ゲーム開発部だいぼうけん22話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:38:41

    はい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:11

    スレ画の犬の目がひたすらペロロ様でダメだった

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:15

    犬!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:43:05

    駄犬……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:02

    こち亀してんなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:23

    ごめん、うわ汚い!っておもっちゃった
    また泣いてるよこの子

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:47:55

    ありゃ画像が

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:48:16
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:16

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:51:05

    犬の表情が1ミリも変わらないのがじわる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:51:05

    >>7

    モモイの泣き顔いいよね……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:51:13

    これだけカンストさせまくっておきながらしつけ数値だけが0な辺り実にモモイらしいというべきか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:07

    あいかわらず冴えるミドリのツッコミよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:34

    見た目が犬なだけでもエンジニア部が作ったマシンなんだからそりゃゲーム部よりは賢いよな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:49

    モモ(Cv:杉田智和)な気配がするのは自分だけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:55:09

    >>14

    データを再現だからマジであの賢さだと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:55:53

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:56:12

    さらっととんでもない物作ってるよねエンジニア部。
    独立してったけど大丈夫?自身の存在意義とか考えてたし第二のデカグラマトンにならない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:58:11

    よくわからないけど、ここのモモイの足が好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:59:13

    しつけ0の犬に言うこと聞かせるのは流石ユウカ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:59:15

    >>19

    君先生向いてるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:00:50

    >>19

    横の恐ろしくかわいい寝顔ミドリ

    オレじゃなきゃ見逃しちゃうね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:04:20

    キヴォトス生徒の耐久性は諸説あるとは言え
    ここまで怪我させられて破壊光線出来る奴を野に放つな
    こいつが出来るって事は他の奴等も出来るようになるって事でしょ!?(元のゲームがゲーム開発部産じゃないからモモは仕様)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:05:59

    >>18

    本編でも野生化したワニロボとか抱えてるし……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:08:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:19:29

    秘密法人デスメイカーって漫画に出てくる
    目つきがやばく、人並みの倫理観があり、噛む犬とモモが被ってダメだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:20:43

    >>18

    >>17

    ギャグ漫画として便利枠みたいな物だからセーフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:23:39

    犬に負けないでほしいときに

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:28:30

    「ほらご飯食べて」

    「ほら服は新しいの着て!」

    「体も洗うわよ!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:05:24

    アリスちゃんお世話したいだけだろおめー!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:10:54

    >>18

    どうせ自爆装置着いてるからモモは吹き飛ばせるしほかは戦闘力ないだろうからどうとでもなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:13:30

    ここで30秒くらいツボに入ってた

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:22:01

    独立してる…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:32:50

    ユウカ相手のピシィーーーッのフォントがめちゃくちゃ前の漫画なんよ
    コブラとかあの辺

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:40:23

    モモイの泣き顔+4

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:51:25

    このロボ犬シンギュラリティに達してない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:57:54

    犬の学園…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:01:30

    すくなくとも犬の代名詞であるアコより確実にかしこい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:04:18

    >>18

    実はAIが自我を持って自分は何かを考えることはキヴォトスではよくある話で

    思想ではなく天啓の部分がデカグラマトン化に重要なだけだったりして

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:49:06

    >>18

    流れ的にはピンチになった時に助けに来てくれる枠だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 05:59:54

    ケイが受肉したばかりだからホットなテーマだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:36:23

    しれっと物理的なボディ手に入れたAIが野生化してる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:26:53

    今更新中のメインストーリーにこの題材をぶつけてくるスピンオフは笑う
    だいぼうけん時空でなんか気軽にゲーム開発部部室へ遊びにくる近所のクソガキとその保護者なアインソフオウル+お姉様とか見たくなってくるじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:30:19

    この空気感だと特に説明もなくケイが混ざってても許されるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:33:23

    本編でも描写あったけどこの歳で一緒の布団に寝てるモモミドは良いな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:31:45

    初対面しつけフェイズ
    モモ視点

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:35:22

    高度なAIにインスタントに物理ボディを与えるんじゃありません

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:36:53

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:38:06

    でも何だかんだでデカグラと比べるのが失礼なくらい善良で真っ当なAIに育ってるし
    モモイの機械知性育成力は高いよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:40:58

    モモイの偉いところ
    何度噛み付かれても投げださずに愛をもって接してるところ
    これを浴びたらアリスも何だかんだ真っ直ぐ育つわなと

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:45:41

    自我のあるAIとの相性の良さが異能レベルだなモモイは
    考えてみると物凄いミレニアム生っぽいぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:10:54

    >>45

    何ならお祭り回とか最新話のアイドル回とかで定期的に手繋いでるモモミドが見られるからな


    なかよしモモミド描写たすかる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:13:48

    プログラムと触れ合いたくてボディ与えるってあにまんユウカでも見たぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:14:56

    相変わらずギャグ時空だけどモモイの愛情深いところが全開になってて良いぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:17:26

    >>32

    この知性の欠片も感じられない顔(しかも獣)で理性的なこと喋るのはズルいわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:19:22

    既に外見だけメカメカしいけど完全に挙動は犬なロボはいたし
    ガワと搭載するAI変えたら本編で出ても違和感無いレベルの存在

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:28:04

    もしかしたらこのボディがだいぼうけんにケイが出る伏線に…
    多分なってないな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:30:15

    >>39

    というかそもそもガチ無機生命体がわららわいる時点でぶっちゃけたいさない…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:34:25

    ヒマリのところへの移動中にモモの王国とすれ違ってたりして

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:21

    >>18

    ここまで賢い犬だとデカグラマトンの方が感化される可能性ありそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:07:25

    なんやこの犬…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:13:30

    なぜか誰も突っ込んでないから言うね


    厳選とかドーピングとかバトルとかこれポケモンじゃねぇか!!!!!!!!!!!!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:14:11

    犬…ロボ…n回目のキヴォトス…
    うっ…頭が…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:24:51

    開幕でユウカの言う事はしっかり聞くのは本能的に長寿タイプなの笑うわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:34:08

    ウタハの絆イベントでペットロイドの話なかったっけ?
    あのあとここまでリアルなペットロイド作れるようになったのか

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:44:03

    なんかこち亀だけじゃなく銀魂のノリも入ってきてない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:46:12

    これ割と真っ当に良い話だな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:48:25

    麗子から預かったペット犬をめっちゃワイルドに躾け直す話あったな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:54:03

    >>57

    リオ製クソださAMASボディにするかエンジニア部製ペットロボにするか

    ケイに迫る、究極の二択――

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:58:16

    なにげにモモイまた機械知性の情操教育成功させてるのかこれ
    というか飽きっぽく見えてあれだけ懐かない犬にぼろぼろになるまで接することのできるガッツがすごいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:01:16

    これもしかして本編で話が合流する可能性ある?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:02:22

    なんかデカグラ編の伏線に見えて来たよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:24:57

    なつこうがなつくまいが終始牙剥いて眼が明後日向いてるモモがじわじわくる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:39:40

    >>69

    犬のデータぶち込んだらデータ状の姿になるっぽいしケイのデータ(人格)ぶち込んだら犬じゃなくてケイ(アリス)の姿になるのでは?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:43:05

    愛犬ロボ「ケイ」

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:48:25

    やり尽くしたネタだからやらなかったのかもしれないけど
    この設定で反逆とかしないの目新しいな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:41:03

    ゲーム開発部に限っては善意100%で接したAIが反逆してくる展開がシャレにならないから

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:44:54

    犬の防御壁にされただけで以降一切出てこない先生が地味にじわる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:09:47

    こんなふうに独立を宣言した集団が新たな学園になるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています