FX戦士くるみちゃん コミックフラッパー版最新話(41話) 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:03

    ※カドコミの無料公開版の最新話ではなく
     コミックフラッパーの最新話(41話)の感想スレ
     無料公開版のみ触れている方は重大なネタバレをくらいかねないので注意

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:46:33

    くるみちゃんスレで散々言われ続けてきた「くるみは“母親の復讐”という聞こえのいい建前でギャンブルする大義名分を作っている」が実際に漫画で描かれ始めて草

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:23

    これ久しぶりに見たな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:51:32

    そして次回は、自分の悲劇に酔い潰れたくるみが、身勝手な主張とともに全ての責任を父親に押し付けた例の文書にもメスが入る模様

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:52:11

    徹底的にくるみちゃんにダメ出ししていくスタイルいいよね!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:53:45

    くるみコインなんて出来てたの知らんかったぜ

    暴落から始まってるの草

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:54:38

    作者がこのスレ見てるんじゃないかというくらい、もちこがくるみの矛盾を指摘し始めている

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:56:14

    流石に初めからくるみちゃんカワイソ・・・😢という体で描いてはいないだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:58:03

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:58:50

    しかしこのへんの熱量は、くるみの悲壮な覚悟に感動してほしいという描き方にしか見えない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:01:32

    >>7

    そこはこのスレで指摘されるまでもなく最初からの意図の気もするが…

    元々はもっと悲惨な展開用意してたようだしなあなあにする気なんて無かったと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:04:44

    自分は好きなだけ遊んだ挙句、その負債を全て父親に丸投げして楽な道に逃げようとしているギャンブル娘の図だからなぁ、、、
    父親に背負わせただけなのに、自分がしっかり責任を取ったと本気で思っていたところが1番救えない
    早くもちこにボコボコに言われて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:06:56

    >>10

    今回の話見るに落とすための前フリだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:14:50

    分かっていたこととはいえ、友達といっしょに起業はオススメできんな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:36:42

    悲壮な覚悟を持った泣き顔というよりFXガンギマリからのみっともなさを全面に出したガン泣きって印象だったからこれ同情するやつじゃないっすよ、という描き方だと思ってたわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 01:37:26

    なんかモチコが物分かり良くなりすぎてつまらなくなったな・・・
    長い苦悩の挙句に自力で立ち上がった芽吹に比べてくるみが自動的に救われすぎててモヤっとする
    父親に謝るのも全部モチコの言いなりの展開になりそうだし
    芽吹もかつては精神年齢低かったことを考えると、「子供のくるみ」をモチコが更におんぶ抱っこしたら逆効果では

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:03:27

    でももちこはこうなることを望んでくるみをFXの世界に連れ戻したんじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:08:19

    >>17

    失敗してもそれはそれでと思っていたけど自殺するほど破滅してほしいわけじゃなかったって塩梅なんじゃね

    それもどうかとは思うが

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 02:09:49

    >>15

    どう見ても笑いを誘う絵だしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:40:45

    もちこさん甘党すぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:10:05

    >>4

    なんてこった…まともな発言だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:16:39

    >>10

    復讐を決めたり自分の命を犠牲にする覚悟決めて泣いてるシーンって基本口閉じてる気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:37:44

    覚悟と呼ぶには幼い
    最新話で幼児性にも切り込んだからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:40:25

    幼いっていうかやっぱりこいつクズすぎて自己破産通っても絶対再犯.するわ
    上っ面繕ってるだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:42:16

    >>18

    FXみたいな株式以上にハイリスクな物に脚突っ込ませて破滅して欲しかったわけじゃないは無理がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:51:03

    >>25

    それな

    特にモチコは人生の酸いをよく知ってるから、少なくとも芽吹レベルにお風呂の世界に沈むくらいは期待していたのは間違いない

    そうじゃなきゃあそこまで流れるように自然に夜の仕事を紹介できない

    仕事内容に関する知識も持っている描写あったし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:54:04

    モチコおまえそういう奴こそ嫌いだったやん
    今さらそれを考慮に入れてやる意味がわからん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:56:26

    今のくるみ見てると七転八倒しながらもほとんどを自分で解決して自立した芽吹の足元にも及ばないまま終わるんだろうなと思う

    人間性的には
    1.やすこ
    2.芽吹
    3.もちこ
    ---超えられない壁
    4.くるみ

    になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:57:15

    首吊りエンドしようとしたけど自身が日和ったか
    編集にさすがにそれはちょっと...された感がすごい違和感ある今の展開

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:03:06

    >>13

    あのへんはどうせ前振りにするんなら「私覚悟決まってる悲劇のヒロイン」描写だけじゃなくて「私こんなに覚悟決めて死を選ぼうとしてるんだよ、責任取れてるんだよ?偉いよね?」みたいな醜い真実の姿も同時に描いてほしかったな

    ギャンブル中毒者が身勝手なポエムを何ページにも渡って吐き散らかさせているのは不快感しかなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:06:17

    作中のくるみが一から十まで無自覚クズでしかなかったから、こんな簡単に救われるエンドがモヤっとするんだろうな
    正直もちこには来てほしくなかったわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:00

    >>25

    「"自殺するほどの"破滅はしてほしくなかった」と「破滅させたい」は普通に両立するのでまあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:30

    >>30

    お前は不快だった、俺は笑えた

    それでいいじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:08:55

    >>33

    あまりに滑稽で笑えるってのは確かにあった

    なに言ってんだこいつみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:12:38

    もちこが来なかった別の世界線の漫画を年齢制限付きの同人誌という形の発行でも良いから見たい
    むしろそっちのほうが正規ルートだろ
    モチコの思考を考えたらくるみなんて同情するに値しないシカト案件だし
    今の本誌の展開の方が不自然過ぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:14:24

    >>31

    救われると言っても本番ここからだからなあ

    お父さんへの告白懺悔タイムはすごく楽しみなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:00

    フラッパーが一応全年齢?だから予定してた展開はダメでしたな違和感しかないよな
    今回でなんか無理やりフォローしてるけど精神年齢の幼さ抜きでも
    ギャンブルジャンキーのクズじゃんって...

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:16:23

    特に不自然とも思わなければ違和感も覚えてないけどそこはキャラへの解釈や求めるものへの違いなんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:18:49

    >>38

    俺も違和感ってよりは本来の展開を知りたいっていう感じだわ

    もちこが自分でも理解できない感情でモヤモヤしてる描写がちゃんと挟まれてたから

    くるみちゃんへの態度がブレたのは納得できるしね

    で、それはそれとしておそらく何らブレーキのかけてない没展開の方も気になるってところ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:20:26

    >>36

    さすがにあれだけ誠心誠意叱ったうえで二回目に突入しているから、読者が想像もしなかったような形で絶望に叩き落して欲しいけど無理なんかな

    ここで前回みたいな説教とひっぱたくだけの叱責レベルだったら妻の件から何も学んでいないことになるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:22:14

    まあ、良くても「借金返済するまで会わない」程度かなぁ。。。。
    郁夫はそこまですらも出来んかもしらんが

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:25:13

    ここでやっぱりパパが事故にあってて天に召されてて謝りたくとも謝れない展開になったら
    絶望的ではあるがあまりにもパパの方に救いが無くて泣けてくるぞ俺

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:25:29

    投資ギャンブルにはまった女の子の転落人生漫画としてちゃんとやるなら
    ヤンマガとかヤンジャンとかみたいなのでやるべきだったんだろうな
    散々クズムーブして急にお情けかけられて温い終わりなんてなったらええっ...ってなるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:54:00

    >>28

    もちこは悪趣味だけど悪趣味なだけというか、趣味に溺れて一線越えるようなことしないから芽吹よりは上だろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:57:55

    >>41

    会わないのって逆にタガが外れちゃうじゃん

    常時監視下に置くべきだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:58:34

    >>37

    やったねタエちゃん連載してたのにフラッパー側も角が取れ過ぎだな

    作者が何年も寝かせてたスイスフランショックとその後のトドメをきっちり描かせておいて

    同じくらい寝かせてたであろう続きの展開を雑誌的に無理ですねは流石に編集側も言うの遅くね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:00:10

    >>27

    くるみには母親からの呪いがあるぶんだけ

    もち子は贔屓目を入れとるね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:06:39

    スイスフランショックが見せ場だったのかもしれないが、ずっと追い続けてきた読者にとってはこれまで調子に乗ってギャンブルしまくったくるみが一億という借金を背負ってどれだけ苦労するかというのが本当に知りたかった部分だからな
    一番肝心な部分を描かれずに肩透かしを食らった感じ
    普段漫画を読まない自分が唯一リアタイで追ってきた漫画だったけど、もちこのご都合助っ人の部分から興味がなくなって気が付いたら発売日が過ぎてるようになった
    今では父親がどうするかだけが気になるくらい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:15:09

    >>48

    この分だと父親には破産でも支払い逃れられない所得税もろもろぶん投げた上で

    当人はしれっと普通の日常復帰しそうでな...

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:17:31

    >>48

    >ずっと追い続けてきた読者にとってはこれまで調子に乗ってギャンブルしまくったくるみが

    >一億という借金を背負ってどれだけ苦労するかというのが本当に知りたかった部分だからな

    気持ちはわからんでもないけど同じく原作からずっと追い続けてきた一読者の俺は

    まさにスイスフランショックこそが見たかった部分なのであまり主語を広く取られてもちょっと…という気持ちになる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:22:30

    確かにこの辺の展開はマジで神だったね
    ユロスイショック以来、同じ作者が描いているとは思えないマイルドな感じになったね
    確実に規制かかったんだろうが、ランキングでもあれだけ注目されていた作品なだけに勿体ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:36:00

    >>34

    良かったじゃん作者の意図通りの認識できて

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:45:46

    今の展開に不満があるって人を揶揄する気持ちは本当にまったくないんだけども
    俺はユロスイショックで地の底まで叩き落されたくるみちゃんの描写で心の底から満足しきったので
    もうウィニングラン(※負けてる)みたいな心持ちで読んでるわ
    あとはぶつ切れ打ち切りみたいな終わり方さえしなければ全然OK

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:24:48

    ようやく、父親とのご対面か
    ここでくるみを断罪しなければ、父親の役割が意味不明になってしまう

    首吊りを選ばすにもちこの管理で生きていくということは評価しても、
    自己破産しないといけないレベルまで溶かしたことや、
    それ以前のタンス預金の件や、母親を突き放した件まで、全て明かした上で断罪しないと

    仮に、父親の保険金で再勝負になってしまったら、
    それこそ、父親の役割は「くるみちゃんがFXを続けるための舞台装置でしかなかった」ということに

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:47:09

    報連相ができない子か
    いらないな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:52:27

    >>54

    タンス預金の件は打ち明けるまでもなくもう父親の知ってることよ

    あと母親突き放した件は正直責められるもんではないべ

    何度も声かけて一緒に謝ろうって諭してたくるみちゃんを突き放したのは母親の方で、それでついにくるみちゃんがキレた流れだからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:00:00

    父親にバレずにチャラにしたいと言った時に、「舐めたこと言ってんじゃねーぞ雌豚が」になるのは良かった。
    やはり、くるみちゃんに必要だったのは、自分が道を誤りそうになった時に正してくれる賢者。
    本来であれば、父親がそうあるべきだったが

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:00:06

    くるみちゃんよりどう見てもどこにでもいる普通のサラリーマンなパパが
    人間以下のゴミに自分の老後資金とか今後食われるのが確定してると思うと可哀想すぎてそっちに同情してしまう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:03:34

    >>56

    流石にあれは責められんし責めてはいかんよねえ…

    父親も詳細知ったところで慰めこそすれ叱ることはないと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:19:57

    モチコがマッチポンプすぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:28:29

    調子乗りくるみが特に苦労もなく道を示されたのが残念でしかたない
    自分の頭で考えさせろや

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:20:08

    >>61


    自分の頭で考えた結果が、

    「不足金も税金もビタ一文払わないし、父親に話すのも嫌だから首吊りします」だったわけだが


    今の状況は、くるみちゃんがどうすれば良いかのわからない中で道が示されただけ

    これから道を進むのはくるみちゃんだし、それは自分の力で進まないといけない


    第一、自己破産が通ると確定しているわけではないのだから

    加えて、清算しきるまで長い時間がかかる


    早速、「父親にバレずにチャラにしたい」と甘ったれたことを言う辺り、

    一人にしたらまた甘い道を進みそう

    そうならないために、もちこの管理下に置くわけですが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています