のトリニティミレニアム合同イベストで登場させておくだろうに出なかったって事はやっぱいないと思うぞ
- 155二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:52:14
ワンピースの覇気と一緒で後付けでも面白ければ許されるぞ
- 156二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:52:24
派閥争いが激しいって設定でもそれをネームドにやらせたら評価が下がりやすくなるリスクを孕んでるし、意図的に汚れ役を作るときにネームドにそれをあてがったりしないでしょ
- 157二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:53:36
- 158二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:55:17
- 159二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:55:59
査問会という公の場で沙汰と社会的制裁が下された後にやってるんだから、あのトリカスたちマジでバカじゃねえかなといつも思う
- 160二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:56:00
最終編の会議の時にマリー以外にもティーパーティモブっぽい生徒が背景にいるし個別の設定が無いだけで存在自体はしてるんじゃないの?
- 161二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:56:21
正直ナツは絆ストーリー見た感じ向いてるとは思うけど本人がやりたがるかというと微妙そう
- 162二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:56:28
派閥だ政治だと語ったところで暴力はそれを圧倒するからね、神秘ブーストが存在する世界では文字通りの一騎当千が叶う以上は暴力装置は権力と不可分よ
- 163二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:57:55
元アリウスから拾うとかなら設定的にも矛盾がないし自然だけど厳しいだろうな
- 164二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:58:14
ヒフミ以外も結構心にゲヘナ飼ってるモブ多いよな
- 165二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:58:18
- 166二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:58:32
他所の派閥のトップがうちの派閥のトップを暴力装置として使おうとしてる、/(^o^)\ナンテコッタイ
- 167二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:59:25
- 168二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:59:42
- 169二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:00:02
実務担当ティーパーティーモブは実際存在するはず、みんなの心の中に
- 170二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:00:14
- 171二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:00:42
- 172二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:00:58
- 173二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:01:05
- 174二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:02:16
- 175二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:02:21
- 176二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:02:43
いや…三大校の生徒会長で1番トップとしての仕事してる描写がないのリオだぞ
ティーパーティ(というかほぼナギサだけど)はトリニティ代表として条約進めてたし最終編の会議にも出てる
むしろマコトリオより代表として仕事してるシーンは多い
- 177二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:03:23
- 178二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:04:00
- 179二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:04:19
- 180二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:04:28
それぞれのトップのサクラコ様とミネ団長が
エデン条約編の頃からナギサの胃に穴をあけるだけの存在にしかなってないの
こいつらはこの先成長できるのかってめちゃくちゃ不安になる
まあ、そんなこと言うとエデン条約編の登場キャラは
エデン条約編でほとんど自分たちのストーリー描いちゃったから
今後を描く意味がほぼないというのもあるんだが……
- 181二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:04:35
- 182二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:04:57
リオとネル、ついでにコユキとはガッツリ繋がり作ったから問題なし!
- 183二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:05:05
- 184二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:05:06
- 185二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:05:11
- 186二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:06:35
- 187二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:07:05
Q. もしかしてトリニティって次期トップ層を任せられる人材が壊滅的なのでは?
A. 少なくともティーパーティーは次期トップにあたるネームドが一人も居ないので、判断の仕様がない。 - 188二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:07:18
一応マコトは絆で商店街の意見を聞いたり、修学旅行で他の地域との交流を図ったりしてる描写あるよ
- 189二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:07:27
- 190二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:07:44
- 191二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:07:52
あとマコトはレッドウィンター来訪とかもあるな
だいぶカオスだけど - 192二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:08:02
バトル物の地道な修行描写以上に真面目に描き込んでも受けないのが地味で大切な事務手続きだぞ?
- 193二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:08:12
優秀であればある程、普段の業務においてトラブルは発生しない訳で必然的にそれは物語として描写されなくなるんだよ
部下からの報告を聞いてそれを淡々と処理したり書類を処理したりみたいな淡々としたシーンをユーザーが楽しめるのか?って話 - 194二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:09:07
トップ勢はなんだかんだみんな仕事はしてるイメージだけどな
ユメ先輩ですら仕事はしてた - 195二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:09:14
- 196二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:09:26
軍人や警察が暇をしているのが平和な証であるように
政治家が働いている様子が見られないのはそれだけ治世が安定しているってことよ - 197二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:09:43
マコトって意外と庶民派なのかも
- 198二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:09:44
- 199二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:10:11
国家というか自治区だからな
- 200二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:10:18
それはすまんかった…